端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 V SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SO-51D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SOG10 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2023年10月23日 15:47 |
![]() |
20 | 11 | 2023年10月21日 23:39 |
![]() ![]() |
81 | 7 | 2023年10月18日 06:21 |
![]() |
9 | 4 | 2023年10月17日 21:31 |
![]() |
27 | 10 | 2023年10月13日 17:41 |
![]() |
9 | 11 | 2023年10月9日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
iPhoneからXperiaへ機種変更しました。
iPhoneを利用していた時画面の右端から左へスワイプすると次のページに進むことが出来たのにXperiaだと左から右にスワイプしても右から左にスワイプしてもどちらも前のページに戻ってしまいます。
具体的には例えば、@Googleで検索する→A検索結果が出る→B検索結果からとあるサイトに飛ぶ
といった流れでBの工程からAの検索結果のページに戻るには画面左から右へスワイプすればいいと思うのですが、またAからBのページに戻りたい時画面右から左へスワイプしても@へさらに戻ってしまいます。
Xperiaはそういった仕様なのでしょうか。分かりにくくて申し訳ございませんが、どなたか教えていただけますと幸いです。
書込番号:25475192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia 1を所有していませんが、
一般的な回答しますと、Androidの設定で変更できます。
ジェスチャーナビゲーションへの切り替えは、
設定 > システム > ジェスチャー > システムナビゲーション
と進んで設定変更できます。
書込番号:25475229
4点

Chromeのことなら仕様だね
昔はちょこっといじれば出来たけど今は出来なくなってるはず
進むに関しては右上の “:” → “→” だね
AndroidはiPhoneと違って全てにおいて自由にアプリとか選べるからツールバーが下にあるブラウザを使うのがいいんじゃないかな?
[Edge]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.emmx&hl=ja&gl=US
[Opera]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser&hl=ja&gl=US
↑↑このあたりとか…
書込番号:25475248
1点

>at_freedさん
>ジェスチャーナビゲーションへの切り替えは、
こちらのスレッドは、ジェスチャーへの切り替えがわからないという質問ではなく、
戻る操作ではなく、進むの操作をジェスチャーでするにはどうしたらよいですかという質問となります。
「chrome://flags」と入力後、「Overscroll history navigation」の値を「Enabled」にする方法が昔はあったようですが、
今は、どうなるさんの指摘通りの対応になると思います。
書込番号:25475264
4点

>ポリデントタカハシさん
標準のChromeでは無理です。Kiwi Browserならお望みの動作が可能です
書込番号:25475271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもChromeってツールバーが上だから、何かしようと思ったら一連の動作としてササっと操作出来ないし(これも昔は下に出来たけど随分前から出来なくなってる)、さらにXperia1は縦長ってのもあって、戻る進む問題関係なくツールバーが下のブラウザに変えるのが使いやすいような気がする
iPhoneのSafariも下だしね
書込番号:25475275
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
ソニーでXperia1Xを買ったのですが、今契約している格安SIMでは使えませんでした。
テザリングでXperia1Xを使っているのですが、新規で格安SIMと契約しようと考えています。
どこの格安SIMが対応しているか分からず困っているのです。
どこが対応しているのか教えていただけ無いでしょうか。
書込番号:25473184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種で使えない格安SIMなんてないと思います。APN設定が間違っていただけではないでしょうか?
書込番号:25473196
4点

使えなかったSIMはどこのものでしょうか?
APNが自動設定されずにつながらなかっただけ様な気もします。
書込番号:25473201
2点

>春騎さん
>ソニーでXperia1Xを買ったのですが、今契約している格安SIMでは使えませんでした。
春騎さんの勘違いなだけだと思います。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:25473203
2点

j:comです。
前の携帯からSIMカード抜いて入れ直しただけではダメなのですか?
書込番号:25473207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>春騎さん
>前の携帯からSIMカード抜いて入れ直しただけではダメなのですか?
はい。すでに私を含めて3名の方から指摘されている通りです。
書込番号:25473220
1点

SIMカードを差し替えれば使えるものと思っていました。
ご回答ありがとうございます!
APN調べてみます!
発売されてから随分経ったので使えると思ったりら嬉しいです!!
書込番号:25473239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>春騎さん
>APN調べてみます!
調べなくても大丈夫ですよ。
手元の端末を見るだけでよいです。
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名
APN:Access Point Name(アクセスポイント名)です。
書込番号:25473277
2点

皆さんありがとうございました!
APN設定を何とかやり終え無事使えるようになりました。
これで毎日携帯2台持たなくてすみます(笑)
ほんとにありがとうございました!
書込番号:25473293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> j:comです。
APNの確認は終わりましたか?
投稿時間に微妙に使いですが
simを試しだしたのは何時からですか?
> J:COM
> 【復旧】インターネット接続が不安定になる障害発生につきまして
今見つけたので一応投稿しときます
書込番号:25473298
2点

無事開通出来ました!
ありがとうございます。
本当に嬉しいです!
書込番号:25473304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決して良かったですね
誤 投稿時間に微妙に使いですが
正 投稿時間に微妙に近いですが
書込番号:25473310
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
【困っているポイント】
YouTubeを見ているとモザイクのようにガビガビになる
【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
通常にYouTubeの動画を再生しているとモザイクのように一部だけ動画が動かない減少が出ている
前の機種で同じ動画を見るとならないし画質設定を同じにしても治らない特に字幕などが一部動かなかったりする
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25454743 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

YouTubeのアプリを消して、ブラウザの方から見るようにする。
lineはトラブル誘発アプリなので削除する。
細かいバグは気にしない。
大抵の場合は、オマ環だったりしますが、全員がなってたら仕様ですね。
中には、lineの変な動作で基盤損傷等の疑惑もあるので、心当たりがありましたら、残念ながらですね。
書込番号:25454968
4点

皆様こんにちは。
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
いいかげん解決策が無いなら投稿ひかえなさいよ、あなたの提案なんか誰も求めてないですよ根拠ないのでしょ?
スレ主さんは初心者マーク付いてるでしょ?騙して喜んでいるの?違うなら逃げないで私に返信しなさいよ。
あなたがやっている事はコミュニティーの破壊ですよ、私が初心者だったらこんな艇レベルのレス来るならもう来ませんよ。
以下ルールから一部抜粋
自身の投稿には責任を持ちましょう
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
不確実な情報を事実のように語ったり、間違った内容を訂正せずそのままにしたりせず、誠意と責任をもって発言しましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
以上抜粋終わり。
>runrun604さん
この方はルール無用、垢バンくらってもID変え延々と同じような書き込みする悲しい方で無視してよいです。
書込番号:25455136
33点

私も買ってから一週間で同じ様な現象が頻繁に起こります。今も続いています。ソニーのカスタマーセンターに連絡し解決方法を聞きましたが、「そのような現象は聞いた事がなく、他のユーザーからも問い合わせが一切ないから、わからない」と言われました。どうしてもと言うなら修理に出してくれとの事。本当に不親切なカスタマーセンターで呆れ果てました。本当にどなたか対処方法を教えて頂きたいです。20万近い機種でこんなベーシックな問題が起こるとは、ソニーにはガッカリです。
書込番号:25456620 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分も問い合わせしてみましたがだめでした
泣き寝入りするしかないのでしょうかね...
周りに同じ機種を使ってる人がいないので同じ動画で試してもらうこともできないのでみんなどうなのか気になるんですよね
書込番号:25467992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんな症状はxperia1 Wでもあったから、仕様みたいですね。
書込番号:25468224
3点

xperia1 Vでもあるからこのシリーズはそんなもんかも。
書込番号:25468234
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
ステータスバーでONにできたり、カメラのフラッシュなどに使うライトについて質問です。※充電時LEDではありません
こちらONにしてもオレンジ色のしょぼいランプがつくだけで暗いところを照らしたり、カメラ使用時のフラッシュライトとしてはまるで使い物になりません。
なにか設定項目があるのでしょうか。
書込番号:25466855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特に公式サイトに紹介もないので恐らく初代1から変わらないかと
iPhoneや中国スマホと比べて驚きました
就寝前後にお手洗いに行く時などは良い加減何ですけど
外などでちょっとした時に使うときには暗いですね
書込番号:25467039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
当方の場合、そもそもライトとしての用をなしていません。
それこそ廃止された充電時のLEDランプ以下にしか光りません。
ライトではなくオレンジ色の通知ランプがついてるかな?程度です。
就寝時にお手洗いに使えるとかそういう次元ではありません。
ということはおま環っぽいですね。。。
書込番号:25467090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くらくらいさん
流石に外部アプリ云々でもない限り初期不良かと
Android14もまだ配信されていませんし
発売からもうすぐ半年経ちますので仕様なら口コミにそれなりに上がっているかと思います
いろいろメーカーも力を入れている1Vですが
不具合の話が断続的に出るのでなかなか1Vへの機種変更に踏み込めません
書込番号:25467462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアカメラのレンズの間にある白色LEDのことをおっしゃっているのでしたら、おま環というか、明らかな故障ではないかと。
LEDのペンライトでランプ切れした時の状況に似ている気がします。
書込番号:25467921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
題名の通りなのですが、4〜5日まえから電池の消耗が激しく、cpuも動いている時、背面が暑くなってます。同じ症状の方はいますか?明らかに変化がでてきました。
書込番号:25433251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近ソフトウェアのアップデートがあったのでそれが関係している、もしくは個人的にプレイストアからダウンロードしてお使いのアプリケーションの更新が影響している等が考えられると思います。
バッテリーの消費が激しいとのことなので設定のバッテリー使用量からどのアプリケーションが電池を使っているかの確認してみるのがいいかもしれません。
書込番号:25433345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
返信ありがとうございます。アップデートはまだしていません。アップデートする予定でした。また、バッテリー使用量からみてみます。また、適宜ご報告します!ありがとうございます。
書込番号:25433363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最近気付いたのですが、或る時から発熱とバッテリー消費が酷くなりました。。
ゲームや4K動画など発熱が予想される様な使い方はせず、LINEやブラウジング程度でも背面よりも画面上部の発熱とバッテリー消費が激しい事に気付き、ネットで色々対処法を探しました。
そんな時に下記の対処法が書かれたHPを発見し試したところ、画面の発熱は明らかに改善されバッテリー消費も少なくなりました。
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、お役に立てればと思い書き込みします。
@[設定]→[システム]→[日付と時刻]→[日付と時刻の自動設
定]の右側にあるトグルをタップして無効化
A日付を1ヶ月後に変更
B電源ボタン]と 音量上ボタン]を同時に押し、[再起動]
C先の手順で[日付と時刻の自動設定]を再び有効化
書込番号:25433638 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>MIMAKIさん
返信ありがとうございます。やはりそうでしたか…。いきなり『発熱』や『バッテリー消費』がなりだしました。私もゲームなど一切していません。
情報ありがとうございます。ちょっとやってみます!
書込番号:25433725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私も同様の症状が最近起きました。
バッテリーの消費量が2倍になり何も起動してないのに発熱する状態です。
再起動したら直りましたが、同じようなタイミングなので何か裏で自動で更新などがあったのかもしれないですね。
書込番号:25434341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のスレで色々検証しましたが原因はChromeで間違いないと思います。
androidシステムによるバッテリ消費がひどい時は決まって発熱も酷く、過去3, 4回のChrome更新の度にこの症状が出たりなくなったりしました。
数日前にバージョン117になりましたが発熱は過去最悪です(47℃)。
OperaやFirefoxに変えればこんな異常発熱は全くありませんのでぜひ試してみてください。
書込番号:25434950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>no_more_pollenさん
返信ありがとうございます。
>nick9075さん
>MIMAKIさん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
皆様ありがとうございます。その後の報告です。今朝起床時。電源ONにしましたらシステムアップデートがありました。
その後、背面の発熱や著しい電池の消耗はなくなりました。もしかしたら、一時的かもしれませんがとりあえず現象はなくなりました。
暫くは様子を見てみようと思っております。引き続き「解決済み」にはせず、情報お待ちしております。改めてありがとうございました。
書込番号:25435180
2点

こちらに書き込みしてよいか悩みましたが
失礼します。
MIMAKIさんの書き込みを参考に熱とバッテリーの消費対策を
試してみました。結果、改善したように思います。
ただその後因果関係は分かりませんがLINEのメッセージ送受信、通話の発信が出来なくなりました。(通話の受信はできます)
相手からの通知は残るものの、いざ開いてみても何も受信していません。
ネットワーク接続が不安定なためリクエストが正常に完了しませんでしたとも出ます。
Wi-Fiの強度はとても強いです。無線LANルーターの再起動もしましたしこちらは問題ないのかなと…
スマホ本体の再起動もしましたが改善しません
キャリアの電波でもだめなようです。
なにか分かる方がいらっしゃればご教授下さい。
書込番号:25445173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グレコマさん
私の場合はその様なエラーは出なかったので良くわかりませんが、もしかしたらアプリやネットワークなどの設定がリセットとまで行かなくても一部変更されてしまう可能性があるかも知れません。
私の書き込みでトラブルが起きてしまい心苦しい限りですが、ネットワークはルーター情報を削除して再設定しては如何でしょうか?
LINEも機種変更時の様にデータを保存した後、再インストールするなどしないと厳しいかも…
返信が遅くなり、申し訳有りませんでした。
書込番号:25461076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MIMAKIさん
再インストールで改善しました
コメントありがとうございました。
書込番号:25461283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
無線ルータの近くでブラウジングしていると頻繁に繋がらなくなります。ルーターまでは接続できているのですが、1〜3分程度で、読み込めなくなります。
端末のwifiを手動でオフオンすると再び使えるようになりますが、普通に使えません。。。
前機種では全く問題なく、他の端末も問題ないので、1vになにか問題がありそうです。
2.4、5ローハイそれぞれでSSIDを分けてチャネル固定、帯域幅の変更しても全く症状が改善されませんでした。
Xperia側でなにかできることはないでしょうか?
ルーター端末の再起動等も試しており、ファームもどちらとも最新です。
なにかXperia側でできることはないでしょうか?
本体の不具合ですかね?、、、
書込番号:25443621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違うルーターで試さないと
ルーターとの相性かもしれないので修理出しても
異常なしで戻ってくるかもしれない
お持ちでなければどこか無料wifiでも発動するか試してみるのがよいです
書込番号:25443630
2点

チャンネル バンド 被ってませんかは
wifi analyzerというアプリで確認できます
他のスマホで大丈夫なら違うかですけど一応ご確認を
書込番号:25443644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アナライザー確認済みで、w56は全く被っていませんでしたが同じ症状が出ています。。。
書込番号:25443665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の家電やスマホ、ノートパソコンでは一切症状でてないので、ルーターの異常ではなさそうです。。。
一般的にルーターと端末で相性問題というのがあるのですか?
書込番号:25443671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさかりたろう。さん
フリーWiFiで試してみたら
最近のソニーは本当に問題が多いね他の板でも原因が解らないのがあったし
書込番号:25443729
0点

一つのルーターで複数台数接続していると接続が不安定になる事があるのでとりあえずXperia1vだけを接続してみて不具合が起きないか試してみるのもよいかもしれません。
書込番号:25443866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

システムアプリの
wifiシステムを
ストレージとキャッシュ クリア
→一度強制停止 再起動
→バッテリー→制限なし
お試しを
書込番号:25444193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiに影響するケースが考えられます。
そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。
デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiを確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。
サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiの確認します。
それでだめなら
設定 システムまでスクロールします。
リセット オプションを開きます。
次のメニューから「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を選択します。
書込番号:25444198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
ひとつずつ試してみます。
書込番号:25445254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさかりたろう。さん
自分も同じ様な症状で、スピードテストをするとiPhoneで600Mbps、galaxyS22でも600Mbnps程度出るのですが、このXperia 1Vでは平均150Mbpsと他の機種よりもかなり低い値が出ます
また、YouTubeを見ていても、たまにブロックノイズも出たり、読み込みが追い付いてない感じです
ググって調べると、以前の機種にもかなりの書き込みがありました
書込番号:25445433
1点

>まさかりたろう。さん
自分のドコモ版の端末でも納得出来なくて、色々調べたら、モバイル通信にデータセーバーなる機能があって、それをOFFにしたらモバイル通信の体感速度が上がりました
また、WiFiにも従量制か定額制かを自動認識する設定項目ありますが、その箇所をどちらかにすると、同じく変わりました
私の場合はWiFiもモバイル通信も無制限プランなので、モバイル通信はのデータセーバーはOFF、WiFiは定額制にしました
すると、WiFiスピードテストの結果も変化ありました
参考になるか分かりませんが、お試しを
参考サイト
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/68/?fbclid=IwAR0pwPuNHJADCCBoqPh3EM3XLkdUR59YJKFdPZkd_wxt9LHmhxtEt4HIbPo
書込番号:25454852
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)