発売日 | 2023年4月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 234g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au | ![]() ![]() |
Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 5 | 2023年6月27日 22:22 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年6月27日 18:47 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年6月27日 18:34 |
![]() |
4 | 1 | 2023年6月27日 18:28 |
![]() |
36 | 7 | 2023年6月26日 14:27 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2023年6月25日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
長年、iPhoneには見向きもせず、
GALAXYシリーズしか使って来ませんでした。
iPhoneは仕事柄触る事も多いですが、
使いにくさは拭えません。
その点GALAXYは一時期迷走期間がありましたが、
ultraも含めて最高です。
メーカーでの食わず嫌いでは無く、
実際に使えば分かりますよ。
書込番号:25319596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iphoneって使いにくいんですか?
ギャラクシーは使いやすいんですか?
iphone使いやすいとの評判はよく聞きますが
初投稿ですね
もっと詳細にいろいろ教えてください
書込番号:25319650 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もiOSの使い勝手よりGalaxyの使い勝手の方が断然好きですが、最終的には好みですし、どちらがいいかは人によりますからね。
私は最初に購入したスマホがGalaxyだったのもずっとメインで利用してきてますが(Androidは他ブランド含め主要メーカーは全て購入)、どちらを長く利用してるかまたAndroidが好きかiOSが好きかでも変わってきますよ。
書込番号:25319772 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
お世話になっております
さて、この投稿いつものなのでしょうけど
ついに他社製品のネガキャンペーンまで始めたかと思いまして
iPhoneは仕事柄触る事も多いですが、
使いにくさは拭えません。
お金もらってやっているのでしょうけど
普段はべた褒めだけなのですが
気にくわないですね
簡単な質問を送っている次第です
おそらくは返事はないのでしょうけど
同じことを4ー5件ほどやっています
全部返事はないのでしょうけど
しつこくスレたつごとにしようかと
最終的に母数と結果をスレ立てします
消されるとは思いますが
こういうやり方が本当にどっかの国っぽくて
嫌いです
いい製品作ってても意味ないです
ほかのメーカーもやっているとの噂もありますが
ここは顕著なので
ちなみに私の垂らした釣り針にまっちゃんさんという大物がかかってしまったというおちです
ご気分を害されずにお願いいたします
書込番号:25319846 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fwshさん
大丈夫ですよ。
Galaxyは使い勝手がいいAndroidブランドの1つですが、2021年から定期的に実施してるレビューキャンペーンは嫌いですね(笑)逆効果になってると思います。
特に今回はキャンペーン期間が4月20日~8月31日までと長いので、その分この手の投稿を見る機会は増えます。
べた褒め投稿は単にキャンペーン目的でしょうが、ネガキャン含めたものについてはお金貰ってるのかどうかはわかりませんが、そのブランドも利用してる人には気分いいものではないですからね。
各メーカー利用してると例え最新モデルでも一長一短あるので、こっちはAブランドがいいけどこの部分の使い勝手はBブランドがいいなんてパターンもよくあるので、まあ使ってる側が満足してるならばそれでいいと思います。
書込番号:25319941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

なんだか、お前もってねーだろって口コミが多くて
持ってなくてもポイント?もらえるんですかね
持っててキャンペーンで書いているとしたらちょっとした質問にだったら答えてくれるはずなのにと思ってます
返事がない時点で、もってねーだろって、確定なんでしょうけど
そもそも初投稿って時点で怪しさ満点なんですけどね
まあ少し続けてみます
書込番号:25320048 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
Galaxyは2代目です!
前回は一括で買える値段重視だったのですが、今回はカメラの画素数に惹かれて購入してみました!
自分の子どもの写真を撮ることが多く出掛けた際にズームで撮ってもかなり画質がよかったです★
書込番号:25309337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望遠はどんなですか?
書込番号:25319698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
2ヶ月使用している(前はS20 Ultra)
カメラ性能が圧倒的にいい
処理落ちもなく、発熱も気にならない
容量も1TBで安心感がある
電池持ちもかなりいい1日中使っていても気を使わなくなった
書込番号:25318110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池1日使って何%くらい残りますか?
書込番号:25319678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
人生初スマホがGalaxyで満足がいくものでした。バッテリー劣化のため、他社の端末に何度か買い替えましたが、Galaxyを超えるものがなく、今回は原点回帰でGalaxyにしてみました。カメラの画像の良さはもちろんのこと、操作性や、入力もスムーズでやはりGalaxyにして正解だったと思っています。軽くパソコンぐらいの金額はしますが、パソコンより利用時間が長く、ストレスなしで利用するには妥当な金額ではないかとも思います。
書込番号:25319456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入力はどにアプリですか
ギャラクシーの搭載アプリはどうですか?
あんまりよくない評判をききますがどうですか?
書込番号:25319669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
ドコモ版Huaweiから機種変更で、ドコモオンラインショップでこの機種を注文しました。
スマートスイッチのアプリで有線で接続予定ですが、
先に連絡先やアプリなどを移行して、後で写真や音楽など、何度かに分けて個別でデータ移行できるのでしょうか?
また、HuaweiからHuaweiの時はphonecloneという専用アプリと、+メッセージ等はドコモデータコピーで移行しましたが、スマートスイッチは全部移行できるのかもわかれば幸いです。
また、SIMカードを選択しましたが、同じタイプのSIMだと思うので、新しいのが届くのかわかりませんが、SIMカードを入れ替えるタイミングが、データ移行より先か後かもアドバイス頂ければ嬉しいです。
ちなみに、届くのは24日の予定です。
今回特に写真のデータが多いですが、色々検索して調べて、スマートスイッチが途中で止まるとかの情報もあり心配ですし、YouTubeなどでスマートスイッチのアプリで移行している動画等を見ても、一気に移行しているものばかりで、ドコモ版の情報も少なかったので、情報を頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25311929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分全部一回で移行しかないと思います
+メッセージは+メッセージアプリ内で
Googleアカウントにバックアップていうのがあると思います?
探してみてください
Galaxyの移行アプリでは移行されないです
書込番号:25311935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

止まるっていうのは経験ないですね
別に以前の端末からデータが消えるわけじゃないので
万が一止まってもやり直せばいいだけではないですかね
書込番号:25311938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Smart Switchは有線よりもワイヤレスで利用した方が手軽ですよ。
まとめてデータ移行はもちろん、指定したデータだけの移行もできます。端末変更時だけでなく普段から特定データのコピーなどによく利用してます。
+メッセージのデータ移行についてはSmart Switchでは不可なので、ドコモデータコピーを利用するか、+メッセージデータをバックアップしてダウンロードするかになります。
https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/usage/?d=2&p=3,6
SIM入れ替えタイミングはどちらでも構いません。SIMがない状態でもデータ移行はできます。
書込番号:25311941 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

補足
Smart Switchは転送時に[全て]、[アカウント、通話、連絡先、メッセージのみ]、[カスタム]の3つの選択肢があります。
転送元機種にSDカードが挿入されていてデータがある場合は、そちらのデータも選択して転送できます。
[全て]は前端末内の転送可能な全データを移行、[アカウント、通話、連絡先、メッセージのみ]は文字通りそれらのデータだけを移行、[カスタム]を選ぶと各カテゴリごとの選択や各カテゴリ内の特定データのみの選択などもできます。
複数に分けてデータ転送する場合は[カスタム]を選んでください。
書込番号:25311950 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ヘイムスクリングラさん
+メッセージのバックアップはわかりますが、やはり無理なんですね。
Huaweiの時と同じくドコモのデータコピーでしようと思います。
途中で止まるというのは、Googleplayのレビューの中にありました。
確か、写真が消えたとかもあったと思います。
現在の端末もそこそこスペックがありますし、現在のストレージは70ギガ程なので、大丈夫そうですね。
書込番号:25312098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
詳しい情報を有難うございます。
個別での移行もできるんですね。
写真だけで30GB程あるので、5Gの開通まで終わらせてからでも出来そうですね。
カスタムを使いたいと思います。
+メッセージのリンクも参考になります。
前回は端末の未使用品をGEOモバイルの楽天店で買ってドコモ通さずに機種変更しましたが、バックアップしてドコモデータコピーを使ったと思います。
最後にLINEの移行だったかな。
ドコモメールが自動受信しなくなり、D払いに不具合が出て、ドコモに行ったら、確かアプリの再インストールで治してもらった記憶があります。
SIMの入れ替えはどっちでも大丈夫なんですね。
ドコモショップが高い手数料を取る様になったので、失敗の無いように頑張りたいと思います。
書込番号:25312127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

24日に届き、時間がなかったので昨日の夕方からSIMを先に入れ替え、スマートスイッチで移行。
ネットで色々調べた移行手順で出てこなかったQRコードが出てきて戸惑いましたが、途中でドコモの画面が出てきてデータも移っていたので、ドコモデータコピーは使わず、+メッセージの移行だけしました。
スマートスイッチで移行途中でスクショを撮ったら中断してしまいました(移行中は何もしないほうがいいです)が、再開できました。
マイドコモの開通手続きの手前の本人確認でなかなかログインできず、苦労しましたが、一段落し、LINEの引き継ぎをするまで2時間近くかかりました。
HUAWAIと比べてメニューが複雑で、色々と苦労しながら各アプリの引き継ぎを深夜までやっていました。
メーカーが違うこともあり、大変でしたが、無事終わりました。
これから慣れていこうと思います。
皆さん有難うございました。
書込番号:25317883
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au
最安でs23Ultraを購入したいです。
キャリアにこだわりありません。
アドバイスをいただけないでしょうか。
現在、楽天モバイルとUQモバイルを使っているのでどちらかmnpで乗り換えをしようと思います。
安ければ白ロムでもいいです。
256か512gbの購入を考えています。
キャンペーンなど利用して、実質最安で購入したいです。またmnp後なるべくランニングコストを下げたいです。ランニングコストが高ければ、格安simに再度mnp?
現時点でどのような購入が、安いでしょうか?
先日発表された、国内のSIMフリーが1TBしかなく価格も高いので、キャリア版にしようと考えました。
書込番号:25315075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天をau256にMNPして175,650
今買うとwatch5が公式ストアで24400円で
買えるクーポン多分くれますので
(自分はもらった)
それかっていらなかったらフリマで売ったら
まあ10000くらいは利益でそうかな?
イオシス買い取りが28000なので3600円はプラスになるかな笑
新品買うならそんな感じかな
書込番号:25315091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>afopandaさん
> 今購入するならどんな方法が、安く購入できますか?
今購入ってのが、いつまでの期間を仰ってるかにもよりますが、各キャリア、現在の22000円の値引き上限が40000円に引き上げになりますので、そのタイミングが良いかと思います。
書込番号:25315098
2点

楽天よりUQ動かす方がいいかな
44000円とかいうのは年内にとからしいので多分12月ですね
12月だったら24待つけど
書込番号:25315117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>afopandaさん
MNPでの22000円までの値引きしかありません。
UQモバイルからau Galaxy S23 Ultra SCG20 512Gに番号移行すれば事務手数料無料です。
amazonギフト券で還元があります。
https://www.samsung.com/jp/explore/news
au番号移行後、UQモバイルに戻れば良いだけです。
事務手数料無料
白ロムは、ゲオモバイル、イオシス等の保証があるショップであります。
書込番号:25315213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
>JAZZ-01さん
回答ありがとうございます。
UQ→au →UQでmnpの恩恵受けて元に戻すと何か問題発生しますでしょうか??
書込番号:25315703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>afopandaさん
>UQ→au →UQでmnpの恩恵受けて元に戻すと何か問題発生しますでしょうか??
個々の審査によりますが、
au、UQモバイルが一定期間、新規契約出来なくなる可能性があります。通称ブラック
既存回線には何も問題はありません。
新たに契約する場合、契約出来なくなるだけなので増やす予定が無ければ何も問題ありません。
書込番号:25315764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラックの12か月中
auUQ新しい契約不可とauUQで分割で端末のみが買えない一括なら端末のみ買える(実体験済み)
既存の契約には一切影響しません
書込番号:25316028
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)