Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2443件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

7/1付システムアップデートが来ましたが

2024/07/01 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

あんまり余計にアップデートしたくないタイプなのですが、試された方何か挙動に変わりありましたか?
あとアプデを放置してると不定期にポップアップが出て来ますがあれって消せないもんなんですかね?普通に見苦しいです。

書込番号:25794601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/01 23:14(1年以上前)

アプデには、セキュリティパッチの更新も含まれてるので出来る限り更新した方が良いです。
今回のアプデにも2024年6月分のセキュリティパッチが含まれてます。
ちなみにドコモのソフトウェアアップデート情報のサイトにて、「より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。」としか案内がない場合は、単にセキュリティパッチの更新が目的のアプデだと思っていいと思います。

書込番号:25794651

ナイスクチコミ!2


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2024/07/02 09:08(1年以上前)

機種不明

インストール中

>J.X.さん

先ほどアプデしてみました。
インストール後に色々操作しましたが不具合は無いようですよ。

書込番号:25794955

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 4Kディスプレイ

2024/06/29 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

1Yと迷ってます。1YはFHDにスペックダウンしたとの事で4Kディスプレイの1Xと違いが有るのかが気になってます。細長い1Xの方が持ちやすいでしょうし、カメラ機能はマクロ撮影以外変わらないみたいなので、1Xを検討してます。4Kディスプレイがどうなのかが知りたくて質問させて貰いました。

書込番号:25791545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/29 19:31(1年以上前)

>K吾さん

誤解してますよ、スペック表を良く見て下さいね

4kではないですから

書込番号:25791561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/29 19:54(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m5/spec.html
>4K*1
>*1 水平3840画素×垂直1644画(SID規格に基づく)。

書込番号:25791587

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/29 19:57(1年以上前)

>K吾さん
>4Kディスプレイがどうなのかが知りたくて質問させて貰いました。
XPERIA1Vは使っていませんが、XPERIA1V、XPERIA1Vを使っていますが4Kは不要です。
バッテリー消費が大きくなるだけです。
アスペクト比21:9は持ちやすく扱いやすい。
4K(3840×1644)フルHD+(2340×1080)で普通に使うなら不便は無い。
最後の4kXPERIAなので、値下げされたので欲しいなら購入して良いかと思います。

>アドレスV125S横浜さん
>誤解してますよ、スペック表を良く見て下さいね

4kではないですから
>4K(3840×1644)です。
少したりませんが、4kです。

書込番号:25791592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 20:06(1年以上前)

抑々スマホの画面では
4KもフルHDも実使用において
違いを実感する機会は
ほぼほぼ無いに等しく
寧ろ4Kも21:9も宝の持ち腐れである事を
1 VIでSONY自身が認めたしな
ただ今時フラッグシップで
8Kが撮れないのは問題

因みにこの後
いつもの個人攻撃目的の投稿者が来るだろうが
全て自分宛なのでスルー推奨

書込番号:25791606

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/06/29 21:29(1年以上前)

Xperiaの4Kディスプレイは常時4Kではなく、通常のウェブブラウザやアプリ、ゲームなどはFHD+での表示となっています。
4Kディスプレイが活きてくるのは一部サブスクの4Kコンテンツ、4K写真やビデオをGoogleフォトなどで再生したときとなっており、実際には4K描写されている場面は少ないです。

ディスプレイの綺麗さは画面解像度よりも発色のよさ、忠実さで大きく変わってくるところなので、Xperiaの場合はどれを選んでも画面の調律はかなり上手なメーカーなので、発色で不満を覚える場面は少ないかと思います。

ただし4Kディスプレイは物理的にピクセル密度(ディスプレイの発光する素子一つ一つ)は高いので、同じFHD+表示でもドット感は薄れるところはあります。
そこまで目がいいのか、近視気味なのか、微細なところまで気にするのかとかで変わってくるところですけどね(^^;
そこら辺は下記レビューサイトで実感できるように掲載されていますので要チェックかなと。
https://kunkoku.jp/xperia1m6-12.html

自分は近視気味なのでそういったところが見えるときがある、気になるときがありますが、実際問題それに気づくタイミングなんてほぼ稀というか、気にしてみているときくらいです。

また先レビューサイトで補完されているところですが、1VIでディスプレイ輝度がさらに上がっており、屋外での見やすさが上がっています。
今現在どんなスマホを使っているかにもよりますが、明るいディスプレイを搭載している端末ならば1Vより1VIの方が視認性は高いです。
画面の明るさは外で使う場面では非常に重要となるので、実用的な面でいうと1VIの方が実用的なところでよりイイ端末と言えるかと思います。

4KディスプレイからFHD+ディスプレイになった副産物なんじゃないってところだと、LTPOディスプレイといって場面場面で画面の更新頻度を減らしCPUやGPU、ディスプレイそのものの消費電力を抑える仕組みが導入されているディスプレイが1VIでは採用されています。
物理的なピクセル数が減っているのとディスプレイの世代が違う面が大きいのでしょう、1VIではバッテリー持ちがかなり改善されているので、そういった実用性を取るなら1VIだし、4Kに絞るなら1Vだしというところでしょうか。

書込番号:25791725

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/29 21:58(1年以上前)

みなさん、すいませんでした

まさか水平3840で4kの扱いになるとは知りませんでした

垂直2160があってこそだと思っていました

ついでなのでお聞きしますが、PCモニターの場合も

これは当てはまるのでしょうか?

書込番号:25791771

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/29 22:39(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>ついでなのでお聞きしますが、PCモニターの場合も
>
>これは当てはまるのでしょうか?

PCモニターの場合は
UltraWide QHD+(3840*1644)
ではなく
UltraWide QHD+(3840*1600)
ですね。

例えば以下とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J41JF9Y
>4K UHD Ultra Wide 1600p
>37.5型UWQHD+(3840×1600)解像度、フルHDの約3倍の情報量を表示可能

書込番号:25791818

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2024/06/30 00:45(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
3840×2160が4KとしているのがITU-Rの4K UHD、4,096x2160のフル4KはDCIが策定している規格です。

CinemaWide 4KといってSonyとSID(というよりSID?)が規格しているものが21:9で3840×1644の解像度で4Kとしている感じです。
なのでSIDから認定を受けたら21:9で3840×1644あったら4Kと名乗っていい感じですね。

書込番号:25791910

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/06/30 05:33(1年以上前)

スマホの画面では分かりにくい差だと思います

それよりかは画面アスペクト比
映画向きか v、一般向きか vi
vはフリックではなくキーボードうちの方は少しキー間が狭いので誤入力が増える?

PWMの周波数 viは低いようで、ひとによっては目に負担がかかる 一部だと思います

電池もち viは大分いいよう

等のほうが影響大きいのかなと

実機で他社含めてご確認されるとわかりやすいのかな?

4kはskyさんが仰るよう、まだ普及がすすみきってないようで、4kに拘って録画等されていないようでしたら、拘る必要もないのかな?今後サブスク実4k化や家のテレビに揃えてとかお考えならありだとは思います




書込番号:25792004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:40(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
完全な4Kではないのはわかってますよ。一応4Kと言う体で話してます。コメントありがとうございます。

書込番号:25793622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。自分も4Kと認識してます。細かい数字は気にしません

書込番号:25793623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:43(1年以上前)

>α7RWさん
スマホのディスプレイではやっぱり見分けがつかないんですね。家の65インチ4Kテレビではかなりの違いがあるのでスマホのディスプレイでも違うのか気になり質問しました。コメントありがとうございます。

書込番号:25793624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:45(1年以上前)

>arrows manさん
8K撮影はgalaxyで出来ますね。iPhone16 pro maxでも8K撮影出来るようになるとかならないとか、、


コメントありがとうございます。

書込番号:25793626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:47(1年以上前)

>sky878さん
自分は4K撮影をするので4Kディスプレイに魅力を感じてます。でもスマホのディスプレイでは見分けがつかないみたいなので、購入は考えます。

コメントありがとうございます。

書込番号:25793629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2024/07/01 08:49(1年以上前)

>fwshさん
やはりスマホの画面では見分けがつきにくいんですね。一応4Kテレビなので揃えてます。テレビで観れば良いですし、Xはちょっと考えます。


コメントありがとうございます。

書込番号:25793633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 望遠撮影時の画質について

2024/06/19 05:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

XZ-2から買い替え、発売直後に予約購入して約10ヶ月間使用してします。

メインカメラの写りは素晴らしく、RX-100を使っていましたが使用頻度がかなり減りました。
しかし、当初から望遠カメラの映りが悪く全体的になんかボケた感じで、こういう物かと思ってました。

特に片側のボケが酷く、アプリの入れ替えとか面倒なのでずっと我慢して使っていましたが、
我慢できなくなったので銀座のソニーストアに行き、同機種を使い比較してみましたところ、
やはり当方機種の写りが悪かった為、5月初めに画像をプリントして同封し修理に出しました。

修理担当と色々やりとりしましたが、「仕様」との事で異常無しの無修理で戻ってきました。
諦めていたところ、友人が同機種を購入したので借りて撮影テストさせてもらいました。
すると全く写りが異なりクッキリで、こんなにも違うのか!!、と愕然としてしまうことに・・


長々と失礼しましたが、皆さまのXPERIA1Vの望遠の映りはいかがでしょうか?
添付画像を見ての意見もぜひお願いします。当方はSIMフリー版、友人のはau版です。
どちらもモードはBASICで基本設定のままで撮影しています。

書込番号:25778240

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/19 05:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

一部加工をしています

こちらが友人のau版で同時に撮影した画像です。

書込番号:25778243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/19 06:48(1年以上前)

>tontellerさん
望遠光学ズームレンズの調整不備なのか?
光学式手振れ補正の機能不全なのか?

おそらくタイの工場に強く言えないのでしょう。

書込番号:25778298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/19 08:42(1年以上前)

修理担当が仕様と言うんだから仕様です
それもキャリア版ではなく
メーカー直々に対応する直販版では尚更

因みにXperiaの望遠の画質は
長くない焦点距離にも関わらず
他社比で圧倒的に悪い方です
それ以前にセンサーサイズが1/3.5と
滅茶苦茶小さいので仕方ありません

https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567p6.php
https://sin-space.jp/taking-pictures-with-a-telephoto-camera-smartphone

書込番号:25778391

ナイスクチコミ!3


スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/19 09:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

 やはり不具合の可能性もあるという事ですか。。
 メーカーの色々な事情で「仕様」という回答になってしまったのですね。

>arrows manさん

 直販版だとそういう事もあるのですね、勉強になりました。
 リンクありがとうございます。確認したところ、自分的には友人のと変わらず写りが良く見えます。
 どちらも当方の写真の原寸大画像と比べてあまりにも違い過ぎるのが残念でなりません。。

書込番号:25778458

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/06/19 10:41(1年以上前)

iPhoneやGalaxyも、望遠はほぼ同じサイズのセンサーでは?
この方の過去の書き込みを見ていただけると分かりますが、Xperia、AQUOS,Arrowsを大した根拠もなくディスりたいだけなので、まともに取り合わなくてよいと思いますよ。抑々 (笑) ソニーストアや友人の端末と差があることの説明にもなってませんし。

銀座に行けるなら、差があることを相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25778540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/19 14:25(1年以上前)

>tontellerさん
各々の写真や画像データを添付して、銀座店経由で修理に出すのがいいかも知れませんね。

書込番号:25778862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/19 16:20(1年以上前)

>tontellerさん

これだけ写って文句言われたらソニーの担当者はたまらんやろうな。Google Pixel 8 ProやiPhone 15Proの望遠なんて、もっと酷いですよ。

書込番号:25778992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/19 16:22(1年以上前)

>totopさん

 差の説明、他の方の写りは気になります・・・
 ソニーストア銀座は修理前に訪れて今回と同じように撮影比較して店の方にも確認してもらいました。
 室内ではあまり差が無く、遠景になればなる程ボケが酷い状態なのですが店の方もおかしいと言ってました。
 しかしながら銀座では修理の件にはノータッチとの事でしたので意見も踏まえて修理に出した次第です。


>天才軍師 竹中半兵衛さん

 画像データは添付しませんでしたが、撮影したものをプリントアウトして同封しました。
 その時は片ボケでの修理依頼をしたのでダメだったのかもしれません。。

書込番号:25778997

ナイスクチコミ!2


スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/19 18:03(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

 今回の対応が文句と思われるのは心外ですが、受け取る人それぞれだからしょうがないですね。。
 他機種との比較の答えは求めてません。あくまでも同機種でのここまでの違いがどうかと問うてます。

書込番号:25779110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/28 00:32(1年以上前)

掲載されている写真がデジタルズームでしたら、デジタルズーム設定のAI超解像ズームを使用すると改善されるかもしれませんね。

書込番号:25789396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tontellerさん
クチコミ投稿数:6件

2024/06/30 06:38(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

 レスありがとうございます。デジタルズーム、AI超解像ズームも試してます。
 しかし、4枚目にあるように3.5倍・5.2倍の段階でボケているので結果は一緒なんです。。

書込番号:25792038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dアカウント認証失敗について

2024/06/04 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。題名の通りの現象が出て困っています。回線はドコモで、初めてsimフリー端末を購入してデータ等の移行は無事に終えているのですが、ドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」とのメッセージが表示されるようになりました。
色々とネットで調べて私なりに改善を試みたのですが、どうしてもうまくいきません。
使用状況ですが回線はドコモでデュアルsimは使用していません。
皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:25760333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/04 16:18(1年以上前)

広告ブロックオフにして
クッキー全部受け入れとかに
なっていますか?
関連するサイトは同時に
ログインしたままに
なっていますか?
wifiじゃだめで
登録した電話番号で
ログインしていますか?

書込番号:25760355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/04 16:38(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
ご回答にある中で「広告ブロックオフにして
クッキー全部受け入れとかになっていますか?」
との事ですが、この設定は正直わかりません。何か確認できる方法があるのでしょうか?
また「関連するサイトは同時にログインしたままになっていますか?」ですが、この事に関しては心当たりがありますので、いったんログアウトしてみます。
最後の「wifiじゃだめで登録した電話番号でログインしていますか?」については一番最初にWi-Fiを切断して登録した電話番号でログインをしましたので、dアカウントアプリの表示は青い画面になっています。
何かまだ確認等しなければならないのでしょうか?もう少しお付き合い頂けたら幸いです。

書込番号:25760375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/04 16:58(1年以上前)

chromeブラウザで
特に、なんの設定変更もしていなければ
大丈夫でしょう。

書込番号:25760401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/06/04 18:00(1年以上前)

レビューを見る限り、みんな同じに見えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja

都度再認証を行っても解決できないのであれば、別のメールアプリに移行したほうがいいと思います。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/reauth.html

書込番号:25760472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/04 18:10(1年以上前)

monky cat luna さん、ありりん00615 さん。早速のお返事誠にありがとうございました。やはりdocomo側に問題がありそうですね。でも普通に使えている方もいるみたいでしたので、質問をさせていただきました。この度はほんとうにありがとうございました。

書込番号:25760480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/06/04 18:55(1年以上前)

今年の2月に不十分なデュアルSIM対応が行われているのでその弊害でしょうね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1574018.html

認証失敗の報告は3月以降に増えています。

書込番号:25760537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/05 09:08(1年以上前)

VPNはダメ。
位置情報オン。

esim無断発行事件後、
本人確認がより厳しく
なっているようです。
アップル、アマゾンもアカウント保護で。

ダメもとでドコモショップで
聞いてみては。
社外端末で分かりませんと
言われるかもしれませんが
メールサービスは有料。

書込番号:25761196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/05 10:51(1年以上前)

多分推測ですがドコモメールに設定しているdアカウントの再認証をすれば良いのではないでしょうか
同じSIM(電話番号)ですが端末が変更されているためいつもと違う接続環境(いつもと違う端末)ということでロックがかかり「認証失敗」しているのではないでしょうか
パスキーがスマホになっていると新しい端末をパスキーに追加できます
ドコモメールとドコモのキャリアSIMは使用していないため間違っていたらごめんなさい

再認証
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=125383

デュアルSIM対応
デュアルSIMについてはドコモキャリアSIM以外の組み合わせでもdアカウント認証したSIMと反対側にモバイルデータを切り替えると同じ端末でも「dアカウントが使用できません」となり「再認証」「dアカウントを解除する」となります
認証ずみのSIM側にもどすと再認証等不要でログインできます

書込番号:25761272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/05 12:05(1年以上前)

>多分推測ですがドコモメールに設定しているdアカウントの再認証をすれば良いのではないでしょうか
>デュアルSIM対応

#25760333
>デュアルsimは使用していません。
#25760375
>dアカウントアプリの表示は青い画面になっています。

と記載がありますので、シングルSIMで、以下の再認証は完了させた上で質問されているとは思いますが・・・・・

https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/reauth.html
>dアカウントの再認証が完了
>メイン画面上部が青色に変化し、各項目についても操作できるようになります


>ぜいさんさん

再認証は完了させた上での質問ですよね?
スクリーンショットの提示が一切ないため、みなさん推測しか出来ませんが。
再認証は完了させた上での質問であることがわかるように、スクリーンショットは提示しておくとよいです。
ID等の個人情報は塗り潰した状態で。
シングルSIMの記載はありますが、画面は個人情報以外は加工しないで、ステータスバーも写った状態で。
シングルSIMで使われていることの、再確認も可能になります。


一番良いのは、ドコモメールはIMAP対応ですので、
dアカウントアプリ、ドコモメールアプリをアンインストールして、
普通のプッシュ通知対応メーラーを利用するのがよいとは思います。
せっかく、IMAP対応ですので・・・・
※事前にdアカウント利用設定(dアカウントの設定ではなく、dアカウント利用設定)は済ませて、パソコン等のSIMが使えない端末でも普通に利用出来るようにした上で。

書込番号:25761335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/05 14:09(1年以上前)

おなじみの初期化してやり直し
ですかね。

アップデートを全部やって
優先するアプリから設定。

何が原因か不明なので
どうでもよいアプリは
最後に入れる。

esimの再発行とかだったら
面倒ですが。

書込番号:25761464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/05 19:16(1年以上前)

機種不明

皆様へ、今日も変わらず認証失敗で半ば諦めていたところ、皆様の色々とアドバイスを賜りまして本当に感謝致します。日中は仕事で帰宅すると爆睡モードなものですから、今週の土日に皆様から頂いたアドバイスを一つずつ試していきたいと思います。あとそういえばスクショを表示させていなかったため、皆様にご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:25761740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2024/06/05 19:55(1年以上前)

>ドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」とのメッセージが表示されるようになりました
ドコモメールアプリを初期化すれば良いのでは?
画面的には「dアカウント」アプリはログインできています
ドコモメールの「ストレージとキャッシュ」を削除してドコモメールにログインし直せば良いのではないでしょうか

dポイントサイトやドコモのホームページ(Myドコモ)等はdアカウントで利用できている=dアカウント認証はOK
ドコモメールが認証できないまたはドコモメールが利用できているが「dアカウントの認証に失敗しました」との表示がでるというこいとでしょうか

書込番号:25761783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/06/07 21:12(1年以上前)

zr46mmm さんへ
ドコモメールの「ストレージとキャッシュ」を削除してドコモメールにログインし直せば良いのではないでしょうか
dポイントサイトやドコモのホームページ(Myドコモ)等はdアカウントで利用できている=dアカウント認証はOK
ドコモメールが認証できないまたはドコモメールが利用できているが「dアカウントの認証に失敗しました」との表示がでるというこいとでしょうか

はい、正にその通りでメールは受信していますが「dアカウントの認証に失敗しました」と表示されてしまいます。とりあえずスクショをのせておきますので、何か思い当たる解決方法などアドバイスを頂けたら幸いです。また、皆様から沢山の解決方法は明日以降、一つづつ試してみて、ご報告出来ればと思います。

書込番号:25764177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/08 04:32(1年以上前)

あんしんセキュリティを
アンインストールしてみて試す。

原因追及は時間の無駄です。
初期化してすべてのアップデート。
発着信確認とメール設定確認を最優先。
どうでもいいアプリは後でインストール。
セキュリティアプリは
OS全体に負荷を掛けます。

書込番号:25764409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/09 22:50(1年以上前)

機種不明

皆様へ。
この度は色々とアドバイスを賜りまして本当にありがとうございました。
結論から申しますと、どれも失敗でした。ただ1点だけ設定がわからないところがありましたので、再度ご質問させてください。
dアカウントの設定で「セキュリティコードの有効期限がきれています」という項目があり、何度かWi-Fiを切ってトライしてみましたが、設定が上手くいきません。何か方法がありましたらご教示下さると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25766734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/06/09 23:37(1年以上前)

パスキー認証を解除したみたいですが、何をしたのかを書かないとわからないですよ。
https://faq.ahamo.com/faq/show/801?category_id=42&site_domain=default

書込番号:25766779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/06/09 23:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご返答有難うございます。確かに何をしたいのかわかりませんよね、すみません。
冒頭に質問した通りドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」をどうにかできないのかと思って質問させて頂いております。
色々と私の情報不足が少なくてすみません。
回線はドコモでデュアルsimは使っていません。契約プランはギガホライトで4Gです。初めてのsimフリー端末使用という状態です。よろしくお願いいたします。

書込番号:25766790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/14 17:11(1年以上前)

〜皆様へ〜
色々とアドバイスを頂きまして誠にありがとうございました。本日ドコモの151へ問い合わせをしましたところ、結論はsimフリー端末(XQ-DQ44)は動作対象外という事で、「dアカウントの認証に失敗しました」は怪傑に至りませんでした。
本当に皆様にはたくさんのご教示を賜りましてありがとうございました。

書込番号:25771995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/17 09:03(1年以上前)

これからこちらの機種変更しようと予定していた者です。
ドコモのメールで、色々会社との仕事内容の連絡、家族とも連絡に使ったりしているので、ドコモのメールアドレスが使えないというのはちょっとどころか大分死活問題です。
T Yの発売日が近くなり値段が下がってきた同じくこちらのSIMフリー版のXQ-DQ44の購入を検討中なのですが、他の方でドコモのメールを普通に使えているよ!という方いらしたら書き込みお願いいたします。

書込番号:25775734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 12:11(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
>夜更けのギター流しさん
>他の方でドコモのメールを普通に使えているよ!という方いらしたら書き込みお願いいたします。

ドコモメールアプリには何のこだわりもなく、
ドコモメールの送受信が問題なく利用出来ればよいでしょうか?

であれば、ドコモメールはIMAP対応ですので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
dアカウント設定アプリ、ドコモメールアプリをインストールしないで、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
普通にプッシュ通知対応のメーラーを利用すれば可能です。

IMAP対応ですので、dアカウント設定アプリやドコモメールアプリを利用しないで、安心して利用可能となります。
本機でも当然利用可能ですし、SIMを刺せないパソコンでも利用可能です。
利用する端末は、何も関係ありません。
既出スレッドも参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25615552/#25616984
>cosmosiaの初期設定のパスワードの欄にIMAP専用パスワードを入れたら見事ドコモメールが使えるようになりました。
>(送受信テスト完了)

まだdアカウント利用設定をしていない場合は、最初に一度だけ設定。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
dアカウント設定アプリではなく、dアカウント利用設定
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
それ以降はサーバー側に情報があるため、端末を変更しても影響なく、IMAPで利用可能です。

■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

書込番号:25775918

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

接近/光度センサーの中に埃?

2024/06/02 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
別機種

先日気が付いたのですが画面の上にある接近/光度センサーの中に小さな埃みたいなのが入っています。ただ動作自体は問題ないです。一回バックパネルが浮いてたので修理に出しましたがその時に混入した可能性が高いですかね?これって将来的に問題になったりしますか?

書込番号:25758202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

Xperia1vかpixel8Proで迷ってます

2024/05/22 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SoftBank

スレ主 ichi919さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
Apple Music、Netflix、Amazon prime、YouTube視聴
ネットサーフィンしながら2画面分割使用
Kindle

【重視するポイント】
音質(スマホ内蔵スピーカー、ヘッドホンSONY MDR-7506)
画質の美しさ、見やすさ

【予算】
毎月3,666円で12ヶ月で機種変更

【比較している製品型番やサービス】
pixel8ProかXperia1v

【質問内容、その他コメント】
pixel6Proから機種変更で迷ってます
同じ支払い金額で、1年間で返却なら、皆さんはどちらにされますか?
もし理由も聞かせてもらえたら助かります

書込番号:25743604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/22 06:50(1年以上前)

>ichi919さん
2画面使用ならXperia 1Vですね。
Pixel 8Proは、カメラ性能を期待して購入する機種であり、それ以外は、Xperia 1Vかと思います。

永く使用し、カメラ性能に拘らないなら、今夏発売予定のAQUOS R9(SIMフリー)をお薦めします。

書込番号:25743616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 07:19(1年以上前)

サウンド重視ならXperia。
それ以外はpixelです。
ソニーもアップルもAIでかなり
遅れています。
1年返却1円ならともかく
売却時にキャリア版は怖いなw

書込番号:25743634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/22 07:29(1年以上前)

>ichi919さん
>音質(スマホ内蔵スピーカー、ヘッドホンSONY MDR-7506)
画質の美しさ、見やすさ
どちらかならXPERIA1Vですね。
ヘッドホン使うならイヤホンジャック必要でしょ?
Pixel選択する必要ありますか?


>天才軍師 竹中半兵衛さん
>永く使用し、カメラ性能に拘らないなら、今夏発売予定のAQUOS R9(SIMフリー)をお薦めします。
これ関係無くないですか?迷惑ですよ。
発売前の端末ですよ?
ご自身で使われいるのでしょうか?

書込番号:25743641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/22 07:37(1年以上前)

>α7RWさん
発売予定の機種や未使用の機種をお薦めしたら、迷惑ですか?

少なくてもスレ主さんや運営にご判断頂きたいですが?

書込番号:25743647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 08:33(1年以上前)

今どきソニースマホを選ぶ理由ですが
最大な売りのカメラ性能ですが
tiktokやインスタアプリでの投稿では
その技術がプラットフォームの仕様によって
キャンセルされます。
インスタで猫の動画をよく観ますが
確かに素晴らしく綺麗に
撮れているものがありますが
簡単に撮影できて簡単に投稿するには
Xperiaは向いていないと思います。
スマホの小さな画面でマニュアル撮影や
画質のチェックや編集は面倒くさいです。
ライカモデルもそうかと思います。
画質チェックや動画編集はパソコンでないと
無理ゲーです。

これ以上カメラ性能を上げても
フルサイズカメラに及ばないでしょうし
価格的にも合理性がありません。

フルステージのサウンドはまあまあですが
ipad proはその上をいってます。
ソニーの考える客層やスマホ事業が謎です。
追加で別の映画会社を買いたいそうですが
この買収動機はわかりやすいです。

ソニーは確実にカメラの技術はありますが
スマホで継続するには想定されるお客様が
絶対的に少ないようにも思えます。


書込番号:25743687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/22 08:50(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>少なくてもスレ主さんや運営にご判断頂きたいですが?
スレ内容理解されていますか?
>【比較している製品型番やサービス】
pixel8ProかXperia1v
と、仰っていますか?
そこにナゼ
>今夏発売予定のAQUOS R9(SIMフリー)をお薦めします。
が出てくるのでしょうか?
しかも、発売日前でご自身で使われていない端末を…?

一定数この様な方がいるので仕方ないのかな?
指摘してもムダですし…

書込番号:25743711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/22 08:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 09:06(1年以上前)

カメラで選ぶとしても
積層センサー追究のカメラと
AIによる合成簡単綺麗カメラでは
その方向性が違います。
消しゴムマジックならpixelですw

世の中にはこだわる、
お客様がいらっしゃいます。
リセールバリューや乗りやすさの
トヨタを買わず
HONDAシビックタイプRなどを買う人です。
Xperiaとかライカモデルは後者のお客様ですw

書込番号:25743731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/22 09:15(1年以上前)

>α7RWさん
別のスレッドで私と全く同様の事をしている自覚は、ありますか?

そのスレッドには、私も同感なので、敢えて突っ込みませんが。

書込番号:25743739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/22 09:22(1年以上前)

>α7RWさん
edge 40neoは、発売前ですよね。
edge 40やsense8は、使用されましたか?

書込番号:25743745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/22 09:27(1年以上前)

>ichi919さん
スレッドを荒らしてしまいまして、申し訳ありません。
削除依頼します。

書込番号:25743747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 09:56(1年以上前)

ソニーは映画も作っていますし
ソニーの映画の撮影機材もありますが
ドルビーヴィジョンやアトモスという
仕様規格になった途端、α的な味付けは
ドルビーの味付けに強制変更されます。

自宅の高画質再生モニターで
ソニー製品で撮影した素材を楽しむのは
ありですが
ユーチューブに4Kでアップしたりすれば
ユーチューブの仕様規格に味付け変更されます。

カメラが売りですという文句は、
ここに費用対効果の限界があります。

書込番号:25743772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 14:10(1年以上前)

しかしFCNTとかバルミューダのように
突然に大きな事業変化があるかもしれないので
Xperiaもありですね。
AIは、まだこれからなので。

京セラのCONTAXもずいぶん前に終了しましたw

書込番号:25743982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 21:47(1年以上前)

>arrows manさん

活動再開おめでとうございます。
元気そうでなによりです。
いつもの狭い視野で頑張って下さい。応援しています。

書込番号:25744464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/05/22 23:16(1年以上前)

>ichi919さん
その二択なら迷わずXperiaですね

仮にGalaxy S23 UltraかS24 UltraがあればGalaxyをオススメします

この中だとデメリットはKinderのみ
本系は縦長ディスプレイでは見難くくなると思いますがそれくらい

他の点を重視するならXperiaですね

本体スピーカーも多くのスマホは下側スピーカーは画面側出はなく端子側なので補正はあっても違和感やスピーカーが塞がれて聴きづらいので

下側スピーカーも画面側に付いているXperiaは良いです

書込番号:25744552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/23 05:36(1年以上前)

ギャラクシーのCMでラーメン写真の影を消す
というAI機能がありますが
ソニーとかアップルは、
こういう技術でかなり
遅れているわけです。
正統なカメラメーカーはAI加工なんか
したくないでしょうがw
アップルなんかEVに現を抜かして
お金と時間を失いました。

あと新型のほうがアスペクトがまともになり
見やすいと思います。
4Kにこだわりがあれば別ですが。

まあ私なら15万円も出すのならipad proかな?
実際あれくらいの画面じゃないと
写真や動画の編集はやりにくい。

新型のほうのクチコミでアスペクト変更が
嬉しいとか書いている女性がいて
変わった商圏だからガラパゴスメーカーが
存続できたのかなあとも思ますw

書込番号:25744711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GONTA315さん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/24 00:32(1年以上前)

処理速度ではXperia1Xが圧倒的に上ですが何故ベンチマーク3万スコアの差があるピクセルなのですか?

書込番号:25745822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/24 04:41(1年以上前)

ベンチマーク性能で言えばChatGPT用的な
半導体とゲーム用的な半導体は違うようです。

アスペクト変節の理由はコアな信者だけでは
もう台所事情が苦しいということでしょう。
携帯業界も、のび代がなく
キャリアも旧型の在庫を減らしたいので
Xperia史上最後の?こだわりモデルを買っておく
という選択もありです。
FHDへのスペックダウンが省電力化という
メーカーのコメントは苦しい言い訳ですw

なぜこの機種との比較相談なのかということこそ
ソニーモバイル事業が最も恐れる問題なのですw

書込番号:25745877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)