Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル版とau版との違いについて

2023/05/26 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

題名のとおりですが、楽天版とau版との違いはありますか?

ドコモ版だとブート画面にドコモのロゴマーク出ますし、削除できないドコモのアプリがありますが、楽天モバイル版はどうでしょうか?また、バンドの違いはありますか?

購入された方いますか?

書込番号:25275242

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/26 20:06(1年以上前)

バンドはドコモ、au、楽天いずれも共通です(4キャリア主要バンドフル対応)。

楽天版はパッケージや端末背面にキャリアロゴはありませんが、起動時に楽天ロゴが表示されますし、楽天プリインアプリが5つあります(うち3つは削除可能)。

au版はパッケージや端末背面のキャリアロゴ無し、起動時のキャリアロゴ表示無し、プリインキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」です。
au SIMでセットアップすると関連キャリアアプリがインストールされる仕様で、他社SIMやSIM無しでセットアップするとインストールされません。

3キャリア版ではau版が一番メーカー版に近い仕様です。

書込番号:25275256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/26 20:14(1年以上前)

補足

楽天版で削除できない楽天関連アプリは、Rakuten Link、My楽天モバイルの2つですね(無効化は可能)。
Galaxy S10やNote10+、A7の頃は削除できるアプリでしたが、キャリアになり今は自社の主要アプリなので削除できない仕様になってます。

書込番号:25275267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:160件

2023/05/26 20:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり、楽天版もロゴ画面出るのですね。楽天アプリは仕方がないけど、無効はできるならいいかなと思っています。

ドコモ版だとアプリ無効してもドコモからメッセージが出たり、絵文字が他キャリアと違うので、ドコモ版は買いません。

au版の方が欲しいけど、短期解約してしまったため、BLされてしまい、割賦払いができないです。

なので、楽天版しかないかなと思いました。

書込番号:25275277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3207件Goodアンサー獲得:428件

2023/05/26 20:41(1年以上前)

回線ブラックだと端末のみ買えないんですか
ケチですね

書込番号:25275304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件

2023/05/26 21:05(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

一括払いなら購入はできますが、高額なので、一括で払えないです。

書込番号:25275349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

Always On Displayについて

2023/05/17 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

画面OFF時の指紋認証が上手く行かず位置を把握しっかり出来てないと思いました。
Always On Displayを試しに使ってみたら常に指紋位置がわかるので制度が上がりました。
焼付き、バッテリーなど色々調べてみましたが初めて使う機能で経験不足です。
みなさん使っていますでしょうか?

書込番号:25263684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/17 12:57(1年以上前)

AOD(Always On Display)は昔からGalaxy有機ELパネル採用モデルにある画面ONにしなくても簡単な通知を確認できる機能ですが(他社にもある機能)、私は利用してないです。

バッテリー消費は少ないといいながらもGalaxyで機能をONにするとそれなりにバッテリー減るのもありますが、必要な場合は画面ONにすればいいので(^^;

また指紋センサーの位置はGalaxy Aシリーズはかなり下部なんですが、Sシリーズは中央寄りなので慣れるまでは位置がわかりにくいとかはあるでしょうね。
逆にAシリーズはセンサーが下部すぎて大画面モデルだと触れにくいので、中央寄りのSシリーズはまだ使いやすい方なんです。

AOD設定しなくても画面軽く触れたら、指紋センサー位置アイコンを表示させる以下の設定をしておけばいいかなぁと。
設定→セキュリティおよびプライバシー→生体認証→指紋認証→指紋と共に設定したPINやパターンを入力→画面がOFFのときにアイコンを表示→タップして表示

書込番号:25263719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/17 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております。
指紋位置は多少把握してるのですがGalaxyは指紋範囲がやたら狭い気がします、、、
教えてもらいました設定は常にオンにしてるのですが2度タップするのが面倒なのです。
ガラスにしている自分の責任もありますが指紋位置もわかりにくくフィルムのせいで反応が悪いのです。
貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:25263813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/17 14:47(1年以上前)

指紋認証設定で[画面がOFFのときに指紋認証]項目がONになっていて、[画面がOFFのときにアイコン表示]項目が「タップして表示」になっていれば、AOD機能を利用しなくても指紋センサーアイコン表示できますよ。

ダブルタップしなくても、軽く画面に触れたら10秒ほど指紋センサーアイコンが表示されますし。

書込番号:25263819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/17 14:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!
不器用で位置を把握出来ないので常に指紋アイコンを表示させたいのです。
そうするとAODを使うしか、、、
触れて特定して指紋認証は手間になります。
まっちゃん2009さんみたちに使いこなせれば良いのですが。
LINEなどの通知がないかよくONOFFを繰り返してるのでAODを使用した方が電池持ちが良くなるかと思いました。

書込番号:25263830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2023/05/17 15:09(1年以上前)

Galaxyの指紋認証は指の状態にも厳しい感があるので、顔認証・スマートウォッチによるスマートロックを併用しています。

なお、信頼できる場所でのスマートロックは現状で使えなくなっている機種もあるようです。

書込番号:25263847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版は4GのCAに非対応ですか?

2023/05/13 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件

楽天のホームページでスペックを見るとLTEの最大受信が400Mbpsになってますが、Galaxy S10の楽天版みたいにCAが無効化されてるのでしょうか?

楽天版S10とドコモSIMだと電波の掴み(表記上のアンテナ本数が少ないだけで別に切れる訳ではい)も速度も
楽天版にドコモROM焼き≧楽天版のCA解放>>>楽天版デフォ
だったので少し気になっています。

書込番号:25258241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2023/05/13 12:22(1年以上前)

そもそもROM焼きやCA解放の改造行為してる結果とデフォルト状態を比較するべきでは無いです

デフォルトの楽天モバイル版ROMでは他キャリア接続を100%満足させる保証は有りません

書込番号:25258256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2023/05/13 12:47(1年以上前)

楽天モバイル回線で対応していないスペックをのせると虚偽とクレームを付けたユーザーがいるため

いまは楽天モバイルで取り扱っている端末は楽天モバイル回線での仕様をのせています

楽天はBand3のみため下り400MHzが最大となります

端末の性能として他社回線使用時はCA対応しているのではないでしょうか?
購入して確認する位でしょうか

楽天モバイルは楽天回線を利用時の通信速度を掲載してほしい
http://blogofmobile.com/article/120554

書込番号:25258294

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/13 13:23(1年以上前)

先の書き込みにあるように、楽天モバイルは自社回線利用時での最大速度を掲載してます。

S10やNote10+のときはサムスン側のドコモやauへの配慮なのかソフトウェア制御であえてCA塞いでましたが、2022秋冬モデルの楽天版Z Flip4ではドコモやau回線でCA利用できてるので(サービスモード開くと確認できる)、S23もCAは利用可能だとは思います。

書込番号:25258342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件

2023/05/13 13:58(1年以上前)

>zr46mmmさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。楽天ではS10/Note10ぶりのGalaxyだと思ってたのですが、そういえばFlip4がありましたね

単に楽天回線でのスペックを載せてるだけでハード的に塞がれてないなら楽天版を買おうかと思います。情報感謝です。

書込番号:25258379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーに関して

2023/05/12 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

みなさんのレビュー見るとバッテリーの評価が高くゲームしてても2日間持つなど目にしますが仕事中はあまり触らないのに帰宅したら半分に減ってます。休憩中に少し漫画やゲームするぐらいなのですが初期不良なのかこんな物なのか悩んでます。
以前使っていた3年前のP30の方が良かったぐらいです、意見下さい。

書込番号:25256793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/12 11:56(1年以上前)

バッテリー設定をまだ変更してなければ試しに変更してみては?

[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[バッテリー]→[その他のバッテリー設定]→[パフォーマンスプロファイル]→デフォルトの[標準]を[ライト]に変更


Z Fold4/Z Flip4から実装された設定項目で、S23シリーズでも対応してます。
ものすごくバッテリー持ちが伸びるわけではないですが、設定しない場合に比べ持ちは良くなります。
実際に手持ちのZ Flip4、S23、S23 Ultraは、設定しない場合に比べて持ちます。

また最近のGalaxyハイエンド機は、バッテリー消費が多く発熱もしやすいS21/S21 Ultra、S22/S22 Ultraも購入してますが、上記設定がデフォルトのままでもこれらの旧モデルよりはるかに持ちますね。


その他リフレッシュレート設定が60Hz以外だと画面スクロールは滑らかになりますが、バッテリー減りは早くなるので、こちらも確認されては。

まあ購入から2週間程度は端末が使い方学習してたりしますし、何らかのアプリが影響してる場合もあったりしますが。

書込番号:25256886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/12 14:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもご親切に長文ありがとうございます。
やはりパフォーマンスを下げるしか対策がないんですかね、、、
使っていく内に学習してバッテリーの持ちが良くなるのは知っているんですけど買ってすぐのレビューで電池持ちが良いと言っている人もいるので気になりました。

書込番号:25257079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/12 16:13(1年以上前)

[標準]を[ライト]にしても、自分はほとんどパフォーマンス低下は感じませんね。
一度試してみるといいですよ。

あとレビューでバッテリー持ちいいと書いてる人とか、レビューキャンペーン目的の人も多いでしょうから、現時点では長文レビュー以外はあまり参考にならないでしょうね(^^;

まあ過去モデル比(直近だとS21/S21 Ultra、S22/S22 Ultra)では、購入したばかりでもバッテリー持ちはかなり改善されてはいますが。

書込番号:25257145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/12 16:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
では22.21は23より持ちが悪いんですね、、、
120hzにすればそりゃ悪くなりますよね。
5G切るとかも検討してみます。
標準も試してみますね!

書込番号:25257152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2023/05/12 16:19(1年以上前)

バッテリーの持ちはSシリーズとしてはダントツの性能です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Galaxy%20S&displaySize=3.0,15.0

日中屋外で使う機会が多ければバックライトだけでも結構消費します。P30時代の古いアプリなどが原因になっている可能性もあるかもしれません。

あと、持ち上げた際の動作やAODはオフにしておくといいでしょう。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-always-on-display/
https://www.au.com/online-manual/scg20/scg20_01/m_03_01_00.html#l_3782

書込番号:25257157

ナイスクチコミ!4


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/12 16:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
わざわざリンクをありがとうございます!
全てオフにしてみるみるバッテリーが減りますし初期不良かと疑ってしまいました。
Galaxyの中ではトップということは今まではもっと悪いんですね、、、
ちなみにバックラウンドアプリもしっかり見ています。

書込番号:25257162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/12 16:26(1年以上前)

はい、S21やS22はバッテリー持ち悪い上に、発熱もかなりありました。

搭載SoCがバッテリー消費が多く、発熱しやすいというのもありましたから、S23シリーズではそれらが大幅改善されてます。
S21やS22より前のSシリーズ比でも、かなり違いがわかるほどです。

書込番号:25257164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/12 16:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど。
初Galaxyだったので知りませんでした、教えてもらいありがとうございます。
こんなもんなんだなって使ってみます笑
2日間旅行で使っていましたが車で充電出来なかったら無理でした、、、

書込番号:25257165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

【使いたい環境や用途】
 小生のスマホの歴史は、ソニー>アマゾン>アップル>ASUS> いま古くなり‥ アンドロイド新しくしたい。

【重視するポイント】
 コスパを重視。2つの情報の最新が知りたく。
  - この機種を安く買う方法
  - この機種以外で‥オススメ機種と、買い方

【予算】
 そりゃあ‥ なるべく安くだけど、2万までなら即決

【比較している製品型番やサービス】
 スマホの方がコスパいいけど‥ パソコンも気になる

【質問内容、その他コメント】
 目的は‥ アンドロイドのバージョンが古くなり‥ あれも、これも出来ないことを解消したいため。
 
 本当の目的が大事ですが‥ ここだけのやり取りによって、気付かせていただけますと幸せです

書込番号:25242084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/30 16:56(1年以上前)

楽天だったっら、aquos zero6辺りが面白いかなと思ったりしなくもないですね。

書込番号:25242113

ナイスクチコミ!3


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/04/30 17:47(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

>検閲怖ーいさん

楽天市場なら‥ ソニーよりシャープがコスパ高いと‥

初めて伺った機種なので、調べてみます。

PS. 今は、むかし‥ シャープのパソコンMZ買って失敗してから‥ 小生のITリストからは本メーカーは一切外してました。偏見かもしれないので‥調べます。

書込番号:25242170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/30 18:35(1年以上前)

型落ちのS22ではダメですか?

書込番号:25242242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/04/30 20:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
>arrows manさん

S22は、型落ちでも‥たとえばソフマップ中古で7万円しますね。

今後‥ 値くずれしてくれるか否か注意したいと思います。

書込番号:25242378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/30 21:30(1年以上前)

>Siba4Jさん
楽天市場、楽天モバイルはダメですか?
楽天ポイント付与されますよ。

書込番号:25242500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/05/01 09:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
>わいちゃん2さん

キャンペーンをチェックしました。

実質2万円前後で、A23は買えるようです。
外見的にはS23に似てますが‥CPUがSnapdragonでなかったり液晶が有機ELでなかったりのスペックが我慢できるか、ですね。

>arrows manさん
zeroもあり。実質48千円前後で買えるようです。
有機ELでないもののスペックはかなりいいですね。

書込番号:25242976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/05/01 12:25(1年以上前)

今朝の投稿の引用に一部誤りがありました。
 
(誤)
>arrows manさん

(正)
>検閲怖ーいさん

以上、訂正してお詫びします。

書込番号:25243181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件

2023/05/04 11:15(1年以上前)

Galaxy初心者の参考になると思うので‥ 備忘のためここにも残します。

小生のやりたいことは‥ハイエンドモデルでなくてもエントリーモデルのA23やsimフリーモデルのM23でも、かなり対応できることが分かりました。

各モデルの価格.comページによれば、現時点の最安価格は…
・A23=実質6800円、楽天ショップ限定の新規叉はMNP条件
・M23=36005円

よって方向は、ざっくり3択に絞り込めました。
@楽天の最大の問題であるプラチナバンド対応にメドがつく今秋?にA23へ
AキャリアフリーのM23へ
Bもし見つかれば‥競合機種へ

いずれにしても、ここS23のページは卒業します。

書込番号:25247107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモの有無

2023/05/01 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

au版、ドコモ版には伝言メモがが使えそうですが、楽天版は使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25244078

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2023/05/01 23:52(1年以上前)

過去に楽天から発売されたGalaxyにも通話設定内に伝言メモがあるため(直近モデルだと2022秋冬モデルのZ Flip4やA23)、最新モデルのS23にもあると思います。

書込番号:25244106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2023/05/02 00:26(1年以上前)

既にRakutenの機種名は録音系FAQに掲載されています。

伝言メモ
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-a-message-memo/

自動通話録音
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/

書込番号:25244134

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)