Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影の不具合

2024/01/06 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:15件

昨年末にXperia 1 IIから機種変しました。
フォトプロ・シネマプロともに、時々スタートボタンを押した後1秒程度静止画が入った後動画の録画が始まります。

保存先は本体・SDカードどちらにも同様の症状が起こります。

何か対策はあるのでしょうか?

書込番号:25574192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2024/01/07 05:18(1年以上前)

フォトプロ、シネマプロのキャッシュとストレージの削除をしてみて改善されるかを試してみる。
バックグラウンドで動いているアプリが大量にあるならそれらのアプリを終了してスマホへの負荷を軽減してから撮影をしてみる。
セーフモードでフォトプロ、シネマプロを使用して撮影をしてみる、これはユーザーがインストールしたアプリケーションが原因かを調べる事ができます。
microSDを外した状態で撮影をしてみる、これは使っているmicroSDの不調や書込読込速度が影響しているかを調べるためです。

まずはこれらを行ってみて症状が発生するかを見てみるといいかもしれませんね。


書込番号:25575078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2024/01/12 08:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

キャッシュクリア・再起動で今のところ安定しているようです。


お礼遅くなりました

書込番号:25580900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

気になること

2023/12/24 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日SIMフリー購入しました。
2点ほど気になることがでてます。

1. 戻るやマルチタスクボタン(■)ボタンを押したときに振動する際の音が金属的で「カンカン」って感じの音がします。特に静かな場所で操作すると耳障りなレベルで音がします。
他の個体も同様な音でしょうか?キーボード入力したときのバイブの音は普通なのですが。

2. 画面の明るさをの自動調整をオンにすると少しの明るさの変化で頻繁に自動調整が走って不快です。シビア過ぎる気がするのですが皆さんはそのように感じませんか?

書込番号:25558425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
AZU2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度5

2023/12/26 08:33(1年以上前)

1.のバイブに関してですが、私の1Vはコンコンという感じの金属音混じりの音がします。
文字入力時も同じでした。
サポートのXperiaのテストでのバイブは金属音は鳴らないんですけどね。

書込番号:25560610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ318

返信23

お気に入りに追加

標準

不具合多すぎ

2023/12/24 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

この機種を使い始めて3か月ですが、iPhoneやgalaxyでは考えられない不具合が多すぎる

1.ゲームをしていると、音にノイズ入って、5分くらい続いたあと、なぜか正常にもどる
2.YouTube視聴時、バッファは余裕の読み込みなのに、ブロックノイズが出る
3.Wi-Fiや携帯の電波が弱いところや、郊外で電波が弱めのところでは、モバイルデータが極端に遅い
4.3に加えて、その様な場所でアプリを使うと極端に遅い、一部の自販機決済アプリでは、読み込みが極端に遅い
5.たまにアプリの動作速度が極端に遅い、アイコン表示されない、タスクをクリアしても無理で、端末再起動

ダメだわ
スマホは海外製に限る...

書込番号:25558310

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/24 11:36(1年以上前)

機種不明

>た か おさん
>ダメだわ
>スマホは海外製に限る...

Xperiaなので、添付画像通り、「Made in Thailand」で、希望通りの海外製で問題ないような・・・・

書込番号:25558326

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

2023/12/24 12:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

海外製、そういう意味じゃなく、海外メーカーが正確ですかね?
前回の6年くらい前のXperiaではそんな不具合無かったのに
この機種はWi-Fi親機と端末の間でのリンク速度が不安定で、iPhoneやGalaxyと比べると全然駄目です
ウリはカメラと音質くらいで、他の部分はどんな作り方しているんだろ、と思う

書込番号:25558377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/12/24 13:56(1年以上前)

Xperia側の問題かアプリケーション側の問題かで考えるとゲームについては数種類のメーカーを試して全部のゲームで発生しているならXperia側の問題になるかと思いますが、個別で起こるならアプリケーション側に報告して修正や最適化をしてもらうしかないかと思われます。
YouTubeについてはアプリ版だとブロックノイズが稀に出てくるのでブラウザ版で見ています。Amazonプライムビデオ等ではこの現象を見たことがないのでこれもアプリとの相性問題か不具合かと。
通信速度については通信会社の通信障害や電波強度によって変わると思いますが、私の使っているドコモ版Xperia1vでは特に問題が出ていませんね。(使用WiFiルーターはNECです)

iPhoneやGalaxyはユーザー数が世界的に見て多いのでアプリ開発側の最適化が入念であったり不具合が発生した場合は報告件数が多いから修正も早くなるのではないか?と想像しています。

書込番号:25558501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/24 15:32(1年以上前)

1Vは何故か不具合が目立ちますね…

書込番号:25558639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/24 19:25(1年以上前)

Z5まではメーカーの力強さを感じましたが

今Xperiaを使っている理由が
・画面に欠けが無いディスプレイ
・スピーカーが上下画面側にある
・軽い端末(横幅少なく縦長)なのにスペックが高い
・一部のアプリ利用時バッテリーを介さず直接電源を利用出来る
・物理イヤホンジャックやSDカードスロットを使える
と言う機能に惹かれたもので

Xperiaだから使いたい、と言うわけでは無くなっているので

z、z1の頃みたいにXperiaだから使いたいと思わせて欲しい

書込番号:25558951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 00:25(1年以上前)

ネガキャンはやめましょうね。
使いこなせていなかったり、アプリ側の問題を端末の問題にする方が多すぎる。
端末の問題だと思うなら鼻っからiPhoneかGalaxyをチョイスすればいいだけ。

書込番号:25560447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

2023/12/26 14:46(1年以上前)

実際にも電波が1や2の山間部や郊外で使えない
音声通話できても、データ通信が無効になることが多い

電波のつかみも悪い
都会のような電波がしっかりしているところなら、問題ないのだろうが、電波が弱いところでも、きちんと使えるようにしてほしい

書込番号:25561034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/12/26 15:10(1年以上前)

私も山間部に住まいがあるのですが繋がりますね。それに電波のつかみについてはどちらかといえば通信会社の通信サービスエリアから離れているとかの可能性ではないでしょうか。その点については契約している通信会社へ報告して改善してもらう他ないかと思います。
もしXperiaがアンテナを追加しても大元が改善されていないとどうしょうもない可能性がありますから

書込番号:25561061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

2023/12/26 20:18(1年以上前)

電波の件をドコモショップで点検依頼しようとしたら、恐らく問題なく返却される可能性が高いと言われた
なぜXperiaにしたのかも聞かれた
それならGalaxyにすれば良かったのにと
ま、ショップが言うにはそれなりの理由があるのでしょう

書込番号:25561437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/12/26 20:48(1年以上前)

>momotaro27さん
機種自体が問題になっているのはカメラ程度ですが
5Vでは問題が起きていないのに1VではGoogleアプリや他社アプリとの不具合が目立つのが気になっています。

>た か おさん
3大キャリアの内の一つのスタッフにそこまで言われる機種とは思いませんでしたが、どんな話をスタッフとされたのか気になります。

書込番号:25561475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/12/26 21:04(1年以上前)

モバイル通信の電波二本の状態でネットサーフィンをしてみて確認しましたがアンテナ横の上り下りの通信を行っているマークも動いており通信が出来ていることを確認しました。この投稿については電波二本の状態で行っております。
あとショップ店員が特定のメーカーをおすすめする時はそのショップで売りたい機種を薦めることがあるそうですよ。

書込番号:25561492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/12/26 22:42(1年以上前)

ショップ対応では問題なしで返ってくる可能性があるという事でしたが、個人的には端末の不良の可能性も考えられるので一度修理に出してみるのがよいのではないかと思います。

書込番号:25561628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/29 00:18(1年以上前)

自分が言いたかったのは、そういった事象があるとすれば買い急がないで色々検証結果を待てなかった自分が悪いのでは?と思うわけです。
だとしたらシェアを占めてるiPhoneやGalaxyを選んでは?と思うわけです。
まあ自分からしたらたかがスマホな訳ですが、お高い買い物でもあるわけだし。
ただ、あと数年したらリチウムイオン電池なんてものはなくなって全固体電池に変わってスマホ界もゲームチェンジしていくわけだから、常に最新機種にこだわる余裕がある人以外は買い急ぐ必要性は皆無だと個人的には思いますけど。

書込番号:25564399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

2023/12/30 07:41(1年以上前)

今日の朝も郊外で使いましたが、通信悪すぎ
自販機の購入ソフトで表示は遅い、通信状態が悪い
おまけに、購入処理されたのに出てこない
しょうがないからIDで買おうとしたら、出来ませんと
しばらくしたら、買えましたが

端末とは関係ないですが、コンビニでカード決済でスマホからのタッチ決済できない始末

iPhoneに戻します

書込番号:25565704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/30 12:44(1年以上前)

ええ…Xperia買う時はYouTubeまともに再生できるかすら調査しないとダメで、知らずに買った購入者が悪いって言われちゃうんですか…?流石にあんまりなのでは。

書込番号:25565996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/12/30 12:44(1年以上前)

私の所持するドコモ版Xperia1vではIDやタッチ決済等も不具合なく使用できております。また自販機の購入ソフトの不具合についてはソフトウェアを配信している会社に連絡して改善してもらうしかないかと思います。
また契約している通信会社やキャリアスマホであればバンド帯が異なってくるため繋がりやすさも変わります。ご自身が使っている通信会社と端末の組み合わせが適切なのかや通信サービス提供エリアを調べてみるのもよいでしょう。

書込番号:25565998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:152件

2024/01/05 22:12(1年以上前)

投入している人員の数が少ないから、延べ人日数が足りていないんだろうね。
各種検証の件数も10年前と比較したら必然的に大幅減になっているのでは?
海外大手と比較されて可哀想、ソニーモバイル。
Xperia Zシリーズの頃のソニーとは別物なんじゃないの?

書込番号:25573579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 23:10(1年以上前)

同じように不具合多すぎます(-_-;)
なんとかしてほしい安くないですしこの端末

書込番号:25574924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:158件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度3

2024/01/19 22:22(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

Xperia の状況をドコモの113で説明したら、恐らく端末がどの電波と通信していいのか迷っているのでは?と以前、言われました
実際にもプラチナバンドありきの様な周りは草や木しかない様な郊外のパーキングで、実際にモバイルデータ通信が使えず、再起動してやっとでした
以前、同じ場所でもiPhoneなら電波が0本や1本でも問題なく通信出来てました

書込番号:25589996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2024/01/20 01:29(1年以上前)

>た か おさん
NTTドコモの公式ホームページの通信・エリアの電波の特性と『つながらない』『遅くなる』原因のページを参照すると良いかもしれませんね。

再起動して通信が繋がるとのことですので、機内モードのON/OFFでも可能だと思われます。これは再起動にて電波状況のリセット、電波を新たに探すという動作が、機内モードON/OFFでも電波状況をリセット、電波を新たに探すという動作をするからです。

書込番号:25590137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Video Proについて

2023/12/21 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xperia 1/5 IV、Xperia 1 V両方の使用経験のある方にお尋ねします。
ただ今、Xperia 1 VとXperia pro-Iのどちらかを購入するか、どちらも買わないべきか迷っています。

使用目的としては主にVideography Proアプリによる4K ネイティブ120fps撮影です。
使用度合いとしては撮影時間1&#12316;3分で決定的瞬間が来るまで同じ画角で撮影を繰り返す感じです。
撮影と撮影の間のクーリングタイムも大体1&#12316;3分程度です。
三脚を使用するので手ブレ精度は問いません。

当方同じ目的でXperia 5 IVを購入し使用してみましたが、全体的に少しぼやけた表現になるのと、近い色どうしで色潰れが起きやすいと感じたので、同じVideo Proアプリ搭載でイメージセンサーが優秀な1 Vもしくはpro-Iなら解決するかもしれないと思った次第です。

そこで、IVシリーズと1 VでVideo Proアプリの映り具合に変わりがあるかどうか、わかる方がいらしたらお尋ねしたいと思います。

ちなみに、Xperiaを使いたいので余程の良案件が無い限り他機種やビデオカメラ、デジカメ類の購入は考えていません。

書込番号:25554769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:151件

ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。セキュリティの向上のためのロックナンバーの確認が出ました。間違える内容ではありませんが、パスワードが違うの連発になりました。困った挙句に再起動が出来たので再起動しましたら、復旧しました。良くある症状でしょうか?使用するのが怖くなりました。その後は、自家用車にBluetoothで接続しても音が出なくなりました。メーカーに修理に出した方がよいですか?

書込番号:25554111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/21 23:55(1年以上前)

スマートフォンの画面は静電容量方式というもの動いていて冬場だと乾燥や衣服の摩擦による帯電でディスプレイの電荷が変化してしまうのでタッチが不安定になる場合があります。また指先の乾燥などでもタッチパネルの反応が鈍くなったりするので、それが原因で正しいロックナンバーが押せていなかった可能性があるのではないでしょうか。
これについては画面のON/OFFで改善されます。
またBluetoothの音が出ないということについては他メーカーでもある話でこういったBluetooth製品の接続がうまくいかなかった場合は再接続(再ペアリング)で問題が解消されるので一度自家用車との再ペアリングをしてみるのがいいかもしれませんね。


書込番号:25555383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/01/09 15:05(1年以上前)

>柴犬ごろちゃんさん

私も、2024年年明けくらいから、急に同じ現象が頻発ひて起きており非常に困っています。
web検索してみても同状態に関するエラーニュースもなく、都度ごとに再起動するとロックナンバーが正常に動くように戻ります。
また、同現象が起きた時、指紋認証は作動すること“も”あります。
正直、何が原因なのか突き止められません。

尚、ロックナンバーについては、正常稼働中に何度も再設定を行い、間違いのない数字列を打ち込んで登録していることも確認しました。

因みに私のXperia1Vは、SONYストアで購入した非キャリヤモデルです。

近々、SONYストアに電話してみたいと思います。

書込番号:25578039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/10 21:01(1年以上前)

ロックナンバーを間違いなく入力しているにも関わらずエラーが起こる場合はAndroidのPINコードバグによるものの可能性があります。(Google検索等で『画面ロック、PINコードバグ』と検索すると似たような事例がありました。)
これを回避するには画面ロック方法をパターン等のPINコード以外のものにするのが良いとされているそうです

書込番号:25579473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dsee ultimate

2023/12/15 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

dsee ultimateについて質問です。
利用仕様は、Xperia1vとMOMENTUM True Wireless 3という組み合わせです。

今までAppleMusicを利用していましたが、
AmazonMusicに変更しました。

AppleMusicのときは対象の曲が再生されると、
音質と画質のステータスのところの♪のあとの表記が
ノーマルからdsee ultimateに変更されていました。

AmazonMusic変更後は対象の曲が再生されても、
AppleMusicのようにdsee ultimateに変更されず
ノーマルのままです。

音質もノーマルのようで、
Dsee ultimateでアップスケーリングされていないように
感じています。

色々と設定を弄りましたがAppleMusicのようになりません。
AmazonMusicに変えたのが失敗だったのでしょうか?
ちなみにdsee ultimateの設定はオンです。

書込番号:25546652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/12/15 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

圧縮音源に固定

AmazonMusicは非圧縮音源

DSEEは圧縮音源を補完する機能なので、
AmazonMusicは非圧縮でDSEEはオフになると思います。
(Apple Musicは圧縮音源)

デフォルトのストリーミング再生は圧縮音源ですが、
ダウンロード→最高音質選べば非圧縮音源になります。
(設定によってストリーミング再生でも非圧縮にできるかと)

逆にダウンロード設定を添付画像のように圧縮音源に限定すれば、
DSEEかオンになるかもしれません。

書込番号:25547088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2023/12/15 22:20(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
早速試しにやってみます。
AmazonMusicは非圧縮音源だからなんですね。
なるほどです

書込番号:25547390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)