Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S23 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 Ultra 製品画像
  • Galaxy S23 Ultra [グリーン]
  • Galaxy S23 Ultra [クリーム]
  • Galaxy S23 Ultra [ファントムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDVの挙動について

2024/01/02 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:130件

こちらはeSIMと合わせて2つのSIMを登録することができDSDV対応機だと聞いたのですが以下の点にお答え頂ければと思います。

@
SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?
それとも有効にしている片方のSIMのみ電話待ち受けと受信通話ができる状態なのでしょうか?

A
DSDVなので両方のSIMの通話の同時待ち受けおよび通話(片方)はおそらくできると思うのですが、どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?

B
ショートメールに関してはDSDV運用の場合ですと2つの電話番号があるわけですが、どのような形でショートメールが届くのでしょうか?
私の場合、+メッセージではなく、Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?

私の場合、基本的には通話の方はSIM1の方でして、データ通信の方はSIM2の方でしたいと思っているのでこのような質問をさせて頂きました。
もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。

以上、DSDVでお使いの方がおられましたら、質問@ABをお教え頂ければと思います。

書込番号:25569974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/01/02 21:56(1年以上前)

@両方での待ち受けが可能です。
発信通話はSIM AとSIM Bのどちらを優先して利用するか、また都度どちらのSIMを利用するかの設定があります。

Aデータ通信はどちらか片方のSIMを指定する仕様ですが、例えばSIM AからSIM Bに切り替えるのは簡単です。
また通話中など指定している側のSIMでデータ通信できない場合は、通信可能SIM側に一時的に切り替える設定もあります。

B+メッセージはシングルSIMでの利用前提なので、デュアルSIM利用ならGoogleのメッセージアプリを利用します。設定で有効にしている両番号に対してメッセージが届きます。

書込番号:25569990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/01/02 22:00(1年以上前)

>GTRレクサスさん
>@
>SIM1とSIM2の両方の電話番号の同時待ち受けおよび受信通話(受信した片方のみ)はできるのでしょうか?

DSDV機ですので、両方の電話の待ち受けが可能です。切り替えの作業などは不要です。


>A
>どちらかのSIMのデータ通信のみを選択してその選択したSIMのデータ通信だけを使うことはできるのでしょうか?

自分で、どちらのSIMで通信をするかを指定するため、指定した方での通信となります。
但し、例外的に、自動的に、通信側を一時的に切り替えすることは可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のみデータ」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?


B
>Googleのメッセージアプリを使っているのですが、そのメッセージアプリに2つの携帯番号分のショートメッセージが届くようなことになる(そんな仕様があるのかな?)のでしょうか?

デュアルSIM対応なので、当然そのようになります。


>もちろんSIM2のデータ容量を使い切った場合はSIM1のデータ通信の方に切り替えたいとも思っています。

手動でSIM1に切り替えればよいです。


本機だからというのは考えずに、普通のDSDV機と思ってもらったのでよいです。

書込番号:25569993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2024/01/02 22:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

お二人とも早速のご回答ありがとうございました。
これで安心してeSIMにデータ使用メインのSIMを登録したいと思います。
S23UでのDSDV運用はもちろんのこと、DSDV自体を使うのが初めてなので念のため 質問させて頂きました。

書込番号:25570007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/01/02 22:13(1年以上前)

補足

GalaxyシリーズのデュアルSIMモデルの場合、[SIMマネージャー]という設定項目があります。

メインの設定項目としては、通話、メッセージ、モバイルデータの3つがあります。

通話●有効な2回線のうちどちらの番号を優先して発信するか、都度毎回確認してどちらの番号を利用して発信するかの設定ができます。

メッセージ●通話と同じく有効な2回線が対象ですが、送信は優先SIMとして設定した番号になります。Googleのメッセージアプリを利用した場合、1つのアプリで2回線での送受信が可能です。

モバイルデータ●有効にしているSIMのうちどちらか片方しか利用できないため、2回線のうちどちらを利用してデータ通信するか設定します。

データ通信を利用しない場合はOFFにする設定もあります。

[SIMマネージャー]下部に「データの切り替え」という項目があり、こちらを有効にすると通話中などに指定しているSIMでデータ通信できない場合に、一時的に切り替えてデータ通信します。


国内版GalaxyのデュアルSIMモデルはM23、Z Flip4、A23、S23、S23 Ultra、A54、Z Flip5と購入してます。

書込番号:25570009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモでも利用可能でしょうか?

2024/01/01 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:7件

こんばんは

iPhone購入に伴い、この機種が手元に残ってしまいました。
機種代金は一括で支払い済みです。

そこで質問が有るのですが、この機種はドコモでも使用可能でしょうか?

書込番号:25568120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/01/01 09:24(1年以上前)

>けいしラインさん

docomoの回線が利用出来ないSIMフリー端末はないと思って頂いて支障はありません。
公式にdocomoのプラチナBAND対応ですし、問題なく利用可能です。

実際に利用も出来ていますし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001527682/SortID=25442879/#25442879

また何か質問がありましたら、事前に検索するとよいです。

書込番号:25568136

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/01/01 09:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25568139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:120件
機種不明
機種不明

◎au版 『Galaxy S23 Ultra SCG20』のAndroid14提供開始。
2023年12月12日(火)よりau版 『Galaxy S23 Ultra SCG20』向けAndroid14へのアップデートが提供開始されました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg20/

◇One UI 6の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

書込番号:25543849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:120件

2023/12/19 04:13(1年以上前)

機種不明

システムアプリのGB数が今回のアップデートで圧縮された気がします、以前まで確か約29GBあったものが、16.42GBと結構減少しています。

書込番号:25551743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/12/24 09:39(1年以上前)

au製品の更新予定です。

書込番号:25558193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/12/27 01:26(1年以上前)

機種不明

情報更新です。

書込番号:25561746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2023/12/27 02:15(1年以上前)

ドコモはあらかじめGalaxy含めたOSアプデ提供機種一覧を発表してるので、サムスンもSamsung Membersで提供予定時期一覧を公開してますが(ドコモ向けGalaxyのみ閲覧可)、au/UQ向けはキャリア側が提供予定機種を発表していないのもあり、OSアプデ提供開始したもののみSamsung Membersのお知らせに追加(更新)という流れになってます。

Android 11、12、13でも同じでした。

ただauが12月下旬になりGalaxy含めたAndroid 14提供予定機種一覧をしれっとPDFで公開したので、サムスン側がドコモ向けと同じ対応に変更するかどうかですね。

ちなみにドコモ向けは12月提供予定だったZ Fold4、Z Flip4、A23の3機種が来年1月に変更になってます。
Z Fold3、Z Flip3、A52(ドコモ専売)、S21、S21 OGE(ドコモ専売)、S21 Ultra(ドコモ専売)は当初から1月予定と案内されてましたが。

S22、S22 Ultra、A53はドコモ向けはすでに提供開始済みですが、au向けは年越しで来年1月がほぼ確定となってます(毎年年末年始の10日前後の提供開始は無いので)。

まあau向けについてもドコモ向けとものすごく時期が離れることはないはずなので、1月~2月で順次提供だとは思います。

書込番号:25561768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android14更新後の電池持ち

2023/12/24 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:120件

お世話になっております。
Android14更新後の電池持ちに関して、ご意見を頂戴したいです。
個人的に体感で同じ使い方で10%多く消費するようになりました。

書込番号:25558234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2023/12/24 15:23(1年以上前)

>志田祐介さん

更新ししてしばらくは電池食う

まだまだandroid14に対応したり、上手く対応してないアプリも多いので、そういう部分はどうでしょうか?


まあ、まだアップデートだけなので、次回セキュリティアップデートなどで改善や最適化が進むかもですが

書込番号:25558629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/25 02:42(1年以上前)

ドコモ版なのでAndroid14にアップデートしてから20日ほど経過しましたが、私の場合は確実に電池持ちが良くなりましたね。
充電は85%設定にしており、アップデート前だと1日半ぐらいで残が少ない赤マークが出てましたけど、アップデート後は3日経っても出ないことがけっこうあります。

携帯は電話、メール、LINEなどと、電車など移動時に有線イヤホン挿してYouTube動画やGoogle Chromeでヤフーニュースを見たりするなど、至ってスタンダードな使い方です。

書込番号:25559382

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S23 Ultra Android 14提供開始

2023/12/05 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28296件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

本日10時からドコモ版Galaxy S23 Ultra向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52d/20231205.html

One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

書込番号:25533283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/05 17:43(1年以上前)

5ちゃんねるに書き込みがあったので試してみたのですが、Android14になってホーム画面の右スワイプ画面でおかしな動作しませんか?
13の時はこんなことなかったんですけど。

具体的な再現方法は以下の二通り。

ホーム画面長押し後に右スワイプして、Google DiscoverのトグルボタンをOFFにする。
これでホーム画面に戻ると、右スワイプ画面は消える。
スマホを再起動すると右スワイプ画面が復活している。

もうひとつのやり方。
スマホの「設定」・・・「ホーム画面」・・・「メディアページをホーム画面に追加」のトグルボタンをOFFにする。
これでホーム画面に戻ると、右スワイプ画面は消える。
スマホを再起動すると、右スワイプ画面が復活している。

スワイプ画面にさまざまな記事が表示されることはないのですが、OFFにした画面が復活するのはおま環なのか気になり書き込みしました。

書込番号:25533828

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/06 03:20(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

S23/S23 UltraにOSアプデ適用しましたが、One UIホームを右スワイプで確かにそういう動作になりますね。
OSアプデ直後に元々OFFにしてたGoogle DiscoverがONになってたので?とは思いましたが。

Galaxyに限らず毎回OSアプデ提供開始の初日に適用してますが、とりあえず上記不具合というかバグ?以外は問題ないのでしばらくは様子見ですね。アプリとの相性とかもまだ出やすいだろうし。

書込番号:25534341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/07 21:26(1年以上前)

先程アップデートしましたが、自宅のWi-Fiに繋げると数秒ごとに切れたり繋がったりを繰り返すようになり、安定して繋がらなくなりました。
同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
解決策をご存知でしたらご教示いただきたいです。
ちなみにWi-Fi機種は、NECのWX11000T12です。

書込番号:25536692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2023/12/08 00:09(1年以上前)

再起動してもダメですかね?
わたしは、アプデ直後、OneUIが異常終了を繰り返したので、再起動してみたら収まりました。

書込番号:25536940

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/08 00:55(1年以上前)

>タカクリボ〜さん

端末のWi-Fi設定をリセットして再登録などを試してみては?
ルーターのメーカーによっては相性がありますからね。

手持ちの端末は特にWi-Fi関連はOSアプデ前と変わらず問題ありません。

書込番号:25536970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/08 02:00(1年以上前)

タカクリボ〜さん

ひょっとして、ウイルスバスター for Home Networkを使用していませんか?
もし使用しているのでしたら、以下URLの画面ちょっと下に記事が掲載されているので参照してみて下さい。
S23を管理対象外にすることでWi-Fiが安定すると思います。
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vbhn.html

ウイルスバスター for Home Networkを使用していない場合はこの書き込みスルーして下さい。

書込番号:25537005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/08 06:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>koontzさん
>タマゾン川でフィッシングさん

皆様、アドバイスをいただきありがとうございます。

当方、ウイルスバスター for Home Networkを使用していまして、S23を管理対象外にしたところ、安定して繋がるようになりました。アプデする前は普通に繋がっていたので、ソフトウェアの問題かな?と疑っていました。これでしばらく運用したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:25537098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/08 10:03(1年以上前)

タカクリボ〜さん

やはり、ウイルスバスター for Home Networkお使いでしたか。
Wi-Fi安定してよかったです。

うちはAndroid12のスマホが突然Wi-Fi接続不可になり、初期化したりドコモに修理出したり。
それでも全く改善しなくて。
で、あれこれやっているうちに、ウイルスバスター for Home Networkの問題を見つけました。
今回S23を買って、Android13の時は問題ありませんでしたが、Android14にアップデートした途端にWi-Fiが不安定になりました。
トレンドマイクロの件、1日もはやく解決してもらいたいです。

スレ主のまっちゃん2009さん
このクチコミを利用して、色々書かせてもらいありがとうございました。

書込番号:25537366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/21 21:56(1年以上前)

androidのOSアップデートでしたか。
発売日から解決していなかったWifi6のaがやっと安定しました。
UIも悪くないですね。さらに完成度が増した印象ですね。

書込番号:25555211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知オフにするしかないのか

2023/12/17 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

定期的に通知に現在地の天気が現れる
これは前もあったし別に気にはならない
Android14になってからその天気予報通知と連動して
GアイコンのGoogleアプリに1の数字がでるのが
極めてうっとうしい
オフにする以外の解決策をしってるかたいますか

書込番号:25549336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 11:05(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>オフにする以外の解決策をしってるかたいますか

通知をオフ以外だと、アプリを無効にする程度になるのではないでしょうか。

書込番号:25549375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)