Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2443件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia ケアプランについて

2023/06/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件

Xperia 1 Vの購入を検討しています。

Xperia ケアプランに加入するかどうか迷っており、質問させてください。

購入時にXperia ケアプランに加入したとします。課金できる期限はないと認識しているのですが、もし5年間継続加入したとして、5年後くらいに壊れてしまって端末交換して欲しい場合、どうなりますか?

5年後に1 Vの在庫はないと思うのですが、その場合は5年後の現行機種と替えてもらえるのでしょうか? 最近の日本メーカーの動向を見ると、そもそもXperia自体存在してるのかどうか怪しいところではありますが…

よろしくお願いします。

書込番号:25282930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/06/01 14:04(1年以上前)

・交換機は、ケアプラン登録機と同等機種とします。ただし、同等機種のご提供が在庫不足等の事由により困難な場合は、別途当社が指定する機種との交換になります。
 https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

だそうですよ。

5年分前払いするわけじゃないので、5年後のことは5年目の支払いの時に考えればよいのでは?

書込番号:25282944

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/06/01 17:41(1年以上前)

年度更新ですからXperiaが怪しくなったらその年度で交換か打ち切りで良いのでは?

万一SONYがスマホ撤退なら事前にアナウンスはするでしょう。

5年待たずに自分の興味が移ってる可能性もあるでしょうし。

書込番号:25283172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ191

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:839件

現在、ガラケー使用。車の事故があったときに連絡を取る、それだけの用途。
使うのは年に一回か二回かな。
そろそろガラケーサービス停止という話が出て来て、
買い換えにゃあいかんのかなと……飯も喉を通らん今日この頃ですばってん、
カメラは最高級品を使っとるけん、カメラのない機種でもよかとです。

いろんな機種がでとるけど、その違いがチートもわからんとです。

見とったら、ただカメラの写りの違いばかり。
インターネットはパソコンで不自由なかとですし、
1万円のスマホと20万円のスマホと、カメラ以外に何が違うんじゃろか。
詳しい方、教えてつかあさい。
別になあんもお礼はしませんけんど。

追伸、
ソニーのスマホのスレに書いたのは、カメラがソニーで、
スマホがリモコンになり、また、撮影場所も書き込めるというから。
それ以外の点では、なんかギャラクシーの方が評判よさげで……

書込番号:25280758

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/05/30 20:50(1年以上前)

>使者誤入さん
>1万円のスマホと20万円のスマホと、カメラ以外に何が違うんじゃろか。

値段の一番の差は、SoC(パソコンで言えばCPU,車で言えばエンジン)の違いです。
性能がよければ、高くなります。

電話しか利用しない場合は、スペックの低いもので何の問題もありません。

1円端末などを購入したので良いです。

高額なものは無駄な出費になるだけとなります。

書込番号:25280773

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/30 21:23(1年以上前)

3G携帯が使えなくなるというだけで、4G対応携帯電話は続くので、面倒くさいこと考えたくなかったら4Gガラケー(ガラホ)に買い替えればよいだけだと思いますけど。

まあ半分携帯電話半分スマホなので従来の携帯電話の使い勝手とは微妙に違うところありますし、かと言ってスマホのような万能な使い方は出来ない中途半端な端末とも言えるので、いっそスマホに替える良いきっかけとは言えますが。

ただ、本当に興味があれば自ずと自分で調べるでしょうし、情報は吸収できるでしょう。
それが無いなら無理する必要はないとも思います。

書込番号:25280825

ナイスクチコミ!17


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/05/30 21:27(1年以上前)

>使者誤入さん
>『高いスマホ、安いスマホ、何が違うんじゃ?』
分かりやすく簡単に説明したら
1万のスマホは軽自動車
20万のスマホスポーツカー
です。
軽自動車は、ハンドリング、加速も良くない
スポーツかーは、ハンドリング、加速も軽自動車との比較にはならない。
簡単に説明するとこんな感じです。

20万のスマホには出来るけど、1万スマホには出来ない事が沢山ある。
と思ってください。
軽自動車でも十分な人もいれば、スポーツカーじゃあダメな人もいる分けです。

書込番号:25280831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:839件

2023/05/30 22:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんばんは。
なるほど。
>値段の一番の差は、SoC(パソコンで言えばCPU,車で言えばエンジン)の違いです。
性能がよければ、高くなります。

つまり安い機種だと支払いに十分かかるけんど
高い機種だと一秒で済む……
10分かかってもよかろうに。困るのは相手だけじゃけん。

>ACテンペストさん
こんばんは。
4G対応携帯電話ってのがある? スマホならぬスマフォ?
やっぱ一円ケータイかあ。
こいつ、ビンボー人てな顔して売られるの、いやじやのう。

>α7RWさん
こんばんは。
私はα7RXを使っとるで、カメラはいらんのじゃけん、
衛星通信さえできりゃいいんじゃけどのう。
やっぱり二十万の機種でないと無理かい。
スポーツカーなんかいらないばってん、
安いロールスロイスで充分なんじゃけどのう。

書込番号:25280943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/05/30 23:02(1年以上前)

>使者誤入さん
>つまり安い機種だと支払いに十分かかるけんど
>高い機種だと一秒で済む……
>10分かかってもよかろうに。困るのは相手だけじゃけん。

意味が分かりませんでしたが、
安い機種でも、高い機種でも、電話の使い方や、相手につながるまでの時間は何もかわりません。


ヤフオクで、落札はじめてごぶさた50%OFFクーポンを使って、保証のある中古のKYF37等(ガラホ:ガラケー+スマフォを合体させたもの)を購入したのでよいかと。
見た目が、ガラケーの4G対応のAndroid端末です。


見た目をスマホにする必要がないのでしたら、4Gが利用出来るガラホで、保証がある中古を、送料込みで500〜1000円で購入で十分かと。

書込番号:25280976

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/30 23:21(1年以上前)

予算はどんななんですか?
音楽もきくなら今度出るxperia10-5が良さそうですね
ガラケーと違いスマホは電池がどんどん減っていくので5000maくらいあったほうがいいのではと思います
フラッグシップはカメラがいいのと他のかたがいってるようsoc (cpu)がいいです
ただsocの性能はゲームでもやらないとそんなにわからないのではと思います
ゲームでも最近は重たいゲームがたくさんあるようで、そういうのやると結構な差がでるみたいですけど、普段使いだとそんなに違わないと思います
あと画面の綺麗さはそこそこ違います
高いのはやはりきれいです
テレビと一緒ですね
映画とかスマホで見るようでしたら、こだわるのなら高いのがいいかもですね
ガラケーよりやはりスマホのほうがいろいろな使いかたができるので便利です
でも20万するようなのはゲームでもしない限り必要ないのではと思います
セキュリティ考える場合は新しいスマホ買ったほうがいいですね

書込番号:25280991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/30 23:43(1年以上前)

10 V買うくらいならPixel 7a買いましょう。
望遠はありませんが、10 Vと違って4K撮影出来ます。
また性能もPixel 7aは一昨年のフラッグシップに匹敵するレベルで、SoC据え置きな10 Vは勝負になりません。
ただ唯一バッテリーだけはPixel 7aに勝ってますが、使い方次第でしょう。
アップデートサポートに関してもGoogle謹製のPixel 7aは5年ですが、Xperiaは結局今年も2年のまま延長しない方針でやる気はありません。

書込番号:25281028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/30 23:50(1年以上前)

>使者誤入さん
>車の事故があったときに連絡を取る、それだけの用途。
使うのは年に一回か二回かな。

車の事故を毎年年に一回か二回起こすのであればスマホ選択の前に免許返納をオススメします。

釣りっぽいけど、釣られてあげました。

書込番号:25281034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/31 00:23(1年以上前)

端的に言えば、”スペック(性能)の相違”です。
パソコンでもクルマでもスマホでも同じことです。
万が一の連絡手段なら、最低限通話が出来れば良いでしょうから、安物で構わないでしょう。
ただ、ガラケーと違ってスマホのバッテリーは消耗が激しいです。
何もしなくても二日も放置すればバッテリーあがりします。
毎日バッテリー残量を確認して数日毎に充電しないと万が一の際に使い物になりません。
そして頻繁に充電すれば当然バッテリーは劣化します。
三四年毎に買い換えるのがスマホの普通です。ガラケーとは違うのです。
スペック(性能)が必要な用途がないならわざわざ高スペックな機種を買っても正直無駄です。
高スペックは当然バッテリーの消耗も速いです。半日でバッテリー切れもあります。

あと、ほとんど使わないならMVNOの格安SIMを使いましょう。
回線維持費の安いSIMを使い回して数年毎にスマホを買い換えるのが理想的でしょう。

高いスマホはブランドです。
携帯して人目に晒すことで優越感や自尊心を満足させるものです。
学歴や高級車、高級衣料品と同じことです。
まぁ、スマホはパソコンやクルマに近くて、使ってナンボですから、
高負荷ゲームをぬるぬるプレイするとか、高速道路をガンガン飛ばす用途がなければ自己満足でしょうかね。

書込番号:25281060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/05/31 02:57(1年以上前)

ガラホでもスマホでもいいと思います。年に2回しか使わないのならこんな高い機種にする必要もないでしょう。

IIJMIOへのMNP前提ならOppo A55sを500円で買うことができます。
https://www.iijmio.jp/device/

半年ほどIIJMIOを維持したら割引も切れるので、日本通信の290円プランに移行するといいでしょう。

あと、衛星通信はまだ先の話ですよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/fujioka/1497122.html

書込番号:25281098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2023/05/31 05:08(1年以上前)

良いカメラは常日頃、
持ち歩いてらっしゃいますか?
日常の決定的瞬間、
出会いませんか?

プロのカメラマンも、スマホのハンドリングの良さには感心しますよ。

本来の電話機能や、出先でのネット検索、外国語の翻訳など便利な使い道の枚挙にいとまがない。
ということは、

高性能であるに越したことはないのですが、
スローライフを満喫されて
いるのなら
それも必要ないですね(笑)

書込番号:25281110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

2023/05/31 12:35(1年以上前)

安いロールスロイスっていうならスマホだと1万円ではなく5万円は必要ですかね。私の主観だけど。
1万円だと全てのパーツが安物なのでマイク、スピーカの音質や充電時間、メモリ量による安定性など全てにおいて心許ないかと。
それよりも年に1-2回しか使わない人はスマホの操作は覚えられないかもしれません。PIN(パスワードみたいなもの)忘れちゃったりとかね。

書込番号:25281516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/31 13:42(1年以上前)

またまた事の発端amの荒しレスは削除なしかい運営さん。

荒しを指摘した人たちは全部削除。
ここの運営どーなってんだよ(笑)

書込番号:25281591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/31 14:34(1年以上前)

>momotaro27さん

こんにちは。
ヒント→蜜月関係or互恵関係(笑)

書込番号:25281633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/05/31 14:53(1年以上前)

忘れてましたが、JAFなどの専用アプリを利用できるという点でガラホよりもスマホの方がいいです。
https://jaf.or.jp/common/app#help

書込番号:25281658

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/31 15:14(1年以上前)

ここの製品否定するコメントは一定数残っているのに、あるメーカーを否定するとすぐ消されますからね。
金もらって操作しているんでしょうね。
だからあそこ嫌いなんですよ
気持ち悪い

書込番号:25281677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/05/31 15:28(1年以上前)

amの書き込みが残るからまた荒れるという無限サイクル

書込番号:25281697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/31 15:59(1年以上前)

そう言えばFCNTは民事再生らしいですね。

書込番号:25281723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件

2023/05/31 16:40(1年以上前)

別機種

α7RWの写真

>†うっきー†さん

>見た目をスマホにする必要がないのでしたら、4Gが利用出来るガラホで、保証がある中古を、送料込みで500〜1000円で購入で十分かと。

ふむふむ。しかし

>高いスマホはブランドです。

てな>ティータイマさんのレスもあるでよ。高いスマホを掲げて「これを見よ」言うたら、へへーっと土下座する人もあるのかと。

>momotaro27さん

車の事故って、ぶつかったときだけではありゃあせん、ガス欠、タイヤのパンク……これみんな事故じゃけん。
クマしか住人がおらん山中でパンクでもしたら、おっとろしいぞうー。
クマがニターと笑いながら駆け寄って来よるんじゃから。

>fwshさん

ご丁寧な説明ありがとうございます。
ゲームと映画も見んけど、やっぱ、あのごちゃごちゃとしたコード、読み取るのにスマホがいるみたいで。
またおサイフケータイにしても……
とどのつまり、
コードを読み取るには専用のソフトが必要で月いくら、
オサイフケータイのソフトは月いくらで
今いる場所のデータのダウンロードがいくらでと
足していくと月100万にも200万にもなるんではないかと……

正直、私の場合はα7RXを使っとるんで、その青歯代,マップ表示費用なんぞ、
ぎょうさんかかってきたんでは夜逃げしなきゃならんけん。

月500円くらいで、通話以外にできること、どんなもんじゃろかい。

>Dragon0700さん

確かに携帯の点ではスマホとええんじゃけど、
上掲のような写真は撮れんで。
やっぱ、写真はカメラ。

>ありりん00615さん

JAFなどの専用アプリって、お高いんでしょうねえ。
ただのでいいんですけど……

書込番号:25281757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2023/05/31 17:00(1年以上前)

>JAFなどの専用アプリ
など、の部分は分かりませんが、JAFのアプリは無料ですよ。そもそも会費払っている前提の会員しか用をなさないアプリですし、
言うて会員証と紐付けして電子会員証を表示したり、
ロードカーサービスの呼び出し番号を自動入力したり、
優待サービスの紹介したり、
要するにwebに繋ぐコンパニオンアプリでしょうから、今日日保険屋など顧客に対してどこでも無料で提供しているアプリと変わらないですよ。

書込番号:25281781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

simフリー版教えてください

2023/05/28 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

XPERIA xz1も使用5年目に入り、年内にXPERIA限定で買い替えを予定してます。1Xがカメラが相当進化とのことでかなりそそられております。現在まではずっとドコモユーザーなので、ゴールド会員の補償でスマホの最大10万円迄が付いてます。simフリー版とキャリア版では、16GB/512GBと12GB/256GBで違いがあるようで、現在の機種からはキャリア版でも問題無いと思いますが羨ましく思えます。simフリー版購入だとドコモの溜まってるdポイントは使用出来ずに、スマホのゴールドカード補償も対象外と聞いたのですが本当でしょうか?20万円もするので、そうならキャリア版にするか5Xまで待ってかなのかな?すみません素人質問ですが、ここらへん詳しい方教えていただけますでしょうか?

書込番号:25277458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/28 13:28(1年以上前)

>Mずべれふさん
dポイントはどのくらいたまっていますか?
保障はsonyの保証もあるようですね
https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html
私なら入らないですが。
5−5まで待つのもありだとは思いますが、それほど大きなスペックアップは望めないのではと思います。
用途としてよりコンパクトなモデルが欲しいとかは、ありだとは思いますが。

なにか特典があるようなら、それを活用できるプランで購入がいいのではと思います。

書込番号:25277589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/05/28 15:05(1年以上前)

fwshさん
ご連絡有難うございます。
dポイントは10万ちょっとあります。
そうなんですよね、ケアプランがあるのですが別途補償料を負担しないといけないんですよね〜
カメラの進化が今回の一番の売りだと思うので、5Xに同等レベルなら間違いなく待ちます2年前から買い替えを検討してましたが、VもWも決断に至りませんでしたが今回は必ず変えます。

書込番号:25277687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/28 15:46(1年以上前)

3も4も待てたのは大正解ですね
ポイントがそれだけあるならキャリアモデルでいくべきだとは思いますがsimフリーモデルの性能は魅力的ですね
まあxz1からならキャリアモデルでも、ものすごいスペックアップでびっくりするでしょけど
5-5まで待てるなら待つのもいいと思います
10万違うのはさすがに大きいですね
保証考えても、やはりキャリアモデルがいいと思いますよ

書込番号:25277725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/28 15:48(1年以上前)

イヤホンの特典とかないですかね?
m4とかついてくるなら最高ですが

書込番号:25277727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/05/28 15:55(1年以上前)

>Mずべれふさん
>スマホのゴールドカード補償も対象外と聞いたのですが本当でしょうか?
ドコモからのdカードゴールドに紐づいた回線で機種変更が対象になるので、SIMフリー版は対象外です。

>dポイントは10万ちょっとあります。
SIMフリー版を購入には使えませんが、ビックカメラ等dポイントが使える家電量販店で購入する、ソニーストアで、ソニーストアのお買物券をdポイントで購入するかですね。
私は良くソニーストアを利用するので、こちらの方法で購入しています。
一度に2万分しか購入出来ないので、複数回同じ作業が必要です。
保証加入前提ならソニーストア購入が良いかと思います。
https://pur.store.sony.jp/ss/products/ss_coupon/COUPON-1000_purchase/
dポイントでお買物券を購入して、後はクレカ、実店舗のソニーストアならバーコード決済等も利用可能です。

XPERIA1Xは購入しないと思いますが、購入するなら1ヶ月待ってSIMフリー版を購入します。

書込番号:25277732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/28 16:23(1年以上前)

>Mずべれふさん
キャリア版、オープンマーケット版どちらを購入するか
分かれるポイントは

キャリアは5G(ミリ波)が使いたい、キャリアの保険とかキャリア独自のサービスを受けたい

オープンマーケット版はメモリー、ストレージがキャリア版仕様だと物足りない
キャリアの余計なアプリ(基本削除不可)が邪魔

キャリア版はアップデートが遅い、(最近はあまり無い?)CIMフリー版だとアップデートが続いているのにキャリア版だと(実質)アップデートが打ち切られている場合がある

とかでしょうか

書込番号:25277773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2023/05/28 20:03(1年以上前)

α7RW様
ソニーストアで買い物出来る買い物券がdポイントで引き換えるとは知りませんでした、有難うございます。どうしてもsimフリー版が欲しかった場合に、スマホの補償問題が残るので、その場合はケアプランに加入すれば良いのですね。1Xは20万もするんで
5Xまで待ってドコモ版とsimフリー版の何れかにすると思います。


書込番号:25278068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/05/28 21:24(1年以上前)

SONYのオンラインストアはd払いで決済出来るので、dポイントは充当出来ますよ。
コンスタントに機種を変更されるなら、キャリア版がオススメだと思います。
今のドコモのカエドキプログラムを使えば、10万ポイントもあれば、2年間はほぼタダで機種を利用できるでしょうから。

書込番号:25278196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/28 21:45(1年以上前)

>fwshさん
3、4はハズレSOCとソニーの拘り?でベイパーチャンバー非搭載のコンボで悲惨だったので

z4ではありませんが
z5を使っていたので爆熱SOCは本当に嫌いです

今回のVはハイエンドのXperiaが、欲しい、好きなら絶対購入の品だと思います。


それこそ z3、xz1以来の名機になると思われます。

後は端末以外の要因の価格とセキュリティアップデート期間が問題です
梱包材などに気を使う前に本体を長期間使えるようにしてほしいです

Galaxyは両立してますので追いかけて欲しいです

書込番号:25278232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SAKU7さん
クチコミ投稿数:120件

2023/05/29 23:26(1年以上前)

私も同じで悩んでおります。私はVからの機種変更ですがシムフリーは購入したことがなく知識もないです。ソニーのオンラインショップはdポイントも使えますしdカードゴールドの年間利用特典も使えそうです。ミリ波は必要ないので16ギガ、512は魅力的です。ただ何かあったときにドコモショップでのサービスが使えないのは心配です。。実際どうなんでしょうか?同じ境遇でシムフリーに変更された方ご教示お願いします

書込番号:25279726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/06/04 08:10(1年以上前)

黒猫と白猫と黒さん、有難うございます。
ソニーストアでd払いにしてdポイントが充当できるのですね、どうしてもsimフリー版のスペックが欲しかった場合には利用したいと思います。XPERIA1Vならキャリア版でもスペック的に問題無いのですが、サイズ的には5Vのが片手操作で重さ的に好みなんで、この時にキャリアとsimフリー版の差でsimフリーがより欲しくなるのではと思ってます(カメラ機能が1Vのメインが遜色無いのが条件ですが)

書込番号:25286773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/04 08:38(1年以上前)

SONY的には最新機種を買ってくれないと商売にならないので、2年以上経過した製品まで面倒見る価値はないというスタンスなんでしょう。
発売が遅ければ、アップデートもキャリア版より遅い上に期間が短めという地点で幾ら今回はキャリア版と同時発表されたとはいえ、直販版に対するやる気は従来通り無いと見てよいでしょう。
そこが世界で売れているメーカーとそうでないメーカーの違いです。

書込番号:25286811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/06/04 08:50(1年以上前)

SAKU7さん、有難うございます。
ソニーのオンラインショップで購入とは、ソニーストア以外にもあるのでしょうか?素人質問ですみません。
ドコモのdカードゴールドの補償もキャリア版をこのカードで決済した時のみ有効の認識でしたが、本当に大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25286823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/06/04 11:32(1年以上前)

dカードの利用規約によると、dカードにひも付いた回線であることが要件で、カード払いは必要ないようです。

https://dcard.docomo.ne.jp/st/beginner_about/guarantee/index.html
※1参照

書込番号:25287066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/06/06 05:59(1年以上前)

totopさん、
dカードゴールドに紐ついた回線で、特にこのカード決済で無くて良いのですね勘違いしてました。
しかし、
dカードのケータイ補償は、ドコモショップまたはNTTドコモが指定する故障修理受付が可能な販売店舗で購入した端末が対象みたいなので、simフリー版はやはり対象にならないのですよね?
この1Vならキャリア版のスペックで十分ですが、5Vだと予想されてるスペックだとsimフリー版が魅力に思います。dカードのケータイ補償はマックス10万迄なんで、20万の1Vでは半分なので冷静に検討したいです?

書込番号:25289595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/06/06 07:55(1年以上前)

回線、と書いたので紛らわしかったですね。申し訳ありません。
ドコモの顧客管理システムに登録された端末とありますので、オンラインを含むドコモ系のショップで購入しないとダメなのでしょう。量販店のキャリア端末はどうなのでしょうね。

直接、dカードにお問い合わせされた方がよろしいかと。申し訳ないですが上のレスを含めて責任ある回答はできません。関係者ではないので。

書込番号:25289668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

子供の写真をメインに

2023/05/25 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

またまた質問すみません。
子供の写真を撮るのと高負荷なゲームをするのがメインになります。そこでxperia1vとGalaxS23ウルトラと迷っております。やはり子供の写真を撮る場合はxperiaのシャッタースピードやフォーカスがあった方がいいでしょうか?Galaxyは使ったことないのですがGalaxyもフォーカスやシャッタースピードは早いのでしょうか?

書込番号:25273820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/05/25 16:08(1年以上前)

galaxyは使ったことないなら
Xperiaユーザーだったんでしょうか?
だったら継続でいいんじゃないですかと思いますが
Xperia発売まで待てるならXperia
待てないならS23Uがいいんじゃないですか
多分どっちも用途的にはそんな変わりませんよ

書込番号:25273840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/25 16:57(1年以上前)

>とも1094さん

Xperia 1 Vはまだ発売されていないので、比較は難しいのではないかと・・・ もう少しすればホットモックが各店頭に並ぶと思いますので、そこで試してみるのが一番かと。

この辺りの操作性については、スペックと言うよりは個々のユーザーの好みになじむかどうか、のように思います。他人のおすすめではなく自分の感覚を信じないと、のちのち後悔の原因にもなりかねない、と思いました。

書込番号:25273882

ナイスクチコミ!7


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/25 17:00(1年以上前)

編集の過程で文章が抜けてしまいました。


Xperia 1 Vはまだ発売されていないので、比較は難しいのではないかと・・・ もう少しすればホットモックが各店頭に並ぶと思いますので、そこで試してみるのが一番かと。

気にされていることは、カメラとしてのレスポンスの部分ではないかと思うのですが、この辺りは、スペックと言うよりは個々のユーザーの好みになじむかどうか、のように思います。他人のおすすめではなく自分の感覚を信じないと、のちのち後悔の原因にもなりかねない、と思いました。

書込番号:25273886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/25 19:29(1年以上前)

子供は予測不能な動きをしがち、かつ動き回りますからね
そうなるとXPERIAの方が追従性高いし、色味も自然なので良い思い出作りができると思います
ガジェットユーチューバーにもお子さんの居る方は居て、実際XPERIAの方が娘を撮るのに良いと仰ってます
風景とか植物みたいな動体じゃない被写体にはGALAXYでもいいですが、限られた時間の中でのお子さんの成長記録ですからね

書込番号:25274054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/25 19:36(1年以上前)

>とも1094さん

質問の意味が分かりません。
質問しっぱなしではなく、自分なりに両機種の違いについて調べてから投稿しましょう。

で、一般論ですが、
Galaxy・・・シャッターを押すだけで見映えのする写真を撮りたい
Xperia ・・・自分で設定を変えてこだわった写真を撮りたい
というところでしょうか。
正直どちらもカメラには力を入れていますから、違いが分からないのならデザインや直感で気に入った方を購入されれば良いのではないでしょうか。

書込番号:25274064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/25 19:59(1年以上前)

まぁ、お子さんを撮影するときシャッターチャンスを逃したくないのだと思いますが、両機種とも大差は無いというか撮影条件によって変わってくるのではないでしょうか。
Xperia 1 Vは新型センサー搭載で暗所性能が格段に向上しているようですから、暗いところで綺麗に撮れるのはXperiaかもしれません。

書込番号:25274107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/28 08:05(1年以上前)

xperiaのシャッタースピードははやいとよくみますが、ギャラクシーはどうでしょうね。
瞳フォーカスや連写性とかはxperiaいいみたいですね。
お持ちですか?持っているならある程度わかるのでは
今回レビューでは暗所や、明所でも色合いがよく、カメラ性能はすごいかもしれませんね
ギャラクシーのシャッタースピードやフォーカス性能はわからないので、そちらのクチコミを参照するとか、質問してみてはいいあがでしょうか?

書込番号:25277208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/28 21:49(1年以上前)

>FZmaniaさん
暗所撮影ダメダメだったXperia 1(数字)シリーズがVで一気に
暗所撮影最高になるのは素晴らしいですね!

本体側面、背面の思い切った仕様も撮影を後押ししてますね

書込番号:25278239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/29 09:56(1年以上前)

よくXPERIAは暗所がダメ過ぎるって言う人多いですが、そもそもコンセプトが違うので他社のようにあからさまに明るく撮影する機能を持たない為に当然なんですよね
1Xでセンサー大型化と共にナイトモードに対応しましたが、これも先行レビューを見る限り他社のように過剰に補正とかはしてないので、暗い所は暗いままといった感じに見えます
なので1Xでも星空とかを撮影するのにマニュアルと三脚必須なのは変わりません
あくまでもWまでより、暗所でもそれを忠実に撮影出来るようになったという訳です

書込番号:25278696

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ121

返信14

お気に入りに追加

標準

Galaxy S23 無印 との比較

2023/05/25 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 Junaldさん
クチコミ投稿数:65件

素人な質問失礼します。

現在、
XPERIA1vとGalaxy S23無印
でどちらにしようか悩んでおります。

カメラ性能にそこまでこだわりがない場合
違いは大きさくらいで
その他に大差はないのでしょうか??

価格は気にしていません。 
(シムフリーも気にせず)

書込番号:25273565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/05/25 10:53(1年以上前)

カメラどうでもいい
価格どうでもいい
それはそれで別にいいと思うのですが
何を重視されるのです?
あとは今の使用機種とかはなんなのです?
重視するものがないなら
それこそ何でもいいが結論になってしまいます

書込番号:25273574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/25 10:55(1年以上前)

カメラどころか性能やブランドでも天と地ぐらいの差があるので、普通にS23を選んでおけば後悔はしないでしょう。
こう書くと『こいつまたXperiaを貶す為に出てきた』とか言う人が現れますが、気にしなくて良いですよ。
あくまで一人の個人的な意見です。

書込番号:25273575

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/05/25 11:09(1年以上前)

個人的感想ですけど
無印Sは値引きや多分レンタルの定番になるので
発売直後の定価で買うのは自分はあまり好みません
したがって二択ならXPERIAになりますが
1は以前家族に持たせようとしたところ
それがスマホを胸ポケットにスマホいれる人で
縦長すぎてものすごくはみ出るので困るといわれました
重視することが不明ですのでなんともいえないですが
一例としてはそんな感じですね

書込番号:25273587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/25 11:37(1年以上前)

燃えるのが嫌ならxperia

書込番号:25273608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/25 12:40(1年以上前)

スマホはブランドステータスみたいなもんですからね。
galaxy持ってる人は、韓流アイドル大好きなのかなとか、韓国料理大好きそうとか、特価で手に入れたのかなとかいろいろ考え巡らせるけど、そっち方面の話はついていけないから、人によっては近づかなくなると思いますね。

きっちり所得あって、ビジネスマンだったらxperia選んどけばいいと思いますけどね。
例えると、スーツみたいなもんですからね。
チャラめだったり、リンゴのマーク好きな人はiPhone使えばいいし。

自分はこんな感じで見てますけどね。

書込番号:25273649

ナイスクチコミ!27


スレ主 Junaldさん
クチコミ投稿数:65件

2023/05/25 12:41(1年以上前)

書き忘れ事項
当方の使用用途としては、

動画鑑賞
少し重めのゲーム
たまにカメラ撮影 

となります!!

書込番号:25273651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/25 12:43(1年以上前)

>Junaldさん

 私も同じ組み合わせで迷ってます。1 Vか。S23か。本来なら1 V とS23 Ultraの比較が妥当だと思うのですが、Sペンいらないし、230gはちょっと重すぎる、ということで、候補から外れています。

 何をもって性能を評価するか、によりますが。
 Xperia 1 Vは発売前なので正確な比較はできませんが、1 VもS23もプレミアム〜ハイエンドに属する機種で、SoCもほぼ同じものを積んでいます。ベンチマークでもやれば差は出るかもしれませんが、日常の動作や操作感に天と地ほどの差はないと思います。よほど重いゲームでもやらない限り(やっても?)、体感できるほどの差にはならないのでは?

 どちらにも商品のコンセプトがありますね。
 Xperiaのそれはクリエイター寄りのもので、カメラのみならず、ディスプレイやサウンドにもこだわりがあり、イヤホンジャックを残しているのもその表れです。言い換えるとちょっと人を選ぶかなと。ここに共感できないと、後悔するかもしれませんね。
 一方のGalaxyは、環境対応に加えてナイトグラフィと称する夜間撮影能力を前面に出している印象です。カメラが重視されるスマホ市場におけるマーケティングとしては納得性が高く、つまり買って後悔は少ないかもしれませんが、カメラを重視しないとなると微妙なところですね。
 ここは人によっては天と地ほどの差があるところかもしれません。でもそれはその人の好みであって、良し悪しではありません。

 もう一点、S23にはSDカードスロットがありません。要否はスレ主さん次第ですが、ないと困るならS23は候補から外れます。

 あくまでも個人的な意見です。いずれかのメーカー、機種をディスる意図はありません。そのようにとらえられる表現がありましたら、ご指摘ください。

書込番号:25273655

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/25 12:47(1年以上前)

ゲームのタイトルわからないけど、S23はメモリ8GBしかないから場合によってはきついかも。

書込番号:25273661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/25 12:51(1年以上前)

>Junaldさん

こんにちは。
最終的には好みの部分が大きくなると思いますが、S23無印にはカメラ機能に【ボケバナナ現象】と言われている症状が確認されている事を念のためお知らせさせて頂きます。

個体差の可能性がありますが。。。

書込番号:25273665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/25 12:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
xperiaはが言う通り縦長なのを知っているといいと思います
後であらっとなると厳しいので
胸ポケットによっては収まりが悪いかもです

ただ逆に映画館と同じ縦横比らしいので 間違っていたらすいません
映画鑑賞は良いかもしれないです
ドラマはどうなのかわかりませんが

後私的にはsdカード必須なので、その辺でギャラクシーは選択肢から外れます
音ゲームをするようなら線つきのイヤホンが使えるといいと思いますし 遅延がない

音はxperiaは定評があるので音楽をきくぶんにはいいと思います

書込番号:25273674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/25 13:01(1年以上前)

>Junaldさん

発売日は未定ですが11月頃まで待てるのであればS23無印とXperia5Vのどちらにするかで比較してもいいかと思います。

書込番号:25273678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/05/25 13:25(1年以上前)

動画にしたってゲームにしたって
自分だったら画面大きい方がいいので
無印23とだったらxperiaのがいいです
前提として縦長でもいいならです

23ultraとだったら好みの差になるとおもいますけどね
重さは手帳ケースとかはやめて
pitakaやdeffのアラミドケースとかにしたら
それなりにはなりますよ

書込番号:25273703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/30 00:15(1年以上前)

>>カメラ性能にそこまでこだわりがない場合
>>違いは大きさくらいで
>>その他に大差はないのでしょうか??

Galaxy 23は、昔のXperia Z1、Z2とかのZシリーズと丁度同じサイズみたいだよ。

書込番号:25279775

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/12 22:19(1年以上前)

個人的にはGalaxyを選択します。
Xperiaの細長のデザインは好きですが...。

(欲しいアプリがあってそれがSamsung Browser専用なので...)


他、参考までに
【Xperia 1X】
https://gazyekichi96.com/2023/06/10/i-used-xperia-1v-carefully-for-about-two-weeks-its-just-fun-with-the-highest-perfection-ever/

【Galaxy S23】
https://gazyekichi96.com/2023/04/06/official-announcement-in-japan-galaxy-s23-short-term-review-a-good-model-with-a-high-degree-of-perfection-that-seems-to-be-enough/

書込番号:25299357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実機の展示場所

2023/05/24 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

実機の展示場所を探していますが、なかなか見つかりません。どなたかご存じでしたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:25272765

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/05/24 19:19(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
SIMフリー版が予約が始まったので、展示してあるかと思い、本日ソニーストアに行きましたがモックのみでホットモックの展示無し。
6/1からタッチ&トライが始まるので6/1から見たいです。
キャリアモデルも近くのビックカメラを除いて見ましたが展示なし。
後、1週間程でキャリアモデルも展示があるかと思います。

書込番号:25272872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/05/25 22:16(1年以上前)

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます!SIMフリー版触ってみるしかないですね!

書込番号:25274281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)