Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ425

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

買いか?

2023/05/17 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

1Uメインに使ってもうすぐ3年です。
3年経っての進化がこれですか?
物価高とはいえ値段¥20万弱。
かと言って、Galaxyか、それともPixelか、完全に絞り切れてない、ソニー信者がこの世に沢山漂流していると思います。
是非、忖度なしのレビューを参考にしたいです。

書込番号:25264024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:436件

2023/05/17 18:22(1年以上前)

ピクセルと比べて8gen2は当たりスナドラなので悪くないと思うのですけど
いくらよくても20万でOSアプデが何回なのか
セキュリティアプデが何年なのかわからないのはどうかとは思います
もし3年以内にセキュリティアプデすら切られるなら自分的評価最低まで落ちます
そういう意味ではGALAXYかAQUOSの方がいいです

書込番号:25264048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/17 18:59(1年以上前)

まあ、何年使えるか、でしょうか。
20万円弱でも5年以上使う気ならどうでしょう。

2、3年での機種変では、20万円弱はあり得ないですね。

書込番号:25264087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/17 19:05(1年以上前)

何を重視するかによるでしょうね。

AQUOS マスク対応の顔認証が便利。品質トラブルが目立つ。
GALAXY 通話に関する機能が豊富。自社規格対応の為にBluetoothに関しては進化が見られない。
Xperia VLOGを含めたカメラ機能が強化されているが詳細は不明。

個人的にはGALAXYがいいのですが、aptX Lossless対応のイヤホンを使いたい人にとっては候補から外れます。

書込番号:25264095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/17 19:43(1年以上前)

私ならGalaxy一択です。

書込番号:25264141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 20:19(1年以上前)

Xperia1 ii 国内SIMフリー版から買い替える気がしない。

こんなんだったら、買い替えたいかも。
・スナドラ8 gen3
・Qi2対応
・クアルコムの最新大型指紋認証Qualcomm 3D Sonic Max

来年モデルは期待が持てる。
カメラ性能はいらない。どうでもいい。

書込番号:25264178

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/05/17 20:34(1年以上前)

今のXPERIA自体強い拘りがない限り、選び続けるのは難しいと思います
仰る通り今年は、キャリアモデルは大台の20万円を超えてますから

一応海外の大手レビューサイトでは既にレビューが公開されてるので、スレ主様がこれを見ても1Xは良い!と思うかどうかでしょう
自分なら今年の1Xは過去イチ魅力を感じるので1Xを推しますが

h ttps://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567.php

書込番号:25264194

ナイスクチコミ!14


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 21:54(1年以上前)

Z Ultraのリファイン版を出してよSONYさん。

書込番号:25264300

ナイスクチコミ!5


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 21:59(1年以上前)

Z Ultraのリファイン版だったら、
S23 UltraやZ Fold 5に勝てると思う。

書込番号:25264308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/17 22:06(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
まだ発売されていないので基本的には仕様で評価するしかないと思いますが、
そういった評価はネット上に少なくない数がありますし、先行して貸し出されたと
思われる方のレビューもネット上にそれなりにあると思いますが。
私は今 1 W ですが、1 X に買い換え予定です。

書込番号:25264320

ナイスクチコミ!13


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/17 22:14(1年以上前)

百聞は一見にしかず…

書込番号:25264329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/17 23:10(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/17/news180.html

世界シェアトップではランク外かつ国内でもアップルやシャープは愚か、サムスンにすら負けていて市場規模も圧倒的に小さいソニーにそんなものを期待する方が間違いですよ。
望みの製品はみんな中華メーカーやサムスンが造ってますし、今やグーグルも自ら折り畳み式スマホを造り始める時代、技術力もブランド力もないソニーの出る幕はありません。

書込番号:25264413

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/17 23:19(1年以上前)

シェアが低く数が売れないモノはダメ、という価値観の方には、永遠に理解できない商品でしょうね。

書込番号:25264425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/18 06:35(1年以上前)

>arrows manさん
ハイエンドスマホの需要は結局ゲームと聞いたことがあります。(某大手証券会社のアナリストのコメント)

ゲームやる人にとって、Xperiaが必要ならXperia買うのではないでしょうか。
私はゲームやらないので、あまり詳しくは分かりませんが。

書込番号:25264572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/05/18 09:19(1年以上前)

イメージセンサー最大手の新製品、画期的なものが搭載された、期待十分なもの
カメラメーカー主力の最新の機能が使えるとか

月面クレーターが勝手にでてこないとか
socが勝手に省に偽装されないとか

いろんな表現ありますね

全然売れてないのに売れてるように偽そうするとか
日本の話です
変なメールで売り込みにくるとか
価格コムのコメント金でよくするとか

いやだいやだ
xperiaはそんなことしないです

書込番号:25264702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2023/05/18 09:51(1年以上前)

auで21万円強
他社も20万円は切らなそう

性能的には買いだけど、価格的には値下がりまで保留したい気分。

書込番号:25264737

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/18 10:45(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
z1から現在1Uユーザーです

Xperiaにしかない点があるのでXperiaを続けていますが

1Uは去年9月からセキュリティアップデートが止まっているので
やばいリスクが見つからなければ実質もうサポートが終わってるような物

流石に2年半でセキュリティアップデートが終わるのは酷いと思うので

本当にセキュリティアップデートだけでも四年は対応してほしい
せめて1V5V?(仮称)は

「四年以上アップデートします!」と言うだけでもユーザーは増えると思います、むしろ現在Xperiaユーザーでも
端末代とセキュリティアップデートを天秤にかけて購入を断念する方もいると思う

昔みたいにキャリア一括1円、大幅値引きもないので

2年以上同じ端末を使う方は増えているはず

書込番号:25264782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2023/05/18 11:00(1年以上前)

フルサイズのサブとしてカメラ性能の良いスマホの購入を模索していて…XPERIA1Xの発表を楽しみにしていましたが…

流石 スマホに20万以上も突っ込む気はないので…

先ずは高級デジカメRX100M7を購入して…あとはステレオスピーカーになりセンサーサイズが少しだけ進化したXPERIA10Xの発売を待つだけとなりました。

価格的にも性能的にも満足できる結果となりそうです。

書込番号:25264798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/18 12:26(1年以上前)

>arrows man
>技術力もブランド力もないソニー

スマホだけで一部企業を叩きまくって…小者やなー
まあ個人的にはスマホもそこまで悪いとは思わんけどね。
スマホ以外のソニー製品は所有してないのかい?
ソニーの製品分野毎の年間の売上推移調べてみーーー。

書込番号:25264906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/18 12:43(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
>3年経っての進化がこれですか?

発売もしてないのに何でわかるのですか?
表面上のスペックですか?
先行レビューですか?
発売してから判断しないと意味ないような気が

書込番号:25264932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/18 18:19(1年以上前)

>arrows manさん
AppleもGoogleも業績悪化してますね。
リストラはひと段落したのでしょうか。

一方でSONYは全体の業績は好調みたいですね。
ただ、スマホ事業のコスト削減は進めるみたいです。

書込番号:25265267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがオススメでしょうか。

2023/05/16 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 とも1094さん
クチコミ投稿数:16件

まだXperiaは発売してないのですが皆さんの意見をお聞きしたいです。現在Xperia 1Bをつかっております。
主にゲームはCODモバイルなどをやるのですが発熱が凄くカクついたりいたします。

Xperia1Bは子供の動画、写真を撮る際にシャッターを押してラグがないのですがGalaxyもラグはないのでしょうか?

どちらの機種がオススメか皆さんの意見ききたいです。

書込番号:25262609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/05/17 13:11(1年以上前)

望遠、暗所撮影はギャラクシーは定評あります
xperiaの今回の2層イメージセンサーは暗所撮影が良いとの話です
ですので果たしてどちらが暗所撮影良いかはxperiaがでてみないとわからないですね
普段の撮影だとギャラクシーは結構色の補正が強いとのことで
スマホとかでインスタ等で見るとばえるらしいですが、盛り過ぎと感じる方もいるそうですね
価格コムのレビュー等の写真をみると盛り過ぎかどうかはわからないです

xperiaは自然な撮影 目で見えたような ができるみたいで
アルファシリーズにある色彩調整が可能になるそうです

好みの問題ですね

socは1-3からだいぶ性能上がっているし、発熱も低いとの話があります
これもでてみないとわからないですね

あと、5-5では望遠のイメージセンサーも2層となるとの噂があります
噂なので真否はわからないです

xperiaはバグ等の不具合がギャラクシーより多いみたいですね
これは1-3を使っている>とも1094さん
のほうがわかるのでは

xperiaが出てクチコミを見て判断されるほうがいいと思います

私でしたらギャラクシーは絶対ないですが

書込番号:25263726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/17 15:47(1年以上前)

>とも1094さん
PUPGなどシューティングゲームをするなら視野が広くなるXperiaは良いと思います。
(逆に私はそうではないゲームアプリをするので他メーカー機種と比べて操作に支障がない画面表示は見切れていたりするのがきになります、

がその分snsやブラウザ表示はひと目でたくさん表示されるのでスクロールさせる頻度が減るので良いです。)

1VやWはcpuの発熱処理が追いつかないと思うので高負荷ゲームは
ゲームエンハンサー、の直電源供給でも厳しいみたいですね

先行レビューを見るに少なくとも1Vより発熱は少なく済みそうなので
シューティングゲームをするなら十分1Vへの機種変更はおすすめだと思います。

カメラは派手さより自然な感じで撮れる方が良い
設定をきちんと使いこなしていると思う、ならXperiaで良いと思います。

Xperiaにしかない物が必要かどうかですね
あまり必要ではないなら

総合的にはGalaxyが性能高いですね。

私は画面表示に欠け(インカメラ等)があるのがどうしても気になりなるのでXperiaを利用してます。

書込番号:25263888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


taka0730さん
クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:198件

2023/05/19 14:19(1年以上前)

Galaxy S22を持っていますが、シャッターラグは一瞬あります。
体感 0.2秒くらいでしょうか?
色はデフォルトは少し派手目ですが、プロモードにすると自然な色になります。
短時間電源を切ってもプロモードは維持されますが、長時間電源を切ったままだと解除されます。

書込番号:25266165

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)