Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S23 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 Ultra 製品画像
  • Galaxy S23 Ultra [グリーン]
  • Galaxy S23 Ultra [クリーム]
  • Galaxy S23 Ultra [ファントムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

銅メダル クチコミ投稿数:28296件

今日からau版Galaxy S23 Ultra 512GB版が価格改定により値下げされました。217,800円→184,800円になってます。

昨日からシステムメンテナンス入りが予告されてたので価格改定では?と予想してましたが、予想通り1TB版といっしょに値下げされました。

元々売れるラインではないので調達量は少ないだろうし、場合によっては早めに掃けるかも?

書込番号:25624524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2024/02/16 10:38(1年以上前)

auは攻めてていいですね
修理ショップが原宿以外もあることしか
ドコモのメリットないですね
18万にUQからでも22000引きじゃ1週間以内に終了しそう

書込番号:25624550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Galaxyのアップデート

2024/02/08 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

Galaxyのアップデートをしたら電池の持ちが悪くなってしまいました。原因はあるのでしょうか?元に戻す方法はありますでしょうか?体感10%〜20%ほど減るのが早くなりました。すごく困っています。

書込番号:25615098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/09 05:38(1年以上前)

>Panko57さん

>Galaxyのアップデートをしたら電池の持ちが悪くなってしまいました。

メーカーオンラインショップ直販でのアンドロイド14の””あっぷでーと””@SM-S918J
ですけど、体感ってか主観ではそんなに電池の持続って悪化してませんですねぇ。

>元に戻す方法はありますでしょうか?

無いでしょうし。  ドコモで端末補償に加入してるなら交換ってのもアリかもしれない。

書込番号:25615267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/09 07:20(1年以上前)

>Panko57さん
工場出荷状態にした?
アップデートすると不具合良く起きるから!
とりあえずして見て

書込番号:25615314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:194件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 07:35(1年以上前)

>Panko57さん
アップデート時に節電機能をOFFしていると思いますが、ONに戻しましたか?
バッテリー使用が最適化になっていないアプリは、ありませんか?
スマホが学習中の影響かも知れませんが。

>ヨッシーセブンだ!・さん
交換は、無理だよ。
S23 Ultra 買って貰ったのかな?
ちゃんと保護者機能を設定して貰ってね。
変なサイト見たらダメだよ!

書込番号:25615334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:194件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/09 08:41(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
姪御さんの話でしたね。
大変失礼しました。

書込番号:25615395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/09 12:39(1年以上前)

もう少し様子をみたらいかがでしょう。
メジャーアップデート後は、諸々の最適化が済むまでしばらく時間が掛かるという話をよく聞きますので。

書込番号:25615621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 通知の音量を0にしてるのに通知音が鳴る

2024/02/03 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

クチコミ投稿数:13件

通知音の音量を0にして、システムアプリから何から全てのアプリの通知を個々にサイレントにしても通知音が1日数回鳴ります。鳴らないようにする方法はありますか?着信は鳴るようにして通知音だけ鳴らないようにしたいのです。

書込番号:25608773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/03 22:54(1年以上前)

>めあり557さん

通知履歴やらオンにして、鳴るのがどのアプリからか確定しては?

充電等の通知ではないよね?

書込番号:25608870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/04 08:22(1年以上前)

>京都単車男さん

ありがとうございます。
鳴った直後に通知履歴を見てもその時間に通知されたものは出てないです。
充電の設定で鳴ることってあるんですか?
教えて欲しいです。

書込番号:25609136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 08:45(1年以上前)

>めあり557さん

どのような音か不明ですが、よくある事例としては、
手帳ケースを使っていて、手帳にカード類なども入れて、NFCをオンのままにしていたので、NFCがカードを読み込んで音がしていしたということはあります。
音を聞けば、該当の音かどうかはすぐ分かりますが。

NFCはオフで手帳ケースなどは使っていないし、カード類を端末に近づけていない場合は、該当しません。

書込番号:25609160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/04 09:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

通知音はデフォルトで設定しているspaceline が鳴ります。残念ながらNFC はオフにしても鳴りました。ありがとうございました。

書込番号:25609185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/04 15:43(1年以上前)

>めあり557さん

以前はauの設定で謎の通知とかあったけど、これは決まった時間だし、今もあるのか調べてないけど

充電開始音は設定で設定の検索窓で検索し見て下さい


通知の確認は、直後でなくていいです、通知バーとかでなく、設定で通知-詳細設定-通知履歴で見られたでしょうか?
デフォルトはオフになってるかもですが、オンにしておきましょう

書込番号:25609739

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 16:00(1年以上前)

>めあり557さん
>充電の設定で鳴ることってあるんですか?

設定→サウンドとバイブ→システムサウンド→充電
ただ、自分で充電して音が鳴れば気が付くので、今回の質問とは関係ありませんが。


>鳴った直後に通知履歴を見てもその時間に通知されたものは出てないです。

設定→通知→詳細設定→通知履歴
確認しても、音が鳴った時間での通知がないとのことなので、まったく原因がわかりませんね・・・・・・


最終手段しかないかもしれません。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→一般管理→リセット→デバイス全体の初期化
だと思います。Android14にしている前提。

書込番号:25609756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/05 12:39(1年以上前)

>京都単車男さん

通知履歴は見れてますよ。システムアプリも表示させてブロックかサイレントにしても鳴る始末です。
そもそも通知音の音量0にしてるのに。

書込番号:25610792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/05 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。他の人に同じ現象がないみたいなので、地道に自分の入れたアプリを1つずつ検証していきます。さすがに初期化まではしたくないです。

書込番号:25610798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2024/02/05 13:44(1年以上前)

>めあり557さん

まあ、通知履歴に残らないのはないですねえ

鳴る時間や場所とか法則性ないですか?

あと、不便とは思うけど実験的に着信もサイレントでどうなるかとか


アプリならFacebookやGoogleカレンダーやヤフー系が要らん事しやすいですかねえ

バックグランドアプリ見てみて参考にも良いかもしれません

書込番号:25610875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMマネージャーのショートカットの作り方

2024/01/31 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

現在SIM2枚(eSIM.物理SIM)で運用しています。
auメールを使っているのですが、デュアルSIMの状態では送受信出来ない不具合が判明しました。

その為に、メールの受信の際はSIMマネージャーを開いて片方のSIMをOFFにするんですが、毎回少し大変で
ショートカットの作り方等対策があれば教えて下さい。

SIMアプリも検索したのですが、Galaxyには非対応でした。

auにも問い合わせしましたが、デュアルSIMでのauメールの動作(送受信)は保証対象外だそうです。

宜しくお願いします。

書込番号:25604924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/31 18:06(1年以上前)

>ソリオバンディットさん
>auメールを使っているのですが、デュアルSIMの状態では送受信出来ない不具合が判明しました。
auメールアプリを使う時はau回線では無いとダメと言う事ですよね?

てしたら、フリーメールを使えば良いだけです。
Gmailなど、お好きなメーラーをPlayストアからダウンロードすれば良いだけです。
https://www.au.com/mobile/service/email/other/

キャリアメールは必要無いので使っていませんが、試しにGmailで試しましたが問題なく送受信出来ました。
タイムラグがあるのでGmailはあまりオススメしませんが…

書込番号:25605056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2024/01/31 18:35(1年以上前)

ドコモ(ahamo)+auで利用してますが、auメールはデータ側をau回線利用に切り替えないとエラーになるのがデメリットですね。

α7RWさんが書かれてる通り、他メールアプリで利用する設定をした上で、auメール以外のメールアプリから利用すればいいだけです。

私はGmailではなく、プリインのサムスン純正Eメールアプリに設定して利用してます。
Eメールアプリ側で同期スケジュールを設定できますし(手動、15分ごと、30分ごと、1時間ごとなど)、アプリを起動する都度同期もされるため困ってません。

書込番号:25605094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ120

返信12

お気に入りに追加

標準

重いし痛い。

2023/06/13 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

クチコミ投稿数:2件

S10+からの買い替えです。

S10+が6.4インチあり、それより大きいものをと思い機種変。

Galaxyを信用しすぎて店頭で触ったり見ることもせず衝動買いした私が悪いのですが、

形が角ばっていて持ちにくい。角が手の腹に当たると痛い。
分厚い。スペックを見て厚くなるのは分かっていましたが想像以上。
かなり重い。これも分かっていましたが。

S10+の丸みを帯びた薄い形が好きだったし、あれは秀逸でした。

慣れるかな?

書込番号:25299641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/06/13 09:42(1年以上前)

以前からSシリーズはラウンドデザイン、Noteシリーズはスクエアデザインです。
確かノート = 手帳っぽいデザインとかだったと思います。

UltraはSシリーズを冠してはいますがNoteシリーズ統合モデルであり、Noteシリーズ後継にあたるので、無印や日本未発売の+がラウンドデザインなのに対しスクエアデザインになってます。
ちなみにNoteシリーズ統合前のS21 Ultraのみ、外付けでのS Pen対応のラウンドデザインでした。

私は昔からSシリーズとNoteシリーズを毎年購入していて、最近だとS22、S22 Ultra、S23、S23 Ultraと購入してます。
持ちやすさ重視ならラウンドデザインの無印の方がいいです。Ultraはスクエアで角ばってるので片手持ちとかだと痛いときとかあります。
ある程度慣れるとはいえ、今でも無印やGalaxy Aシリーズとかラウンドデザインの方が持ちやすいので、完全に慣れるとは言いにくいですね。

国内向けにS23+が投入されてれば一番いいんですが、サムスンもキャリアも同時期に同ブランドハイエンドを3機種展開しても台数が分散したりあまり売れないという判断なのか、S22+、S23+と続けて国内向けに投入してませんからね。
まあS21シリーズでドコモが無印とUltra、auが無印と+のそれぞれ2機種投入したあたりから今後ラインナップ絞る可能性はあったんですが。

基本的に片手ではなく両手で利用するのが前提になってますし、角があたって痛いとかだとケース利用してみるのもいいかも?例えば純正のシリコンケースなど柔らかい素材のものとか。

書込番号:25299769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2023/06/13 17:44(1年以上前)

>なおや★さん
スマホケースに入れて使う、手が痛くなくなる、
大きさと重さはGALAXYノート9とほぼ一緒

GALAXYS10+よりは縦0.7cmぐらい横0.4cm
ぐらい長い、確かにGALAXYS10+はちょうど
手に収まり使い安かった

自分はGALAXYノート9を3年ぐらい使ってきた
ので重さは慣れている

OPPOとかの2〜3万円のスマホと併用して使うか
、一括払いで購入ならGALAXYS23を売ってOPPO
とか小さいスマホを購入する

購入して1週間以内なら大きくて重いと言えば
ショップに返品して、他のスマホを購入するとか
出来たと思う

書込番号:25300365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/06/13 17:52(1年以上前)

>みなみさわさん

OPPOは国内市場でハイエンドやる気ないから(仮に出しても売れないから仕方ないけど)、Galaxyハイエンド機売却しての買い替え対象にはならないでしょう?併用ならば別ですが。

ハイエンド機でコンパクトな端末って少ないんですよ。
Galaxy S無印、ZenFoneとかごく一部であり、ミドルレンジ含めて大画面モデルが主流ですからね。大画面モデルでも折り畳みタイプとかはコンパクトに持てますが。

あと店頭で購入したけど、大きい、重たいというだけの理由で返品できるんですか?
初期不良とかならわかりますが、そんな理由で返品したなんて聞いたことないです。

書込番号:25300373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/06/13 19:15(1年以上前)

>なおや★さん

さすがに30g以上重くなるとしんどいですね。我慢できなければ早めに売却した方が値落ちも少ないかもですね。

>みなみさわさん

前から言っていますが、スペックの見方すらわからないなら書き込みしない方がいいですよ。レクサスを買った人に軽自動車薦めているようなものです。そもそも重いと言う理由だけで返品できるというソースは何ですか?

書込番号:25300521

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2023/06/14 13:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
購入後一週間以内ならクーリングオフで
返却は可能だと、あとauの問い合わせ電話なら
多少の対応はして貰えると思います

絶対に返品や他機種に交換の対応して貰える
かは不明ですが

書込番号:25301606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/06/14 19:21(1年以上前)

クーリングオフの対象
https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coolingoff.html

該当しますか?

書込番号:25301935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2023/06/14 21:06(1年以上前)

オンラインショップで一部の機種は返品可能ですが、この機種は対象外です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/return_guarantee.html

>みなみさわさん
>返却は可能だと、あとauの問い合わせ電話なら

docomoの機種なのにauが問い合わせ対応してくれるのは知りませんでした。

書込番号:25302083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/14 22:26(1年以上前)

ぶっちゃけ、これでもか!といったスペックがこの重厚感あふれる筐体に詰め込まれてると考えたら納得いきませんかね?
重さに不満があるならスペックダウンにはなりますが、S23の方が良いと思いますよ。

書込番号:25302231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/14 23:32(1年以上前)

スマホに重厚感て必要ですかね?
スマートの意味とははなんぞや?と個人的には思いますけどね。
まあ人それぞれですけどね。

書込番号:25302281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/06/15 05:19(1年以上前)

>sandbagさん
>docomoの機種なのにauが問い合わせ対応してくれるのは知りませんでした。

今回に限らずですが、間違った回答を繰り返しているので、少しは自重して貰いたいものです。
訂正すらしませんしね。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR005

書込番号:25302413

ナイスクチコミ!8


nalsusさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/21 14:59(1年以上前)

>momotaro27さん
>スマートの意味とははなんぞや?と個人的には思いますけどね。

スマートフォンのsmartは「賢い」という意味ですね。
すらっとしてるとか、薄くて軽いとか、そういう意味ではありません。

書込番号:25310489

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:152件

2024/01/30 22:18(1年以上前)

Galaxy Note20 Ultra 5Gよりも20g以上重い理由は何?
sペン内蔵が元凶?
sペンはどのくらいの頻度で使っている?

書込番号:25604083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

重すぎた…

2023/04/21 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

スレ主 misakisanさん
クチコミ投稿数:115件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度3

FPSゲームとカメラ中心で使うためにUltraにしましたが、持っているのが辛くなるほど重いですね<(_ _)>
ゲームも画質がかなり荒くなってしまい見やすいどころか昭和ゲームのように伸びてしまいました。
カエドキで購入しましたがもう今すぐs23に替えたいです(^^;)
回復して使用している物なので、残価を全額支払うか、慣れるまで2年間耐えるかしかないですよね??(; ;)

書込番号:25231074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/22 02:01(1年以上前)

何GB買われました?
私に譲って欲しいぐらいです。勿論謝礼は払います。

書込番号:25231152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 misakisanさん
クチコミ投稿数:115件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度3

2023/04/22 07:34(1年以上前)

258です。

>サッカー馬鹿僧さん

書込番号:25231261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/22 07:45(1年以上前)

258ではなく256ですね。
謳い文句通りゲームとカメラ重視ならUltraが正解ですが、ぶっちゃけハイスペックな分取り回しが悪くなるのは当然でしょう。
ぶっちゃけ10倍望遠と100倍ズーム、2億画素センサー、RAM 12GBが要らなければS23無印でも充分です。
今年のハイエンドモデル最大級である20万円分のスペックがずっしり詰まってると思えば、贅沢な悩みだと思います。

書込番号:25231283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/22 08:47(1年以上前)

>misakisanさん

私の希望は1TBか512GBでした。
まだ届いてなくて困ってます。

書込番号:25231352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2024/01/30 16:56(1年以上前)

Sペン内蔵が影響しているかな。
スーツの胸ポケットに入れると、型崩れしますね。

書込番号:25603651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)