Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S23 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 Ultra 製品画像
  • Galaxy S23 Ultra [グリーン]
  • Galaxy S23 Ultra [クリーム]
  • Galaxy S23 Ultra [ファントムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

これは不良品ですか?

2024/02/17 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:13件
機種不明

赤い丸のところ

一番上のカメラに四角い模様があります。

書込番号:25626509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/18 19:13(1年以上前)

お店の人に聞いて下さいな。

書込番号:25627750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2024/02/19 18:30(1年以上前)

写真で拝見しますと、レンズ保護フィルムを貼られているように見えます。

貼られたレンズ保護フィルのメッキ部分の一部が剥がれているように
感じられますが、レンズ保護フィルムを貼られていませんか?

書込番号:25628821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/19 19:41(1年以上前)

>あらあら!!さん
何も貼ってないですよ。カメラの真下にありキレイな四角なので元々あるもんだと思ったのですが。まだ買って1年経ってないので、
メーカー保証で新品に交換してもらえますか?

書込番号:25628883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/20 14:58(1年以上前)

>めあり557さん

分解時に引っ掛ける部分かもしれないし

お店で店員に言って確認やホットモック見て確認すれば?

書込番号:25629814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/20 15:13(1年以上前)

>めあり557さん

ちなみに1年メーカー保証は大体どんな製品も修理です

買った当初からの初期不良は買ってすぐだと販売店による新品交換


溝についてですが、画像検索したら同機の他の個体も溝あるので、仕様と思います

書込番号:25629832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/02/20 21:19(1年以上前)

>京都単車男さん
その画像はどこにありますか?仕様なら別に交換してもらわなくていいんですが・・・

書込番号:25630324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/21 14:00(1年以上前)

>めあり557さん

多数あるので、納得するまで検索してみて下さい

Galaxy S23 Ultra  カメラで画像検索してみて下さい

スッキリしたいならお店で実機やホットモック見てきましょう、在庫あるかはわからないですが

検索して気付いた感想はロットなどであるのと無いのが混在するかも?くぼみ?がリアパネルより下に隠れてる物がある?みたいな感想ですね

画像じゃなくリンク貼りますので、そのサイト内の画像見て下さい
スマホから見てるなら拡大して下さい
自分はPCで見てるので区別付きやすいですが、スマホで検索なら見にくいかもです

https://pcningen.com/phone/android/galaxy-s23-ultra-review/

香港版でなんですが

書込番号:25631075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/21 19:19(1年以上前)

機種不明

確認できました

>京都単車男さん
ありがとうございます。
なんで実際に持ってる人は教えてくれないんですか?ひどいと思います。

書込番号:25631432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/21 19:36(1年以上前)

>めあり557さん
こんばんは。

Ultraではないですが、同じパーツが使用されているであろう自分のs23 無印の同箇所にも溝のような同じ模様が確認出来ました。
ただ現状全体を被せるタイプのカメラレンズフィルムを貼ってしまっているので画像を上げれなくて申し訳ないですが。。。

なので不良品ではないとは思いますが、どうしても気になるようでしたらauショップさんに確認されても宜しいかと思います。

書込番号:25631460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2024/02/21 21:41(1年以上前)

>マダオマーク2さん
ありがとうございます。
私は何もつけない派なので、気になってしまいました。ほとんどの人はケース付けてるので気づかないでしょうね笑

書込番号:25631665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/21 21:58(1年以上前)

>めあり557さん

そうですね。本当は貼らない方が画質的にも良いのはわかってはいるのですが何せ小心者なもんで(笑)

とりあえず3連カメラの一番上(超広角)の同箇所に溝刻印?的なものが確認出来たのは間違えないので、これが不良か正常かは自分には断言出来ませんが、めあり557さんの端末だけではないかと思います。

書込番号:25631688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/22 00:02(1年以上前)

>めあり557さん

まあ、カバー外すの面倒だからでしょう^^;
ネットで検索中無印も同じ切り欠き?の写真よく見ましたよ

自分のはS22Ultraなので、あえてカバー外さず^^;

どれも真下で綺麗な加工なので仕様でしょうね

書込番号:25631843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/22 21:47(1年以上前)

>マダオマーク2さん
確認していただきありがとうございます。
カメラ保護フィルムはやはり画質悪くなりますかね?フレームがキラキラのやつとかあるので欲しいなと思いました。

書込番号:25632888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/22 21:56(1年以上前)

>京都単車男さん

auのラインで聞いたら、窓口にある実機にも同じ切り抜きが確認出来きたと連絡がありました。何のためにあるか詳細は不明だそう。
ちなみにノジマでモックを見てきたら切り抜きみたいなのはありませんでした。模型みたいなもんだからですかね。

書込番号:25632897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/22 22:00(1年以上前)

>めあり557さん
こんばんは。

出来るならばやはり貼らない方が画質的には良いでしょうね。ただ傷いっちゃったら嫌な事が大半なのですが、全体を覆うタイプの物はデザイン的にも変化があるので自分はとりあえず貼ってます(笑)

まあ画質の不満が強くなった時は剥がせばイイですしね♪

書込番号:25632906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/23 01:38(1年以上前)

>めあり557さん

模型のモックはコールドモックと言って、別物みたいなもんなので参考にはならないですね
動いてる見本、ホットモックは参考になりますが

カメラにシール、カメラがウリの機種には論外かと、あまり使わないとか画質気にしないならいいけど
カメラの一番外側はすでにレンズカバーになってます

キャリアのオプション保証入ってるなら、傷付いたら交換でいいかと

書込番号:25633075

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/02/23 02:22(1年以上前)

機種不明

>めあり557さん
>なんで実際に持ってる人は教えてくれないんですか?ひどいと思います。

答える義務はないと思うけど。

書込番号:25633099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:194件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/23 09:20(1年以上前)

>めあり557さん
全く同感です!
人気機種なのにレスポンスが悪く、驚きました!
みんカラとは、全然違いますね。

書込番号:25633295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/02/23 20:00(1年以上前)

マイクですよ

書込番号:25634110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/02/23 20:06(1年以上前)

機種不明

取説見ればわかりますが、マイク穴ですよ。

書込番号:25634119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Sペン、何に使っている?

2024/02/22 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

凄く便利と好評なSペンですが、皆さん、普段は使っていますか?
よく使うSペンの機能は何ですか? メモ書き?

書込番号:25632896

ナイスクチコミ!3


返信する
E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2024/02/23 05:06(1年以上前)

写真の編集は何か写真に文字を書き込んだり、ナンバープレートが写真に写り込んだ時にナンバーを消す時に使っています。(カメラも良く使います)
指で編集するよりも編集している感が良いのと編集が指よりしやすく、特に文字を書き込む場合はSペンがあると強いですね!
しかし、軽くエッジしているので画面一杯使って書き込めないのは不満だったりはします。

他にはボタンは撮影ボタン等に使えたりしますが、ペンが早く電池消費するのでその機能は切っていて書き込むだけに使っています(笑)

書込番号:25633139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

S24 Ultra 魅力的

2024/01/18 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

フラット画面に変わったね。
検索が楽チンそう

https://youtu.be/3hPoEmlBQdY?si=C9RrdeaABSYvhX0h

書込番号:25588460

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:152件

2024/01/18 17:36(1年以上前)

ベイパーチャンバーがでかい
Gen3の発熱が凄いのかな

書込番号:25588538

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/18 18:27(1年以上前)

23Ultraの値下げ待ちだったけど、そんなに値下げもしなそうなので、24Ultraの容量アップキャンペーンに期待します。

256→512GBで20万ちょいなら、24Ultraを買う。

あんまし高いと悩むな

書込番号:25588586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/18 21:00(1年以上前)

>ウィルキンソン タンサンさん

>>S24 Ultra 魅力的

ゆーちゅーばー って実機をレポできなくば、メーカーサイトをモニタに表示して喋ってますけど再生数ってどこまで
期待できるのでしょうかね。

不思議なのは、皆さん購入に至るのかどうかまで数字で判断できない ってトコですかね。

書込番号:25588762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2024/01/21 19:41(1年以上前)

Qi2に対応していないのが残念

書込番号:25592444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/22 17:53(1年以上前)

ベイパーチャンバーがでかい
新旧比較

https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2024/01/Galaxy-S24-series-vapor-chambor.jpg

書込番号:25593586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/22 18:03(1年以上前)

2年間の機種使用縛りが終わったら、S24 Ultraに機種交換だな。
ちょうど、その頃には安くなっていることだろう。

書込番号:25593597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/22 21:12(1年以上前)

いいのよ、いいのよ。それ以外の魅力があるから。。。

【悲報】Galaxy S24 Ultra「S24+に性能で負ける」逆転劇、処理能力や低発熱でExynos 2400がSnapdragon 8 Gen 3を上回る

書込番号:25593826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 00:55(1年以上前)

映り込みが少ない画面らしい

https://buzzap.jp/news/20240122-samsung-galaxy-s24-ultra-visual-clarity-with-corning-gorilla-armor/

書込番号:25594109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 00:58(1年以上前)

ガラスフィルム貼ると意味がない機能?

書込番号:25594111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 01:01(1年以上前)

S23 Ultraより3時間長持ちするとか

https://buzzap.jp/news/20240122-galaxy-s24-ultra-battery-test-exceed-iphone-15-pro-max/

書込番号:25594117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 01:04(1年以上前)

Qi2に対応していたら完璧なんだけどなぁー

書込番号:25594119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 11:00(1年以上前)

>>来年にはより高出力に対応するQi2.1が登場するとのことだ。

まだ、進化中の規格なんだな

書込番号:25594394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 13:16(1年以上前)

ムムム、こりゃぁS25 Ultra待ちかな。Qi2対応だろうし。

クアルコム製の次期ハイエンドチップ「Snapdragon 8 Gen 4」は、技術進歩により大幅な進化を遂げると予想されています。本チップを採用するとみられるサムスンの2025年モデル「Galaxy S25」シリーズも、現行のSnapdragon 8 Gen 3を搭載するGalaxy S24シリーズよりも性能が飛躍的にアップする可能性がある、というわけです。

書込番号:25594567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 15:16(1年以上前)

Galaxy S25 Ultra - Rumored specs:

- SoC: Snapdragon 8 Gen4 for Galaxy | Exynos 2500 (aka, the new, powerful, SoC made by the "Dream Team")
- Storage: 256 GB base, 2 TB max possible; 12 GB of RAM base, 16 GB of RAM max
- Display: ~6.8-6.9" 1440p 120 or 144 hz (brighter) AMOLED
- Cameras: 200 MP (refined/improved) main sensor, 50 MP ultrawide camera (larger sensor), 3x-5x 50 MP variable telephoto, IR depth sensor
- Charging: 65+ watt charging; Qi2 magnetic (MagSafe) charging with 25 watt fast charging
- Battery: 5000-5500 mah battery
- Design: Rearranged camera layoung, overhauled design, continuation of Gorilla Glass fron/back, Titanium rails

書込番号:25594694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/23 15:19(1年以上前)

the next-generation Snapdragon 8 Gen 4 chip will come out in 2025. And this chip could be Qualcomm's most expensive one yet.

書込番号:25594696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/01/24 01:25(1年以上前)

「aka」は英語の略語で、「Also Known As」の頭文字を取ったものです。「別名で知られている」という意味で、人物や物事が他の名前や呼び名で広く認知されている場合に使われます。

書込番号:25595316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/02/20 20:29(1年以上前)

Sペンを搭載する限り、S25 UltraになってもQi2搭載は無理ってことかな。

書込番号:25630243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au版の端末のみ購入の場合

2023/09/29 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

スレ主 kz1527さん
クチコミ投稿数:3件

au版はdocomoの様なロゴが無い為、それだけのために端末購入を検討しておりますが、au版を購入後、ahamoのSIMカードを差して使えるのでしょうか?
ahamoの動作確認対象にau版のGalaxy s 23Ultraが無かったので…
ahamoで使おうと思った場合、docomoで購入するしかないのでしょうか?

書込番号:25442879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/29 23:29(1年以上前)

docomoの電波にもちゃんと対応してるから普通に使えるよ

書込番号:25442886

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kz1527さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/29 23:34(1年以上前)

動作確認対象で無くても大丈夫なのですね!安心しました。ありがとうございます。

書込番号:25442891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2023/09/29 23:36(1年以上前)

ahamoで問題なく利用できますよ。APN設定もSIM挿せばspモードが自動設定されます。

逆にドコモ版Galaxyにau SIM挿しても5G NETが自動設定されますし、特に難しく考える必要はないです。

ドコモ版、au版ともに対応バンドは共通、大きな違いはパッケージや端末背面のキャリアロゴ有無、起動時のキャリアロゴ有無、プリインキャリアアプリくらいです。
au版はau/UQ SIMでセットアップするとキャリアアプリが入ってきますが、ドコモなど他社SIMまたはSIM無しでセットアップすると入ってきません。

あ、ただドコモの5G SAは使えない感じですので、そこだけはご注意を。
まあ5G SAはエリア狭いし別途申込が必要な有料サービス(今は無期限で無料)なので問題ないですが(^^;

書込番号:25442894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 kz1527さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/01 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。
アドバイスをいただき購入しました!

書込番号:25445511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


siesta33さん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2023/10/03 22:57(1年以上前)

>まっちゃん2009様

横から申し訳ございません。

au版をドコモアプリが嫌なのと1TBが欲しくてau版を買ってdocomo回線で利用してるのですが、5G SAは利用できないのですね…
n257は両キャリア対応してるけれど、個々でロックが入る感じなのでしょうか?

因みにSamsunオンラインストアでもsimフリー機が発売されてますが、あちらであればドコモ5G SAの利用は可能なのでしょうか?

書込番号:25448289

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2023/10/04 01:25(1年以上前)

>siesta33さん

au版Galaxyにドコモやauなど複数キャリアSIM入れてる場合、ネットワーク設定にSAをON/OFFする項目が表示されますが、ネットワーク利用をドコモ側にしてるとグレーアウトして切り替えできなかったりします。

またauで5G SA利用する場合にSA対応の物理SIMまたはeSIMが必要になりますが、au版だとネットワーク設定にSAをON/OFFする項目から切り替える仕様です。
ドコモ版Galaxyでau回線を利用する場合に、ドコモ版にはこの設定項目が現れません。

総務省対策で2022秋冬モデルから販路に関係なく4キャリアバンドフル対応、eSIM対応のデュアルSIM仕様にはなってますが、あくまでも各キャリア向けに開発されてるモデルなので、ハードウェア共通化して開発されていてもソフトウェア制御で細かな部分が変えてあります。

例えばS23 Ultraは日本向けモデルとして日本仕様のSM-S918JPNを開発、これをベースにドコモ版SC-52D(メーカー型番SM-S918D)とau版SCG20(メーカー型番SM-S918J)が開発されてます。
サムスン直販限定のメーカー版もベースモデルは同じもので、メーカー型番はSM-S918Qになります。

メーカー版S23 Ultraについてはどういう動作になるかわかりませんが、おそらく両キャリアSA非対応じゃないかと思います。
サムスン以外のメーカーが発売してるオープン市場向けSIMフリー端末でもSA対応ってなかったはずなんですよ。
ドコモにしてもauにしてもSoftBankにしても自社の限られた端末でしかSA対応させてないので、各キャリアのSA対応端末と同一キャリアの対応SIMが組合わさって初めてSAが有効になるのではと。

書込番号:25448396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


stw9000さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/25 23:09(1年以上前)

>siesta33さん

ちなみにですがn257でもNSAであれば使えるのではないでしょうか?
まぁn257自体そこまで使える場面というのも少ないとは思いますが。。。

書込番号:25478431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/19 15:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auのS23でドコモ 5G SA使えるので、Ultraでも使えると思いますよ。他メーカー含めオープン市場向けの端末でもSA対応端末はあります。端末いっぱい買ってる様なのに知らないとは意外です。

書込番号:25628622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルとpovoでの利用について

2024/02/17 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:188件

ずっとGalaxyが好きで、Galaxy Note S10+を大事に使っていましたが、今回の値下げを知り、オンラインで購入しました。
現在のGalaxy Notes10+は楽天モバイルで利用し、通信が不安だったので、もう一台povo2.0の端末を利用しています。これをGalaxy S23 Ultra で1つにいれて使うことは可能なのでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:25625681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2024/02/17 10:09(1年以上前)

どちらか片方esimな前提でできます

書込番号:25625685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2024/02/17 11:14(1年以上前)

色々な考え方がありますが
メイン回線はnanoSIM
サブ回線はeSIMがいいと思いますが

書込番号:25625752

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:188件

2024/02/17 11:21(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。
両方使えるってことで、安心しました。

フィルムが張ってないことに気付き、オンラインで買ったものを店舗ではってもらえるか聞いてみようと思っています。

書込番号:25625766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/02/17 18:38(1年以上前)

解決済ですが、参考までに。

個人的にはpovo 2.0をnanoSIMで利用、楽天モバイルをeSIMで利用した方がいいと思います。
povo 2.0はSIM再発行や切り替えの都度本人確認が必要で面倒ですが、楽天モバイルだと切り替えに本人確認不要で手軽にeSIM発行もできますから。

APN設定はどちらもSIM認識して自動表示されるため、手動入力は不要になります。

また通話やSMSはどちらのSIMでも可能ですが、データ通信については指定した片方のSIMでしか利用できないので必要に応じて切り替えが必要です。
さらにデュアルSIMで利用する場合、SMSはデフォルトのアプリ「+メッセージ(SMS)」だとシングルSIM利用前提で不安定だったりするので、Googleの「メッセージ」をPlayストアからインストールして利用した方が使いやすかったりします。


あと画面保護フィルムはS22シリーズ以降貼られておらず、以前ハイエンド機中心に最初から貼られていた純正品フィルムが別売になりました。
付属品減らしたりとエコという名目ですが、フィルム貼り付けの機械の権利か特許かの問題でサムスン側と製造した会社との間で訴訟に発展しているから別売(純正品は予備を含めた2枚セット)にしたと言われてます。

書込番号:25626257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:188件

2024/02/17 19:11(1年以上前)

まっちゃん2009さま

いつもアドバイスありがとうございます。
知識不足で申し訳ないのですが、楽天とpovoを両方いれておけば、勝手に切り替わると思っていました。
本人確認等の手続き等も考えていませんでした。
まだまだ質問が出てきそうです。
またその際は、ご教授お願いします。

書込番号:25626296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/02/17 19:44(1年以上前)

通話に関しては両SIMで着信可能、また発信はどちらのSIMを利用するかあらかじめ指定しておくか都度どちらのSIMを利用するか選ぶようになってます(SIMマネージャーという設定があります)。


SMS利用もGoogleの「メッセージ」アプリを入れておけば、1アプリ内で両SIMでの送受信ともに利用可能です。


データ通信のみどちらのSIMを利用するか、あらかじめ指定しておく必要があります。
通話に指定したSIMがデータ通信側になってる場合は問題ないですが、もう1つのSIMをデータ通信側に指定している場合は通話中のデータ通信(例えば通話しながらネットで調べものするとか)はWi-Fiにつながってる場合を除きできなくなります。

SIMマネージャー内にオプションで「データの切り替え」という項目があるので、そちらを有効にしておくと通話中にデータ通信ができない場合に、一時的にデータ通信に利用するSIMを切り替えて利用できるようにならます。


楽天モバイルはMy楽天モバイルからSIMの再発行や切り替えが簡単にできますし、本人確認も不要となってます。
povo 2.0もアプリ内から手続きを行いますが、SIMの再発行、SIM⇔eSIM切り替えいずれもeKYCによる本人確認が必要になり(免許やマイナンバーカード撮影+顔写真撮影)、本人確認作業が入りeSIM発行でさえ2~3時間かかったりしますから面倒なんですよね。

楽天モバイルだとeSIMはすぐに発行されますから、先に書き込みしたように楽天モバイルをeSIMで利用した方がいいですよと書きました。

書込番号:25626332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:188件

2024/02/17 20:38(1年以上前)

まっちゃん2009さま

ご教授ありがとうございます。。
SIMマネージャー、初めて聞きました。
まだまだ勉強不足のようです。
端末受け取りまでに、それぞれ手続きしたいと思います。

書込番号:25626409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/02/18 01:12(1年以上前)

「SIMマネージャー」は2022秋冬モデル以降のデュアルSIM対応Galaxyのみにある設定項目になります(2022春夏モデルではメーカー版のみで販売されたGalaxy M23 5Gのみ対応)。

今利用されてるNote10+はもちろん、2022春夏モデルまでのGalaxyシングルSIMモデルには設定項目自体がありません。

国内では2022年モデルからデュアルSIM仕様になりましたが、海外市場では昔からデュアルSIM対応Galaxyはあったため、海外で培ってきたノウハウもあり「SIMマネージャー」の使い勝手はなかなか良かったりします。

また設定画面から「SIMマネージャー」を開かなくても、通知パネルのクイック設定にも表示されているため、そこからも「通話」、「メッセージ」、「モバイルデータ」それぞれに利用するSIMを簡単に切替することもできます。

2019秋冬モデルのNote10+から進化している部分は多々あるので、端末が届いたらいろいろといじってみてください(^^

書込番号:25626714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:188件

2024/02/18 08:48(1年以上前)

まっちゃん20009さま

届きましたら、また質問させていただきます。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:25626944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

銅メダル クチコミ投稿数:28296件

容量別で分かれてるので、こちらにも。

今日からau版Galaxy S23 Ultra 1TB版が価格改定により値下げされました。244,800円→211,800円になり、前よりも買いやすくなってます。

512GB版と同じく3.3万円の値下げになってますが、256GBはすでに終売、3~4月あたりにS24 Ultra投入だろうし、その前に大容量モデルも掃かせるつもりでしょうね。

書込番号:25624530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 10:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます。

返信くださりありがとうございます。
予想通りの展開、さすがです!この下げ幅だと買いやすく感じる方もおられるでしょうね。auさんはこの辺りの対応が良心的に感じます♪

auオンラインショップの購入手続きは以前はもっとやり易かったんですね。まあそれでもドコモオンラインショップでの端末のみの購入手続きの事を考えると、今のauオンラインショップでの手続きの方がやり易いように感じますね。

S23 Ultraは性能的にもトップレベルだと感じていますので、あくまでも個人的にはですがもう少しだけでもサイズがコンパクトだったらなぁと思っちゃいます。。。

書込番号:25624560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


きゅめさん
クチコミ投稿数:12件

2024/02/16 15:11(1年以上前)

1TBモデルはこれが最終値下げになるんですかね。3月になっても在庫が残っていれば何かしらの春のキャンペーンでまだもう1万くらい安く…なんてのは高望みですかね笑
s24ultra買うつもりでいましたが、ここまで値下がりするならかなり目移りしてしまいます…!

書込番号:25624875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/02/16 15:47(1年以上前)

>きゅめさん
割引施策なければ残ったかもしれませんが
UQからで22000引きで20万切るし無くなって終わりだと思いますよ

書込番号:25624920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件

2024/02/16 16:23(1年以上前)

>きゅめさん

元々売れるラインではない大容量モデル、特にドコモは売れないと判断したのか扱わなかった1TB版ですから、auとしての在庫はそんなにないと思います。

通常モデルみたいに在庫なくなれば発注とかじゃないだろうし、通常モデルの256GB版は終売だし、MNPやUQ/povo 2.0からの移行で2.2万円割引入るので早めに掃けてそのまま終売になりそうな気がします。

512版は7,300円、1TB版は8,600円と以前それぞれ微々たる価格改定がされてましたが、今回3.3万円値下げになったのでauとしては掃かせるつもりだと思います。

書込番号:25624957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)