Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S23 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 Ultra 製品画像
  • Galaxy S23 Ultra [グリーン]
  • Galaxy S23 Ultra [クリーム]
  • Galaxy S23 Ultra [ファントムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

docomo版Galaxy S23 Ultraを使用しています。

自宅や外出先などでWi-Fiに接続した状態でスマホを操作し、ちょっと時間をおいて(数分〜数十分)またスマホを使おうとしたとき、
アプリによってずっと通信ができない状態になる事があります。

当初はLINEで下記のような症状が発生していました。
 ・新着メッセージの通知は出るがメッセージが送受信できない
 ・送信しようとすると送信中のマークは出るが送信済みの時間表示が出ず、ずっと送信中のままになる
なお、この症状が出たときは、Wi-Fiを切断してモバイルデータに切り替えると、すぐにメッセージが送受信されます。

LINEでほぼ確実にその症状が発生するので、LINEのサポートにも問い合わせをしてみましたが症状改善せず。
ネットでいろいろと確認し、Wi-Fiの接続設定などを確認してみましたが改善しませんでした。

・・・なので、きっとLINEとWi-Fiの相性が悪いんだろう(同様の症状を訴えているケースも見つけた)と思っていましたが、
最近インストールしたゲームアプリでも症状が出ることがわかり、どうやら端末本体もしくはWi-Fiルータのせいなのか?と
考えるようになりました。
ただ、端末本体は以前使っていたGalaxy Note9でも発生していて(きっと本体が古いからだと思い込んで本機種に買い替えたけど変わらず)、
ルータも自宅のバッファロー製品が最近やたらとフリーズするので、このサイトでおすすめNo.1の Aterm WX5400HPという機種に
交換してみたりしましたんですが・・・。

そういえば、自宅のWi-Fiルータを買い替えたら「Wi-Fi6」と表示されるようになりましたが、この表示のときはこの症状が出ないような気も・・・?気のせいかもしれないですけど。
ただ、外出先のWi-Fi(まだ5G/2.4Gのものがほとんど)では結構な確率で症状発生します。

上手く説明できず申し訳ございませんが、本症状について、何か知見をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:25683093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 19:30(1年以上前)

lineのわけのわからない不具合とか結構あるんで、line使うのやめて、もう少しまともなアプリに移住したほうがいいと思いますよ。

書込番号:25683183

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/04/01 22:39(1年以上前)

同じくdocomoのGalaxy S23 UltraとWi-Fi6Eのルーター(buffaloですが)を使用していますが、記載のようなトラブルはありません。
メイン機種なのでかなりの通知が様々なアプリから届いています。
Lineも問題なく届きます。

ルーターからDHCPの設定やDNSとうまく繋がらないように思えるので、IPアドレスをDHCPから静的に変更して固定でIPアドレスを設定してみてはどうでしょうか。

書込番号:25683421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2024/04/02 22:26(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。
いろいろと問題あるって聞くのでそうしたい気持ちもゼロではないですが、やはりLINEから鞍替えするのは
思いのほか大変そうです。でもご意見としてありがたく頂戴しておきます!


>毎日運動会さん

返信ありがとうございます。
そうですか、やはり症状でませんか・・・。
教えていただいたLAN側の設定変更を試したいところですが、出先出先でIPアドレスを固有にする・・・っていうのも
なんか現実的ではないように感じるので、端末を初期化してみます。
ありがとうございます!!

書込番号:25684539

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/04/03 00:02(1年以上前)

>avesaluさん
おそらく返信相手が逆になってると思いますが…

めしセキュリティ対策アプリ導入やVPNやってたりしたら、それらを外してみてください。

書込番号:25684626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/04/03 02:21(1年以上前)

めし→もし です^^;

書込番号:25684688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2024/04/03 08:25(1年以上前)

>sandbagさん
>毎日運動会さん

あっ!すみません、返信相手を間違えてしまいました。。。
大変失礼いたしました!!

端末初期化し、LINEだけ入れて一晩放置し、今朝確認しましたが、症状改善しませんでした。。。
VPN などはやっていないです。なのでもう、こういうものだと思うしかないですね。。。

書込番号:25684828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/04/03 09:18(1年以上前)

>avesaluさん
完全に初期化して、自宅だけでなく外でもその状態だとおかしいですね・・・
こちらの手元の動作と異なる、というか、そういった状態だと世界的に騒ぎになるので
一度ドコモに見てもらうのもありかもしれません。
(Wi-Fiモジュールの不良で何かボトルネックになっているとか?)

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:25684877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2024/04/03 16:05(1年以上前)

>sandbagさん

いえいえ、とんでもないです!わざわざご返信ありがとうございます。

そうなんですよね。。。ただ、私が以前使っていたGalaxy Note9でも
その症状が出ていたっていうのが、ほんと意味わかんなくて。
なのでGalaxyシリーズに限った特殊な設定かなんかなのかな?と思って
Intelligent Wi-Fiとか、WiFiをスタンバイの時にオフにしないとか、
その辺の設定いじったんですけど改善しないんですよね。。。
ほんと、意味わかんないです。

書込番号:25685250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天4G SIMで使えますか?

2024/03/23 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

今楽天版Galaxy note10 Plusを楽天SIMで使用しています。このSIMは4Gだと思いますが、au オンラインショップで機種のみ購入しようと考えています。楽天4G SIMを5G SIMに変更しなくてもそのまま使えますか?

またこの機種の1TBはオンラインショップで21万ほどするのですが、発売当初から値下がりしていますか?

書込番号:25671215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/23 12:19(1年以上前)

SIMフリーゆえ使えるでしょう

価格はオンラインショップぐらいチェックした方が良いでしょう

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/?product=galaxy

書込番号:25671221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2024/03/23 12:20(1年以上前)

発売当初244,800円でしたが、1TB版は236,200円→211,800円と2回価格改定されてますよ。
256GB版は終売、512GB版も2回目の値下げ以降人気が出てされてから在庫掃けてます。

スレ立てもしてるので、過去スレ見ればわかります。

S24 Ultra発売前の在庫処分なので、在庫なくなったらたぶん終わりでしょうね。


楽天SIMには5G、4Gの区別がありません。SIM挿してAPN設定すれば差し替えだけで使えます。
APNは楽天SIM挿せば自動で「Rakuten Internet」が表示されるので、選択するだけです。

書込番号:25671223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2024/03/23 12:21(1年以上前)

失礼、オンラインショップ見ての質問でしたね、、

書込番号:25671225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2024/03/23 12:34(1年以上前)

補足

1TB版は元々台数が出るラインじゃないので、auの調達数も512GB版以上に少ないものと思います。
ドコモは売れないと判断したのか最初から1TB版は扱いませんでしたし、両キャリアともにカラバリは無難なブラック1色、かつ販売コストを抑えるためオンラインショップ限定モデルにしてますし。

auの256GB版は197,650円→164,800円になってから人気になりそのまま終売になりましたし、512GB版は217,800円→184,800円になってから人気になりました。
512GB版はまだ終売扱いではないけど、おそらく近いうちに終売扱いになるでしょうね。

20万円以下 or 20万円以上が1つのラインかなぁと。20万円以上だと買いにくい人もいるだろうし、1TB版が在庫ありで残ってるのはそこらもあるかなぁと思います。


ちなみにUltraのような大画面モデルはNoteシリーズ時代から発売当初こそガジェット好き中心に売れますが、その後はあまり売れず年内通しては無印のようなコンパクトモデルの方が人気です。
そのため大画面モデルは調達数を抑えたり、早めに終売になったりも昔からあります。
今年は例外でauは無印S23も終売しちゃっていて、例年とは若干違いますけどね。

書込番号:25671241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/03/23 13:04(1年以上前)

256でいいなら24U待ってもいいかと思うけど
端末のみだと予約特典もらえない可能性大なので
1TB23Uのが良さげかな?
リセール考えなければ値下げ価格の21万は破格だと思いますよ
1TB思ったより残ってるので待つかは自分だったら迷いますね

書込番号:25671272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/03/23 14:05(1年以上前)

ご回答をいただきありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます。当初より価格が下がっていたのですね。これ以上下がる要素がないとのことで、購入したいと思います。
また楽天SIMには4G、5Gの区別がないのですね。勉強になりました。

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。24も当然気になりますが、発売当初はやはり高いですよね。S23 Ultraにしようと思います。

書込番号:25671356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2024/04/02 17:21(1年以上前)

昨日から機種変更でも1.1万円割引になったのもあるのか、本日1TB版もついに在庫掃けたようです。

明日はS24/S24 Ultraの国内版発表ですが(他にもA54、Tab S6 Lite 2024も同時発表の可能性有り)、auはA54が昨年12月末に終売、S23が3月末までに順次終売、S23 Ultra 256GB版は2月始めに終売してますし、auはちょうどいいタイミングで掃けたのかな。

書込番号:25684197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2024/04/02 17:27(1年以上前)

訂正

他にもA54、Tab S6 Lite 2024も同時発表の可能性有り
  ↓↓
他にもA55、Tab S6 Lite 2024も同時発表の可能性有り

書込番号:25684202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

OKのタップなしでPINを認証について

2023/12/27 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

先日当機種をAndroid14にアップデートしたのですが、ついでに指紋認証などもやり直したところ、【OKのタップなしでPINを認証】が見当たらなくなりました。
(数字の画面ロック解除する際、指定した数字を入れればOKボタンを押さなくてもロックが解除される機能の事です。)

手が乾燥しやすく時々PINを求められるので、この設定を利用していたのですが、更新後見当たらずOKを押すのが面倒で設定を探しています。

ご存じの方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:25561977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8021件Goodアンサー獲得:745件

2023/12/27 15:34(1年以上前)

>siesta33さん

予測で申し訳ない、S22Ultraユーザーですがauなのでまだandroid13

セキュリティー的に消えたのでは?

パターンにしてみては?

書込番号:25562478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/27 19:18(1年以上前)

確認してみたら、OK省略のラジオボタンはなくなってますね。
今回のOne UI 6のアップデートをきっかけに廃止したのかもしれませんね。

ちなみに、「OKのタップなしでPINを認証」って、Samsung特有の機能ですよね?
私はS23 Ultra以外にソニーのXperia5シリーズを使用してますが、この機能は見たことないです。

書込番号:25562705

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2023/12/27 20:55(1年以上前)

Android 14(One UI 6.0)では、PIN入力後に「[OK]のタップなしでPINを認証」項目は削除されてます。慣れるしかありませんよ。

書込番号:25562858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2023/12/29 13:04(1年以上前)

最初のロック解除でのPIN入力のことですよね?
自分のはかわらす、PIN入力しただけで解除なります。

書込番号:25564859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/29 14:02(1年以上前)

機種不明

>GONヒロさん
>最初のロック解除でのPIN入力のことですよね?
>自分のはかわらす、PIN入力しただけで解除なります。

Android14にしているにも関わらず、PINの設定時に、添付画像の「OKのタップなしでPINを認証」のラジオボタンが表示されているのでしょうか?
※添付画像は別機種のものです。

少なくとも、Android14にした後は、PINを設定すると、OKのタップが必須になっていることを言われているのではないかと思いますが。

書込番号:25564909

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2023/12/29 17:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

スレ主のsiesta33さんが、最初に言っておられるように、<【OKのタップなしでPINを認証】が見当たらなくなりました。>と。
これは、†うっきー†さんが言っておられる、PINの設定時画面において、<付画像の「OKのタップなしでPINを認証」>が見当たらなくなったという意味ですね。

確かに、私のS23Ultraでも、Pin設定画面でも、【OKのタップなしでPINを認証】は表示されません。
Android14になり、新規にPinを設定した場合、スマホ立ち上げ時にPin入力後、自動認識はされなく、画面に表示されいるOKをクリックする必要があります。


>siesta33さん
私も、OKをクリックしなければならないは、面倒だな思います。
OKのクリックなしで、起動できるか、いろいろ探してみましたが、まだ、見つかっておりません。

設定画面で、Pinの桁数を6桁以上をおすすめしますとあるが、6桁でなく桁数を減らすというのも一つの対策かも?
現在、私は、Pinの桁数を4桁でやっています。


書込番号:25565123

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/29 17:46(1年以上前)

>OKのクリックなしで、起動できるか、いろいろ探してみましたが、まだ、見つかっておりません。

おそらく無理だと思いますので、PINではなく、パターンを使えば、楽になると思います。

書込番号:25565143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/30 10:51(1年以上前)

僕もAndroid13の時にPINの後にそのまま解除の設定で使ってて、Android14にアップデートした今もPIN数値押しただけで解除されてます。
因みにPINは4桁ですがそれは関係ないですよね??

書込番号:25565866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 11:37(1年以上前)

>ベロベロチーノさん
>僕もAndroid13の時にPINの後にそのまま解除の設定で使ってて、Android14にアップデートした今もPIN数値押しただけで解除されてます。
>因みにPINは4桁ですがそれは関係ないですよね??

Android14にした後に、端末を初期化しないで、PINも再登録しないで、そのまま使っているのでは?

書込番号:25565922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 11:39(1年以上前)

>ベロベロチーノさん

一度、PINを削除して、再登録。
それでも再現しない場合は、端末を初期化した上で確認されるとよいかと。

書込番号:25565927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/30 11:45(1年以上前)

ベロベロチーノさん

Android14アップデートする前に「OKのタップなしでPINを認証」を有効にしてPIN設定した場合は、Android14アップデート後でも数字の入力だけで(OKなし)認証します。

でも、Android14アップデート後にPINを設定をやり直すと、OKのタップなしのPINを認証はできなくなります。
数字の桁数は関係ないですね。

書込番号:25565933

ナイスクチコミ!5


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2023/12/30 18:02(1年以上前)

>京都単車男様

ありがとうございます。
皆様のご意見伺うとその様ですね…


>タマゾン川でフィッシング様

ありがとうございます。

>でも、Android14アップデート後にPINを設定をやり直すと、OKのタップなしのPINを認証はできなくなります。
数字の桁数は関係ないですね。

Androidベースで変わるので、念のためS23 UltraとGalaxy Tab S8 Ultraどちらもアップデート共に初期化もしてしまったので、設定ごと消えてしまったと言うオチな様ですね…
初期化せずに、指紋設定はやり直してもPINは弄らなければ良かったです…
しっかり調べてからアップデートすべきでした…

お調べくださり助かりました!!


>まっちゃん2009様
Androidの仕様で消えてしまったのですね…
Galaxyではずっとスキップを使っていたので中々に億劫ですが、仕方ありませんね…
次期アップデートで復活して欲しい…!!

ありがとうございます。


>GONヒロ様
アップデート前からその設定で、そのままアップデートすれば大丈夫なようです!
是非今の設定を維持してあげてくださいませ!!


>†うっきー†様
まさにそれです!!
画像までありがとうございます。
Android仕様とのことで諦めざる得ないようですね…


>パソニック様
私は今まで4桁設定で、4桁入力→自動解除で楽々だったのですが、4桁→OKボタンで毎度毎度だと面倒に感じてしまいます…
セキュリティ面では駄目でも、もっと楽な解除方法があれば…と期待してしまいます。

ありがとうございます。

書込番号:25566302

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 18:20(1年以上前)

>siesta33さん
>もっと楽な解除方法があれば…と期待してしまいます。

PINではなく、パターンなら非常に楽だと思いますが・・・・

書込番号:25566319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/01/02 22:40(1年以上前)

別機種
別機種

PINが6桁以上の場合

PINが5桁以下の場合

>siesta33さん
私はGalaxy tab S8+を利用しておりAndroid14にアップデートしてます。
6桁以上のPINで設定すると「OKのタップなしでPINを認証」のチェックボックスが表示されます。
5桁以下だと表示されません。
6桁以上でPINを再設定してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25570041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/01/19 10:32(1年以上前)

>†うっきー†様

以前片手でパターンをやった際、手から滑り落ちそうになったのでPINにしていて…
申し訳ありません。

書込番号:25589264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/01/19 10:35(1年以上前)

>てるきち2126様

ありがとうございます!!
S23 Ultraも6桁以上で出てきました!!
目から鱗です!!
本当にありがとうございます!

早速Tab S8 Ultraも同じ設定にしました!!
これで以前のようにOKまで手を下ろさなくてすむので嬉しいです!!

書込番号:25589267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/03/28 01:00(1年以上前)

ギャラクシーではPIN登録が4桁か5桁ではOK省略はできなくなりました。セキュリティ強化の為でしょうかね。バージョンアップ前なら4桁でも省略出来たのですが。ですので6桁に変更(6桁目を入力した時点で) OK省略選択項目が現れます。あくまでもギャラクシーでの確認ですが。

書込番号:25677349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auで購入した機種をdocomoで使いたい

2024/03/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

クチコミ投稿数:25件

現在docomoでGalaxy note10+を使用しています。auの値下げと使用機器の容量がパンパンなのでGalaxy S23 Ultra 1TBをauオンラインショップで機種のみ購入し、このままdocomoで使用したいです。初めてのことでよくわかりません。教えていただきたいです。
@auオンラインショップで機種のみ購入、使用している4GのSIMカードを5Gにdocomoで変更し5Gの契約プランに変更後、SIMカードを本体に挿入したら今まで通り使用できますか?
Aauオンラインショップで購入した場合、機種のみ購入ですが紛失故障サービスは月額料金を払えば、docomoでの使用でも補償がつきますか?
B家族に今使用している機種を渡して使用する場合、docomoで毎月支払っている補償サービスは、5GSIMカードに変更した時点で補償サービス終了となってしまうのでしょうか?
長文となりましたが、わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25654839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2024/03/10 12:32(1年以上前)

>ホーリー☆ミさん
>@auオンラインショップで機種のみ購入、使用している4GのSIMカードを5Gにdocomoで変更し5Gの契約プランに変更後、SIMカードを本体に挿入したら今まで通り使用できますか?

docomoのSIMが利用できるかという質問と理解しました。
SIMフリー端末なので利用可能です。


>Aauオンラインショップで購入した場合、機種のみ購入ですが紛失故障サービスは月額料金を払えば、docomoでの使用でも補償がつきますか?

公式サイト記載通り、回線の有無などは、まったく関係ありません。

故障紛失サポート
https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/
>本サービスの加入はau携帯電話のご購入時のお申し込みに限ります。退会された場合、次回のau携帯電話購入時まで再加入できません。
>au契約がなくともご加入いただけます。

契約があるかや、他社の契約などは何も関係ありません。


>B家族に今使用している機種を渡して使用する場合、docomoで毎月支払っている補償サービスは、5GSIMカードに変更した時点で補償サービス終了となってしまうのでしょうか?

公式サイト記載通り、回線の有無などは、まったく関係ありません。

ケータイ補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/
>補償対象とする機種をドコモからお買い求めいただいた場合は、ドコモ回線契約を伴わない場合においても加入申込みができます。
>ドコモ回線解約時および他社への携帯電話番号ポータビリティ(MNP)時に引き続きケータイ補償サービスをご契約になれます(dアカウントもしくはビジネスdアカウントのご利用が必要となります)。

契約があるかや、他社の契約などは何も関係ありません。

書込番号:25654850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/03/15 20:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

わかりやすく、ご丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _)m
思いきって、購入します。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25661696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/03/17 10:57(1年以上前)

ドコモに1TBの端末が無いから修理対応しか見込めなくない?
それならau、povo、uqモバイルで保証サービスのみ契約継続してほうが良くないですか??

書込番号:25663645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信が上手くできない

2024/03/02 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:14件

着信時音、バイブは鳴りますが着信、拒否のボタンが表示されないだめ電話取れない
着信音も変更しても 時々元のおとで鳴るときがある
なんでですか?

書込番号:25643861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/03/05 21:56(1年以上前)

サイレントモードにしてませんか?

書込番号:25648642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/03/08 07:16(1年以上前)

原因がわかりました 楽天で使用してますが 楽天LINKが悪さをしてました ありがとうございます

書込番号:25651632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI出力中のワイヤレス充電

2024/03/07 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】
動画などUSB-CケーブルからHDMI出力している時に、ワイヤレスで充電もしたいと思っています。

iPhone15では可能となっていますが、GALAXYでもできるものでしょうか?

書込番号:25650690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/07 14:25(1年以上前)

>いっき13さん
置くだけタイプの場合は安定しないので、GALAXYにMagSafeマグネットを別途購入し、貼り付けてMagSafe充電すれば良いかと思います。
Qiは取付位置がシビアなので貼付ける時は注意して貼付けてください。

Qi2はMagSafeがベースなので、早くandroid端末にも搭載されると良いんですね。

書込番号:25650707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SOURIREさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2024/03/07 14:47(1年以上前)

HDMI出力させてからワイヤレス充電padに置くだけで充電と出力が同時に出来ます。
ただ、iphoneでもgalaxyでもケーブルが刺さってる状態ですのでpadに載せてるとケーブルに端末がひきづられ、位置が動くと充電が止まります。
HDMI変換ケーブルを差していても、端末がPadから動かないように工夫してやる必要は出てきます。

書込番号:25650730

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2024/03/07 17:16(1年以上前)

>いっき13さん
α7RWさんの書いている方法に賛同します。
自分はMagSafeの磁石がついているケースを装着しています。
元々磁石のないケースに磁石を後付けで貼ると、MagSafeとの吸着に負けて&#21085;がれるので、剥がれないタイプのケースをお勧めします。
※MagSafe対応ケースの中でも磁石後付けタイプのものは駄目です。
自分はこれ使っています。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006569596156.html
磁石ならケーブル引っ張っても充電器が付いてくるのでいつの間にか充電されていなかった、という事もなりにくいです。

書込番号:25650881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/03/07 20:00(1年以上前)

α7RWさん
ご返信ありがとうございます。

固定をしっかりして使ってみたいと思います。
Qi2、たしかに早くAndroidにも実装してもらいたいですね!

書込番号:25651136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/07 20:02(1年以上前)

SOURIREさん

ご返信ありがとうございます。
固定、確実にできるように工夫したいと思います。

書込番号:25651138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/03/07 20:04(1年以上前)

sandbagさん

ご返信ありがとうございます。
ケース、参考にさせていただきます!

書込番号:25651141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S23 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)