発売日 | 2023年4月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 SCG19 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年10月9日 20:37 |
![]() |
16 | 9 | 2023年10月5日 13:09 |
![]() |
13 | 4 | 2023年10月1日 12:37 |
![]() |
12 | 2 | 2023年9月25日 05:57 |
![]() |
7 | 7 | 2023年9月5日 10:30 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2023年8月21日 04:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
お世話になります。
本機種の購入を検討しております。
店舗で実機を触り、店内の写真を撮ってみましたが、現在使用しているPixel 7 Proの写真と比べると、彩度が高く、シャープネスが強いように感じました。
色々と調べていると、以下を設定すれば落ち着いた映りになるのではと考えています。
@「シーン別に最適化」をオフにする
ACamera Assistantアプリで「自動HDR」をオフにする
BCamera Assistantアプリで「画像をソフトにする」を「高」に設定する
本機種をお持ちの方に設定有無でどの程度変わるかご教示いただきたいです。
もしよろしければ、比較できる写真があれば、大変嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
au版s10+(simフリー)を現在使用しており、回線はahamoを契約しております。
こちらの機種に変更しようと考えています。
理想はsimフリー版なので香港版を一度検討したのですが、色々調べているとあまり詳しくない人間が使うには難易度が高いのかな?と感じました。
そこでキャリア版を検討しているのですが、少しでも安く購入したいと考えているのですが、auにMNPしてすぐにまたahamoに契約し直すというのは可能でしょうか。
そうすればauオンラインショップで22,000円の割引を受けることができるのですが…
他に案があれば教えて頂きたいです。
有識者の方々ご教授願います。
また海外版simフリーを使われてる方がいましたら、使用されてる上でメリットデメリットを教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25449854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auブラックになります 喪明けはおそらく1年
またはもしahamoが契約したばかりならahamoブラックになりauから戻れません
どちらか片方に該当することになります
それ以外問題ないです
書込番号:25449861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返信ありがとうございます。
ahamoは契約して丁度一年になるタイミングです。
ブラックリストのことを今調べてみたのですが、この状況で自分が考えている手法を行った場合、auのブラックリストに入り、おそらく一年間は契約が出来なくなるという認識でよろしかったでしょうか。
書込番号:25449889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです
auuqとは一年お別れです
povoのみ平気になります
書込番号:25449910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そうです
auuqとは一年お別れです
povoのみ平気になります
一般的には言われてるだけで審査の事は誰にも分からんよ
これ鵜呑みにしたらダメ
書込番号:25449925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうです
auuqとは一年お別れです
povoのみ平気になります
経験上間違ってはいないです
あっています
どういうわけかpovo2.0はOKになります
書込番号:25449933
2点

より正確にいうなら
多分そうです
となります
あとあまり使わないかもしれませんが
auブラックだと契約を伴う端末は買えないのは
当然ですがauで端末のみ買う場合分割で買えないです
一括だとブラックでも端末のみ買えます
というのも一応あるようです
実体験済み
書込番号:25449940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
当然ですがauで端末のみ買う場合分割で買えないです
これ5日前に当方も言われました
いつの時点からブラックかわかりませんが
1年間おとなしくします
書込番号:25449959
1点

>ヘイムスクリングラさん
>不ぢさん
>mjouさん
>ヘイムスクリングラさん
>mjouさん
>不ぢさん
皆様ご返信ありがとうございます。
ahamoに帰るまで15年位auで契約しておりましたが、対したメリットもなかったので、(恐らく)一年ブラックリスト入りしたところであまり痛くはないと思っております。
一括購入しすぐsimフリーにするつもりですので、今回はブラックリスト入る気満々で上記手法を取ろうと思います。
実体験を含んだご回答ありがとうございす。非常に参考になりました。
早く日本でもsシリーズのsimフリーを出してほしいものです。
書込番号:25449965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まろん14号さん
海外版はおサイフケータイが使えませんので、モバイルSuica、nanacoなどFeliCaでの電子マネーを使う人にはデメリットとなります。
私はこれらを多用しますので、海外版は絶対に無理ですね。。
書込番号:25450211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
各メーカーの旧機投げ売りはあるけど、現行機はまだないんじゃ?
書込番号:25443217
3点

ないよ
見た事ない
出張販売を血眼に探せばあるかもね?
書込番号:25443384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あったとしても、そこの回線を契約しなきゃいけないんでしょ?
それは嫌だな
書込番号:25444860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
スクリーンショットをして、ギャラリーでそのスクリーンショットの画面を開いて、そこに映っているリンク先をクリックすると、「WEBサイトへ移動」というのが出てきて、リンク先に飛ぶことはできるのでしょうか!?職場の子が昔のギャラクシーを使っていて、それができるのですが、私のs22ウルトラは何度やってもそれができませんでした・・・・。ウルトラでないギャラクシー専用のコマンドなんでしょうか?最新のこの機種でできるのか知りたいです。
1点

Galaxyシリーズ共通で機種ランク関係ない仕様なので、最上位のUltraだけができないってことはないですよ。
Galaxy Sシリーズは毎世代購入してますが、昨年購入したS22とS22 Ultraも「webサイトへ移動」は表示できましたし、今年購入したS23やS23 Ultraも同じく表示されますよ。
他にもGalaxy ZシリーズやGalaxy Aシリーズも購入してますが、同じくリンク表示されます。
利用するブラウザによっては正しく機能しない可能性はありますが、少なくともプリインアプリであるSamsung Internet BrowserやGoogle Chromeでは機能してます。
書込番号:25436894 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

まっちゃん2009さん、さっそく返信ありがとうございます。
やはり、ブラウザが問題でした。
上位モデルのウルトラができないのはかなり疑問でしたが、
無事できることが確認できました。ありがとうございました。
書込番号:25436908
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
この度初めてiPhoneからAndroidにすることを決め、口コミを拝見してau版GALAXY S23を購入したいと考えています。
SIMは諸事情により既存のワイモバイルの回線を利用するため、端末のみ購入を考えています。
端末購入は、キャリアで購入(オンラインか店頭)か、家電量販店経由で購入かと考えていますが、お得な買い方はあるのでしょうか?
iPhoneはリセールバリューも高いことから、一括で購入して次の機種変時に売っていますが、Androidは全般にリセールバリューが低いとも聞き、それであればキャリアで実施しているお返しプログラムを利用する手もあるのかなと思っていやす。
最近の動向もわからず、お知恵を拝借いただければ嬉しいです。
書込番号:25403332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>daejiさん
購入するのをまだ待てる状況でしたら、次のモデル(S24)が出た頃が狙い目かと考えています。
auのホームページを見て分かる通り、近年は最新モデルと前モデルが平行して販売されていることが多く、前モデルは値下げされる傾向にあります。
性能も頭打ちですので、1年型落ちでも全然アリだと思います。
定期的に買い換えるつもりであれば、端末代金を抑えるという意味ではキャリアの返却プログラムを利用するのもいいかもです。
また、購入の条件次第ですが家電量販店などだと投げ売りみたいなこともありますので、たまに見てみるのもいいかもしれないですね。
書込番号:25403414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daejiさん
連投すみません。
性能は頭打ちと書きましたが、S22とS23の比較で言うとバッテリー持ちがたいぶ改善されているようですし、デザイン的にも私はS23推しです笑
書込番号:25403433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daejiさん こんにちは。
私はAndroidをここ数年間使用してきて自信がついたので、フリマアプリで未使用品を購入して、手持ちのMVNO(格安SIM)のSIMカードを差して使ってます。
今春は2万円でSHARPの型落ち品を買いました。
私はスマホは一台持ちなので、毎日使うし充電する為に、2年もたてば電池が劣化したりOSが古くなったりで、機種変更したくなります。その度に数万円も出費するのは嫌なので、なるべく安く入手したいから、この方法にしました。
外れを引いて不良品を買ってしまっても補償がないので自己責任ですね。
書込番号:25403683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダニエルファラデーさん
連投含めてありがとうございます!
今使っているバッテリーの関係もあって、なかなか次の春頃までは待てないなあと思い、S23を購入検討しています(^^)
長らくスマホを使っていて、普段ゲームなどやらなくてもバッテリー持ちは最長2年だと感じているので、今後も定期的に買い替えるとなると返却プログラムかなあと思っています。
ネットでは、家電量販店では端末のみ販売を渋られるとの情報を見たことがありますが、一度時間を作って行ってみようと思います!
書込番号:25403712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じゅんっこさん
教えていただきありがとうございます!
フリマアプリは利用しますが、なかなかスマホのような製品を買うことは抵抗がまだあります、、汗
しかし、スマホは消耗品だと私も考えているので、慣れてきたらスマホもフリマアプリで購入することを検討してみます!
書込番号:25403718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年で7万円以下なんだから、すぐにでも買ったら?
分割払いだし。
スマホほど毎日使用するものは、他にないでしょ。
書込番号:25409926
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Wi-Fiアクセス アプリですが、これは必要なんでしょうか?
書込番号:25388852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要な人には必要かもしれませんが、ご自身が不要と感じるならば削除して問題ないですよ。au Wi-Fiスポットなどに簡単にアクセスするアプリです。
https://au.wi2.ne.jp/aupay/
一時期アプリ入れて利用したことありますが、別に大したアプリでもないし個人的に使いにくいと感じたのでアプリ削除しました(笑)
書込番号:25388864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆううじさん
入れてるけど、普段は終了させてます
書込番号:25389381
1点

このアプリがなくても Wi-Fi環境にあったらWi-Fi使えるんですよね? auWi-Fiも含めて!
書込番号:25390124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆううじさん
なくても普通のWi-Fiは使えますよ
自分はUQモバイルなので、完全な検証出来ないので、auWi-Fiの方はアンインストールして試してみては?
書込番号:25390631
1点

アドバイスありがとうございます! やはりそんなに必要性を感じないようなので、とりあえず 終了させとくことにしました!
でもauパスプレミアムって何のためにあるのか疑問ですね?
書込番号:25391336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)