Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy note10+からGalaxyS23

2023/04/21 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
機種変更の件で悩んでいるため相談させてください。
今使っているのが、Galaxy note10+です。
とても使いやすく気に入っています。
バッテリーに問題はないものの、画面が固まったり、突然再起動することが増え機種変更を考えています。
つい先日、GalaxyS23が発売されました。
そちらに変えようかと思ったのですが、バッテリー容量やカメラの画質等を見比べると
今使っている物(note10+)の方が性能が良く感じてしまい、このままS23に機種変更しても良いのか悩んでいます。
(写真を撮ったりするのが好きなので…)
楽天モバイルからの機種変更なので、Ultraは考えておりません。
このような問題に詳しい方、ご回答していただけると助かります。

書込番号:25230571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/21 16:47(1年以上前)

6.8インチから無印だと小さく感じると思うのですが
それは我慢できる?のでしょうか
大きいのに不満であるならいいのですが

楽天で機種変したって別に特典ないと思いますし
ウルトラを端末だけauで買った方がいいのでは

書込番号:25230589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふれれさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/21 17:17(1年以上前)

>yuzuka_1009さん

こんにちは
私もnote10+使ってましたがs23の方がカメラ性能いいです。画素数も高く特に夜景とか早く動くもの、ズーム時の画質が良くなっています。起動してすぐ撮れるのと撮ったあとのデータ以降もすぐ出来たのも良かったので私はs23派です

しかし端末が小さく8k動画撮影など高画質撮影時の発熱とか気になるのでしたら、s23Ultraの方が更に満足出来ますし、s22とかの前機種買うのもありだと思います安くなってますので

書込番号:25230617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2023/04/21 17:48(1年以上前)

バッテリーの持ちは、PCMarkのWORK 3.0 BATTERY LIFEで比較する限りは向上しています。歴代Galaxyでは、S23は18位、Note10+は31位です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0&search=Galaxy

メインカメラもS10+では1/2.55型でしたが、S23では1/1.56型と大きなセンサーに変わっているので画質は期待できます。センサー自体は50MPに対応していますが、デュアルテトラピクセル技術によって画質は12MPの方が高くなります。

書込番号:25230639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/04/21 18:09(1年以上前)

>御子柴舞さん
ご返信ありがとうございます!
私は手が小さいので、画面の大きさは小さくても
そんなに気にならないと思います(*´ `)"
ウルトラの方が機能的にも上だというのは承知の上なのですが、重さや大きさで踏みとどまってしまいました…

書込番号:25230658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/21 18:15(1年以上前)

>ふれれさん
ご返信ありがとうございます!
カメラの性能についても教えていただき
とても参考になりました!!
ウルトラは重さや大きさ・機能面で使いこなせる自信がなく…
とても魅力的な機種なんですけどね…


書込番号:25230667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/21 18:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます!
バッテリーの持ちについて詳しく教えていただき
気になっていた部分でもあったので、助かりました。
また、カメラの画質についても記述してくださり
機種変更するにあたっての不安が減りました!
ありがとうございます。

書込番号:25230673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2023/04/21 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

クチコミ投稿数:22件

充電器を購入するにあたり、迷っています。

本日、本体を受け取ったのですが、今まで何も気にせずに使っていた充電器(HUAWEI MATE20PRO付属の超高速充電器)でら充電速度が遅いようです。
Galaxy S23にはケーブルのみが付属していました。

この機種に最適な充電器はどのようなものになるのでしょうか?
PD充電やPPS充電など色々な言葉が出てきているので困っています。少しは調べたのですが、どうも購入の確信には至らなかったです。
そこでメーカーや具体的な機種など、総合的にご教授頂きたいです!
また、値段に合った将来性などを含めて、おすすめの充電器もあれば教えてください!よろしくお願いします!

書込番号:25230474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2023/04/21 15:17(1年以上前)

usb pd対応で且つppsにも対応しているアダプタであれば25wの急速充電が可能です。

ppsなくてもusb pdのアダプタであれば20から18Wの急速充電は可能です

規格など面倒なことは考えたくない場合はサムスン純正アダプタを買うか純正アダプタのスペックに近いアダプタを買っておくのが手っ取り早いかとおもいますよ

https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/45w-power-adapter-black-ep-t4510xbjgjp/

書込番号:25230498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/21 15:21(1年以上前)

https://amzn.asia/d/bEduQgz

自分はこれ複数個使ってますね

書込番号:25230500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/21 15:40(1年以上前)

下記充電器はコンパクトかつ高性能なので個人的にはオススメです。

Anker Nano II 45W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PPS規格対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】

https://www.ankerjapan.com/collections/charger/products/a2664

書込番号:25230519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ふれれさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/21 19:29(1年以上前)

>きっくん1004さん

こんにちは
他の方も言っている通り「Anker 45w」がいいと思います、私も使ってますが超高速充電なので1時間もあれば0から100にすることも可能です(スリープ時の充電で)

書込番号:25230750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/21 19:56(1年以上前)

PD PPS対応のAnker nano Uでいいと思いますが、S21やS22同様ならば平均スピードは15W前後(充電開始時は15W〜20W前後)で進み、70%超えると徐々にスピード下がり90%超えると5W程度になると思います。

またUltraなど最大45W対応モデルだと、Anker nano Uでは平均30Wくらいしか出ずサムスン純正利用した場合は45W近いスピードが出たりもありますから、Ultraだと純正品を選んだ方が確実なんですが、S23は最大25W対応モデルなのでサムスン純正またはAnkerなどサードパーティー製どちを選んでも大丈夫かなぁと。

書込番号:25230774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2023/04/21 20:10(1年以上前)

Galaxy S23が対応している規格として、USB PD PPS25W充電に対応しています。
USB PDでも急速充電が可能ですが、25W充電をしようと思うとPPS規格に対応した充電器が必須になります。

と言っても充電時間の差はドコモのHPを参考するに、
PPS非対応25W充電器→90分でフル充電
PPS対応45W充電器→80分でフル充電
となっており、少しPPSの恩恵が少ないところがありますが。

色々な物を出して迷わせてしまう点については申し訳ないのですが、個人的にはエレコムのPPS対応45W充電器をオススメ致します。
https://amzn.asia/d/0aQgocc
この製品、自分も使っていますが謎にそこそこ安いので重宝しています。

特にUSB PDの厳しい規格にも準拠を自ら謳っている製品になります。
一応Amazonのレビューを漁ると規格違反ではないことを確認してくださっているレビューもあります。

先に紹介されているAnker Nano II 45Wも規格に準拠をした製品になるので、あとは価格勝負なのかな?と思います。
https://mupon.net/review-anker-a2664n11/#i-3

USB PDだと規格的にガチガチ縛られてる上にややこしい規格になっており、有名でも無名でもメーカー問わず規格を逸脱した製品が散見されます。(中華の無名メーカーはかなり怪しいのが多いですが(^^;)

まあ規格から外れても壊れないような製品ばかりですが、やっぱり規格から逸脱した製品はおすすめしにくいですし、そういったものが本当に多いですからね。
https://8vivid.net/whats-usb-pd/

メーカー純正、規格違反ではないことが確認されている商品、キャリアから出ている商品などなどがオススメなのかなと。

書込番号:25230793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/21 20:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど。
それでいくと今後の事も考えて純正かAnker nano U 65wなどの選択がいいかもしれないですね。

書込番号:25230800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:497件

2023/04/21 21:14(1年以上前)

>きっくん1004さん
その機種にあった充電器 = その機種の規格に合った充電器 ということです。

なので「HUAWEI MATE20PRO付属の超高速充電器ですら充電が遅い」のは当たり前。HUAWEIの充電は独自規格で他と互換性がないのですから。

PD とか PPS とかも同様で「PPSはただのPD より凄い」みたいな単純捉え方はしないで欲しい。PPSはあくまでも機器と充電器双方がPPSに対応してないと機能しないものなので。

で、この機種の場合はPD PPS 25W対応なので充電器も25W以上のPD PPS対応充電器を買うのが良いということになります。また、PPS対応にしても大して速くならないって話も出てますが、充電は単に速ければ良いというものではなく、端末やバッテリーに負担を掛けないことも重要なので、そういう意味でも対応品がベターと考えられます。

あと、今後他のスマホなどに使うという観点からAnkerのものを推す意見が多いですが、Ankerの充電器と手持ちのスマホの相性が悪く充電出来なかった経験を持つ自分としては手放しでAnker製品をお勧めできかねます。

これは独り善がりという訳でなく、私以外にもAnker製品で充電出来なかったという意見はAmazonのレビューでも複数確認出来てます。Ankerのみならず、PDだけでなく他の規格にも対応していることを大々的に謳っているものも万能ではなく、そういうもの程意外な局面で相性問題に遭遇して正常利用不可となる可能性があることは理解しておくべきかと思います。

書込番号:25230868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2023/04/21 21:17(1年以上前)

>momotaro27さん
>なるほど。それでいくと今後の事も考えて純正かAnker nano U 65wなどの選択がいいかもしれないですね。

Anker nano U 65wはスペックシート上はpps非対応ですよ。
pps目的であれば買わないほうがいいです。



書込番号:25230871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/21 22:00(1年以上前)

>kumakeiさん

そうでしたか。
Anker nano U シリーズは全てpps対応かと勘違いしておりました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25230933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/04/23 23:08(1年以上前)

皆様の貴重な意見をありがとうございました!
とても参考になりました。
勧められている方が多いAnker Nano II 45Wに決めようと思います。
今は楽天市場とアマゾンでセール中みたいですし!
また分からない事があれば質問させてください!😄

書込番号:25233885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信26

お気に入りに追加

標準

本体のみの購入

2023/04/09 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

今まで本体のみの購入をキャリアでしたことがありません。
現在P30を使っていますが直販のシムフリーです。
楽天が不要なアプリが少なくキャリアっぽさが少ないので検討中ですが1番値段が高いです、安く買える方法ありますでしょうか?

それとキャリアモデルを買うと直販は日本ではありませんが違いを教えて下さい。
自分が理解しているのは消せない楽天のアプリがあるのと起動時に楽天のロゴが出るぐらいだと思っています。
ワイモバ使っているので周波数などは大丈夫です。

書込番号:25215401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/09 19:01(1年以上前)

端末単体購入するならau版がいいかなぁと。

au版は起動時キャリアロゴ無しですし、2021夏モデル以降はプリインキャリアアプリが2つのみ(+メッセージ、取扱説明書)で他のキャリアアプリはau/UQ SIMでセットアップした場合にインストールされます。
他社SIMやSIM無しでセットアップした場合には、キャリア関連アプリがインストールされません。

楽天版は起動時のキャリアロゴ表示が引き続きあるはずです。
2022秋冬モデルの楽天Galaxy Z Flip4を例に挙げれば、楽天関連プリインアプリは5つ(Rakuten Link、My楽天モバイル、楽天市場、楽天ブラウザ、楽天ペイ)ほどだと思います。
このうちRakuten LinkとMy楽天モバイルは無効化のみ可能で、残り3つは削除可能です。

2022秋冬モデルからドコモ版、au版、楽天版Galaxyは、販路によるバンド制限が撤廃され4キャリアバンドフル対応、どの販路で購入しても国内で安定して利用可能です。
これまでの国内向けに発売されたGalaxyシリーズは、SoftBankが2015年に唯一発売したS6 edge 404SCと昨年メーカーSIMフリーで発売したM23 5G以外はSoftBankプラチナバンド非対応でしたが、2022秋冬モデルから販路問わず対応し、結果的に国内4キャリアバンドフル対応になりました。

書込番号:25215464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/04/09 19:03(1年以上前)

機種不明

>誠。さん
端末のみなら、
楽天市場、楽天モバイルです。
楽天ポイントですが、ポイントが付きます。
お買い物マラソンを上手に活用すれば更にポイントアップします。

>自分が理解しているのは消せない楽天のアプリがあるのと起動時に楽天のロゴが出るぐらいだと思っています。
アンインストール出来ないアプリはmy楽天モバイル、rakuten Linkはアンインストール出来ません。無効化すれば良いだけですが。

書込番号:25215465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/09 19:07(1年以上前)

あとは楽天版がいい場合は、楽天市場を利用して端末単体購入するくらいですかね。
ポイント還元などをうまく利用するしかないですが。

ただ楽天にはラベンダーカラーがないため、ラベンダーがいいならドコモまたはauから単体購入するしかありません。
ドコモ版は端末背面やパッケージなどにキャリアロゴ有、起動時キャリアロゴ有、プリインキャリアアプリ多数ありだったりなので、ドコモ以外で利用する場合には気になる人いるでしょうが。

書込番号:25215474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/09 19:08(1年以上前)

時間差でα7RWさんの書き込みがあったようで、楽天市場で単体購入という部分が被りましたm(__)m

書込番号:25215476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/10 13:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>α7RWさん
お二人ともご親切にありがとうございます!
大変助かりました(^^)
楽天のGalaxy Z Flip4は起動時にロゴ立ち上がっているのでS23出て確認が必要ですね、、、
キャリアっぽさが嫌いなので楽天が良いかと思いましたがauもシンプルなのですね。
ドコモがすごいゴチャゴチャしているのでauもかと思っていました。
本体のみ購入だとauの方が1万安いですし施策あれば安く買えそうですね!

α7RWさんのスクショ拝見しましたがポイント7倍はすごいですね!
差し支えなければ内訳教えて頂けますか?
自分は2.5倍でしたので、、、
楽天かauかすごい悩んできました。
6.1インチのハイエンドモデルをずっと待っていましたがPixelはベゼルが太くて重いですしXperia 5 IVはカメラが暗いなどの評判を聞いて断念したので今回の機種は朗報でした。

書込番号:25216506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/10 14:17(1年以上前)

通常のベースポイントは対象価格に対して1倍ですが、楽天モバイル契約なら+3倍、楽天カード契約なら通常分と特典分で+2倍、楽天アプリ利用で+0.5倍などで増えていきます。

各楽天サービス利用してるとそれぞれのサービスに対し特典として0.5倍~3倍が設定されてるため、利用サービスが多いほど還元ポイントは増えます。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/

また送料無料ライン対象ショップ限定キャンペーンというのがあり、エントリーして3,980円以上買い物すれば+1倍になったりもありますね。楽天モバイル楽天市場店も対象になってます。
https://event.rakuten.co.jp/guide/freeshippingline/campaign/

さらにお買い物マラソンも実施してるので、買い回り店舗が多いと還元ポイントも増えます。

書込番号:25216534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/10 14:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
リンクまで貼って頂きありがとうございます。
楽天カード持ってないと3000ポイントぐらい損してしまう感じですね、、、
今までワイモバイルでペイペイカード所有していて楽天とは正反対のことをしていたので勉強になります。
待望んでいたので発売したらすぐ買おうと思っていますがお得な時期まで待った方が良いですかね?
ヤフーショッピングも稀にポイントアップ時期があってそこで買ったりしていたので楽天もこういうイベントありますか?

書込番号:25216561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/10 14:52(1年以上前)

別機種

以前のP30はこのように6万に対して1万ポイント程付きましたが今回のS23は15万に対して1万以下のポイントなのでお得な時期などあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:25216568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/04/10 16:52(1年以上前)

>誠。さん
>まっちゃん2009さんが説明している通りです。
後は、お買い物マラソン時に購入するですね。
ヤフーショッピングでも同じキャンペーンしてますが、楽天市場は定期的にお買い物マラソンを行っています。
昨日から開催しています。
1000円以上の商品を購入するとポイントアップする仕組みです。
消耗品など、必要な物を購入して、
最後の10店舗目に楽天モバイルでGalaxy S23を購入すればポイントかなりアップします。

ヤフーと同じで、楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行等を契約しているとポイントアップします。

書込番号:25216674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/11 00:18(1年以上前)

>α7RWさん
な、なるほど!
とても勉強になりますm(_ _)m
いつも家電は10%付くように買っていたので今回が2.5%だと辛かったのでそう買えば良いのですね!
最後に伺いたいのですがスーパーセール?みたいな時期にポイントアップしたりするのなら今買わない方が良いですか?それともマラソンで買えば別に変わらないのでしょうか?

書込番号:25217231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/04/11 05:52(1年以上前)

>誠。さん
>ポイントアップしたりするのなら今買わない方が良いですか?それともマラソンで買えば別に変わらないのでしょうか?
月に1、2回楽天市場ではお買い物マラソンを行っているのでそのタイミングで購入すれば良いだけです。
16日日曜迄、楽天市場でお買い物マラソンしています。
ポイントアップを狙うなら、楽天モバイル、楽天カード等、楽天系のサービスを使って購入する。
10店舗買い回りで、ポイントアップが狙えるので10店舗目に楽天市場、楽天モバイルでGalaxy S23購入すれば良いだけです。




書込番号:25217341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/11 13:02(1年以上前)

>α7RWさん
ご丁寧にありがとうございました。
ケースやフィルムも買いますし日用品もあるので活用させて頂きます!

書込番号:25217723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/14 09:01(1年以上前)

>α7RWさん
度々質問を申し訳ありません。
教えて頂き楽天市場で買おうと思っていますが現在こちらの機種は発売前で表示がされているだけで買えませんよね?
それと以前スクショしてもらえたポイントは9000以上でしたけどお買い物マラソンは7000ですよね?
楽天初心者でサポートに聞けば良いことかもしれませんが申し訳ありません。

書込番号:25220955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/14 12:21(1年以上前)

楽天モバイル楽天市場店は発売日である4月20日から購入可能になります。
楽天モバイル公式サイトなどは発表日から予約受付してますが、回線契約有のみですし。

予約特典のGalaxy Buds2が欲しい場合は回線契約有で予約するか、楽天版ではなくドコモ版またはau版を予約するかですね。端末単体購入だと店舗予約しかできませんが。

書込番号:25221173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/14 13:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、、、
お買い物マラソンが16日で終って20日発売ですけど仕方ないですね!
度々ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25221235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


チビムさん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/16 17:30(1年以上前)

教えてください。
近くでauのホットモックが見れて、
起動時にキャリアロゴが出なかったりも確認できたのですが、ドコモ、楽天のホットモックは近くでは入荷しておらずみれなかったのですが、いかがでしょうか。
s23で見られた方がおりましたら教えてください。

またauはs23でも取説と+メッセージのみインストールされていましたが、ほかのキャリアも見られた方おりましたら教えていただけますと助かります。

またau+メッセージは、au専用、もしくは>まっちゃん2009さん
ほかのキャリアのSIMでも利用できますでしょうか。

書込番号:25224107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビムさん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/16 17:33(1年以上前)

〉またau+メッセージは、au専用、もしくは>まっちゃん2009さん
ほかのキャリアのSIMでも利用できますでしょうか。

書き込みの最後で引用を押してしまいました。
申し訳ございません、正しくは、

またau+メッセージは、au専用、もしくはほかのキャリアのSIMでも利用できますでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:25224114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/16 21:09(1年以上前)

>チビムさん

ドコモ版は背面に「NTTdocomo」ロゴがあるように、起動時キャリアロゴ有、キャリアアプリプリイン有です。
またデモ機ではmy daysのキャラが動いてるため(一部では豆腐と言われるキャラ)、au版と違いソフトウェア面でのキャリアカスタマイズが多いのがわかります。

auはGalaxyに限らず2021夏モデルあたりから、キャリアのプリインアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」のみになってますからね。
パッケージ類からもキャリアロゴ廃止してますし、背面ロゴ刻印も止めてますから、キャリア気にせず利用するにはau版が一番使い勝手はいいと思います。
他社ブランドだと「取扱説明書」が削除できないものもありますが、Galaxyシリーズは削除可能になってます。
どちらにしろ昔と違って最近の「取扱説明書」は、Webマニュアルへのショートカットに過ぎないので有っても無くてもいいようなものです。


楽天の場合は実機確認できてませんが、どの機種にも背面にキャリアロゴ刻印はないものの、一部メーカーを除きピンクの楽天モバイルロゴ表示する仕様にしてるため、楽天版S23も変わらず同じだと思います。
例えば楽天はメーカー版と共通モデル型番ですが、楽天仕様の専用ROMになってますからね。

またプリインキャリアアプリは機種により多少数に違いがある場合がありますが、Galaxyシリーズの場合は5つ(Rakuten Link、My楽天モバイル、楽天市場、楽天ブラウザ、楽天ペイ)で、これは楽天版S23でも同じはずです。
昔の機種ならば、Rakuten LinkとMy楽天モバイルは削除できましたが、今は自社メインアプリになってるため無効化のみしかできない仕様です。
メーカーによっては、セットアップしてからWi-Fi接続したら楽天関連アプリが30近く勝手にインストールされるものもありますが、Galaxyはそういうのありませんね。


あと+メッセージアプリですが、SMS専用に利用するならばプリインのau版でも利用できます。
+メッセージ全サービスを利用するには、回線とアプリ提供キャリアを合わせる必要がありますから、ドコモ回線で利用する場合ドコモ版をインストールする必要があります。
仮にデュアルSIMで利用するような場合は、Googleのメッセージアプリを利用した方が使いやすいです。

書込番号:25224393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


チビムさん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/16 21:47(1年以上前)

〉まっちゃん2009さん

ありがとうございます、参考になりました。

アップルのSIMフリーiPhoneをdocomoで使用しているのですが、GALAXYに興味があり、検討しています。以前はドコモのGALAXY、XPERIAを使用していたのですが、メーカーSIMフリーに慣れすぎてしまい、今回迷っていました。またこれを機に回線もアハモにしようと思っています。

自分的にはauが今の使い方に近いかなと思いました。
+メッセージは利用したことないので、どんな機能があるか調べて、利用するか考えないとと思いました。

書込番号:25224448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/16 22:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
楽天仕様の専用ROMとはどういうことですか?

書込番号:25224498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/16 22:35(1年以上前)

>誠。さん

Galaxyに限らず、起動時にしっかり楽天ロゴ表示させる仕様だったり、少ないながらもプリインに楽天関連アプリがあったりするので(Rakuten LinkとMy楽天モバイルは削除不可)、一応のキャリア仕様ソフトウェアになってるという意味です。

これまで通りの仕様ならば、楽天版S23も同じ仕様だと思います。

書込番号:25224513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2023/04/16 22:38(1年以上前)

>(Rakuten LinkとMy楽天モバイルは削除不可)

adbコマンドで削除してもよいとは思います。
私は楽天版の端末では、削除するようにしています。

adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.rcs #Link
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.ecare #my楽天モバイル

書込番号:25224522

ナイスクチコミ!2


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/16 23:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、いつも詳しくありがとうございます。
auは背面にキャリア型番が記載されてるんですよね、、、
楽天は確認していませんが、、、

書込番号:25224554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/04/16 23:29(1年以上前)

>誠。さん

auはキャリア型番だけが端末背面に小さく刻印されてますよ。パッケージやクイックガイドなどもキャリア型番のみに抑えてます。
起動時のキャリアロゴ無し、プリインキャリアアプリも最低限にするなど、4キャリアAndroidでは一番オープン市場に近い仕様にしてます。

楽天版についてはキャリア型番が存在しないため、端末背面に型番自体が刻印されてません。
メーカー型番は存在しますが、メーカー型番は端末設定→端末情報を開いた場合にのみ確認できる程度です。
パッケージなどにもキャリアロゴはありませんが、何故かAndroidは起動時に楽天ロゴ表示させる謎仕様にしてます。
プリインキャリアアプリについても20個以上あるドコモよりマシなので、気になる人でもギリギリ許容範囲かなぁとは思います。

削除できないアプリや無効化止まりのアプリは、†うっきー†さんが挙げてるadb利用する方法もありますが自己責任になるので(^^;

書込番号:25224585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/16 23:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すごい詳しいですね!ここまで比較出来るとはさすがです!
楽天が1番見た目はシンプルですね、起動ロゴは起動させなければわからないですね!
楽天を買おうと楽天カードまで今申し込み中なんですけどauも揺れてきました、、、

書込番号:25224605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/04/25 13:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
色々と教えて下さりありがとうございました。
楽天板を購入致しました。

書込番号:25235654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)