端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 V SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SO-51D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SOG10 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 9 | 2024年5月15日 01:01 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2024年1月31日 20:52 |
![]() |
24 | 7 | 2024年2月6日 10:12 |
![]() |
19 | 6 | 2024年1月29日 19:03 |
![]() |
45 | 15 | 2024年1月27日 08:18 |
![]() |
2 | 2 | 2024年1月26日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
Android13の時は問題無かったのですが、先日Android14にアップデートしてから何故かYouTubeアプリの動作だけがカクカクするようになり、YouTubeアプリの更新、キャシュの削除や本体の初期化、XperiaCompanionでシステムソフトウェアの再インストールをしても改善せず、ネットで調べてもこの症状については出てきませんでした。
書込番号:25612907 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

docomo版だから?SIMフリーはなってないなぁ
最悪アプリ消してブラウザから見たら良いと思うけど
書込番号:25613802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版Xperia1Vを使用していますが低残像設定を利用している場合動画などを再生するとリフレッシュレートが60(YouTube動画は60fpsまで対応)に切り替わるのでその状態で下画面に表示されているサムネイル等をスクロールすると画面表示が120Hzから60Hzに切り替わった影響でカクついて見えることはありますね。
その他考えられるのは低残像設定を使用している状態で、YouTubeの設定、全般のなかにあるフィードで再生がONになっている場合に動画が再生されている場合は60hzで動作しているのも関係してくるかもしれません。(画面スクロールをするとすぐに120Hzになります)
書込番号:25614047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
低残像設定はオフ(60Hz)で使っています。YouTubeのフィールド再生もオフです。
YouTubeの動画は問題ないんですが、画面スクロール中の動作が見た感じ20fps位しか出ていない気がします。
書込番号:25614128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1800_hyoさん
YouTubeアプリで動画再生中に画面スクロールが遅くなるという場合であれば動画のfpsに合わせて画面スクロールも遅くなるようなのでこれが原因の可能性がありますね。(再生中の動画が60fpsの場合画面スクロールも60fpsに、動画が30fpsであれば画面スクロールも30fpsになる)
書込番号:25614173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1800_hyoさん
再生中ではないのにカクカクするという場合に考えられるのはバッテリー設定のSTAMINAモード(電池持ちを優先したい)がONになっているというのも考えられますね。
書込番号:25614184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
STAMINAモードはこの機種を購入してから1度も使ったことがないです。念の為に設定で確認したところオフになっていました。
書込番号:25615185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、SIMフリーモデルですが同じ症状が出ています。ニコニコ動画でも同じく起こります。
書込番号:25672142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>peria1vxz1さん
私だけじゃなかったんですね。
確認してみたところニコニコ動画でも同じ症状が出ました。
次のアップデートで改善されたら良いんですけど。
書込番号:25730335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>peria1vxz1さん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
>tanegashimaさん
昨日システムソフトウェアのアップデートが来てたので早速インストールしてみたところ症状が改善しました。
書込番号:25735368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

モード AUTO とは、被写体やその周辺の光量などを自動的に判断して最適なカメラの設定で撮影を行うモードである。
撮影者はディスプレイに表示される被写体を見て、シャッターボタンを押すだけでよいため素人でも綺麗な写真と撮ることができる。
モード AUTO の画面の様子
AUTO モード時に操作できる機能はフォーカスモード(ピントを被写体に自動的に合わせる機能)を自動または手動にするかの切り替えや、顔・瞳を認識する機能のオン・オフが可能になっている。
しかし、シャッタースピードや ISO など色合いに関わる設定はできないようになっている。
とあります
basicより光加減が繊細なシーンでとるといいのかな?
手軽にとるときはbasicで簡単にきれいに撮りたいときはauto?
auto使っていないので、すいません推測です
詳しい方が詳細を説明いただけるはず
私も興味ありです
書込番号:25603358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まさかりたろう。さん
AUTOモードはメニューにも出ますが、ブレやノイズを抑えてキレイに撮影してくれるモード。
BASICモードは、普通にシャッターを押すだけでQRコードの読取りもしてくれる標示的なモード。
簡単にキレイに撮りたいなら、AUTOモードが良いかと。
特に明暗差がある場所はHDR効果でハッキリわかります。
AUTOモードはくっきり表現されます。
書込番号:25603363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさかりたろう。さん
はじめまして。こんにちは。
既にコメントされている方と同じ意見です。
Xperia 5 V でのチュートリアルで恐縮ですがスクリーンショットを添付致します。
これだけではよー分からんと思われますので、
出典を明示致します。
※こちらはXperia 1 V(となります。
■ベーシックモードで撮影する
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_07_01_02.html#XREF_10_Apprications#73722
■AUTOモード(オートモード)で撮影する
https://www.au.com/online-manual/sog03/sog03_01/m_07_01_03.html#m_03
-----
私は普段の撮影、
料理や街並み、店内フォトはほぼBASICモードで撮影しています。
※楽々と撮影。ほぼ片手で撮影。
にゃんこや鳥さん、電車・新幹線はMANUALモードで撮影しています。
※設定を細かく調整するため。時々、片手で撮影。
Autoは、MANUALモードを簡素化したようなものでしょうか。
暗所撮影では細かな調整を要します。
書込番号:25603453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さまありがとうございます。
質問してから何枚か写真をとって見比べてみたのですが、
説明にある通りautoのほうがブレに強い印象を受けました。
逆に色味や補正などは大きく違わないように見えますが
皆様の環境ではいかがでしようか?
書込番号:25605262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
先日docomoの方でAndroid14へのアップデートが開始となりましたが、不具合などが多々見られておりアップデートを躊躇しているんですがみなさんはどうですか?
アップデートはまだ様子見た方がいいんでしょうか
普段はYouTubeとネットの閲覧、ゲーム(プロスピ)などが主な使い方です
書込番号:25601187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hyde129さん
>普段はYouTubeとネットの閲覧、ゲーム(プロスピ)などが主な使い方です
ゲームをするなら、まだ更新しない方がよいかもしれません。
Android14アップデート後のソシャゲーの不具合
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041444/SortID=25598486/#25598486
御自身が利用するゲームの公式サイトなどを確認して、すべてのゲームがAndroid14に対応していれば、更新でよいかと。
書込番号:25601202
2点

>hyde129さん
必要なければアップデートはしない方が良いかと?
YouTube、ネットは大丈夫ですが、ゲーム等は対応していない可能性があります。
不具合が出ても良いならアップデートしてください。
書込番号:25601206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hyde129さん
どうでしょうね
逆にYouTubeのブロックノイズや撮影時緑の壁紙になる
不具合等複数直って不満点が無くなった
これが本当のXperiaだ、最高だ!
と良くなったと言うユーザーの声も多いので
それこそ指定のゲームアプリがAndroid14に対応しているのか
踏み込めばドコモ版1Vで試した方がいるか確認して問題なさそうか事前に確認した方が良いかもしれません
たまに未検証、現状未対応で起動出来なくなるゲームアプリも稀にAndroid版はありますので
書込番号:25601324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
自分がやっているゲームは対応してるみたいなので、更新を視野に考えてみます、、、
ありがとうございます!
>α7RWさん
不具合報告が少し気になりますね
躊躇しています、、、
>かわしろ にとさん
そうなんですね!
ゲームに関しては大丈夫みたいです
他の部分で不安がありますが、、、
書込番号:25601446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分みたいに、スマホを『電話して動画が見れるゲーム機』として使ってる人は、自分がプレイしてるゲームがAndroid 14に対応しているか調べた方が良いよね。
書込番号:25602007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今までAndroid13で逆スクロール現象に悩まされ続けて、色々削除してはインストールし直したり、データ初期化してみたりとユーザーの方で行えるあらゆる手段を用いて改善させようとしたのですが、全ての行為が無駄に終わりました。
そのお陰でブチギレ寸前だったんですが、Android14にアップデートしたら逆スクロールが改善しまして、寧ろ不具合はなくなったんじゃないのか?と思うようにもなりました。
連続稼働時間が長時間に及べば、再び逆スクロール現象が起きてしまうかもしれませんが、今のところは問題なく使えてるように思えます。
書込番号:25605256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

web見てたら、突然ブラックアウトすることが時々起こります。chromeだけじゃなくBreaveでも起こるので多分アップデートのせいでしょう。
再起動すれば治るんですがね。
書込番号:25611899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
アップデート後にガンダムウォーズというLINEゲームが起動できなくなりました!アプリ自体が対応できてない可能性が高いのでしょうけど、、見た目成功してるはずのアップデートに失敗してる可能性ってあると思いますか?
書込番号:25598486 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他のゲームでもAndroid 14未対応なのはありますよ。
アプリ側が対応するまではプレイできません。悪しからず…
書込番号:25598618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ノリサマーさん
まだまだAndroid14未対応のゲームは多いので
早く対応してくれると良いですね
書込番号:25599744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
>かわしろにとさん
返信ありがとうございます!
今までガンダムウォーズやってきてこんな事は初めてだったので焦りました!運営が対応してくれるのを待ちたいと思います!劇場版ガンダムSEEDFREEDOMのコラボの機体ガチャが引きたかったのでショックだったけど、何とか機種変更前のスマホにLINE移動して無事ゲットできました!
書込番号:25599805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノリサマーさん
ゲームアプリも大体は運営が未検証と言うだけで稀に軽い不具合があるだけで
明らかに非対応と言うのはあんまりないですけど
中には最新ハイエンドモデルで最新OSバージョンが早く来てバージョンアップしたら
性能の低い前のモデルよりガクガク動作、下手をするとまともに起動出来ない事もあります
早くAndroid14にゲーム側が対応してほしいですね
機種変更前のスマホが手元にあって良かったですね
ガンダムSEEDの最新作
評価が良いのでブルーレイディスク版発売が楽しみです
書込番号:25600094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノリサマーさん
価格コムの新製品紹介でSEED劇場版のネタバレを食らいました(笑)
早く観に行きたいです
書込番号:25602235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
解決済みですけれど…
実は私は今月(1/19) Xperia 1 U から Galaxy A54 5G に機種変しまして。
docomo の オンラインショップで端末を購入して、届いた時は A54 は Android 13 だったのですが、色々設定後、Android 14 にメジャーアップデートしたら ガンダムウォーズ が出来なくなりました。
色々試しているうちに何故か暫くしてからログインは出来る様になりましたがかなり不安定で、アリーナに行くと落ちる…を繰り返していましたが、ガンダムウォーズとは関係無い別件で端末を再起動したら普通にプレイ出来る様になりました。
昨日の午前中までは不安定でしたが、再起動後の午後からは今まで通りプレイ出来て、落ちることもなくなったので、ゲーム自体が Android 14 に未対応 …ということはないみたいです。
まぁ、そんなことで私の場合は何が悪くて、何がよかったのかがわからない状態なので、アドバイスなど出来るわけではありませんが、ノリサマーさんも早く当たり前にプレイ出来る様になるといいですね。
書込番号:25602498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
>ssnulさん
Xperia 5 Vの方でも同様のようですので、そちらのスレッドを参照下さい。
文鎮化はしていないと思います。
ソフトウェア更新(助けて)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25597501/#25597501
書込番号:25597733
1点

基本的に今のAndroidはシームレスシステムアップデートというOSの領域(パーティション)をAとBの2つに分けて、Aは現状維持、Bをアップデートみたいな形でバージョンを上げるような仕組みになっています。
アップデートに失敗しても片方のパーティションは触っていないので問題ないよって形ですね。
なのでアップデートに失敗し文鎮化はしているけども、片方のパーティションはAndroid13のまま維持されているので端末上で戻せるかと思います。
正直、起動画面のまま止まっていると正規の手段で電源は落とせないので、電源ボタンと音量上げボタンを押して強制シャットダウンさせるしかないかなと。
ネットでも見ても手動でパーティションを切り替えるような方法はヒットしなかったので、何度か試すほかないんじゃないかなと・・・
書込番号:25597746
4点

すみません、間違って送っちゃいました・・・(^^;
追記(と言っても短文ですが・・・)
取り合えずブートローダーと呼ばれるOSを起動させるプログラムがパーティションを切り替えてくれるのを待つほかないですね。
流石にアップデートでブートローダーが破損しちゃっているとか、そういう重症な類の話ではないという前提ですが。
書込番号:25597755
4点

>sky878さん
>†うっきー†さん
サブ機より書き込んでいます。
お二方ともありがとうございます。
電源ボタンと音量ボタンを長押ししても、複数回同じ現象でしたが、やっと起動することができました。
ただ、Androidは13のままでアプデ失敗という感じです。
アプデするのもう少し様子見たほうがいいんでしょうか。
書込番号:25597766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外の方でもAndroid14へのアップデートに失敗し、先の方に出ているスレッドにもあるSIMカードトレイを抜いて強制シャットダウンを複数回試してみたり、ただ強制シャットダウンを何度か試したりで復旧されている方がチラホラといます。
現状、何だか雲行きは怪しめではありますが、一か八かでもいいのならばアップデートをしてみてもいいですし、新しい物好きではなければ暫くは何らかの発表を待ってみた方が安全かと思います。
もの好きなので同じ状況に置かれたら自分はチャレンジしてみますが(^^;
書込番号:25597786
5点

海外で11月にAndroid14来ていて同様に文鎮化しそうになる不具合発覚しているのに、2ヶ月経って対応されておらずそのまま配信するって、どういうことなんでしょうね。
書込番号:25597808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中古品以外なら購入したキャリアならキャリアの補償(月料金 有料)で自然故障扱いで交換出来ると思います。
SiMフリーモデルならSONYの修理サービスか購入したお店に相談して手続きするしか無いと思います。
書込番号:25597898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はまだ再現したことがありませんがアップデート失敗はAndroidは気持ち多めな感じですね
今だと先行海外勢の知恵
SIMトレーを抜いて強制再起動が安定なのかな
データとか飛ばずに復旧出来ますように
書込番号:25598121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続報です。本日午前中、2回目のアップデートをしましたが、再びロゴループになりました。
教えて頂いた再起動方法で復帰しましたが、以前Android13のままです。高級端末が文鎮になるのは流石に怖いのでソニーからお知らせあるまでは上げないままにします。
心当たりがあるとすれば、不要なアプリ(特にgoogle系)をできるものは片っ端から無効化してるくらいです。
書込番号:25598273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ssnulさん
>心当たりがあるとすれば、不要なアプリ(特にgoogle系)をできるものは片っ端から無効化してるくらいです。
まずは、現状の状態で、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
その状態で、Android14へ更新。
その時も、
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
これで、問題なく、Androdi14に出来るかと。
Xperia 5 Vの方の既出スレッドの方でも、上記の一般的な対応で出来ているようですので。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:25598296
4点

複数回失敗、尚且つ5Vに限らず1Vでも出ている、キャリア関係なくグロ版でブートループの報告が上がっている背景があるのに、初期化で大丈夫ですなんて言えてしまう理屈は何なんでしょうか笑
>ssnulさん
またも失敗するなら何かしらのトリガーがありそうですね。
SONYの何かしらの対応があると信じて暫くは静観が良さそうですね。
書込番号:25598410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ssnulさん
>†うっきー†さんの案
初期化してSDカードなど利用しない、アプリも弄らないまっさらな状態でやって失敗するなら
>sky878さんの
言う通りメーカーの案内を待った方が良いかと
現状だと14へアップデート出来ないだけで13としては通常利用出来るみたいなので
稀に失敗するOSアップデートですが他の失敗報告などを見るに個人的にはメーカーの案内待ち、様子見した方が良いかもしれません。
サブ機持ちなら3回目を試してみても良いかもしれませんが
他にスマホが無いのなら文鎮化が怖いので
書込番号:25598434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
>初期化してSDカードなど利用しない、アプリも弄らないまっさらな状態でやって失敗するなら
全員が更新出来ないわけではなく、メーカーが想定していない設定の時に更新が出来ないだけだとは思います。
問題なく更新出来ている人もいるので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25597138/#25597138
さすがに、メーカーも綺麗な状態での更新が出来ることは確認していると思いますので、
お急ぎでしたら、初期化後の更新でよいかと。
書込番号:25598649
2点

>†うっきー†さん
スレ主さんは軽くなのかガッツリ弄っているのか分かりませんが
ちょっと失敗の報告が多いような気がしていましたが
中にはroot化したり本来ユーザーが触れられないシステムまで弄っているユーザーもいるかもしれません、その場合メーカーは想定外でしょうし確かに失敗しても仕方ないですね、メーカーも悪くない。
失念していました。特に1Vだとサーマルスロットリングが異様に早く掛かる様になっているそうなので
そこを弄るユーザーは意外と多いかもしれませんね
書込番号:25599144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事にアップデートした後の不具合を考慮すると、Androidのアップデートは、初期化してから実施するのが正解ですね。
機種変よりは、楽ですし。
書込番号:25599308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
Android14に更新してからロック画面のパターンロックが
真ん中に、ぎゅっと小さくなったような気がするのですが
気の所為でしょうか?
13までは横幅いっぱいまであった気がします
書込番号:25597679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の手持ちの機種にAndroid14が無いのでアレですが、、
Android12でちょっと大きくなってAndroid13では更に大きくなりましたね、、
大き過ぎると他人にパターン読まれる可能性有るので矯正されたのかも知れません
書込番号:25598166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13 では画面幅いっぱいでしたが、14では7割ぐらい?
操作がしやすくなったかな、と。
書込番号:25598173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)