| 発売日 | 2023年6月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 1 V SIMフリー | |
| Xperia 1 V SO-51D docomo | |
| Xperia 1 V SOG10 au | |
| Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | |
| Xperia 1 V SoftBank |
このページのスレッド一覧(全212スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 6 | 2025年2月25日 20:31 | |
| 43 | 6 | 2025年2月17日 14:55 | |
| 2 | 0 | 2025年2月12日 19:08 | |
| 12 | 4 | 2025年2月11日 23:25 | |
| 15 | 3 | 2025年2月5日 00:12 | |
| 21 | 4 | 2024年12月19日 10:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
少し前にSoftBank版Xperia 1 Yで同じような質問がありましたが、ドコモ版とオープン市場版はAndroid 15でプライベートスペース機能追加されてますが、au版とSoftBank版は機能が塞がれていて利用できないようになってます。
他機種についても、au版Xperia、SoftBank版Xperiaでは機能追加がされていないようです。
書込番号:26088223 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
3キャリアとオープン市場版Xperia 1 VのAndroid 15版取説(変更点)を確認しましたが、やはりau版、SoftBank版には「プライベートスペース」がありません。
「複数ユーザー」機能もドコモ版とオープン市場版のみ対応で、au/UQ版Xperia、SoftBank/Y!mobile版Xperiaでは機能が歴代塞がれてきたので、同じような対応状況になってます。
ソニーがAndroid 15の目玉機能のようにアピールしてますが、一部販路のみが対応なので注記として記載すべきだと思います。
書込番号:26088241 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>まっちゃん2009さん
>ソニーがAndroid 15の目玉機能のようにアピールしてますが、一部販路のみが対応なので注記として記載すべきだと思います。
ソニーの公式サイトでは、記載してくれているようです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00347925
>Android 15では、プライベートなアプリを誰にも見られない秘密の安全なスペースに隠しておくことができるようになりました。
:
:
>本記事は製品固有のものではありません。記載されている特長や機能は、実際の機種やソフトウェアのバージョンによって異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
書込番号:26088316
0点
>†うっきー†さん
はい、ページ下部にその記載があるのは知ってますよ。
Xperiaに限らず同じ機種であってもキャリア版は販路ごとに機能が塞がれてたりするのは普通ですが、知らない人だとその記載だけではわかりにくいのでは?という意味で書きました。
書込番号:26088346 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
詳細情報をありがとう御座います。
もちろんですが、プライベートスペースを使用できるようにすることは不可能ですよね?
書込番号:26089233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プライベートスペースを使用できるようにすることは不可能ですよね?
キャリア側の要請で非対応にしてるのか、ソニー判断で非対応にしてるのかはわかりませんが、ソフトウェア側で塞がれてるのでダメですね。
Xperiaでプライベートスペース機能やマルチユーザー機能が必須ならば、オープン市場版またはドコモ版を購入するしかありません。
書込番号:26089312 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
OSのアップデートを行ったあとから
コンビニや自動販売機のスイカの読み取りが格段に悪くなったのですが
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:26078165 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>嘆きのボインさん
アップデートの不具合か、個体差なのかを皆さんの状況をお聞きしたかったのですが…
嘆きのボインさんの端末はアップデートの後の挙動はどうですか?
宜しければご教示ください
書込番号:26078570 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>猫退治の清正さん
OSアップデート後に、自販機、改札を利用していますが、今のところ特に反応に変化があった印象はありませんね。
他のFelicaを利用するアプリの影響でしょうか。個々の環境が異なるので、端末の個体差かどうかは分からないですね。
書込番号:26078620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>totopさん
情報ありがとうございます。
いくらかパターンを試したところ、
画面表示あり(ロック解除済み)スイカ読み込み
画面消灯状態 スイカ読み込まず
と、なっております。
電源切入など試しましたが、状況に変わりなしでした。
多少不便ですが、毎度ロック解除してからスイカを使用することにします
書込番号:26078723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>猫退治の清正さん
設定→機器接続→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイの設定に"画面ロック中はロック"の項目が
ありますがこれがONの時の動作になってしまっているのでしょうか。
この設定は以前からあり私の端末ではアップデート前後で設定は変わっていない(私はOffのまま)ので
関係ないかもしれませんが一度確認をされてはいかがでしょうか。
なお、私の端末でsuicaは問題なく利用できています。
書込番号:26078884
![]()
10点
>YKおやじさん
設定を変更した記憶はなかったのですが
ご教示頂いた箇所を確認したところ
画面ロック中はロックの設定となっておりました。
お力添えいただきました皆様
誠にありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:26078906 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
何かトリガーがあったのか不明ですが、Google Walletのパスモのトップ画面で、最近の取引が表示されなくなっています。
Suicaでは表示されますし、パスモでもメニューから利用履歴を確認すれば、これまでどおりの画面が出てきますので、通信周りの不具合ではなさそうです。
パスモのアプリでも確認できますので困ってはいないのですが、何かご存知の方、情報提供いただけると助かります。
書込番号:26072460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
このXperiaを去年の2月末に使い始めたんですが、去年の11月頃から月に数回勝手にシャットダウンするようになり、ここ最近では週に1〜2回発生するようになってしまいました。発生する原因は突き止めようとしたものの、わかっていることとして、外出時でありだいたい寒い(数℃)こと。スリープ状態にしたあとに起き、使用中には起きないこと。の2つくらいで、直前使っていたアプリもバラバラです。少し変わった使い方をしているといえばKLWPというアプリで壁紙をいじっているくらいです。
また、シャッターボタンがここ数日でおかしくなり、押していないのに半押しのロック状態になり撮影モードの変更などができない状況でした。2日ほど前に一旦状況が少々改善し、半押ししなくても少し触れる程度でロック状態になるようになりました。
端末の保証期間がもう少しなので、ケアプランのは入っていますが修理に出すか悩んでいます。どなたかお答えしてもらえるとありがたいです。
書込番号:26067478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
直近のアプデで再起動が勝手に起きる等の報告があります(機種は違いますが)
恐らくは修正のアプデが近々入るとは思います
使っていて、不便なようでしたらケアプラン含めて相談されるのもありとは思います
ソニーの対応は当たり外れがあるので、変な人の場合はすぐ切り替えるといいと思います
書込番号:26067587 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
私もちょくちょくアプリの応答しませんってのは出ますね…
アプリならまだしもUIシステムが応答しないって時もあって、
他のアンドロイドじゃあまり会ったことがなかったので困ってます…
xperiaは昔から使ってますがなかなかソフトウェアの不具合は身近な使い方で発生する場合が多い気がするですよね…
書込番号:26069034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ネコ式さん
返信ありがとうございます!
次のアップデートで治ればいいんですが、1Vではあまり聞かないので心配です。
シャッターボタンもなんか怪しいので様子を見続けます
書込番号:26071431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
Xperia1Vの仕様では「1TBまで」となっておりますが、
試しにVに1.5TBを差し込んでみた猛者の方はおられますでしょうか?
(Yでは対応しておりますよね)
Vの発売当初はまだmicro1.5TBはまだ出てませんでした
ワンチャンあるかな?と
2点
>ぼがんさん
SDXC規格なので2TB迄対応しているので問題ありません。
古い規格なので転送速度が遅く、大容量のカードはトラブルがあったり、破損するリスクがあるので、オススメはしません。
記録媒体は消耗品です。
いつデータが消えてもおかしくありません。
スマホでも、ROMの容量が増えているのでトラブルの原因になるMicro SDカードの採用しているメーカー無くなりつつあります。
基本はSDカードは使わずに、外部保存、転送する場合は外付けSSD、クラウドを使う方が良いです。
私はXPERIA1Y 512GB使っていますが、SDカードは使わずに外付けSSDメインにクラウドを使ってデータ保存、転送に使用しています。
書込番号:25938039 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。「使えるかも」ということですね
私の場合、ストリームではなく、
データ化した動画を再生する機械として使っているため、
どうしても本体容量では足りません。microSDは1TBでも溢れました。
スマホ容量が4TBとかにでもならない限り、
microSDが挿せない機種を選ぶことは無いでしょう。
(外付けSSDはちょっと持ち歩きが大変かなと)
カードは突然逝きますよね。過去に何度か懲りてるので、
カードがぶっ壊れても金銭的損失だけで済むような運用にしています。
どうせいつかは1.5TBは買うので、試してみます
書込番号:25938054
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
掲題の方法、分かる方いますか?
手順をググってもGUIが変わっているのか、完全スリープとか開発者メニューとかは見当たらず、勝手に自動消灯しないようにするための該当メニューが出てきません。
最大10分とアンビエントONにしてても、特定のブラウザやアプリの画面放置状態で、余計なお世話で勝手に自動スリープされてしまい困っています。
書込番号:26004841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nishijimaさん
Androidの標準アプリでは難しいと思います。
1つアプリを紹介させてもらいます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cozyme.app.screenoff
添付画素を参照
課金アプリですが、画面スリーブの時間機能は、課金なしで使えます。
書込番号:26004868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
一応確認、
困りごとってタイトルどおりですか?
それとも無操作10分ってスリーブって設定してるのに、10分もたず勝手にスリーブしちゃう、が問題/解決したいこと?
前者でタイトル通りだとしたら、永久にスリーブさせない設定って無いでしょう。最長で10分まで。
もし、
充電してる間はスリープさせない、でよければ、
「開発者向けオプション」を引っ張り出せば設定可能です。
設定→デバイス情報→「ビルド番号」項目を連打5回→「開発者向けオプション」が有効になる、
更に、
設定→システム→開発者向けオプション→「スリーブモードにしない」項目をオン
これで、充電器に繋いで充電してる間はスリーブしなくなります。
後者だとしたら、すみませんお役に立てず。
設定通りに動かないのは某かの不具合でしょう。。。
書込番号:26004929 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>nishijimaさん
無料のアプリで対応すればよいと思います。
Keep Screen On
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redwolf.screenon
スイッチをオンにしている間は、スリープへ移行しない。
スイッチをオフにしている間は、端末で設定したスリープへ移行の時間でスリープ。
書込番号:26004956
6点
おおお!
教えていただいた手順でAndroid上で設定出来ました!
ありがとうございます!
また、言葉不足で申し訳なかったです。
10分では勝手にスリープに入るのが短すぎたので、困っているということでした。
他の方もアプリ等のご回答ありがとうございました!
書込番号:26005424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)











