Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ425

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

買いか?

2023/05/17 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

1Uメインに使ってもうすぐ3年です。
3年経っての進化がこれですか?
物価高とはいえ値段¥20万弱。
かと言って、Galaxyか、それともPixelか、完全に絞り切れてない、ソニー信者がこの世に沢山漂流していると思います。
是非、忖度なしのレビューを参考にしたいです。

書込番号:25264024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/24 15:51(1年以上前)

>XR21さん
スナドラ8 gen3は現在でも前の物と比べて発熱効率悪くなるだろう、と言う話もありますので
(Xperiaはコンセプトが変わらなければベイパーチャンバーは搭載しないと思うので)

私としてはGalaxyなど搭載機が一般発売するまで過信出来ないので
1Vは余程のことがなければ数世代振りの当り1シリーズになると思うので買い替え検討しています。

セキュリティアップデートが継続中であれば
ストレージがキツイですがもう一年は軽く使おうと思っている機種でした

後カメラで暗所が撮れる様になったのも買い替え検討としては大きいです。

敷地で不審者が荒らしたと思われる場所を判るように撮れなかったのはまいりました。友人にiPhoneで撮影してもらい送ってもらいましたが

そうもいかない場面だと困ります。

書込番号:25272590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/24 16:43(1年以上前)

GSMArenaで暗所性能の違いを確認できます。
https://www.gsmarena.com/vidcmp.php3?idType=5&idPhone1=12263&idPhone2=12024&idPhone3=11521
1Vはトランプの柄が鮮明に見えますが、1IVでも問題なさそうに見えます。

ズームでのNight Viewは厳しい様です。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567p6.php

なお、ワンセグ機能が無くなっていったのは、割引規制の影響でコストダウンが重要になったことも原因でしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1482101.html

書込番号:25272641

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/27 15:30(1年以上前)

追記

こんなんだったら、買い替えたいかも。
・スナドラ8 gen3
・Qi2対応
・クアルコムの最新大型指紋認証Qualcomm 3D Sonic Max
・発熱しない端末

SIMフリーが当然で、MPUの性能も必要以上のものになった以上、5、6年は使い倒す位のつもりで買い替えたい。
最近、機種変更が超面倒に思える様になった。
昔は新機種が出るたびに、喜んで買い替えていたんだが、、、

書込番号:25276394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/27 15:56(1年以上前)

イラッとすること
・指紋認証がうまく行かない
・文字入力や変換がおバカ。フリップが変
・発熱でカメラとかが使えない
・表面が滑らか過ぎて、テーブルから落ちてしまう
・ピントが合わない
・マナーモード、サイレントモードの状態かどうかが分かりにくいアイコン

書込番号:25276428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 00:44(1年以上前)

iPhone Pro Maxの高容量モデルだったら20万出して買ってもいいかな、と迷うレベルですが、Xperiaに20万はありえないですよ

たかだか3年使えるか使えないかでこの値段は、ぶっちゃけ正気の沙汰ではないです

ソニーにも自信やプライドがあるんだと思いますが、市場に出回る前にマーケティングを本気で考えたのか、ちょっと神経を疑ってしまいますよね

書込番号:25277050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/28 01:00(1年以上前)

iPhoneであれアンドロイドであれ、たかがスマホに20万円も出せないよ。

書込番号:25277061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/28 01:53(1年以上前)

>ビシェリュさん
iPhoneなら(故障除いて)そもそもAndroid端末より余程長く使い続けることが出来るので

普通はiPhoneですよね、何かAndroidに慣れてしまっているので戻りづらいです。

書込番号:25277085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/28 01:54(1年以上前)

iPhone4とか10万以下だったのが懐かしい…

書込番号:25277086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/08 20:32(1年以上前)

機種不明

安くなったら、これでもいいやぁー

書込番号:25293467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/09 09:35(1年以上前)

XPERIAに20万はとか言ってる人居ますが、それはXPERIAだけでなくAQUOSにもGALAXYにも当てはまりますね
少なくともそういう人はターゲットですらありません

書込番号:25293999

ナイスクチコミ!6


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2023/06/09 10:58(1年以上前)

>たかがスマホに20万円も出せないよ。

XPERIAとは云ってないてすね。

よく読みましょう。

書込番号:25294089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/09 17:00(1年以上前)

>XPERIAとは云ってないてすね。
>
>よく読みましょう。

貴方に言った訳じゃないんですがw
その言葉、そのままお返ししますね

書込番号:25294527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 01:22(1年以上前)

スマホの値段はその人の考え方次第ですので、何とも言えませんよね。

スマホが自分の命の次くらいに大事な物と思ってる人なら、20万でも普通なのかもしれません。
私はスマホなんて他人と連絡を取るだけの物としか思ってないので、スマホに20万なんて正気の沙汰ではないと思ってしまいます。

ただ個人的に、長く使えるiPhoneの方が良いと思います。
3年しか使えないXperiaなんて10万でも絶対買わないです。

書込番号:25296525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 12:17(1年以上前)

たいした進化がなかったので、2024来年の次期モデルに期待かな!

書込番号:25306681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2023/06/18 13:52(1年以上前)

これ以上の進化って…予測もできません。

何を望んでおられるのかな…

書込番号:25306797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/06/19 13:07(1年以上前)

これ以上の進化は、5Gミリ波が普及しないと厳しそう。。。

書込番号:25308151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/06/19 14:59(1年以上前)

ミリ波が普及したら
向けにまた新しいプラン出してきそう

スマホを日常的に使うなら大体の方はデータ使用3Gは超えますよね

キャリアさん適度に安いオトクナプラン欲しいけど
サブブランドに変えてねって感じか

書込番号:25308248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 15:38(1年以上前)

ソニー、シムフリー版でも問題ないですかね?

書込番号:25308276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/20 19:32(1年以上前)

Xperia 1ii 国内SIMフリー版で、普通の人は十分かと。

書込番号:25309670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/06/20 22:11(1年以上前)

OSアップデートはともかくセキュリティアップデートが(実質)終了しているのが問題点ですね…

書込番号:25309865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがオススメでしょうか。

2023/05/16 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

まだXperiaは発売してないのですが皆さんの意見をお聞きしたいです。現在Xperia 1Bをつかっております。
主にゲームはCODモバイルなどをやるのですが発熱が凄くカクついたりいたします。

Xperia1Bは子供の動画、写真を撮る際にシャッターを押してラグがないのですがGalaxyもラグはないのでしょうか?

どちらの機種がオススメか皆さんの意見ききたいです。

書込番号:25262609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/05/17 13:11(1年以上前)

望遠、暗所撮影はギャラクシーは定評あります
xperiaの今回の2層イメージセンサーは暗所撮影が良いとの話です
ですので果たしてどちらが暗所撮影良いかはxperiaがでてみないとわからないですね
普段の撮影だとギャラクシーは結構色の補正が強いとのことで
スマホとかでインスタ等で見るとばえるらしいですが、盛り過ぎと感じる方もいるそうですね
価格コムのレビュー等の写真をみると盛り過ぎかどうかはわからないです

xperiaは自然な撮影 目で見えたような ができるみたいで
アルファシリーズにある色彩調整が可能になるそうです

好みの問題ですね

socは1-3からだいぶ性能上がっているし、発熱も低いとの話があります
これもでてみないとわからないですね

あと、5-5では望遠のイメージセンサーも2層となるとの噂があります
噂なので真否はわからないです

xperiaはバグ等の不具合がギャラクシーより多いみたいですね
これは1-3を使っている>とも1094さん
のほうがわかるのでは

xperiaが出てクチコミを見て判断されるほうがいいと思います

私でしたらギャラクシーは絶対ないですが

書込番号:25263726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/17 15:47(1年以上前)

>とも1094さん
PUPGなどシューティングゲームをするなら視野が広くなるXperiaは良いと思います。
(逆に私はそうではないゲームアプリをするので他メーカー機種と比べて操作に支障がない画面表示は見切れていたりするのがきになります、

がその分snsやブラウザ表示はひと目でたくさん表示されるのでスクロールさせる頻度が減るので良いです。)

1VやWはcpuの発熱処理が追いつかないと思うので高負荷ゲームは
ゲームエンハンサー、の直電源供給でも厳しいみたいですね

先行レビューを見るに少なくとも1Vより発熱は少なく済みそうなので
シューティングゲームをするなら十分1Vへの機種変更はおすすめだと思います。

カメラは派手さより自然な感じで撮れる方が良い
設定をきちんと使いこなしていると思う、ならXperiaで良いと思います。

Xperiaにしかない物が必要かどうかですね
あまり必要ではないなら

総合的にはGalaxyが性能高いですね。

私は画面表示に欠け(インカメラ等)があるのがどうしても気になりなるのでXperiaを利用してます。

書込番号:25263888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


taka0730さん
クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:198件

2023/05/19 14:19(1年以上前)

Galaxy S22を持っていますが、シャッターラグは一瞬あります。
体感 0.2秒くらいでしょうか?
色はデフォルトは少し派手目ですが、プロモードにすると自然な色になります。
短時間電源を切ってもプロモードは維持されますが、長時間電源を切ったままだと解除されます。

書込番号:25266165

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)