Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(236件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 SCG19 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au端末でdocomo(ahamo)使用

2023/08/18 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:5件

こんばんわ。
購入希望で背面ロゴの有無やムダなアプリ有無よりauで端末購入しdocomo(ahamo)での使用を希望しておりました。
昨日大手家電量販店(ks)でその旨相談したら販売員にahamoでの使用は不具合が出る可能性があります!と言われ露骨に購入を避けられた印象があります。
実際どうなのでしょうか?詳しい方教えて頂けると幸甚です。
大人しくdocomo版を買え…というご意見もありがたく頂きたいと思います!

書込番号:25388603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 22:26(1年以上前)

>rocking10ruさん

docomoのプラチナBANDにも対応しています。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

利用可能ですが、それでも不安なら、
au回線のMVNOを利用すればよいだけかと。

書込番号:25388629

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2023/08/18 23:17(1年以上前)

国内版Galaxyはハードウェア共通化して開発されており、認証はドコモ版ベースに通してます。

Galaxy S23はドコモ版、au版、楽天版いずれも対応バンドは共通化されてるため(4キャリアバンドフル対応)、au版をドコモ(ahamo)で利用して問題ないですよ。

書込番号:25388697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2023/08/19 10:27(1年以上前)

ahamoでの使用は不具合が出る可能性があります!と言われ露骨に購入を避けられた印象があります。

端末のみの購入ですか?
販売店は手数だけかかって利益が出ないので
何とかして売らない方向にもっていきたいのでしょう
表向きは端末のみ販売断れないので

書込番号:25389076

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ87

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウイルスソフト

2023/08/18 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
auのウイルスブロックが入ってますが、これは役に立つのでしょうか? 以前ギャラクシーは、ウイルスソフトは入れなくても問題ないとの投稿があったようですが?

書込番号:25388069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/18 15:19(1年以上前)

基本的にアンチウイルスは定義ファイルを検索して一致するアプリを警告する程度しか出来ないです
(Webシールド機能は有用ですが)

スマホのアップデートをキッチリしてれば大丈夫であろうと言われています

Galaxyだから大丈夫、と言う訳では無くアップデートしてなければGalaxyでも危険な状態になる事は有ります

書込番号:25388080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/18 15:32(1年以上前)

こんにちは。

役に立つかは人それぞれとなりますが…

・不審なメールのURLにアクセスしてカード情報など入力しない

・怪しいサイトからダウンロードしたプログラムを実行しない

上記をちゃんと徹底しているなら、こういったアプリは必要ないです。
上記が危ういご年配の方でしたら、何かしらのセキュリティアプリを導入する価値はあるかも知れません。

ウイルスブロックは無料期間を過ぎると月額548円が発生します。
個人的には、セキュリティソフトに月額548円も払う価値は無いかと存じます。

ではでは。

書込番号:25388094

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2023/08/18 15:58(1年以上前)

スマホにセキュリティソフトは不要です。ああいったものは、リテラシーの低い人たち向けの商売です。
これを機に自衛策を学んでおけばいいと思います。
Google先生に聞けば対策色々出てくるので簡単です。

書込番号:25388125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/18 16:10(1年以上前)

スマホの場合はPCに比べるとウイルスでダメージを受ける可能性が低いので、セキュリティソフトの効果もPCに比べると低いんだけど最終的にいるかいらないかは使う人の判断なんで第三者が「スマホにセキュリティソフトはいりません」って断言出来る(する)ものでもないと思う

先に出てるとおり548円/月だと年間で6576円だからこれは正直高いね

どうしても心配だし入れておこうってなった場合PC/Android兼用で3年版、3台インストール可みたいなのもあったりするのでそういうのを買って家族のスマホも合わせて使うとかにすればそこそこ安い値段でいけると思うよ

書込番号:25388140

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/18 16:11(1年以上前)

スマホなら、sophos 入れておけばいいかと

書込番号:25388142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件

2023/08/18 16:44(1年以上前)

Samsung knoxていうのがGalaxy標準のセキュリティで
それがこの機種にも組み込まれてます
別のアプリ追加したければしてもいいけど
無セキュリティってわけじゃないので自分は別にいらないとおもいます
とにかくセキュリティ増やせば安心安全か?といわれてもわかりませんので

書込番号:25388174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2023/08/18 17:02(1年以上前)

先の回答にありますが、GalaxyシリーズにはSamsung Knoxが組み込まれてます。

以下を参考に。
https://www.samsung.com/jp/sustainability/security-and-privacy/security/
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/knox-vault/
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/security/

またこれに加え、設定の「デバイスケア」に「デバイスを保護」という項目があります。デフォルトではOFFですが、ONにすると機能が有効になります。
McAfeeとSamsungが組んで実装している、マルウェアや普段と異なる動作を検出する機能です。
毎日自動スキャンしたりアプリインストール時の自動スキャンなど設定できます。

必要と感じるなら別途セキュリティアプリ入れてもいいですが、私は不要なので入れてません。

書込番号:25388206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2023/08/18 17:14(1年以上前)

補足

今利用されてるのって、確かGalaxy S10でしたよね。
Galaxy S10にもSamsung Knoxは組み込まれてますし、デバイスケアに端末を保護という機能もあります。


ちなみにauは2021年夏モデルあたりから、Galaxyに限らずキャリアアプリがインストールされなくなりました(取説や+メッセージのみ)。au SIMやUQ SIMでセットアップすると必要に応じてインストールされる仕様です。

一方ドコモはキャリアアプリがインストールされてますし、例えばGalaxyにも「ドコモあんしんセキュリティ」アプリがインストールされてたりします。
キャリア提供のセキュリティアプリなら併用しても問題ないでしょうが、それ以外のセキュリティアプリだと相性が出る場合はあるかなぁと思います。

書込番号:25388215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2023/08/18 21:46(1年以上前)

>ゆううじさん
https://www.au.com/mobile/service/virus-security/
特にWeb脅威対策機能は有用だと思います。Galaxyに標準搭載されたKnox等は非常に優秀ではあるものの、その前段階で効くURLフィルターがあれば更に安心出来ます。また、

>・不審なメールのURLにアクセスしてカード情報など入力しない
>・怪しいサイトからダウンロードしたプログラムを実行しない

従来、これらが守られればウイルス対策アプリは不要と言われて来ましたが、最近では例えばバナー広告を表示しただけで悪質なサイトに飛ばされたり、インストール後にウェブ経由で悪質なコンポーネントを追加ダウンロードする構造になったアプリの検出がPlayストアプロテクトでの発見が遅れたりするケースも出て来ているので、やはり対策アプリはあった方が良いかも知れません。

ただし現状としてウイルスブロックのWeb脅威対策機能が急に無効になる不具合の報告もあったりするので、今使うのはちょっと不安が残るところです。

なおウイルスブロックは有償ですが、正確にはauスマートパスプレミアムへの加入が必要で、月額548円はそのための費用となります。つまり加入によってウイルスブロック以外のアプリのみならず、映画や音楽など他のコンテンツも多数使えるようになることがメリットであるということで、そういったコンテンツが必要かどうかがウイルスブロックを使うかどうかを決める大切な要素と言えます。

URLチェック機能などを含むウイルス対策アプリとしてはSophos Intercept Xが無償で使えますので、必ずしも有償でウイルス対策を行う必要もありません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sophos.smsec

それと…ウイルスソフト、という言い方はやめてもらいたいものです。それではウイルスそのものを指すことになりますから。ウイルス対策アプリ と呼んでください。

書込番号:25388567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 01:59(1年以上前)

デバイス保護は 有料なるのですか?

書込番号:25388795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2023/08/19 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

デバイスケア「デバイスを保護」の画面

Galaxyユーザー向けスペシャルオファー画面

スペシャルオファーからリンク先へ移行した画面

なぜ有料と思われたのかわかりませんが、デバイスケアの「端末を保護」は端末標準機能なので無料ですよ。

Galaxyユーザー向けスペシャルオファーからMcAfee有料サービス申し込めば、当然そちらのサービス利用は有料になります。

書込番号:25388800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 04:34(1年以上前)

ありがとうございます 早速ウイルスブロックはアンインストールして デバイス保護ONにしました!

書込番号:25388851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 05:40(1年以上前)

大変貴重なご意見ありがとうございました!参考にさせていただきます!

書込番号:25388867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部出力すると動作がカクつく

2023/08/09 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 39MLさん
クチコミ投稿数:4件

この端末を使用しています。
サンワサプライの「400-ADR324GY」というUSB-Cハブを利用してモニターにHDMI接続したところ、モニターに画面は映るのですが、本機の動作がカクカクになってしまいます。Dexはオフの状態です。
充電を同時にしていることが原因かと疑い充電用USB-Cケーブルをハブから抜いてみたり、端末の再起動やアップデートを行ったり、といったことを行うも改善せず。
ハブ自体は元々iPad用のものなのですが、同じハブでGalaxy S21Ultraをモニターにつなぐと問題なく動作します。
そのため、このハブの問題ではないと思うのですが、よくわかりません。
原因は何なのでしょうか。

書込番号:25376998

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4421件Goodアンサー獲得:702件

2023/08/09 18:35(1年以上前)

>39MLさん

保障効くうちにキャリアに相談。

書込番号:25377026

ナイスクチコミ!0


スレ主 39MLさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/10 15:26(1年以上前)

GalaxyS21Ultraについても、One UI5.1にアップデートしたところ、同様の症状が再現したため、OneUI5.1の不具合と推測しました。Samsungに問い合わせてみます。回答ありがとうございました。

書込番号:25378015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi接続について

2023/07/13 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:3件

s10からの機種変更でs23に変えました。

自宅にいる時はwi-fi接続で使っているのですが、
使用していると通信が遅くなり、いつの間にかwi-fi接続が切られ、電話回線側で通信するようになります。

s23側のwi-fi設定をoff/onすると、wi-fiに再接続されて復帰はするのですが、また使用していると同様の事象となります。

機種変更前のs10も使用しているのですが、こういった事象は起きておらず、他のwi-fi接続機器も変わらず動作しております。

s23をご使用の方で同様の事象は起きておりませんでしょうか?

書込番号:25341986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件

2023/07/13 09:21(1年以上前)

https://sumahodigest.com/?p=17255
wifi6を使わない
または
auに相談する

書込番号:25342050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/13 10:40(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
wifi6を使わない方法調べて試してみます。

書込番号:25342120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GalaxyS23をペンを使用したいです。

2023/07/08 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 haizi☆さん
クチコミ投稿数:42件

Galaxys23を使っている方で、イラストなどで使用している方はいらっしゃいますか?
または、画面操作をペンを使っている人はいますか?

PCやスマホなどでのペンを使った経験がありません。
もし、いらっしゃれば使用しているペンやオススメのペンがあれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:25334903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/07/08 15:06(1年以上前)

セリアのディスクタイプタッチペンはそれなりに使い易い様です。
https://ameblo.jp/rice-cream/entry-12793064649.html

但し、タッチスクリーンでは精度が低い、筆圧感知が無い、小指などが触れないように描かなければならない等の制約があって不便です。

精度の高いイラストを描きたいなら、UltraなどのSペン対応機種にした方がいいです。

書込番号:25335189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/07/08 15:36(1年以上前)

あと、イヤホンジャックを利用するペンもありますが、Androidでの評価は様々なようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000040670.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WS6C8C4

このペンを使ったことはありませんが、AmazonのレビューではS20ユーザーがいました。

このペンが使えるのは対応アプリだけで、利用するジャックアダプタによって機能が制限されることがあります。
https://medibangpaint.com/faq/1018/

書込番号:25335223

ナイスクチコミ!1


スレ主 haizi☆さん
クチコミ投稿数:42件

2023/07/09 22:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
ありがとうございました。
セリアに行き、早速試してみます。

こういった事には弱くて、
評価の高い電池式や充電式など、買う事も頭にあったのでとても助かりました。

書込番号:25337560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 sayo3kさん
クチコミ投稿数:4件

いろんなサイトを読みつつ、理解が乏しくお知恵を拝借したく思いきって書き込みいたします。
現在Galaxy s10をdocomoで購入後、Y!mobile回線へ変更して数年使っています。
バッテリ劣化で機種変を考えているのですが、
今auが安くなっていたのでs22を購入しようと考えてました。
ところが、周波数とか、バンド?とか、SoftBank(Y!mobile)と相性が悪いなど記事を目にしs22はやめた方がいいのかと今s23にしようかと迷っています。(費用も違うのでそこが悩みどころです)
@Y!mobileの回線からはauのs22だと接続できない?docomoだと金額が高いのでs22は候補にしてません。
As23だとdocomoでもauでもY!mobile回線使えますか?
この辺りに詳しい方いらっしゃったらご教示いただけますと助かります。何卒宜しくお願いします。

書込番号:25328450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/07/03 13:35(1年以上前)

S22はソフトバンク回線にだけは向きません。

ドコモ版はauにも向きません。但し、ドコモのMFBIに対応した地域では問題なく利用できるようです。

Galaxyハイエンドがソフトバンクの主要周波数に対応したのはS23からです。

auオンラインショップから回線契約なしで契約したい場合は、商品購入ページから「機種のみご購入の場合はこちら」を選択します。

書込番号:25328582

ナイスクチコミ!2


スレ主 sayo3kさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/03 14:51(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!
s22だと好ましくないことがわかっただけでもかなりスッキリしました!s23を購入する方向で色の選択しようと思います。この度はありがとうございました。

書込番号:25328662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)