発売日 | 2023年4月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 SCG19 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2023年7月20日 18:07 |
![]() |
45 | 11 | 2023年9月9日 21:49 |
![]() |
2 | 2 | 2023年7月13日 10:40 |
![]() |
3 | 2 | 2023年7月11日 23:36 |
![]() |
5 | 3 | 2023年7月9日 22:36 |
![]() |
4 | 2 | 2023年7月3日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
電源ボタンを押すと少しカタカタするというか、あそび(?)があるような気がするのですが、今の所操作には問題ないです。これは普通ですか?
書込番号:25352067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うちゃたこさん
程度問題ですが、ちゃんと押せて、押す感覚に異常ないなら仕様でしょう
スマホのボタンは結構遊びがあります、押す方向じゃない方向もそこそこ遊びありますよ
気になるならお店でホットモック見て来ては
書込番号:25352418
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
S23の購入を検討してます。
皆様の書き込みをみて、更に購入意欲が沸いてます。
一つだけ気になる事があるので、カメラの事で教えて下さい。
以前、テキストを撮るとボケてしまう。
と言う事を聞いて、アップデートでよくなるかも。
と言う情報を聞いたのですが、うる覚えで情報元は覚えてません。
そして、教えて頂きたいのが、
現在もテキストを撮るとボケてしまいますか?
前よりも改善されてますか?
もし分かる方が居ましたら教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
2点


テキストを撮影するためにこのスマホを
購入するのですか、なら別のスマホを購入
すれば、このスマホで撮影したらテキストは
ボケやすいのではないのでしょうか
普通に街や人や風景を撮影するための
高性能なカメラだと思うので
テキストを撮影するためのカメラだとは
思わないのですが、何故テキストを撮影する
のにこのスマホを購入しょうと思うのでしょうか
GALAXYA53や54でも良いと思いますし
シャープのAQUOS7とかで良いと思います
書込番号:25349581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
URLありがとうございます。
Galaxy S23 Ultra でも、テキスト撮影はよくないですね。
参考になります。
>みなみさわさん
言葉足らずですみません。
仕事でも使用したく、仕事ではA4のテキスト撮影もします。
もちろん普通に街や人や風景も撮影します。
そして皆様の書き込みをみて、Galaxy S23が気にいり、
調べるとテキストがボケると言う事が分かり、
その後、改善されてるのかが気になったので質問しました。
そして改善されてれば、購入を考えてます。
書込番号:25349691
0点

>みなみさわはん
何言っとるかさっーぱり分からんで!
意味不や!
どーしたいんや?
混乱させたいんか?
そもそもスレ主さんの意図理解されとりますか?
書込番号:25349709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>おっサン廃除さん
ありがとうございます。
始めての書き込みだったので、説明が不足してたかと思いました。
でも、おっサン廃除さんの言葉で安心して他の方の返信を待てます。
書込番号:25349824
3点

おっサン廃除さんがなににきれているのかがわかりません
s23、s23+のテキストのボケは海外でも多数報告されています
https://sumahodigest.com/?p=17658
ハード由来かもしれないなか、アップデートで解決するといったきりです
ウルトラは別のようでしたがヘイムスクリングラさんがあげている通りの事象が起きています
全てかはわかりませんが、他社エントリークラスより酷いとのはなし
こちらはアップデートで解決するかもです
事実陳列罪ですか?
書込番号:25350389 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fwshさん
海外情報及びURLまでありがとうございます。
とても分かりやすく、
カメラのテキスト撮影の現状、どの様な状況か改めて理解出来ました。
今回、こちらの問題が解決してれば購入しょうと思ってましたが、
見送りたいと思います。
皆さま、お時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。
書込番号:25351897
1点

>ひろ3156さん
既に他の方が回答されていますが回答します。
最新のOne UIバージョン5.1にしていますが、ボケ事象は発生します。
特に酷いのが、例えばスマホで運転免許証を撮って、アップロードをする際など、
ボケが酷すぎて使い物にならないので、前スマホで撮って送っています。
このスマホで、このボケバナナ現象だけは容認できないレベルです。
書込番号:25355439
11点

>うまぞ〜さん
標準のカメラではなくGoogle playで落とせるカメラではいかがでしょうか。
Galaxy 23 Ultraは書類アップロードで弾かれるようなボケは発生しません。
書込番号:25356146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUは5月と8月にアップデートがあり、
最初の状態と比べたら、良くなってます。
5月よりも8月の方が良くなりました。
でも、まだ文字撮影の時にボケはあります。
だからこの先、改善されるのでは、と思います。
書込番号:25384629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最新の9月1日アップデートを実行後に、新聞を近影したものを掲載しておきます。
結論は、まだボケは発生しています。(中心から見て、上部にボケが発生)
この結果を見て、これでもOKと言う方は購入されると良いと思います。
新聞で一部がボケるとかならまだしも、これが免許証などの証明書のアップロード時だと、このボケはちょっと容認できないです。
One UIバージョン:5.1
セキュリティパッチレベル:2023年9月1日
私としては、Globalで売っている、Xiaomi 13 Pro 5Gとかにしておけば良かったなぁ〜って今更後悔してます。
理由として、以前使っていたHuawei Mate 20Proの方が、S23よりもよっぽどガメラの画像が良いからです。
S23の外観や、やや小さめのサイズは好きなんですけどね。
書込番号:25416215
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
s10からの機種変更でs23に変えました。
自宅にいる時はwi-fi接続で使っているのですが、
使用していると通信が遅くなり、いつの間にかwi-fi接続が切られ、電話回線側で通信するようになります。
s23側のwi-fi設定をoff/onすると、wi-fiに再接続されて復帰はするのですが、また使用していると同様の事象となります。
機種変更前のs10も使用しているのですが、こういった事象は起きておらず、他のwi-fi接続機器も変わらず動作しております。
s23をご使用の方で同様の事象は起きておりませんでしょうか?
書込番号:25341986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
wifi6を使わない方法調べて試してみます。
書込番号:25342120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
GALAXYS23に昨日機種変してから通知がおかしいです。
通知音が鳴ったらいつも上に表示されるポップアップ?バー?表示されなくて困ってます。
ゲーム中は通知音も表示もされません。
YouTubeもいつも7時には必ず通知がくるのにその通知も表示されません。
通知の設定も色々触ったしアプリ自体の設定も色々触ったしショップの人にもみてもらったけど解決しませんでした。
誰か助けてください。
書込番号:25340055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定、サウンドとバイヴ、サイレントにしてある
のでは、サウンドにしたら、音がなります
通知はアプリの通知設定や、アプリ
(ゲームや動画やLINE)を開いて
アプリ内の設定からメールや通知を
有りや無しを自分で選ぶと思います
書込番号:25340185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えずやれそうなことをやり尽くしたのなら、後は最初期化後アプリは旧環境から移行せず1つずつ入れて設定し直して行くのが望ましいのかなと思います。
機種によってハードウェア構成は様々だし、利用中アプリの取り合わせと機種との相性もあるだろうし、アプリの内部設定とかまで含めて移行するやり方だとこういう不具合を完全に避けることは困難だと思います。原因突き止めて改善するにも手段はないし、スマホのメーカーやアプリのベンダーの対応を待っても、特定環境下の問題だと改善が遅れるまたは最後まで改善されない可能性もあるので、早急に最初期化最設定を一からやり直すのが結局得策だと自分は考えます。
書込番号:25340442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
Galaxys23を使っている方で、イラストなどで使用している方はいらっしゃいますか?
または、画面操作をペンを使っている人はいますか?
PCやスマホなどでのペンを使った経験がありません。
もし、いらっしゃれば使用しているペンやオススメのペンがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:25334903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セリアのディスクタイプタッチペンはそれなりに使い易い様です。
https://ameblo.jp/rice-cream/entry-12793064649.html
但し、タッチスクリーンでは精度が低い、筆圧感知が無い、小指などが触れないように描かなければならない等の制約があって不便です。
精度の高いイラストを描きたいなら、UltraなどのSペン対応機種にした方がいいです。
書込番号:25335189
3点

あと、イヤホンジャックを利用するペンもありますが、Androidでの評価は様々なようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000040670.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WS6C8C4
このペンを使ったことはありませんが、AmazonのレビューではS20ユーザーがいました。
このペンが使えるのは対応アプリだけで、利用するジャックアダプタによって機能が制限されることがあります。
https://medibangpaint.com/faq/1018/
書込番号:25335223
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございました。
セリアに行き、早速試してみます。
こういった事には弱くて、
評価の高い電池式や充電式など、買う事も頭にあったのでとても助かりました。
書込番号:25337560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
いろんなサイトを読みつつ、理解が乏しくお知恵を拝借したく思いきって書き込みいたします。
現在Galaxy s10をdocomoで購入後、Y!mobile回線へ変更して数年使っています。
バッテリ劣化で機種変を考えているのですが、
今auが安くなっていたのでs22を購入しようと考えてました。
ところが、周波数とか、バンド?とか、SoftBank(Y!mobile)と相性が悪いなど記事を目にしs22はやめた方がいいのかと今s23にしようかと迷っています。(費用も違うのでそこが悩みどころです)
@Y!mobileの回線からはauのs22だと接続できない?docomoだと金額が高いのでs22は候補にしてません。
As23だとdocomoでもauでもY!mobile回線使えますか?
この辺りに詳しい方いらっしゃったらご教示いただけますと助かります。何卒宜しくお願いします。
書込番号:25328450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S22はソフトバンク回線にだけは向きません。
ドコモ版はauにも向きません。但し、ドコモのMFBIに対応した地域では問題なく利用できるようです。
Galaxyハイエンドがソフトバンクの主要周波数に対応したのはS23からです。
auオンラインショップから回線契約なしで契約したい場合は、商品購入ページから「機種のみご購入の場合はこちら」を選択します。
書込番号:25328582
2点

ご親切にありがとうございます!
s22だと好ましくないことがわかっただけでもかなりスッキリしました!s23を購入する方向で色の選択しようと思います。この度はありがとうございました。
書込番号:25328662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)