| 発売日 | 2023年4月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2024年10月30日 17:14 | |
| 47 | 6 | 2024年5月16日 04:23 | |
| 11 | 4 | 2024年3月2日 11:15 | |
| 55 | 19 | 2024年1月19日 19:36 | |
| 11 | 1 | 2023年12月7日 10:43 | |
| 18 | 6 | 2023年8月16日 07:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
質問させていただきます。
外部マイクを接続せずに、本機だけで、ステレオのヴォイス録音はできますか?
モノラルのボイス録音は、聞いていてもいまいち好きになれないです。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
4点
少なくとも標準のボイスレコーダーを使う前提であれば可能です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-use-the-voice-recorder-of-galaxy/
書込番号:25943823
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
S23はいままでのdocomo版、au版のように分かれていないのでしょうか?背面にSAMSUNGのロゴが入っているのでそうなのかなと。
起動時にdocomoとかauとかロゴが出てくるのがダサくて嫌なのでもし出てくるなら楽天版にしようかと考えておりました。
ご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:25694917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天は起動時楽天ロゴが多分ありますよ?
楽天モデルは初期の頃しか買ったことないけどあったし
auはないです
書込番号:25694933 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ぐるもんさん
楽天モバイル版も起動時にキャリアロゴは出ます。
キャリア端末なので諦めるしかないですね。
それかメーカー版S24を買うかですね。
書込番号:25694962 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
起動時のキャリアロゴですが、ドコモ版は黒背景に白いドコモロゴ表示、au版はキャリアロゴ表示無し(SAMSUNG Galaxyロゴのみ)、楽天版は白い背景にピンクの楽天ロゴ表示ですね。
SAMSUNGロゴは3キャリア版ともに入ってます(他に端末IMEI刻印有)。
ドコモ版はSAMSUNGロゴこれに加えてドコモロゴとキャリア型番有、au版はキャリアロゴ刻印廃止してるのでSAMSUNGロゴ以外はキャリア型番のみ有、楽天は元々楽天ロゴ刻印した機種がないのとキャリア型番自体が存在しないので楽天版はSAMSUNGのみです。
auはGalaxyに限らずキャリアロゴ刻印廃止しており、起動時のキャリアロゴ表示も数年前から廃止してます。
またプリインキャリアアプリも基本、取説と+メッセージのみなのでスッキリしてます。
書込番号:25695043 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
皆さまありがとうございました!
au版がそうなっていたとは知りませんでした!
au版の中古を狙います!
書込番号:25697040
3点
解決済みですが補足などを...
2022秋冬モデル以降のGalaxyは販路によるバンド制限が廃止されました。そのため他キャリア回線で利用するとかでもバンド制限がなくなってます。
ただしあくまでもキャリア端末であり、認証上はドコモ版をベースにしてau版や楽天版が派生扱い、ソフトウェア制御で細かな部分がキャリア仕様になってます。
例えば先に書いたように起動時のキャリアロゴ表示の有無、キャリア関連プリインアプリ(ドコモは20個以上、auは2個、楽天は5個)、などがありますね。
auの場合はau SIMやUQ SIMでセットアップした場合にキャリアアプリが入る仕様になっていて、それ以外のSIMやSIM無しでセットアップした場合にはインストールされません。
au/UQアプリとしてプリインされてるのは、先に書き込みしたように「+メッセージ(SMS)」と「取扱説明書」だけです。
「+メッセージ(SMS)」は無効化可能で、「取扱説明書」はアンインストール可能です。
ちなみに「取扱説明書」は一部アンインストールできないメーカーがありますが、Galaxyシリーズでは以前から可能となってます。
またドコモ版はサムスン純正ホームのOne UIに加えてドコモ製ホームdocomo LIVE UXがプリインされていたり、端末設定内にdアカウント設定が組み込まれているためデュアルSIMで利用する場合にデータ側が設定したドコモ回線以外になってると頻繁に再認証求めてくる仕様です(他社SIMで利用する場合も同じ)。
ハードは共通化されてはいますが販路ごとにキャリア仕様での違いがあり、2021秋冬モデル以降はGalaxyに限らずですが、 KDDI(au/UQ)向けモデルが一番メーカー版に近い仕様となってます。
加えて2024年モデルからは端末背面へのキャリア型番刻印も廃止したようで、少なくともGalaxy S23 FE、S24、S24 UltraではSAMSUNGロゴ、IMEI、FeliCaロゴの3つだけとなってます。
ただし同じ2024春モデルでもシャープ製シニア向けスマホ BASIO active 2ではキャリア型番刻印してあるため、メーカーにもよるのかもしれません。
au版S23はすでに3色とも生産終了、またオンラインショップは3月までに各色順次終売しているので店頭在庫探すしかないですし、中古市場でもau版はあまり見かけません。
昨年4月発売当初136,330円でしたが11月に114,800円へ価格改定され、取扱3キャリアで最安なので皆auで購入するユーザーが増えた感じでしょう。
価格改定なので回線契約なしの白ロム購入でもその価格ですし、加えてMNPなど契約形態によってはさらに追加で2.2万円割引なので、auより数万円高くて割引もほとんど無いドコモ版や楽天版より人気になるのは当たり前ですね。
長々と書きましたが、参考になればm(__)m
書込番号:25698453 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>まっちゃん2009さん
ご丁寧に詳細を解説していただきありがとうございました。非常に勉強になりました。
IIJmioで毎年?Sシリーズの中古美品のMNP特価やっていたと思うのでS23も来ないかなーと淡い期待をしていたところです。
書込番号:25736592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
本日、店舗にて在庫確認しましたが在庫ありませんでした!
店員いわく販売終了ではないとは言ってましたがネットのほうも新規、機種のみ共に在庫切れ状態です。
復活し、価格変更がなければ24の発売を待ちます。
書込番号:25639349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
兵庫県、大阪府ではまだ在庫たくさんありましたよ!
書込番号:25642169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
toromikoさん情報ありがとうございます。当方、大阪南部に在住しておりますので価格が値下げされれば再度探しに回りたいと思います。
ただ、14万越の今の価格だと購入は断念し、s24の発売待ちたいと思います。
書込番号:25643674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こてさまさん
auオンラインショップでもブラックは既に販売終了、ラベンダーとクリームも在庫無しの状態がずっと続いています。
ただ、家電量販店などではまだ在庫残ってるところがありますので、店舗を回ってみるといいかもしれないです。(地域によるかもしれませんが…)
また、楽天モバイルでお探しのようですが、au版の方が端末安いですし、端末のみの購入もできるのでご検討されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:25643975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
galaxy s23への機種変更を検討しておりますが、なるべく安く購入できたらと考えております。s24が発表になるとネットニュースをみたのですが、その発売まで購入を控えたが賢明でしょうか?
書込番号:25575954 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>いべり子ぴっぐさん
>galaxy s23への機種変更を検討しておりますが、なるべく安く購入できたらと考えております。
2024年の睦月、現在での市価が一括払い147,700円(https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s23/)
この15万弱が、いくらになれば””なるべく安く購入できたらと”に該当しますので?
書込番号:25575967
3点
買いたいときが
買い替え時ー
書込番号:25576009 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>いべり子ぴっぐさん
例年ですと新製品が発表・発売されてもしばらくは旧製品も並行して継続販売されますので、S24が発売開始して以降が狙い目だと考えています。
ただ、ご存じの通り電気通信事業法に関わる改正総務省令が12月27日に施行され、この先各社がどう動いてくるのか不透明なところもありますので、判断が難しいところではあります。
書込番号:25576014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>いべり子ぴっぐさん
連投すみません、補足ですが
S22の場合、au版ですが発売から3回価格改訂があり、今現在は58400円まで値下げとなっています。
書込番号:25576051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いべり子ぴっぐさん
>その発売まで購入を控えたが賢明でしょうか?
欲しい時が買い時です。
今、新しいものが欲しいなら、今買うべきです。
書込番号:25576056
3点
ありがとうございます。この価格より安く購入できたら嬉しいなと具体的な価格は考えておりませんでした。ご丁寧にリンクまで共有くださりありがとうございました😊
書込番号:25576512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。そうですね、買いたい時に買うべきだなと思いました!!>今岡山県にいますさん
書込番号:25576513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダニエルファラデーさん
なるほどですね、確かに価格がどう変動するか不透明ではありますね。いつ頃どうなるか分からないものをいつまでも待つよりみなさんおっしゃる通り今買い換えるべきだなと思いました^^; ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:25576515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
おっしゃる通りだなと思いました!購入しようと思います!ありがとうございました。
書込番号:25576516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>いべり子ぴっぐさん
もし今購入するようでしたら、キャリアによっても端末の価格が違うので、よく調べてからご検討された方がよいと思います。
公式ホームページ上ですと、端末自体の価格はau版が一番安いと思います。
来週(1/17)にS24の正式発表がありますので、私個人的にはそれを待ってからでもいい気がしますが…すみませんなんでもないです。。買いたいときが買い換え時ですね。
書込番号:25576652 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>ダニエルファラデーさん
ありがとうございます(^^) 私も来週の新発表を待つべきか悩んでいたので、その様子をみてというのもやはり検討しようと思います!
そして端末の価格状況まで教えていただきありがとうございます。ちなみにご存知でしたら教えていただきたいのですが、auの端末購入した場合故障時の保証とかはキャリアでないとカバーされないのでしょうか?(私は楽天モバイル契約中なので、そこが心配です)
書込番号:25577036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>いべり子ぴっぐさん
故障時の保証について、私も分からなかったのでざっと調べて見ましたが、回線契約が無くてもできるみたいですね。
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/
S23はフルバンド対応ですので、端末はauでSIMは楽天モバイルでも問題なく使用できます。
書込番号:25577092 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>いべり子ぴっぐさん
au で https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg19/
機種代金: 114,800 円 (税込) ですかぁ。
回線(シム)契約無しのスマホ端末を単体購入で、どこまでディスカウント可能なんだろう。
親族でのGalaxy A54 5G SCG21@機種代金: 55,800 円 (税込) は一括3万円くらいでしたが。
書込番号:25577235
2点
>ダニエルファラデーさん
お調べ頂いた上に、ご丁寧にリンクまで載せていただき感謝いたします。ありがとうございます!auユーザーじゃなくてもサポート対象になりそうなので安心しました。au版の機種だと楽天版にポイント還元を加味しても安そうですね!こちらを最新機種発表まで待って、価格変動を様子みてから購入するが今のところしっくりきそうです。本当に色々ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25577248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヨッシーセブンだ!・さん
確かに回線契約しないので、これ以上の割引は厳しいと思います、、ですがそれでも楽天版より楽天ポイント還元考慮してもau版の方が安そうなので、こちらを検討することにします!色々ありがとうございました!
書込番号:25577256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヨッシーセブンだ!・さん
>機種代金: 114,800 円 (税込) ですかぁ。
>
>回線(シム)契約無しのスマホ端末を単体購入で、どこまでディスカウント可能なんだろう。
未来のことは誰にもわかりませんが、
■12/27以降の規制
4万以下の端末:2万円までの割引
4万超えの端末:元の価格の50%まで。但し上限は4万までの割引
例
2万5千円の端末:2万円の割引後、5千円
4万6千円の端末:50%の2万3千円の割引後、2万3千円
9万5千円の端末:上限の4万円の割引後、5万5千円
そのため、上限は4万(税込み4万4千)までです。
ただ、契約なしと契約ありを同じ価格の割引にすると、契約する必要がないため、同じ割引になることはないかと。
既存ユーザーを対象に機種変更なら、新規やMNP時と同じ割引を適用して販売される機種はありますが。
キャリアでは、回線契約なしでの割引はほぼないと思います。
MVNOで販売されている端末なら、MVNO独自の割引で端末のみでも割引はありますが。
キャリアの場合は、割引ではなく、値下げという名目で端末の価格を下げてきます。
もしくは、レンタルで安価に借りるか。
書込番号:25577262
0点
>キャリアの場合は、割引ではなく、値下げという名目で端末の価格を下げてきます。
■補足
12/27になったとたん、総務省へのあてつけとして、端末価格を22001に値下げして、
値引き上限22000を適用して1円で販売したり。
書込番号:25577267
0点
そういえばドコモはS22をまだ値段変えずに売ってますね。
S24が出てもS23を値下げする可能性は低いということでしょう。
書込番号:25589227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>crazy...さん
ドコモはかなり強気な価格設定ですね。。
auは3回価格改訂があり、今現在は58400円です。
書込番号:25589797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
楽天モバイル版Galaxy S23も、ドコモ版と同じく12月5日からAndroid 14 OSアプデ提供が開始されてます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s23/
今回もau版一番遅い開始になりそうです。
au版は今日12月7日も来ないのは確定してるので、早くて明日金曜、金曜にも来なければ来週以降でしょうね。
ドコモ向けはOSアプデ適用で、One UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」がOFFにしてるのに勝手に有効になってる不具合?みたいなのがありますが(OFFにしても再起動させると再びONになる)、楽天版は所有してませんがドコモと同日開始なので同じなのかな?
書込番号:25535596 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2486/
GalaxyはOSバージョンアップは積極的ですね
Xperiaも最近マシになりましたね
書込番号:25535944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
8/8にソフトウェア更新がありセキュリティ、パフォーマンス向上とのことでしたがカメラのポートレートが2倍追加されてましたしカメラの改善入りましたよね?
みなさんが気にされていたバナナ現象が治ったんですかね?
自分はよくわかりませんでした…
書込番号:25377149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
カメラはまだ試してないですが、バッテリーの消費が明らかにアップデート後早くなってます。この点は改悪です。
書込番号:25381053 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>yam1133さん
そこは気付きませんでした。
書込番号:25382120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お久しぶりです。
AUは5月と8月に更新があり、その度にぴんぼけが改善しています。
だから将来的には解消するのでは、と思います。
壁の上の方のに貼った書類の文字を撮る時は左側のみボケますが、それよりも右側はボケなくなりました。
書類を床に置いて撮った時のボケは改善されました。
前は壁に貼った書類の右も左もぼけてたし、床に置いて撮った書類も必ずピンボケしていました。
書込番号:25384646
3点
>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん
お久しぶりです、更新内容にカメラの記載がありませんでしたが、やはりありましたか。
ですが完全には直らなかったみたいですね…
書込番号:25384694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
auさん本体も把握していて、サムスンが動く前に対応してくれたので、恐らく更に改善すると信じています。
最初に比べれば大分改善したので。
書込番号:25384903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サムスンが不具合について対応しているかどうかはまだ>誠。さん
分かりません。
書込番号:25384911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

