端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.8インチ
- 広角:約2億画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年6月27日 18:34 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2023年6月25日 11:26 |
![]() |
6 | 4 | 2023年6月23日 10:09 |
![]() |
36 | 7 | 2023年6月26日 14:27 |
![]() |
28 | 7 | 2023年6月23日 05:25 |
![]() |
14 | 5 | 2023年6月21日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
2ヶ月使用している(前はS20 Ultra)
カメラ性能が圧倒的にいい
処理落ちもなく、発熱も気にならない
容量も1TBで安心感がある
電池持ちもかなりいい1日中使っていても気を使わなくなった
書込番号:25318110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池1日使って何%くらい残りますか?
書込番号:25319678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au
最安でs23Ultraを購入したいです。
キャリアにこだわりありません。
アドバイスをいただけないでしょうか。
現在、楽天モバイルとUQモバイルを使っているのでどちらかmnpで乗り換えをしようと思います。
安ければ白ロムでもいいです。
256か512gbの購入を考えています。
キャンペーンなど利用して、実質最安で購入したいです。またmnp後なるべくランニングコストを下げたいです。ランニングコストが高ければ、格安simに再度mnp?
現時点でどのような購入が、安いでしょうか?
先日発表された、国内のSIMフリーが1TBしかなく価格も高いので、キャリア版にしようと考えました。
書込番号:25315075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天をau256にMNPして175,650
今買うとwatch5が公式ストアで24400円で
買えるクーポン多分くれますので
(自分はもらった)
それかっていらなかったらフリマで売ったら
まあ10000くらいは利益でそうかな?
イオシス買い取りが28000なので3600円はプラスになるかな笑
新品買うならそんな感じかな
書込番号:25315091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>afopandaさん
> 今購入するならどんな方法が、安く購入できますか?
今購入ってのが、いつまでの期間を仰ってるかにもよりますが、各キャリア、現在の22000円の値引き上限が40000円に引き上げになりますので、そのタイミングが良いかと思います。
書込番号:25315098
2点

楽天よりUQ動かす方がいいかな
44000円とかいうのは年内にとからしいので多分12月ですね
12月だったら24待つけど
書込番号:25315117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>afopandaさん
MNPでの22000円までの値引きしかありません。
UQモバイルからau Galaxy S23 Ultra SCG20 512Gに番号移行すれば事務手数料無料です。
amazonギフト券で還元があります。
https://www.samsung.com/jp/explore/news
au番号移行後、UQモバイルに戻れば良いだけです。
事務手数料無料
白ロムは、ゲオモバイル、イオシス等の保証があるショップであります。
書込番号:25315213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
>JAZZ-01さん
回答ありがとうございます。
UQ→au →UQでmnpの恩恵受けて元に戻すと何か問題発生しますでしょうか??
書込番号:25315703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>afopandaさん
>UQ→au →UQでmnpの恩恵受けて元に戻すと何か問題発生しますでしょうか??
個々の審査によりますが、
au、UQモバイルが一定期間、新規契約出来なくなる可能性があります。通称ブラック
既存回線には何も問題はありません。
新たに契約する場合、契約出来なくなるだけなので増やす予定が無ければ何も問題ありません。
書込番号:25315764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラックの12か月中
auUQ新しい契約不可とauUQで分割で端末のみが買えない一括なら端末のみ買える(実体験済み)
既存の契約には一切影響しません
書込番号:25316028
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
タイトルの通りでauの等機種で割り込み通話のON,OFF設定ができません、
eSIMはサブでPOVOにしています。
一度初期化してソフトバンクのsimだけで始めればできるのでしょうか?
何か方法がわかる方ご指導のほどよろしくお願いします。
1点

https://www.softbank.jp/support/faq/view/11367
mysoftbankで設定したらいいのでは?
設定してるのに使えないという意味ですか?
書込番号:25312797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に他キャリアで全く問題無く何でも出来ると思わない方が良いでしょう
書込番号:25312798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphoneは特別として
非SoftBank機なのですから
本体では設定できないんだと思います
mysoftbankで設定できて使えれば
とりあえず問題ないように思います
書込番号:25312814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘 さん、ヘイムスクリングラ さん 早速のご返答ありがとうございます、もしかしたらと思い相談させていただきました。本体のほうでの設定ボタンがグレーでONできないのでやはり他社キャリアのもんだいですね、承知いたしました
書込番号:25312861
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
ドコモ版Huaweiから機種変更で、ドコモオンラインショップでこの機種を注文しました。
スマートスイッチのアプリで有線で接続予定ですが、
先に連絡先やアプリなどを移行して、後で写真や音楽など、何度かに分けて個別でデータ移行できるのでしょうか?
また、HuaweiからHuaweiの時はphonecloneという専用アプリと、+メッセージ等はドコモデータコピーで移行しましたが、スマートスイッチは全部移行できるのかもわかれば幸いです。
また、SIMカードを選択しましたが、同じタイプのSIMだと思うので、新しいのが届くのかわかりませんが、SIMカードを入れ替えるタイミングが、データ移行より先か後かもアドバイス頂ければ嬉しいです。
ちなみに、届くのは24日の予定です。
今回特に写真のデータが多いですが、色々検索して調べて、スマートスイッチが途中で止まるとかの情報もあり心配ですし、YouTubeなどでスマートスイッチのアプリで移行している動画等を見ても、一気に移行しているものばかりで、ドコモ版の情報も少なかったので、情報を頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25311929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分全部一回で移行しかないと思います
+メッセージは+メッセージアプリ内で
Googleアカウントにバックアップていうのがあると思います?
探してみてください
Galaxyの移行アプリでは移行されないです
書込番号:25311935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

止まるっていうのは経験ないですね
別に以前の端末からデータが消えるわけじゃないので
万が一止まってもやり直せばいいだけではないですかね
書込番号:25311938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Smart Switchは有線よりもワイヤレスで利用した方が手軽ですよ。
まとめてデータ移行はもちろん、指定したデータだけの移行もできます。端末変更時だけでなく普段から特定データのコピーなどによく利用してます。
+メッセージのデータ移行についてはSmart Switchでは不可なので、ドコモデータコピーを利用するか、+メッセージデータをバックアップしてダウンロードするかになります。
https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/usage/?d=2&p=3,6
SIM入れ替えタイミングはどちらでも構いません。SIMがない状態でもデータ移行はできます。
書込番号:25311941 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

補足
Smart Switchは転送時に[全て]、[アカウント、通話、連絡先、メッセージのみ]、[カスタム]の3つの選択肢があります。
転送元機種にSDカードが挿入されていてデータがある場合は、そちらのデータも選択して転送できます。
[全て]は前端末内の転送可能な全データを移行、[アカウント、通話、連絡先、メッセージのみ]は文字通りそれらのデータだけを移行、[カスタム]を選ぶと各カテゴリごとの選択や各カテゴリ内の特定データのみの選択などもできます。
複数に分けてデータ転送する場合は[カスタム]を選んでください。
書込番号:25311950 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ヘイムスクリングラさん
+メッセージのバックアップはわかりますが、やはり無理なんですね。
Huaweiの時と同じくドコモのデータコピーでしようと思います。
途中で止まるというのは、Googleplayのレビューの中にありました。
確か、写真が消えたとかもあったと思います。
現在の端末もそこそこスペックがありますし、現在のストレージは70ギガ程なので、大丈夫そうですね。
書込番号:25312098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
詳しい情報を有難うございます。
個別での移行もできるんですね。
写真だけで30GB程あるので、5Gの開通まで終わらせてからでも出来そうですね。
カスタムを使いたいと思います。
+メッセージのリンクも参考になります。
前回は端末の未使用品をGEOモバイルの楽天店で買ってドコモ通さずに機種変更しましたが、バックアップしてドコモデータコピーを使ったと思います。
最後にLINEの移行だったかな。
ドコモメールが自動受信しなくなり、D払いに不具合が出て、ドコモに行ったら、確かアプリの再インストールで治してもらった記憶があります。
SIMの入れ替えはどっちでも大丈夫なんですね。
ドコモショップが高い手数料を取る様になったので、失敗の無いように頑張りたいと思います。
書込番号:25312127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24日に届き、時間がなかったので昨日の夕方からSIMを先に入れ替え、スマートスイッチで移行。
ネットで色々調べた移行手順で出てこなかったQRコードが出てきて戸惑いましたが、途中でドコモの画面が出てきてデータも移っていたので、ドコモデータコピーは使わず、+メッセージの移行だけしました。
スマートスイッチで移行途中でスクショを撮ったら中断してしまいました(移行中は何もしないほうがいいです)が、再開できました。
マイドコモの開通手続きの手前の本人確認でなかなかログインできず、苦労しましたが、一段落し、LINEの引き継ぎをするまで2時間近くかかりました。
HUAWAIと比べてメニューが複雑で、色々と苦労しながら各アプリの引き継ぎを深夜までやっていました。
メーカーが違うこともあり、大変でしたが、無事終わりました。
これから慣れていこうと思います。
皆さん有難うございました。
書込番号:25317883
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/
ここにはないけどどっか載ってます?
タブウルトラより販売価格高いし
落とす的な意味で壊れる率も高そうだしかなあと思うけど
書込番号:25311687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発表時にはGalaxy Care対応とだけ案内してましたし、これまでのGalaxy Care対応機種同様に発売日までに負担がいくらになるか公開されるのではと思います。Tab S8シリーズよりは確実に価格上になる気はしますが。
どっちにしてもキャリアの端末補償やサポートに比べたら、メーカー版は微妙な位置付け。
書込番号:25311710 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

公表してないんですか
うーん
書込番号:25311750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二年までってのが痛いですよね
最低4-5年、キャリアの保証みたいにずっとならいいんですが
二年の保証くらい無料で付けろやと思います、公式ショップなんだし
書込番号:25311753
2点

>京都単車男さん
自分タブのケア入ってましたがもう抜きました
Galaxyケアは月払いなら払ってる限り保証ですよ
最初に二年版にすると延長はできません
最初から月払いを選べば無期限です
保証書みたいなのにもそう書いてあります
あとは二年版は途中で抜けても返金なし
月払いはいつでも抜けられます
Galaxyケアがすごく微妙だと思うのは
そもそもの保証料が高い
公式のサービスなのに原宿持っていっても無意味で修理費の天井がない
交換の負担金も高い
です
ケアがサムスンの運営じゃなく
他社に丸投げしてるせいだと思います
書込番号:25311801 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

修理費に対するケアがなくて
一年に一回結構な費用払って交換だけ可能
っていうのはコスパ悪すぎで正直狂ってると思います
最低限修理に対するケアは入れるべきだと思います
書込番号:25311834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
そうでしたか^^;
それでもイマイチですね
意見だけ送って改善されるまで無視でいいかも
書込番号:25311837
1点

>っていうのはコスパ悪すぎで正直狂ってると思います
AppleCare+と同じような補償形態かと思いますが、どちらもコスパ悪すぎです。
iPhoneで加入している人たちも、その辺は全く気にしていないのでしょうね。
書込番号:25312609
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
最近au版買いました
SIMなし初期設定したら
プリインはプラスメッセージとappcloudのみのようです
取説は廃止されたんでしょうか?
書込番号:25310475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版との比較だと
Spotifyとtiktokがあります
Spotifyは以前の機種からあった気がしますし
海外版GALAXYにも割りと入ってる気がするので
GALAXYのプリインかもしれない
どっちもappcloudでいれたわけではないはず
tiktokはドコモだとappcloudでチェックが入ってるやつだと思いますがプリインに追加されたのか
auでもappcloudで自分がミスっただけなのかどっちなんでしょね
書込番号:25310480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ版がなくてもPDF版もWeb版もある訳で。auが何故アプリの取説にこだわるのか、正直理由が分からないので自分としては例え無くなったとしても別に不都合は感じないですけどね。
書込番号:25310481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
auは2023年モデルから「取扱説明書」も後入れアプリになったみたいですよ。
まあどちらにしても何年も前からWeb版取説へのショートカットリンクにすぎず、あってもなくてもいいような存在でしたが。
以前からGalaxyシリーズは削除できるだけマシでした。AQUOSやOPPOなど一部メーカーは無効化しかできなかったりなので。
>ryu-writerさん
auも昔はドコモみたいに端末向けの取説がありましたが、何年も前から単なるWeb版取説へのショートカットリンクになってるため、auにはWeb版とPDF版しか存在しないんですよね。
書込番号:25310493 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

検証のために初期化してみました
今度はtiktokはなかったのでなんか自分が罠を踏んだんだろうと判断
appcloudは要らないので無効化しました
書込番号:25310499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
スキップとかチェック外してもインストールされるってバグがありましたよ
自分は無効化の弊害がよくわかってないので無効化は見送り中です
書込番号:25310627
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)