端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.8インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 6 | 2023年9月3日 17:14 |
![]() |
18 | 9 | 2023年9月3日 17:17 |
![]() |
2 | 0 | 2023年9月1日 09:10 |
![]() |
5 | 3 | 2023年9月22日 21:13 |
![]() |
71 | 14 | 2023年9月7日 19:07 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2023年8月27日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
質問なんですが、Galaxy10で撮った動画を今の使ってるGalaxyに送るにはどうしたらいいのかなと、みなさんはどうやってますか?できるだけ画質をさげたり、サイズもそのままで送りたいです
書込番号:25407345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothでペアリングしてファイルマネージャーでコピーすれば、そのまま送れます
書込番号:25407350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyシリーズにある[クイック共有]機能とかを利用すればいいのでは?
クイック共有は画像、動画の他Galaxyへの転送などで毎日多様してる機能です。
ギャラリーで画像や動画を表示してる状態で、転送したい必ものを選んでクイック共有選ぶだけです。転送先では[Quick Share]フォルダが作成され、そちらにデータが入ります。
同じSamsungアカウントでログインしてる端末間ではより手軽です。
書込番号:25407374 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>レッドリボン群さん
「GoogleのFilesアプリ」のニヤバイシェアで送るのでは?
書込番号:25407399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android標準のニアバイシェアも使えますが、Galaxy間においてはメーカー純正機能であるクイック共有の方が手軽だし使いやすいです。
まあギャラリーで共有画面を開くと、クイック共有やニアバイシェアはもちろんデータ共有や添付可能アプリも表示されるため、自分の使い勝手に合う方を利用でいいとは思いますが。
Google Fliesアプリの転送機能は昔は使いやすいかったですが、ある時期からニアバイシェアに統合され使い勝手落ちたので全く利用してません(笑)
異なるメーカー間での共有だったり、純正の共有機能を有していないメーカーでは有用ではありますが、これらの場合だと私は普通にBluetooth経由で転送してます。
書込番号:25407412 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

参考までにメーカーFAQです。
クイック共有
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-quicks-share-fpr-galaxy/
ニアバイシェア
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-share-files-of-galaxy/
手順を含めてクイック共有の方が手軽です。
書込番号:25407423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>レッドリボン群さん
無線で基本は画質劣化しないけど、シビアにいくと有線で二台繋ぐが劣化はないかな
めっちゃシビアなレベルですが
書込番号:25407511
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
先週、ドコモオンラインショップにてGALAXY S23ultraを購入し、昨日市販の手帳ケースを取り付け、昨日から使い始めました。
カバンの中に入れたりと、そこまで使用していないはずですが、上下の縁のメッキ部分が5箇所くらい2ミリほど剥がれていました。
以前、Galaxy Note8を使用していたときも縁のメッキ剥がれがありました。
手帳ケースを取り付ける際には剥がれなどなかったのですが…。
皆様も同じようなことになっていますでしょうか?
書込番号:25406879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>猫と月うさぎさん
カバン、ファスナーやボタンなど端末に当たるホットスポットみたいなのはないですか?
疑う訳じゃないですが、どこにも当たらず自然に剥がれるも考えにくいし、多分ケースで保護されてるサイド部は無事なんでしょうし
ちょっとチェックしてみて下さいな
書込番号:25407097
3点

>猫と月うさぎさん
>上下の縁のメッキ部分が5箇所くらい2ミリほど剥がれていました。
他の人に状況が分かるように、別のスマホやカメラで実際の状態を撮影したものを添付しておくとよいと思います。
おそらく、ケースで保護されていない部分に、何かが当たって剥がれただけだとは思います。
カバンの中に入れていたとのことなので。
書込番号:25407111
0点

早速のご返信ありがとうございます。
色々考えてみましたが
カバン、ファスナーやボタンなど端末に当たるホットスポットみたいなのはないと思います。
カバンに入れていた時間は2時間ほどで持ち歩いてはいない状態でした。
たしかにどこにも当たらず自然に剥がれるも考えにくいですね。
側面も一部だけ剥がれていました。
きっとケースを付ける際に剥がれてしまったと思いました。今後は気をつけるようにしていきます。
お忙しい中ありがとうございました。
書込番号:25407113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あり得るあり得ないで言えば初期不良なのかもしれませんし
わからないですね
ケース出し入れで剥がれたことは自分はないです
初期不良が認められるかは微妙な気がしますが
保証入ってれば最悪保証でなおすというのもありかと
自分なら何らかのアクションはします
書込番号:25407121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫と月うさぎさん
初期に貼ってあるサイドや上下の透明シールは剥がしてますよね?
写真をアップして貰えるともう少し判別しやすいかも
書込番号:25407274
2点

>猫と月うさぎさん
一応、自分もショップで見せて相談しておくとかアクションはしますね
docomo側に相談履歴とか残さないと、です
書込番号:25407279
0点

>猫と月うさぎさん
シールの剥がし忘れだったのでしょうか?
よく見たり知ってないと判りにくいレベルですからね^^;
書込番号:25407499
3点

>京都単車男さん
ご返信出来ておらずすみませんでした。
上下のシールの剥がし忘れがあり、そのテープに白い埃が付いており、それがメッキ剥がれかと思ってしまいました:( ;´꒳`;)
大変申し訳ありません。
お騒がせしました。
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
ご回答いただいた方、本当にありがとうございました!
書込番号:25407508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>猫と月うさぎさん
それなら今後気分よくピカピカで使えますね
一番なんのリスクも手間も無くて良かったですね
書込番号:25407515
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
ソフトウェアバージョン:最新版
通知音が急に鳴らなくなってしまう(バイブ、ポップアップ表示は、正常に作動する)、
暫く経ったら 通知音が直り、鳴るようになる。
例えば、今1通目のメッセージ通知が来て正常に鳴ったけど、10秒後の2通目の通知が来たら鳴らない。
二・三時間後、何の設定も変更せず通知音が直って鳴る。
こういった急に鳴らなかったり、急に直って鳴ったりするのは困ります。
特定アプリじゃないから、さすがに全てのアプリをアンインストールし、再インストールするのが無理です。
(LINE、kakaotalk、Wechatなど)
どうしたらいいですかね、、、
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
最近ドコモショップで購入し、それからはこっちをメインにして使用し、前機種をサブとして車の株の監視用としてデザリングして3秒更新で使ってました
えっ、そしたら時々価格が更新されない事に気付きました。色々やってみたらこの本体(親機)が悪いという事が分かりました。暗くなって親機がロック掛かると子機へデザリングしていないので更新されないようなのです(違う機種でも確認)ドコモへ問い合わせても事例がないと…
生活の一部でもあり困まりました(泣)どなたが詳しい方、助けて下さお願いします
書込番号:25403932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デザリングして3秒更新
「3秒更新」はテザリングとは関係がないです
一般的には画面ロック状態に移行してもテザリングはオフにはなりません
画面ロック(画面が消灯している)中はデータの更新が止まり画面ロックを解除したら最新のデータが表示されるのではないでしょうか
証券会社のアプリによっては板情報の画面で画面を上から下にスワイプするとデータが更新される場合もあります
画面表示中は取引がある場合はデータが更新されているが画面ロック中は無駄なパケット通信をしないためデータが更新されないだけではと思います
また一定時間画面ロック状態の場合はオフラインになる証券会社のアプリもあります
(再ログインが必要となる)
株価のデータが更新されていないとき他のWEBサイト等にアクセスして「インターネット回線」が切断されていないことを確認されてみてはどうでしょうか
他のWEBサイト等が閲覧できる場合はテザリングは切断されていません
書込番号:25404041
2点

親機がnote10+でデザリングしているときは、子機の方の板が3秒更新に指定していると、親の方は画面が暗くなってロックが掛かっても電池が消耗して僅かになるまではデザリングし続けていました
なぜ同じメーカーでこうなのかが分かりません…。
書込番号:25405255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>太陽系さん
もし親機に原因があるとしたら…
Wi-Fiテザリングの省電力モードが有効になっていませんか?これが悪さしている可能性はあるかもしれません。逆に言えばこれくらいしか考えられないとも思いますが。。
書込番号:25433632
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
こんばんは
機種変更を考えており、本機種含めてレビューを参考にさせていただいてます。
本機種、とてもイイとのレビューが多くて候補に入れているのですが、レビュー件数があまりに不自然で、果たして信用できるのだろかと不安に感じてます。(韓国といえば、ビルボードの不正票操作が頭をよぎりました。)
たとえばアイフォン13 はそれなりに売れていたような印象がありますが、この機種はその数倍売れているということでしょうか?(アイフォンはよく見かけるがこの機種はみたことないので...)
月写真の画像を合成していたとか、ベンチマーク結果を高く見せていたとか、信用していいのか不安になる話を聞いたこともあります。
不安を払拭できるにこしたことはないので、リアルな感想聞かせていただけるとありがたいです。
あと、アップデートが長期間とのことですが、それまでバッテリーがもつのか心配しています。
急速充電はバッテリー痛める印象があります。
書込番号:25401504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここのレビューはサクラれびゅーばかりなのでというのはあります
月の画像はそんなの撮らないので個人的にはどうでもいいかな…
ベンチは8gem2は他社からも出てるわけだしごまかしようがないかと
20万端末なので保証入った方が自分はいいと思ってて
バッテリは保証入っとけば心配するとこじゃないとおもいますけどね
書込番号:25401536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあSamsungは林檎以外で実店舗サポートがある唯一のメーカーなので
サポート面は極めて優秀だとおもいますよ
原宿店のお兄さんお姉さんは林檎店員並みに親切なので
他のハイエンド機種に確実に勝ってると思うのはそこかな
書込番号:25401545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここのレビューは参考になりません
販売日がより早いsense7のレビュー数と比較して圧倒的にレビュー数が多く、そのほとんどがべた褒め915対134
ハイエンドとミドルあることからしても、おかしいのは明白です
キャンペーンとしてなにかのポイントをレビューするともらえるそうで
ただ端末の完成度としては高いと思います
実際満足している方も多いよう
端末の大きさ、求めるカメラの性能等をよく吟味されるといいのでは
月のとかベンチのは、まあそういうやり方もあるとは思いますが
まあ人それぞれ解釈の仕方はありますので
このレビューのやり方とかもそうですけど
まあ日本人っぽい売り方ではないですね
書込番号:25401560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本ではどうしても嫌韓な人たちがいるので最低評価をつける人もいっぱいいるだろうけど、Galaxy(SAMSUNG)はスマホの世界シェアトップなんだし、モノ自体は問題なく好きか嫌いか(使うか使わない)かなんてのはその人の気持ち次第なんじゃない?
あとレビューが多い件に関してはレビュー書けばプレゼントが…ってやつだからどうしても多くなるってことだろうね
Galaxyに限らずだけどレビューって、大半の人が自分が商品選びの参考に見るものだと思うしサクラとかそういうのはどうしようも無いとして、自分もレビュー書くなら単なるいい悪いを書くだけじゃなく誰かが見て少しでも参考になるだろうってことを書けとは思う
書込番号:25401775
7点

レビューキャンペーンは購入した人しか応募資格ないし
実際こんな高い端末買ったんだから気に入って買ったんだろうし
信頼ならないレビューや一途過ぎるメーカーファンとか参考にならいレビューはどの機種にもあるし
真面目に書いていそうな人の見て下さい、それでも主観や使用用途やこだわる部分は個人差あると思いますが
書込番号:25401791
10点

>タコが好きさん
この機種を所有しています。
どうなるさんも書かれていますが、行き過ぎた嫌韓な人たちがここや他のコミュニティで難癖付けますが、物理的なスペックは現行の国内発売機種の中でトップレベルです。
実際の動作(口コミ)を見ても、同じようなスペックの日本メーカーの物より安定しているように見えます。
日常生活で残念な所はBluetoothでaptX adaptiveやLossLessが使えない事くらいでしょうか。
ガジェット系のインフルエンサーもGalaxyシリーズを使用している人が多いように、スペックに拘る人が好んで使用するスマホです。
バッテリーに関してはSoCのおかげで持ちが良いので、一日中使うような使い方でなければ頻繁に充電する必要もないので、おのずと過去のシリーズより長持ちするのでは。
レビューに関しては、口コミ投稿数の多い人の物を参考にすれば良いかと。
書込番号:25402029
11点

>タコが好きさん
こんにちは。
S23 Ultra、最近友人が購入したのでそこそこ触らせてもらいましたが、はっきり申し上げて現Android ハイエンド中、色々な面でトップクラスの端末だなと感じましたよ。まあお高いので私にはとても購入は無理です(ウラヤマシイ)が金額的に余裕があるのであればご購入されても後悔する部分が少ないのでは?と個人的には感じたりしちゃいます。
レビューの件は明らかにキャンペーン狙いの短文投稿が多数あるのも事実ですが、そのような内容等は極端な場合が多く読まれればある程度判断は出来るかと感じます。
まあレビューはあくまでも参考程度にお考えになられて、あまり鵜呑みにはされない事が大事かと思います。
あと政治関係等での判断は機種選びにおいて失敗する要因の一つにも繋がりかねないので、分けてご判断された方が失敗も少なくなり楽しい機種選びが出来易くなるように感じます♪
書込番号:25402163 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リアルな感想だと私は大変満足してます。
docomoのグリーンです。
昔は国産に拘ってましたけど、LG30の超広角カメラが使いたく韓国製にしましたが、今まで国産を使ってきたのを後悔したくらい良かったです。次にGALAXYノート10
+を購入。それからGALAXY沼にハマりました(笑)
カメラの色合い等、好みの問題で私は明るく撮れるのが良いので満足。Sペンはほぼ使いませんが、あると便利です。
問題は、あくまでも好みの問題ですので実際にレビューを参考にすると痛い目にあいますよ。(笑)
スマホではありませんがYouTuberがスマートウオッチで絶賛してたものを買い失敗しました。(笑)
実際に触れる機会があれば確かめて見ると良いですね!
書込番号:25402527 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさん
たくさんご意見ありがとうございます。
レビュー数が多いのにはからくりがあるんですね。
ここのレビューはあてにならないというのも納得ですが、サポートがしっかりしているというのは、無条件で安心材料になりそう。
あとは、ガタイとともにお値段がデカイのが悩みの種になりそうです。
もうすこし悩んで判断したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25402668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんにGoodを付けたかったのですが、3件までらしいので、独断で付けさせてもらいました。m(_ _)m
書込番号:25402673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>リアルな感想聞かせていただけるとありがたいです。
・重い
・でかい。横幅が大きくて持ちにくい
これがクリア出来るなら、いいんじゃね?
横幅は諦めるとして、重さをなんとかして欲しい。
チタン筐体で、どん位軽くなるんだろう? S24の話だけど。
書込番号:25402998
3点

サムソン=アンドロイド機の世界シェアNo1企業?
S23 Ultra=サムソン史上最強機種
大きさ、重さ、角張っているところ
この辺りに納得できれば、買いでしょ。
書込番号:25411326
1点

自分はスマホデビュー以来、約10年間に渡ってXperiaばかりを4機種買い続けてきましが、今年の買い替えで初めてGalaxy S23 ultraを予約で購入してみました。
約4ヶ月毎日使ってますが、正直に言って今まで使ってきたどのXperia端末よりも、バグや不具合が少なくて本当に安定して動作していると感じます。
Xperiaの時はほぼハイエンドモデルを買い続けてきましたが、どの機種もバグや細かい不具合が沢山あって、しょっちゅう再起動してた記憶があり、スペックだけではスマホの完成度は決められないと初めて気付かされました。
ですので、あくまでも個人的な意見にはなりますが、今まで使ってきたスマホ(Xperia)に比べると、S23 ultraは初めて買って良かったと心底満足できたスマホになりました。
これを体験しちゃうと、もう次もGalaxyでいいかなと言う感じです。
ただしこのS23 ultraに関しては、大きさや重量が重くてその辺のデメリットを許容できるかどうかだと思いますね。
書込番号:25412150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

販売数の規模が違うから、もう仕方ないね。
累計だと、どれだけ差がついたことか。。。
当然ながら、開発費も数倍違うし、フィードバック元になる台数も桁違いで違うから、
クオリティアップの為の土台が違い過ぎるよね。
ガラケー時代が長く続いた弊害なのかな、こんな状況になったのは。残念だね。
書込番号:25413130
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
本機種の購入を検討しております。
ズボンの前ポケットにスマホは入れっぱなしで携帯したいのですが、大きくて重いのが気になります。所持者の方、実際にズボンのポケットに入れてみた感じどうでしょうか?
現在はGalaxy s10+を使用しており、形状はラウンドしているのに対し、角ばった形状になっているので、そこも気になります。
書込番号:25398255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えなりまんさん
尻ポケットと違い、前ポケットなら入ること入りますが、ジーンズのように締め付けがキツイと、いずれ正面からわかる跡がつきそうな気がします。
ゆとりのあるズボンなら前ポケットでも負荷はあまりかからない印象ですね。
尻ポケットほどではないにしても、多少負荷はかかるタイミングはありそうなので、ズボンポケットに入れるのはあまりオススメしません。
座るタイミングで取り出すなら問題はないと思います。
書込番号:25398294 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

手帳型ケースに入れて、使ってます。
ケースの影響で、少し大きくなっており、ズボンのポケットに入れて携帯するのは無理です。
普段は、サマーベストの前ポケットか、ショルダーバッグに入れて、出かけてます。
書込番号:25398949
3点

>パソニックさん
手帳型ケースはどのスマホも厳しいと思います。
自分は公式のレザーケースですが、サイズは本体とさほど変わらないので何とかなる感じです。
書込番号:25399415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)