Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S23 Ultra

  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 Ultra 製品画像
  • Galaxy S23 Ultra [グリーン]
  • Galaxy S23 Ultra [クリーム]
  • Galaxy S23 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S23 Ultra のクチコミ掲示板

(830件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23 Ultraを新規書き込みGalaxy S23 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

android16

2025/11/22 16:13


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

スレ主 hikokichiさん
クチコミ投稿数:80件

Samsungジャパン版ですがandroid16(ONE UI8.0)のアップデートが配信されましたね。

私は怖くてまだアプデしていませんが、された方がいましたら良くなった点や不具合等をお教え頂けると参考になります。

書込番号:26346247

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:4212件

2025/11/22 16:40

オープン市場版は11月17日からOne UI 8が提供開始されてます。
https://doc.samsungmobile.com/SM-S918Q/SJP/doc.html

早い機種は10月から順次One UI 8が提供開始されてますが、エントリーモデルのA25を除いて特にアップデートでの不具合問題などは聞きません。

A25のOSアプデ後の不具合情報はこちら
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/the-device-shuts-down-after-updating-to-android16/
※OSアプデ提供済のKDDI 3ブランド版SCG33(au、UQ、J:COM)、SoftBank/Y!mobile向けSM-A253Zの2モデルが対象。


手持ちの複数のGalaxy端末いずれもOSアプデ提供開始されてからすぐ適用してますが、問題なく利用できてます。

One UI 6/6.1(Android 14) → One UI 7ではUI含め大幅な仕様変更がありましたが、One UI 8の多くはOne UI 7のブラッシュアップなのでUIや見た目はほとんど変わってません。

書込番号:26346258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


スレ主 hikokichiさん
クチコミ投稿数:80件

2025/11/22 17:00

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:26346272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

au版 Galaxy S23 Ultra Android 15提供開始

2025/06/20 02:38(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au

銅メダル クチコミ投稿数:28469件

昨日AM10時からau版 Galaxy S23 Ultra向けにAndroid15 OSアップデート(One UI 7)の提供が開始されました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg20

256GB版、512GB版、1TB版いずれも対象です。

ドコモ版(256GB版、512GB版)、オープン市場版(1TB版)にはまだ提供開始されてません。

書込番号:26215062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2025/06/20 14:23(5ヶ月以上前)

あとはZfold4をOUN UI7に早く対応してほしい

Zfold3はOUN UI7に対応しないのかな

書込番号:26215438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28469件

2025/06/20 16:32(5ヶ月以上前)

>みなみさわさん

先週から発売時期が新しい機種から、順次Android 15が提供されてます。
すでに楽天モバイル版Z Flip4は先週から提供されてるので、au版Z Fold4/Z Flip4は来週前半あたりには提供開始になると思います。

2021年以降のハイエンドはOSアプデ4世代公約されてるので、2021年モデルのS21/S21+、Z Fold3/Z Flip3はAndroid 15がラストになります。

書込番号:26215511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/07/06 13:01(4ヶ月以上前)

今朝、S23Ultra SC-52D Docomo版にも、One UI 7.0が来ました。

Installを終えると、がっかりしました。というのは、壁紙設定が勝手にすっかり変わってしまい、元に戻すのにかなりの時間を要しました。
2時間ほどトライしましたが、完全には戻っていません。

書込番号:26230273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな機能があったらいいな

2024/04/11 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

スレ主 夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

皆さんこんにちは。
日々ユーザーの意見を取り入れカスタムされ使えば離れられなくなるほど便利なGalaxyですが、皆さんはこんな機能欲しいと思ったことはないですか?
Membersの方でも募集されているので気になった方はMembersにアクセスしてみてください。

私はスマホの画面が大きいのに活かしきれていない感がしていて少しムズムズしてます。
というのも、画面を見るときに上から下まで隅々まで一目で確認できる人はいません。
大凡を想像し脳内で変換し認識します。
なのでここまで大きいならもっと表示できるものを増やしてもいいのでは?と思います。
例えば通知バー(ステータスバー)を2段にするとか。
今の通知バーは時計、それぞれの通知、真ん中にカメラ、後は右側の電池、電波、モード、ブルートゥース等の接続しているものや状態を表示してくれているかと思います。
もう1段欲しくないですか?
自分は時計の隣にある時間からある時間までサイレントにする通知をミュートを使っているのでそのマーク、曜日と日付を表示してくれるアプリのマーク、地点の天気2箇所、伝言オン(これ一番いらない)、バッテリーの寿命を日々の使用データから取得してくれるaccubatteryが基本的に表示されています。
ラインやXがくると、日付の隣に通知が来るのですが、時間によってはカメラ側に押し出され通知が消えてしまうことがあります。
これだとせっかくiPhoneよりも一回見ただけでわかる機能が腐ってしまう場合があります。
ゲームが好きな人はスタミナやガチャ、イベントの通知でいっぱいになるときもありますよね?
そういった通知を見逃してしまうこともあります。
なので、通知バーを拡張し、上下表示したいものを選択し、伝言オン等のわかりきってるものに関しては消せないのであれば右に表示させたり、システム系通知とユーザーの必要な通知との棲み分け、通知が来たときの視認のしやすさなどの向上をしてほしいと思ってます。
こんなに大きな画面で、文字入力のときに下の範囲がほぼ使われてないですからね。
もったいないと思います。

また、Galaxyは早くからAlwaysonDisplayという神機能を搭載し、通知が来たら星などを降らせる機能を追加させてきました。
であれば、バッテリー残量表示をもう少しわかりやすくしてほしいなと思うのです。
例えばユーザーの決めた数値を下回ると色が変わる。
私はバッテリー表示にバッテリーメーターオーバーレイというアプリを使い、カメラの周りを囲うように電池残量が表示されるように設置しています。
なので右上にあるバッテリーメーターを見るよりも簡単に電池残量を視認し認識できるのでヤバいかもという時すぐに充電できます。
このようにバッテリーメーターをカメラ周りに表示させたり色で識別できるように変化させてもいいのではないかと思います。

というようにあったら便利だな〜って機能を皆さんで話し合いませんか??
ここを見てるとは思いませんが、そのうち搭載されるかもしれません。

書込番号:25695841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

銅メダル クチコミ投稿数:28469件

容量別で分かれてるので、こちらにも。

今日からau版Galaxy S23 Ultra 1TB版が価格改定により値下げされました。244,800円→211,800円になり、前よりも買いやすくなってます。

512GB版と同じく3.3万円の値下げになってますが、256GBはすでに終売、3~4月あたりにS24 Ultra投入だろうし、その前に大容量モデルも掃かせるつもりでしょうね。

書込番号:25624530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/16 10:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます。

返信くださりありがとうございます。
予想通りの展開、さすがです!この下げ幅だと買いやすく感じる方もおられるでしょうね。auさんはこの辺りの対応が良心的に感じます♪

auオンラインショップの購入手続きは以前はもっとやり易かったんですね。まあそれでもドコモオンラインショップでの端末のみの購入手続きの事を考えると、今のauオンラインショップでの手続きの方がやり易いように感じますね。

S23 Ultraは性能的にもトップレベルだと感じていますので、あくまでも個人的にはですがもう少しだけでもサイズがコンパクトだったらなぁと思っちゃいます。。。

書込番号:25624560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


きゅめさん
クチコミ投稿数:12件

2024/02/16 15:11(1年以上前)

1TBモデルはこれが最終値下げになるんですかね。3月になっても在庫が残っていれば何かしらの春のキャンペーンでまだもう1万くらい安く…なんてのは高望みですかね笑
s24ultra買うつもりでいましたが、ここまで値下がりするならかなり目移りしてしまいます…!

書込番号:25624875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:452件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/02/16 15:47(1年以上前)

>きゅめさん
割引施策なければ残ったかもしれませんが
UQからで22000引きで20万切るし無くなって終わりだと思いますよ

書込番号:25624920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28469件

2024/02/16 16:23(1年以上前)

>きゅめさん

元々売れるラインではない大容量モデル、特にドコモは売れないと判断したのか扱わなかった1TB版ですから、auとしての在庫はそんなにないと思います。

通常モデルみたいに在庫なくなれば発注とかじゃないだろうし、通常モデルの256GB版は終売だし、MNPやUQ/povo 2.0からの移行で2.2万円割引入るので早めに掃けてそのまま終売になりそうな気がします。

512版は7,300円、1TB版は8,600円と以前それぞれ微々たる価格改定がされてましたが、今回3.3万円値下げになったのでauとしては掃かせるつもりだと思います。

書込番号:25624957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

銅メダル クチコミ投稿数:28469件

今日からau版Galaxy S23 Ultra 512GB版が価格改定により値下げされました。217,800円→184,800円になってます。

昨日からシステムメンテナンス入りが予告されてたので価格改定では?と予想してましたが、予想通り1TB版といっしょに値下げされました。

元々売れるラインではないので調達量は少ないだろうし、場合によっては早めに掃けるかも?

書込番号:25624524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:452件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2024/02/16 10:38(1年以上前)

auは攻めてていいですね
修理ショップが原宿以外もあることしか
ドコモのメリットないですね
18万にUQからでも22000引きじゃ1週間以内に終了しそう

書込番号:25624550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

simフリー直販端末のOSアップデート保障

2024/01/10 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

スレ主 mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件

サムソンのカスターマーサポートに聞いたところ、直販シムフリー端末のOSアップデート保障は、グローバル版モデルがリリースされてから5年。アップデートの通知はGalaxy端末の通知に表示される とのことでした。
  皆さんにとっては、当たり前の情報かもしれませんが、三大キャリアじゃない通信会社を使っているあまり詳しくない一般人の私にとっては有益な情報でいた。 現在はdocomoやauから端末だけ購入してもsimロックはかかっていないという事ですが、 凡人にはやはりちょっと買いにくいと言いますか、、、、。
 次の S24シリーズからは、無印も、+も、ultraも、メモリーやストレージ各種 simフリー メーカー直販でも販売入てほしいなーと思います。

書込番号:25579162

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mas-mikさん
クチコミ投稿数:12件

2024/01/10 16:53(1年以上前)

直販の口コミサイトがなかった(わからなかった)ので、 au 1TBのところに書かせていただきました

書込番号:25579167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:452件 Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 1TB auの満足度5

2024/01/10 16:57(1年以上前)

リークだと1TB廃止みたいな?

書込番号:25579175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/10 17:00(1年以上前)

>mas-mikさん

> simフリー直販端末のOSアップデート保障

を期待・訴求するなら、素直にアップルの”iPhone”を選択しとくべき。みたいよ。


>次の S24シリーズからは、無印も、+も、ultraも、メモリーやストレージ各種 simフリー メーカー直販でも販売入てほしいなーと思います。


ってスマホ端末が大好きな、ゆーちゅーばー  か毎月galaxyのスマホ端末を購入してます大御所くらいしかニーズ無いのかもしれない。スマホ端末に15万円まで出せるけど、20万円以上は無理ですし。

>サムソンのカスターマーサポートに聞いたところ、直販シムフリー端末のOSアップデート保障は、

2024年の睦月では、他にシャープのAQUOSが担保してますけど、他のオッポなどのメーカーも期待したいですねぇ。

auでの、  https://www.au.com/mobile/product/smartphone/kyg03/

でも、アンドロイドは14までみたいですし。

書込番号:25579176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4588件

2024/01/10 18:07(1年以上前)

下記では28年1月までとなっています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?manufacturer=samsung

日本向けは、グローバル版に比べるとアップデート頻度は最小限になると思います。

あと、この価格ではSIMフリー版としてのシェアを確保するのは難しい気がします。

書込番号:25579253

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:4212件

2024/01/10 18:10(1年以上前)

国内市場にS+を投入しなくなったのは、同時期に同ラインを複数投入しても人気や売れ行きが分散するからとかだったかな?
また国内市場では年間通しての売れ筋はコンパクトな無印S、大画面モデルは最初こそガジェット好き中心に売れるものの後は下降気味で毎世代早めに終売という流れでした。

UltraはNoteシリーズの統廃合モデルでもあるため、無印とUltraのみ投入という流れになったようです。

また複数ストレージはもちろん、複数カラバリを用意するのも、出荷台数の配分に関わったりもあり容易ではないみたいです。

ドコモやauが昨年モデルから大容量モデルを扱ってますが、あれはサムスン側がキャリア側と話し合いしてキャリアが取り扱いを決めたみたいです。
ただし台数が出るものではないからキャリアオンラインショップ限定、かつカラバリ限定にしてます。またドコモは台数出ないと判断してか、最上位ストレージ版を扱わなかったりですし。

サムスンオンラインショップ限定で最上位ストレージ版を販売してるのは、ドコモがS23 UltraやZ Fold5のそれぞれ1TBモデル、Z Flip5の512GBモデルを扱ってないのもあるかなぁと。
台数見込める機種ならば、Galaxy M23みたいにAmazonや量販店でも販売するだろうし、おそらくキャリアと同じく台数が出るものじゃないのはわかってるんでしょうね。

また国内向けモデルはキャリア版、メーカー版問わず廉価モデルを除き、OSアプデ4世代、第一次販売国基準にセキュリティ更新は最大5年が公約されてます。

書込番号:25579256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:4212件

2024/01/11 02:14(1年以上前)

補足

OSアプデはドコモ版と楽天版はOSアプデ提供開始当日のAM10時にキャリアから提供開始案内が出されますし、au/UQ版だとは提供前日~数日前に案内が出ます。

サムスンメーカー版についてはOSアプデの提供が開始されても数日案内が出されない場合があったり、そもそも案内が出されない場合も普通にあります。

メーカー版の場合は、キャリア版で提供されたタイミングで設定のソフトウェア更新から定期的にチェックしておくのが無難だったりしますね。

端末の通知に表示されるについては端末側が更新を確認した時点で表示されるので、提供開始から数日から遅ければ数週間遅れで表示されるパターンもあるので、ご自身で定期的にチェックするのが良いですよ。


あとキャリア版は2021年秋冬モデル以降SIMロックフリー、Galaxyシリーズは2022秋冬モデルから総務省対策でキャリア販路による対応バンド違いもなくなりました。
ベースモデルは日本向けに開発した4キャリアバンドフル対応かつFeliCa対応の専用ハードモデル、認証はドコモ版を基本モデルとして他は派生扱いになってます。

キャリア版とメーカー版の一番の違いは、キャリア関連アプリの有無が一番大きいですね。
キャリア関連プリインアプリは、ドコモ版が一番多く、次に楽天版が5つほど、au/UQ版についてはau/UQ SIMでセットアップしない場合はキャリア関連アプリは2つのみになります。

その他としては、キャリア版は起動時のキャリアロゴ表示有(au/UQ版はキャリアロゴ表示無し)、ドコモ版のみ端末背面やパッケージにキャリアロゴ印字有(au/UQ版、楽天版は印字無し)もありますが。
プリインアプリ含め、au/UQ版が一番メーカー版に近い位置付け、仕様にはなってます。

書込番号:25579749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S23 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23 Ultraを新規書き込みGalaxy S23 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)