端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.8インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
138 | 13 | 2024年4月26日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2023年6月8日 10:10 |
![]() |
18 | 2 | 2023年5月13日 19:44 |
![]() |
9 | 4 | 2023年5月14日 05:39 |
![]() |
22 | 4 | 2023年5月14日 17:16 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2023年5月15日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
【困っているポイント】
初めてGALAXYを購入したんですが、海外版(韓国)を購入して初期設定終えて、アプリを見てみたら、ハングル文字の色々なアプリがインストールされていたのですが、キャリア版もハングル文字のアプリが最初から、インストールされているのですか?
ハングル文字読めなくて、どんなアプリかもわからないので、アンインストールしたらいいか、迷ってます。
書込番号:25265319 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

愛と肉房さん
>キャリア版もハングル文字のアプリが最初から、インストールされているのですか?
そういう事はありません。
書込番号:25265329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信頂きありがとうございます。韓国版だから、ハングル文字のアプリ入っていたんですね。
書込番号:25265336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

国内版は国内専用ハードで開発されてるので、GoogleやGalaxy純正アプリのみです(いずれも日本語表示)。
その他ドコモ版はドコモや関連アプリが多数プリイン、au版のキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」のみとなってます(au SIMでセットアップした場合にキャリアアプリがインストールされる仕様)。
韓国版は3キャリア版及びオープン市場向けいずれも同じ型番(SM-S918N)ですが、販路で多少なりプリインアプリは違ってたはず。
あと韓国版を含む海外版は技適がないので、原則国内事業者のSIMを挿しての利用はできません。
また国内バンドの一部非対応(5G n79やミリ波n257、4G B21やB42など)ですし、おサイフケータイなど日本仕様もありません。
故障などした場合もキャリアはもちろんサムスン電子ジャパンのサポートも受けらず全て自己責任になりますからご注意を。
書込番号:25265350 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

アジア版は買ったことありますが
韓国版はないのでわかりませんが
日本語選んで初期設定しましたよね?
自分国内版にですが韓国のぐくぷれすとあのハングル文字のアプリとかいれてますけど
インストールすると英語表記になるので
普通はハングル文字は英語に置き換わるとおもうのですが
書込番号:25265355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃんさん返信ありがとうございます。今までずっとiphone使ってたのですが、GALAXY23ウルトラ海外版安かったので興味本位で購入しました。使いやすかったら、GALAXYに移行しようかなと思いまして
技適の件は、承知済みでsimカード挿して使うつもりは、ないです。
書込番号:25265368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本語選んで、アプリがハングル文字なんですよ。質問文よみましたか?ハングル文字の訳のわからないアプリ使いたくなかっただけですよ。
初期設定の時、日本語えらんでも、文字入力だけ英語とハングル文字だけしか出なかったぞ
書込番号:25265372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>愛と肉房さん
>技適マークがない(認証を受けていない)端末では通話、3G・LTE、Wi-Fi、Bluetoothなどあらゆる通信が違法となります。
なので、電源を入れて触るしかできません。
書込番号:25265770 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

いちいち指摘してもらわなくて大丈夫です。事前にちゃんと、総務省に技適申請だしてから使用してます。小さな親切大きなお世話😥
書込番号:25266473 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どんなアプリか分からない(読めない)ならアンインストールすればいいものをそこで悩む感覚がむしろ不思議。
書込番号:25266778 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>愛と肉房さん
>いちいち指摘してもらわなくて大丈夫です。事前にちゃんと、総務省に技適申請だしてから使用してます。
>180日間に限り実験的に電波を発射することができる。
許可申請しても180日ですからね?
申請しているからわかりますよね?
>技適の件は、承知済みでsimカード挿して使うつもりは、ないです。
矛盾してませんか?
仰ってる事と、行動が違う?
電波って重要なので、適切に使うようにしてくださいね!
書込番号:25266950 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

日本に来るインバウンド旅行客さんたちが、自国から持ってきたスマホを日本で使うのは、違法行為になるんですかね?
書込番号:25711276
2点

>ゆん遊遊さん
>90日以内だったかな?
はい。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
>ただし、訪日観光客等が自ら持ち込む無線設備(携帯電話端末・BWA端末、無線LAN端末等)については、無線設備の利用の円滑化を図るため、技適マークが付されていない機器であっても、電波法に定める技術基準に相当する技術基準に適合する等の条件を満たす場合かつ入国の日から90日以内に限り、日本国内での利用を可能としています。
書込番号:25715067
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
どの機器でもなんですがBluetoothで音楽を再生中にオーディオ機器の電源を切ると一時停止されずに、再生が続行され本体スピーカーから音楽が流れてしまい恥ずかしい思いをしてしまいます。
Apple Musicを使用されている方で私と同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

こんにちは。
私はspotifyですが、同じ症状です
前期種はS20 ultraでしたが、buletooth切断時は
音楽再生も止まっていました
書込番号:25292669
0点

>あさいぃーさん
MacroDroidというアプリを利用して解決しました!
ご参考までに
書込番号:25292744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au
twitterや掲示板でau版S23 無印やultraの発着信が出来ない不具合が報告されているようですが、au版を使っている人は症状出ていますか?
どうもau simの5G SAが悪さをしているようで、au版の端末にdocomoのsimを挿すと発症しないようです。
書込番号:25258585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

au版 ultra 1TBモデルを5/2から使ってます。
5/9に友達から「電話が繋がらないよ」と言われるまで気づきませんでした。
その後再起動で直りましたが、翌日も発着信出来ない状態になりました。
再び再起動で直り、とりあえず今日まで不具合は再発していないようです🤔
書込番号:25258761 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとございます。
au版ヤバイですね。
他社のsimだと発生していないという報告がありますが。
5ちゃんでは、一応SAMSUNG側はこの事象を把握している、とうい書き込みがありましたが対応がいつになるなるやら。
書込番号:25258779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo

クチコミに投稿するよりはレビューの方に写真付きで投稿するのが筋だと思われるので、その様にして頂ければ幸いです
書込番号:25257991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レビューにありましたね
ざっと見月の写真しかなかったので見てみたいとおもいまして
レビューもう少しみてみます
ありがとうございます
書込番号:25258008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Qキューさん
きれいですね
看板の文字もはっきりとれていて
iphoneより自然な感じですね
流石フラッグシップです
ありがとうございます
書込番号:25259341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo
ドコモオンラインショップで、512GB買いました。
5/5にキャンペーン申し込みしました。
皆さんは、どのくらいで、イヤホンやキャッシュバック(アマゾン)が来てますか?
書込番号:25256631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去のGalaxy予約購入キャンペーンほぼ毎回応募してますが、イヤホンなどアクセサリー類だと応募から早くて3週間、遅ければ1ヶ月くらい待たされます。
ただしNote20 Ultraの時は、応募時期によっては2ヶ月近く待たされるとかもありましたね(品薄も影響)。
昔からメールは応募時の完了メールしか来ませんし、発送連絡なども一切ないので(最近はキャンペーン対象かどうかの確認メールが来ることはある)、クロネコヤマトまたは佐川急便で突然届きます(笑)
配送事業者に会員登録してれば配送事業者からメールは届きますが、本来は配送元であるメーカーも対応すべきなんですよね。
あとギフト券だったりキャッシュバックだと、応募から早くて2週間~遅くて1ヶ月くらいの印象です。
キャリアへの購入履歴照会などもありますし、応募が増えたりすれば遅れは普通にあります。またGWだったり、年末年始だったり長期連休挟む場合とかもですね。
書込番号:25256905 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
書込番号:25257201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パナソニックしばぞうさん
買ったのは256GBですが、イアホンは一昨日届きました。すぐでした。
書込番号:25259541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s23 ultraドコモ256Gを予約開始日4/6に予約、イヤホン特典も申し込みしました。本体は4/20に到着し、イヤホンは5/9に到着、無料のbats2ケースは5/13に到着しました。
オマケに公式サイトで使える5000円オフクーポンが使えたので、45W Power Adapterを900円で購入出来ました。(qiの急速充電パッドも7200円が2200円だったので欲しかったが、売り切れで買えずでした。)
ちなみに機種変更前は、galaxy note10+を使っていました。
こちらはヤフオクで36,000円で売れました。
SDスロット無くなったので、外付けUSBアダプタ使っています。
また、e-sim対応しているので、mineoとデュアルにしました。実質のギガ増量です。
色々換算したら、なかなかお得に機種変更出来たのではないかと思っております。前から話がありますが、galaxy製品を買い換えるなら、中途半端に価格下がるのを待つより、発売日に買う方が良いかもですね。
ご参考まで。
書込番号:25260176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
指紋認証対応のガラスフィルムありますかね?
中々見つからないし、Amazonで売られてる商品って信用できるのか分からなくて。
オススメあれば教えて欲しいです。
書込番号:25251863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Akcoo【3枚入】Galaxy S23 Ultra ガラスフィルム (液体分散技術)全面吸着,9H硬度旭硝子製 UV フィルム タッチ感度が良い 指紋認証対応 撥油加工 飛散防止 Samsung Galaxy S23 Ultra 5G 用 https://amzn.asia/d/dwHO8pb
これ使っていますが、好調ですよ。
単2電池をセンサー上部の重石にするのがおすすめです。
やれば納得できるかと!
ご参考までに。
書込番号:25251886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういうタイプやったことなくて、正直難しいイメージがあります。実際のところどんな感じですかね?
書込番号:25251891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>BK201神さん
端末を守る と言う点でライノシールドお勧めです
https://shop.rhinoshield.jp/products/impact-protector/buy
書込番号:25252096
2点

UV硬化接着剤を使うガラスフィルムであれば指紋認証に問題がなく、フィルムもほぼ全面を覆う形となります。
自分はアマゾンでHJCEというブランドのUV硬化接着剤を使うガラスフィルムを使いましたが、ちゃんとした製品(装着用の枠があったり、こぼれる接着剤を吸収するスポンジがあったり、あるいは穴/スイッチ内に入らないようにシールが付属していたり)であれば、ちゃんと取扱い説明動画を見れば比較的簡単です。
ただ自分で装着するのが不安であれば、多少高くなりますがドコモショップに行ってDOME GLASS(UV硬化接着剤を使うガラスフィルムです)を装着してもらうのが一番です。ショップ店員が装着しますので安心です。
書込番号:25252405
5点

みなさんありがとうございます。
流し込みタイプがやはり安定するんですね。不安なのでショップでやってもらおうかしらね。
書込番号:25252911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は適当にただの張り付けのガラスフィルム買って着けたら指紋認証できました。
ディスプレイ感度アップの設定にして、ガラス貼ったあと認証設定すれば通ります。
私もガラスダメもとでうまくいったのでラッキーでした。
書込番号:25261434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)