| 発売日 | 2023年4月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 234g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2023年9月23日 20:02 | |
| 7 | 4 | 2023年8月24日 22:33 | |
| 7 | 4 | 2023年7月17日 16:05 | |
| 6 | 4 | 2023年6月23日 10:09 | |
| 28 | 7 | 2023年6月23日 05:25 | |
| 14 | 5 | 2023年6月21日 17:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
この携帯かiPhone15pro maxにするか悩んでいます。
こちらの携帯の光学ズームは3倍と10倍になっていますが、例えば4-9倍のズームに関しても光学ズームになるのでしょうか?あるいはデジタルズーム対応になり少し画質が悪くなるのでしょうか?使っていらっしゃる方教えてください。
書込番号:25433655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10倍までが光学、10〜100倍がデジタルズームですわよ
書込番号:25433680
0点
>倍沢直樹さん
X25デジタルズームでの画質の一例です。
S23 Ultraの方がiPhone15ProMaxより鮮明ですね。
掲載画像は下記YouTubeの真ん中部分の画像です。
https://www.youtube.com/watch?v=fQH7Igi0J7g
注)このYouTube投稿者は英語での投稿で、IPhoneのファンなのか、IPhoneをより好む発言が多いですね。
設定で、再生速度を落としてみれば、それぞれの場面の比較がしっかり見れます。
日本語版の同様の投稿を早くほしいですね。
書込番号:25434357
1点
>倍沢直樹さん
難しい質問ですね
単焦点レンズが4つ、ズームレンズは搭載無し
多分、1倍や3倍や10倍、超広角なら純粋な光学になる可能性はありますが
それ以外の中間点は、どういう処理やレンズの使い方してるのかは企業秘密でしょうね、
中間点はデジタル処理が入るズーム?でしょう
それはiPhoneも同様です
低倍率ならデジタルズームでも綺麗ですけどね
書込番号:25434634
2点
こんばんは。
基本的には3倍と10倍は光学ズームですが。
その中間はデジタルズームかと思います。
これはどのスマホを使っても光学とうたってる倍率以外はデジタルズームかと思います。
例えば5倍とうたっていれば5倍のみ。
間違いのないようにと思って投稿しました。
参考になればと思います。
書込番号:25434846 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>倍沢直樹さん
>こちらの携帯の光学ズームは3倍と10倍になっていますが、例えば4-9倍のズームに関しても光学ズームになるのでしょうか?
なりません。
>あるいはデジタルズーム対応になり少し画質が悪くなるのでしょうか?
はい。
https://getnavi.jp/digital/894437/
>Galaxy S23 Ultraは光学3倍のほか光学10倍ズームのレンズがあるため、3倍と10倍の画質は良好です。しかし、3.1倍〜9.9倍までは3倍ズームの画像を元にするため、画質が少しソフトな印象があります。
書込番号:25434855
![]()
3点
皆様
ありがとうございました。解決しました。やはり定められた倍率以外では純粋な光学ズームにはならないということですね。iPhone15 Pro maxも同様みたいなので悩ましいところです。
来年発売予定のs24 ultra、良さそうですね(笑)
書込番号:25434968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
いまいち
auのGalaxy S23 ultraを使っていて、通話用でHISモバイルのeSIMを追加しようと考えてます。
どなたかHISモバイルをeSIMで使われてる方いらっしゃいますか?
他の格安SIMからMNPしようと考えてますが、事務手数料がかかるので少し躊躇しています。
書込番号:25395589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
普通はどこの会社のesimでも追加できます
自分が使ってるのではpovoと楽天はできました
もしタイトル通りできないなら
今どういう状態でできないのか教えてください
書込番号:25395597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
今はauの物理SIMのみ入っていて、eSIMは入っていません。
以前povoをeSIMで追加しようとして何故か上手くいかなかったので、結局サブで持ってるSIMフリーのスマホに入れました。
書込番号:25395625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
povoはeSIM再発行して本体に登録して、APN設定を行えば使えます。
>何故か上手くいかなかった
具体的に何がうまく行かないのか書かないと、皆さんエスパーではないのでわかりません。
HISモバイルもマニュアル通り手続きを行えば使えるかと。
書込番号:25395730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
かなり前のことで何故できなかったのか覚えてないしその時は諦めたので、eSIM使えてる人がいるか確認したかっただけです。
書込番号:25395747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
今回au版はキャリアアプリがほとんど入ってないと聞きました。
au版を持っている方でRAMの空き容量を教えていただけないでしょうか?
docomo版と比べてキャリアアプリが少ない分空き容量が多いのか気になり質問させていただきました。
友達はdocomo版が持っていますがRAMの空き容量バックグラウンドの消去なしでは6Gくらいでした。
書込番号:25347231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
docomo版もau版もそんなに変わらないんですね。
お手数でなければ、メモリを解放した時の空き容量も教えていただけないでしょうか?
書込番号:25347957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
ご対応ありがとうございました。
docomo版のほうがプリインアプリが多そうだったのでメモリの使用量が多いかなと思いましたが変わらないんですね。
参考になりました!
書込番号:25348100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
タイトルの通りでauの等機種で割り込み通話のON,OFF設定ができません、
eSIMはサブでPOVOにしています。
一度初期化してソフトバンクのsimだけで始めればできるのでしょうか?
何か方法がわかる方ご指導のほどよろしくお願いします。
1点
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11367
mysoftbankで設定したらいいのでは?
設定してるのに使えないという意味ですか?
書込番号:25312797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
基本的に他キャリアで全く問題無く何でも出来ると思わない方が良いでしょう
書込番号:25312798 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
iphoneは特別として
非SoftBank機なのですから
本体では設定できないんだと思います
mysoftbankで設定できて使えれば
とりあえず問題ないように思います
書込番号:25312814 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
舞来餡銘 さん、ヘイムスクリングラ さん 早速のご返答ありがとうございます、もしかしたらと思い相談させていただきました。本体のほうでの設定ボタンがグレーでONできないのでやはり他社キャリアのもんだいですね、承知いたしました
書込番号:25312861
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/
ここにはないけどどっか載ってます?
タブウルトラより販売価格高いし
落とす的な意味で壊れる率も高そうだしかなあと思うけど
書込番号:25311687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発表時にはGalaxy Care対応とだけ案内してましたし、これまでのGalaxy Care対応機種同様に発売日までに負担がいくらになるか公開されるのではと思います。Tab S8シリーズよりは確実に価格上になる気はしますが。
どっちにしてもキャリアの端末補償やサポートに比べたら、メーカー版は微妙な位置付け。
書込番号:25311710 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
公表してないんですか
うーん
書込番号:25311750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
二年までってのが痛いですよね
最低4-5年、キャリアの保証みたいにずっとならいいんですが
二年の保証くらい無料で付けろやと思います、公式ショップなんだし
書込番号:25311753
2点
>京都単車男さん
自分タブのケア入ってましたがもう抜きました
Galaxyケアは月払いなら払ってる限り保証ですよ
最初に二年版にすると延長はできません
最初から月払いを選べば無期限です
保証書みたいなのにもそう書いてあります
あとは二年版は途中で抜けても返金なし
月払いはいつでも抜けられます
Galaxyケアがすごく微妙だと思うのは
そもそもの保証料が高い
公式のサービスなのに原宿持っていっても無意味で修理費の天井がない
交換の負担金も高い
です
ケアがサムスンの運営じゃなく
他社に丸投げしてるせいだと思います
書込番号:25311801 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
修理費に対するケアがなくて
一年に一回結構な費用払って交換だけ可能
っていうのはコスパ悪すぎで正直狂ってると思います
最低限修理に対するケアは入れるべきだと思います
書込番号:25311834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
そうでしたか^^;
それでもイマイチですね
意見だけ送って改善されるまで無視でいいかも
書込番号:25311837
1点
>っていうのはコスパ悪すぎで正直狂ってると思います
AppleCare+と同じような補償形態かと思いますが、どちらもコスパ悪すぎです。
iPhoneで加入している人たちも、その辺は全く気にしていないのでしょうね。
書込番号:25312609
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
最近au版買いました
SIMなし初期設定したら
プリインはプラスメッセージとappcloudのみのようです
取説は廃止されたんでしょうか?
書込番号:25310475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモ版との比較だと
Spotifyとtiktokがあります
Spotifyは以前の機種からあった気がしますし
海外版GALAXYにも割りと入ってる気がするので
GALAXYのプリインかもしれない
どっちもappcloudでいれたわけではないはず
tiktokはドコモだとappcloudでチェックが入ってるやつだと思いますがプリインに追加されたのか
auでもappcloudで自分がミスっただけなのかどっちなんでしょね
書込番号:25310480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリ版がなくてもPDF版もWeb版もある訳で。auが何故アプリの取説にこだわるのか、正直理由が分からないので自分としては例え無くなったとしても別に不都合は感じないですけどね。
書込番号:25310481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
auは2023年モデルから「取扱説明書」も後入れアプリになったみたいですよ。
まあどちらにしても何年も前からWeb版取説へのショートカットリンクにすぎず、あってもなくてもいいような存在でしたが。
以前からGalaxyシリーズは削除できるだけマシでした。AQUOSやOPPOなど一部メーカーは無効化しかできなかったりなので。
>ryu-writerさん
auも昔はドコモみたいに端末向けの取説がありましたが、何年も前から単なるWeb版取説へのショートカットリンクになってるため、auにはWeb版とPDF版しか存在しないんですよね。
書込番号:25310493 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
検証のために初期化してみました
今度はtiktokはなかったのでなんか自分が罠を踏んだんだろうと判断
appcloudは要らないので無効化しました
書込番号:25310499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
スキップとかチェック外してもインストールされるってバグがありましたよ
自分は無効化の弊害がよくわかってないので無効化は見送り中です
書込番号:25310627
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




