Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

SIMフリー版を使用しています。(Android 13/67.0.A.4.22、YouTubeアプリは最新版)

PinPを有効にした状態で、YouTubeの動画を再生中にサイドセンスからマルチウインドウを有効にしようとすると、アプリの選択画面表示中にYouTubeがPinPに移行してしまい、上画面YouTube、下画面他アプリといった構成にすることが出来ません。
ホーム画面など、YouTubeがアクティブでない状態からマルチウインドウを起動すれば問題ありませんが、動画を視聴中にChromeで何か調べ物をするといった使い方が多いため、非常に不便です。
PinPを無効にすれば動画再生中でもそのまま上画面に入りますが、折角Premiumに加入しているのに機能を無効にするというのが気に入りません。

1II、10IIIなどでは、この2つの機能は共存できていました。何か良い解決策はないでしょうか?

書込番号:25358642

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/25 18:56(1年以上前)

マルチウィンドウですがサイドセンスがないので右下のシカクボタンから分割画面を選択していつもしています
それだとppupに移行しませんが、若干手間ですよね

書込番号:25358986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SONYCOさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

2023/07/25 19:46(1年以上前)

ありがとうございます。確かにその方法であれば有効にしたまま使えそうです。
ただ、マルチウインドウボタンをタップしてから起動するのが遅いのが難点です...。結局PinPを捨てた方がトータルでは便利に感じます。

書込番号:25359045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで気になること

2023/07/24 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

文字が2重になっている

真ん中のマークだけ2重になっている

同じ時間綺麗に撮れている

ある特定の条件だと思うのですが、写真が2重に映る時があります。
自分の個体の不具合なのか?仕様なのかがわかりません。
このような状態になったことがある人はいますか?

書込番号:25357060

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2023/07/24 12:42(1年以上前)

>ちょい乗り親父さん
2枚目、左下の蛍光灯なども二重になっています。
レンズにフィルム貼ってるとかはないですか?

書込番号:25357339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2023/07/24 12:44(1年以上前)

貼ってます。それが原因ですか?

書込番号:25357341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/07/24 13:06(1年以上前)

https://sumahodigest.com/?p=21021

鳥問題ですね。
Xperia特有の仕様です。


因みにこの後いつもの私のファンが噛みついてくると思いますが、気にしなくて結構です。

書込番号:25357368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2023/07/24 13:06(1年以上前)

>ちょい乗り親父さん
レンズの上にフィルムを貼ると光の屈折がおかしくなる事があるので、剥がして確認してみてください。

書込番号:25357369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2023/07/24 13:12(1年以上前)

>arrows manさん
鳥問題は動いてる被写体に対してではないですか?
今回のは動いていない物で発生しています。

書込番号:25357375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/07/24 17:09(1年以上前)

a 間違いを指摘されても、訂正もせず、お礼もいわず・・・
無礼な方ですね。

書込番号:25357628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/24 17:25(1年以上前)

反応しない方針だそうですよ。
と、宣言したレスも (おそらく運営に)削除されてしまいましたが。

書込番号:25357650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2023/07/24 18:14(1年以上前)

どうもありがとうございます。
一回保護フィルムを外して試してみます。
すぐは試しに行けないので、試せたときに報告します。

書込番号:25357716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/07/27 03:15(1年以上前)

当機種
当機種

レンズ保護フィルムあり

レンズ保護フィルム無し

試し撮りに行けたので結果報告です。
sandbagさんの言われた通り、レンズ保護フィルムがいたずらしていたようです。

外して撮影したときには正常で撮れました。
今までスマホには保護フィルムを貼って使用していても
こんな事はなかったので今回もフィルムを貼って使用していました。

レンズに傷が付かないように気を付けて使用します。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25360599

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2023/07/23 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

留守番電話、伝言メモの設定をONにしても着信があって電話に出れなくても簡易留守録に切り替わりません。
どうしてでしょうか?
簡易留守録はオプションじゃなく無料で使えますよね?

書込番号:25355474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/07/23 01:36(1年以上前)

伝言メモ=留守番電話です。
https://www.au.com/online-manual/sog10/sog10_01/m_04_00_02.html

留守番電話の設定をしたことに問題があるのでは?

書込番号:25355497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/07/23 08:24(1年以上前)

>ジョセフ-ジョースターさん
>留守番電話、伝言メモの設定をONにしても着信があって電話に出れなくても簡易留守録に切り替わりません。
>どうしてでしょうか?

簡易留守録(端末側の留守電機能)を利用したい場合は、サーバーの機能が有効にならないように、
留守番電話(サーバーの留守電機能)を利用する時間を長くするか、留守番電話の機能を無効にすればよいです。

「簡易留守録」「留守番電話(無料)」「留守番電話プラス」の違いを教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10468
>2つの留守番電話の接続時間を使い分けることで、メッセージを漏れなく保存できます。
>(例)留守番電話への接続時間:簡易留守録15秒/留守番電話サービス20秒(初期値)に設定

書込番号:25355663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/23 11:24(1年以上前)

伝言メモだけをONにしたら簡易留守録に切り替わりました。
ありがとうございました。

書込番号:25355853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて

2023/07/22 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 はむ!さん
クチコミ投稿数:6件

今までarrowsを使用していて、初めてのXperiaです。
マナーモードにするとイヤホン(有線無線どちらも)からも着信音が流れず
マナーモードを解除するとイヤホンだけではなく、本体からも流れる
このトンデモ仕様はXperia代々のものですか?バグ?

電車とかで通知は音で欲しいけれど、マナーモードにするしかなく…マナーモードにすると通知はない…

やりたいことは
マナーモード関わらず、イヤホンをつけているときは本体から音はならずイヤホンのみから鳴って欲しいです。
対処法ありましたら…

書込番号:25354671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 はむ!さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/22 14:22(1年以上前)

接続が悪かったのか、マナーモードなしでイヤホンを接続した場合本体からは出なくなりました!

ただ、マナーモード中イヤホンからも鳴らないのは治らず…
お知恵をお貸しください!

書込番号:25354712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2023/07/22 15:10(1年以上前)

>はむ!さん

単にマナーでは各音量がゼロになってるという訳でなく?ボリューム上げたりしても出ないとか、上げられないとか?

書込番号:25354772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/07/22 15:35(1年以上前)

私もArrowsから乗り換えました。
・マナーモード(バイブあり)
・マナーモード(バイブなし)
・マナーモード(OFF)
のそれぞれで、
・着信音量
・メディア音量
・通話音量
・アラーム音量
の設定が可能なので、各モードの各音量をご確認ください。
ArrowsとXperiaの違いというか、Androidのバージョン差異が原因だと思います。

書込番号:25354801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/22 15:37(1年以上前)

私もこのスレ見て試してみましたがイヤホン挿してるのに着信音はイヤホン、本体スピーカ両方から鳴ります。

書込番号:25354804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/07/22 15:47(1年以上前)

同じAndroid13のZenfone9も同様、イヤホン、スピーカ両方から着信音がなりました。

書込番号:25354817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/07/22 16:03(1年以上前)

>はむ!さん
対処法?基本的にありません。

イヤホン装着時の着信音のイヤホン・内蔵スピーカーでの流れ方が前の機種と違う・好みと違う…典型的な「スマホあるある」です。

これについては残念ながらメーカー・機種ごとにメーカーが最適と判断した仕様に固定され、ユーザーがどうこうするのは難しいです。過去何度となくこの質問は繰り返されてて、でもどうしようもないので諦めてください。気に入らなかったら窓から投げるなり地面に叩きつけてもらっても構いません(苦笑)

書込番号:25354839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はむ!さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/22 16:55(1年以上前)

マナーモードだとイヤホン固有の着信音設定が出来ないです。
メディア音量とかはイヤホンだけで変えることはできるのですが…

書込番号:25354910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はむ!さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/22 16:57(1年以上前)

Androidのバージョン差異はありそうですね…
盲点でした、ありがとうございます

書込番号:25354912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はむ!さん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/22 16:58(1年以上前)

やっぱり無いんですね&#12316;
もうarrowsフラッグシップは一生出ないでしょうし、諦めて慣れるしかないですね……
ありがとうございます

書込番号:25354914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2023/07/22 18:23(1年以上前)

>はむ!さん
タスカーやマクロドロイド等のタスク処理アプリで動作を作るしかないですね。
またはマナーモード等のアプリを探してみるとかですかね?
私はストアに気に入るのがなくて自分で処理を作成できるAutomagicを入れて運用してます。
ホームにウジェットを置き、それをタップしてマナーと通常を切り替えています。
(このAutomagicは開発をやめてしまった為にプレイストアにはありませんが…。)
使っているのはXPERIA1です。

書込番号:25355016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 Reft38さん
クチコミ投稿数:5件

カーナビにHDMI接続でミラーリングされている方に質問です。
走行中に映像がブラックアウトして切れたり、少し経つとまた接続されたり映像がブツブツする不安定さはありませんか?

私が所有しているXperia1 Bを車のカーナビにHDMI接続すると高頻度で接続が途切れたり繋がったりを繰り返して酷かった。

友人のGalaxyでは全く問題なく安定していたので、機種側に問題があるのは分かっていたが、C端子部分の接触不良などを考えてケータイ補償サービスで修理してもらっても改善せず。

ネットではXperia1 Bが不良でHDMI接続に向いてない。とか、Xperia共通で向いていないという記事を目にして、今後の機種変更でXperiaから別のモノに変えようか迷っています。
これはそもそものXperiaシリーズ共通の構造などの問題なのか、CPUによる不良なのか気になっています。

書込番号:25353833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/12/20 10:21(1年以上前)

HDMIのミラーリングが不安定になる要因はミラーリング用の機器がスマホから出力される信号に対応していないと発生するのが主な原因だと思いますので、お調べになってはいかがでしょうか?
今は1IVですが、1IIIでも問題なく使用できていました。

書込番号:25553192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの暗号化

2023/07/21 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

SDカードの暗号化はここにないって事はできないのでしょうか?

書込番号:25353690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/21 19:48(1年以上前)

こんばんは。

残念ながらXperia 1 VではSDカードの暗号化はできません。

以前のXperiaではSDカードを暗号化できたのですが、昨今その機能は省かれてしまいました。一昨年の10 IIIくらいまではSDカードを暗号化できたんですが、昨年あたりのモデルから排除されているようです。

排除された理由は不明ですが…、度重なるAndroidの仕様変更で継続が難しくなったか、SDカードを暗号化するとスマホが壊れたらSDカードが読み込めなくなるリスキーな機能なので排除したなどの理由が考えられます。

ではでは。

書込番号:25353757

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)