端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.8インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2024年1月11日 11:19 |
![]() |
36 | 4 | 2024年1月2日 22:13 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2024年1月1日 09:29 |
![]() |
71 | 17 | 2024年3月28日 01:00 |
![]() |
9 | 2 | 2023年12月25日 02:42 |
![]() |
1 | 1 | 2023年12月17日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
2〜3週間位前からバッグに入れていたり、テーブルの上に置いている時に突然カメラの連写する音がして写真が撮られています。一番最初に起こった時は寝ている時で寝てから時間も経っていた夜中で、テーブルに伏せて置いていました。
写真は時々飲食店でお料理を撮ったりする程度で、カメラにもスマホにも疎く自分では設定も変えたつもりはありませんが、気付かないうちに何かタイマーとかの設定をしているのでしょうか?
それともウイルスに感染したのでしょうか?
昨夜ざっとアプリ一覧を見ましたが怪しいものはなかったように思います。
勝手に連写される頻度が増えていて気持ちが悪いです。
ウイルス感染を確認する方法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
2点

>白玉団子さん
本機種を持ってませんが、タイムラプスかも知れませんね。
カメラの設定をリセットしてください。
書込番号:25578595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボタンにチリが入り込んで、
ボタンの挙動が怪しくなった事があります。。
(電源オフが頻発したり)
爪でボタンの隙間をシャーとなぞると改善されました
書込番号:25578664
1点

>カタログ君さん
チリによる誤作動の可能性もあるんですね。
ボタン周辺の掃除もしてみます。
教えて下さり、ありがとうございました。
書込番号:25579203
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
昨夜に返信したつもりが操作ミスで反映されてなく、遅くなり申し訳ございません。
昨夜にカメラの設定リセットを行いました。
設定のリセットが出来るのも知らなかったので、教えて頂き助かりました。
その後、カメラは勝手に起動していません。
タイムラプスが理解できていませんが、仰る通り原因だったのかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:25579213
2点

>白玉団子さん
タイムラプスとは、一定の間隔を空けて撮影した画像をつなぎ合わせて、コマ送り動画を作る機能です。
初期設定は、OFFですが、何か操作された時に誤ってONになってしまったものと思います。
書込番号:25579332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
タイプラプスの分かりやすいご説明をありがとうございました。
書込番号:25580028
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
こちらはeSIMと合わせて2つのSIMを登録することができDSDV対応機だと聞いたのですが以下の点にお答え頂ければと思います。
@
SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?
それとも有効にしている片方のSIMのみ電話待ち受けと受信通話ができる状態なのでしょうか?
A
DSDVなので両方のSIMの通話の同時待ち受けおよび通話(片方)はおそらくできると思うのですが、どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?
B
ショートメールに関してはDSDV運用の場合ですと2つの電話番号があるわけですが、どのような形でショートメールが届くのでしょうか?
私の場合、+メッセージではなく、Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?
私の場合、基本的には通話の方はSIM1の方でして、データ通信の方はSIM2の方でしたいと思っているのでこのような質問をさせて頂きました。
もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。
以上、DSDVでお使いの方がおられましたら、質問@ABをお教え頂ければと思います。
書込番号:25569974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@両方での待ち受けが可能です。
発信通話はSIM AとSIM Bのどちらを優先して利用するか、また都度どちらのSIMを利用するかの設定があります。
Aデータ通信はどちらか片方のSIMを指定する仕様ですが、例えばSIM AからSIM Bに切り替えるのは簡単です。
また通話中など指定している側のSIMでデータ通信できない場合は、通信可能SIM側に一時的に切り替える設定もあります。
B+メッセージはシングルSIMでの利用前提なので、デュアルSIM利用ならGoogleのメッセージアプリを利用します。設定で有効にしている両番号に対してメッセージが届きます。
書込番号:25569990 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>GTRレクサスさん
>@
>SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?
DSDV機ですので、両方の電話の待ち受けが可能です。切り替えの作業などは不要です。
>A
>どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?
自分で、どちらのSIMで通信をするかを指定するため、指定した方での通信となります。
但し、例外的に、自動的に、通信側を一時的に切り替えすることは可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
B
>Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?
デュアルSIM対応なので、当然そのようになります。
>もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。
手動でSIM1に切り替えればよいです。
本機だからというのは考えずに、普通のDSDV機と思ってもらったのでよいです。
書込番号:25569993
2点

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
お二人とも早速のご回答ありがとうございました。
これで安心してeSIMにデータ使用メインのSIMを登録したいと思います。
S23UでのDSDV運用はもちろんのこと、DSDV自体を使うのが初めてなので念のため 質問させて頂きました。
書込番号:25570007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
GalaxyシリーズのデュアルSIMモデルの場合、[SIMマネージャー]という設定項目があります。
メインの設定項目としては、通話、メッセージ、モバイルデータの3つがあります。
通話●有効な2回線のうちどちらの番号を優先して発信するか、都度毎回確認してどちらの番号を利用して発信するかの設定ができます。
メッセージ●通話と同じく有効な2回線が対象ですが、送信は優先SIMとして設定した番号になります。Googleのメッセージアプリを利用した場合、1つのアプリで2回線での送受信が可能です。
モバイルデータ●有効にしているSIMのうちどちらか片方しか利用できないため、2回線のうちどちらを利用してデータ通信するか設定します。
データ通信を利用しない場合はOFFにする設定もあります。
[SIMマネージャー]下部に「データの切り替え」という項目があり、こちらを有効にすると通話中などに指定しているSIMでデータ通信できない場合に、一時的に切り替えてデータ通信します。
国内版GalaxyのデュアルSIMモデルはM23、Z Flip4、A23、S23、S23 Ultra、A54、Z Flip5と購入してます。
書込番号:25570009 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
こんばんは
iPhone購入に伴い、この機種が手元に残ってしまいました。
機種代金は一括で支払い済みです。
そこで質問が有るのですが、この機種はドコモでも使用可能でしょうか?
書込番号:25568120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けいしラインさん
docomoの回線が利用出来ないSIMフリー端末はないと思って頂いて支障はありません。
公式にdocomoのプラチナBAND対応ですし、問題なく利用可能です。
実際に利用も出来ていますし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001527682/SortID=25442879/#25442879
また何か質問がありましたら、事前に検索するとよいです。
書込番号:25568136
4点

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25568139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
先日当機種をAndroid14にアップデートしたのですが、ついでに指紋認証などもやり直したところ、【OKのタップなしでPINを認証】が見当たらなくなりました。
(数字の画面ロック解除する際、指定した数字を入れればOKボタンを押さなくてもロックが解除される機能の事です。)
手が乾燥しやすく時々PINを求められるので、この設定を利用していたのですが、更新後見当たらずOKを押すのが面倒で設定を探しています。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
書込番号:25561977 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>siesta33さん
予測で申し訳ない、S22Ultraユーザーですがauなのでまだandroid13
セキュリティー的に消えたのでは?
パターンにしてみては?
書込番号:25562478
3点

確認してみたら、OK省略のラジオボタンはなくなってますね。
今回のOne UI 6のアップデートをきっかけに廃止したのかもしれませんね。
ちなみに、「OKのタップなしでPINを認証」って、Samsung特有の機能ですよね?
私はS23 Ultra以外にソニーのXperia5シリーズを使用してますが、この機能は見たことないです。
書込番号:25562705
3点

Android 14(One UI 6.0)では、PIN入力後に「[OK]のタップなしでPINを認証」項目は削除されてます。慣れるしかありませんよ。
書込番号:25562858 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

最初のロック解除でのPIN入力のことですよね?
自分のはかわらす、PIN入力しただけで解除なります。
書込番号:25564859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>GONヒロさん
>最初のロック解除でのPIN入力のことですよね?
>自分のはかわらす、PIN入力しただけで解除なります。
Android14にしているにも関わらず、PINの設定時に、添付画像の「OKのタップなしでPINを認証」のラジオボタンが表示されているのでしょうか?
※添付画像は別機種のものです。
少なくとも、Android14にした後は、PINを設定すると、OKのタップが必須になっていることを言われているのではないかと思いますが。
書込番号:25564909
4点

>†うっきー†さん
スレ主のsiesta33さんが、最初に言っておられるように、<【OKのタップなしでPINを認証】が見当たらなくなりました。>と。
これは、†うっきー†さんが言っておられる、PINの設定時画面において、<付画像の「OKのタップなしでPINを認証」>が見当たらなくなったという意味ですね。
確かに、私のS23Ultraでも、Pin設定画面でも、【OKのタップなしでPINを認証】は表示されません。
Android14になり、新規にPinを設定した場合、スマホ立ち上げ時にPin入力後、自動認識はされなく、画面に表示されいるOKをクリックする必要があります。
>siesta33さん
私も、OKをクリックしなければならないは、面倒だな思います。
OKのクリックなしで、起動できるか、いろいろ探してみましたが、まだ、見つかっておりません。
設定画面で、Pinの桁数を6桁以上をおすすめしますとあるが、6桁でなく桁数を減らすというのも一つの対策かも?
現在、私は、Pinの桁数を4桁でやっています。
書込番号:25565123
4点

>OKのクリックなしで、起動できるか、いろいろ探してみましたが、まだ、見つかっておりません。
おそらく無理だと思いますので、PINではなく、パターンを使えば、楽になると思います。
書込番号:25565143
2点

僕もAndroid13の時にPINの後にそのまま解除の設定で使ってて、Android14にアップデートした今もPIN数値押しただけで解除されてます。
因みにPINは4桁ですがそれは関係ないですよね??
書込番号:25565866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベロベロチーノさん
>僕もAndroid13の時にPINの後にそのまま解除の設定で使ってて、Android14にアップデートした今もPIN数値押しただけで解除されてます。
>因みにPINは4桁ですがそれは関係ないですよね??
Android14にした後に、端末を初期化しないで、PINも再登録しないで、そのまま使っているのでは?
書込番号:25565922
1点

>ベロベロチーノさん
一度、PINを削除して、再登録。
それでも再現しない場合は、端末を初期化した上で確認されるとよいかと。
書込番号:25565927
0点

ベロベロチーノさん
Android14アップデートする前に「OKのタップなしでPINを認証」を有効にしてPIN設定した場合は、Android14アップデート後でも数字の入力だけで(OKなし)認証します。
でも、Android14アップデート後にPINを設定をやり直すと、OKのタップなしのPINを認証はできなくなります。
数字の桁数は関係ないですね。
書込番号:25565933
5点

>京都単車男様
ありがとうございます。
皆様のご意見伺うとその様ですね…
>タマゾン川でフィッシング様
ありがとうございます。
>でも、Android14アップデート後にPINを設定をやり直すと、OKのタップなしのPINを認証はできなくなります。
数字の桁数は関係ないですね。
Androidベースで変わるので、念のためS23 UltraとGalaxy Tab S8 Ultraどちらもアップデート共に初期化もしてしまったので、設定ごと消えてしまったと言うオチな様ですね…
初期化せずに、指紋設定はやり直してもPINは弄らなければ良かったです…
しっかり調べてからアップデートすべきでした…
お調べくださり助かりました!!
>まっちゃん2009様
Androidの仕様で消えてしまったのですね…
Galaxyではずっとスキップを使っていたので中々に億劫ですが、仕方ありませんね…
次期アップデートで復活して欲しい…!!
ありがとうございます。
>GONヒロ様
アップデート前からその設定で、そのままアップデートすれば大丈夫なようです!
是非今の設定を維持してあげてくださいませ!!
>†うっきー†様
まさにそれです!!
画像までありがとうございます。
Android仕様とのことで諦めざる得ないようですね…
>パソニック様
私は今まで4桁設定で、4桁入力→自動解除で楽々だったのですが、4桁→OKボタンで毎度毎度だと面倒に感じてしまいます…
セキュリティ面では駄目でも、もっと楽な解除方法があれば…と期待してしまいます。
ありがとうございます。
書込番号:25566302
2点

>siesta33さん
>もっと楽な解除方法があれば…と期待してしまいます。
PINではなく、パターンなら非常に楽だと思いますが・・・・
書込番号:25566319
4点

>siesta33さん
私はGalaxy tab S8+を利用しておりAndroid14にアップデートしてます。
6桁以上のPINで設定すると「OKのタップなしでPINを認証」のチェックボックスが表示されます。
5桁以下だと表示されません。
6桁以上でPINを再設定してみてはいかがでしょうか?
書込番号:25570041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>†うっきー†様
以前片手でパターンをやった際、手から滑り落ちそうになったのでPINにしていて…
申し訳ありません。
書込番号:25589264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てるきち2126様
ありがとうございます!!
S23 Ultraも6桁以上で出てきました!!
目から鱗です!!
本当にありがとうございます!
早速Tab S8 Ultraも同じ設定にしました!!
これで以前のようにOKまで手を下ろさなくてすむので嬉しいです!!
書込番号:25589267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ギャラクシーではPIN登録が4桁か5桁ではOK省略はできなくなりました。セキュリティ強化の為でしょうかね。バージョンアップ前なら4桁でも省略出来たのですが。ですので6桁に変更(6桁目を入力した時点で) OK省略選択項目が現れます。あくまでもギャラクシーでの確認ですが。
書込番号:25677349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
お世話になっております。
Android14更新後の電池持ちに関して、ご意見を頂戴したいです。
個人的に体感で同じ使い方で10%多く消費するようになりました。
書込番号:25558234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>志田祐介さん
更新ししてしばらくは電池食う
まだまだandroid14に対応したり、上手く対応してないアプリも多いので、そういう部分はどうでしょうか?
まあ、まだアップデートだけなので、次回セキュリティアップデートなどで改善や最適化が進むかもですが
書込番号:25558629
1点

ドコモ版なのでAndroid14にアップデートしてから20日ほど経過しましたが、私の場合は確実に電池持ちが良くなりましたね。
充電は85%設定にしており、アップデート前だと1日半ぐらいで残が少ない赤マークが出てましたけど、アップデート後は3日経っても出ないことがけっこうあります。
携帯は電話、メール、LINEなどと、電車など移動時に有線イヤホン挿してYouTube動画やGoogle Chromeでヤフーニュースを見たりするなど、至ってスタンダードな使い方です。
書込番号:25559382
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
定期的に通知に現在地の天気が現れる
これは前もあったし別に気にはならない
Android14になってからその天気予報通知と連動して
GアイコンのGoogleアプリに1の数字がでるのが
極めてうっとうしい
オフにする以外の解決策をしってるかたいますか
書込番号:25549336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
>オフにする以外の解決策をしってるかたいますか
通知をオフ以外だと、アプリを無効にする程度になるのではないでしょうか。
書込番号:25549375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)