Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スワイプのバグ

2023/09/16 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

スクロール時に反転したり急加速するのが前々から起きていて
他の方の解決策であるwebviewやらgoogle、クロームなどのアプリのアンインストールやアップデートをしても直らず、
先日のXperia1Vのソフトウェアのアップデートに期待していたのですがそれでも直りません。
何か他に手はないでしょうか?サポートもアップデートで直ると言っていたのですが今まさに発生している最中です。

書込番号:25424914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 15:13(1年以上前)

開発者向けオプションで、ウインドウアニメスケール、トラジションアニメスケール、Animator再生時間スケールの調整をしたところ、かなりの改善を見ました。個々の製品にもよるのでしょうが、当方の場合は「オフ」よりも「0.5」が最も効果がありました。

との報告があります
お試しを

書込番号:25424945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 15:16(1年以上前)

ただ、Xperiaではスタミナモードをオンにしているとこれらの症状が発生しやすい模様で、ひょっとすると最新のChromeで「メモリ使用量を低くした」という件と関係しているのかも知れません。

メモリリーク問題とも関係してる?

https://sumahodigest.com/?p=14885

こちらもお試しを

書込番号:25424948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/16 16:01(1年以上前)

まだやったことなかったので試してみます!
アニメーションはオフにしていましたが、
たとえばクロームを起動してホームボタンを押すとクロームの拡大されたアイコンが待ち受けの小さいクロームのアイコンに戻っていくアニメがオフでも一瞬表示されてしまっていましたがこれが不具合でスクロールバグの原因だったのでしょうか…?
とにかく一度0.5で暫く使ってみます。

書込番号:25425001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/16 16:02(1年以上前)

原因が切り分けられたら他の人の助けにもなると思うので
これで駄目ならメモリリークの方も同時にやってみようと思います。

書込番号:25425003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 17:24(1年以上前)

https://jetstream.bz/archives/176490

9/13にwebviewの更新があったそうです

次もお試しを

次々とすみません

順々に

書込番号:25425085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/16 17:40(1年以上前)

こちらgoogle playにあるものはv116のが最新版なのですがベータ版でしょうか?
最新のバージョン番号で検索するとapkをダウンロードできるサイトがあったのでしてみたのですが、
このスマホにはインストールできませんと出て更新できませんでした。

書込番号:25425108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 17:59(1年以上前)

わたしも116が最新でした
どういうことでしょうかね?
ちょっと調べてみます
ベータ版のは違うっぽい?

書込番号:25425127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 18:10(1年以上前)

機種不明

ベータ版として出てました

ひとまず人柱になってみます

書込番号:25425148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/16 18:42(1年以上前)

機種不明

とりあえず問題はなさそうです

わたしの端末ではトラブルが起きていないので確認しようがないですが

動作上の問題はざっと使ってみたところなさそうです

一応切り替えますも簡単にできるよう

書込番号:25425196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/16 20:45(1年以上前)

リスクを負って頂いてありがとうございます。
正式なv117もまだなのにベータはどんどん開発されてるんですね。

私の端末も今のところアニメーションを0.5にしてから安定していて
バグが発生してない状態です。とはいえ大体丸1日以上再起動してないと発生し始めるので明日以降にならないとどうか分かりませんが…。

書込番号:25425373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/18 00:44(1年以上前)

残念ながらまたバグが発生してしまいました…。
別の解決策を試してみます。

書込番号:25427074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/18 00:57(1年以上前)

あらら

今のところベータ版 問題なさそうです

私的にキャッシュ保存されたー
の無効が関係しているきがします

もうやってました?

書込番号:25427079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/18 00:59(1年以上前)

確信はないのですが、画像を画面内に入れるタイミングで反転バグが起きることが多い気がします。
でもテキストのみのサイトでも起きるので関係ないかもしれません。

書込番号:25427080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/18 01:11(1年以上前)

webviewからやってみましたがすぐにバグりました…。
キャッシュのが最後の望みなので期待したいです……。

書込番号:25427088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/18 01:23(1年以上前)

その次はwebviewのバッテリー制御で制限なし
をお試しください

書込番号:25427097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/20 18:29(1年以上前)

またバグってしまいました。
webviewの制限なしを試してみます。
これで駄目ならサポートに問い合わせて最悪交換してもらいます…。

書込番号:25430744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/20 18:44(1年以上前)

うーん
難しいですね
他のかたでは起きていないわけですもんね

お力になれずすみません

書込番号:25430773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/23 11:15(1年以上前)

こんにちは。色々試した結果、ブラウジングしている際のポップアップなどの迷惑要素を全てシャットアウトするアプリを導入してみたところ、
今まで一日以内に必ず発生していたスワイプバグが今のところ40時間再起動なしで安定しています!
経験上、画像などが多く表示されるサイトを見ている時にバグが起き始めると思って負荷を軽くできないかと思って試してみたのですが当たりかもしれません。
まだ2日も経ってないので解決したかはわかりませんが、
たくさん相談に乗っていただいてとてもありがとうございました。

書込番号:25434352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/23 13:23(1年以上前)

おお
すごいですね

他にも困っていたひといたので参考になるはず

アプリはどんなのでした?

書込番号:25434509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick9075さん
クチコミ投稿数:31件

2023/09/23 16:19(1年以上前)

AdGuardという、迷惑要素をブロックするアプリの中では有名なやつらしいです。
クロームじゃなくてファイアフォックスでも似たようなことができるらしいので、
こちらも試しております。

書込番号:25434704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMの使い方

2023/09/23 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

この機種は、物理SIMとeSIMが使えると思います。現在も別機種にて、物理SIM2枚でデュアルSIM利用しています。
今後、物理SIMをeSIMに切り替えていこうと思っていますが、

質問@ eSIMに複数回線を登録できますか?
質問A eSIMに2回線登録できた場合、(物理SIMを使わずに)デュアル運用できますか?

簡単に言うと、
現在、物理SIM2枚の利用をeSIM2個にして、切り替えてではなく2回線待受利用したいと思ってます。
このような利用をされている方がいましたら、回答をお願いいたします。

書込番号:25434525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/23 13:42(1年以上前)

>娘二人の新米パパさん

SIM1:物理SIM
SIM2:eSIM(複数のeSIMを登録可能)

SIM2側に登録したeSIMは、利用したいものを切り替えるために、どれか1つのeSIMを使います。

そのため、最大で
物理SIM1枚、eSIM1つ、最大2つを同時に利用出来るだけとなります。

書込番号:25434532

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/23 13:51(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/gigaplan/esim/phone/include/usable_device_list.html
ここにもリストがありますが
esim2つ同時に使えるのは
iPhone
pixel
楽天ハンド
のみです
それ以外は片方が有効だともう片方は無効になります
eSIM複数の保存はできます

書込番号:25434555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2023/09/23 14:04(1年以上前)

お二人の回答で、スッキリしました。
物理SIMは、壊れる事もあるようで、早めにeSIMへと切り替えたいと考えておりましたが、まだ、無理そうなので、どちらをeSIMにするか検討してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25434571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチシャッターがほしい

2023/09/22 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

以前のXperia1 では画面タッチシャッターがあり活用していましたが、1 Vでは、削除されているようです。
何か良い代替方法はないでしょうか?

どうぞご教示くださいませ。

書込番号:25433314

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/22 17:23(1年以上前)

photo proですよね?
5-4ですがbasicモードでは普通にあります

他のモードではでてこないですが

書込番号:25433332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/22 17:30(1年以上前)

AUTO/P/S/Mモードでは、一般的なデジタル一眼カメラなどに搭載されている機能を使って、本格的な写真撮影ができます。ISOやシャッタースピード、ホワイトバランスなどを自動または手動で設定したり、RAW形式でも撮影できます。

AUTO/P/S/M モードでは、横方向での撮影時は、本体のシャッターボタンを使って撮影します。縦方向での撮影時は、画面のシャッターボタンを使うこともできます。

縦画面にするとできるそうですよ

書込番号:25433338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/22 19:28(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

Xperia1V では、メニューの設定を探しても、タッチシャッターの項目はありませんでした。

また、AUTO等で縦画面にしてもできませんでしたし、メニューにも項目が出てきませんでした。

サイドセンスにシャッターを割り当てることはできるのでしょうか?

書込番号:25433486

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/22 19:47(1年以上前)

機種不明

>missloveさん
>縦画面にしてもできませんでしたし、

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m5/v1/ja/index.html

添付画面のシャッターボタンではダメなのですか?

書込番号:25433505

ナイスクチコミ!2


スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/22 20:09(1年以上前)

画面の普通のシャッターではなく、タッチシャッターを求めています。

画面のボタンでなく、以前のXperiaシリーズでは搭載されていて、Xperia1Vでは削除された、
タッチシャッター(画面全面どこでもシャッター可能)です。

理由は横画面撮影の際に、片手でシャッターを切れるからです。

書込番号:25433537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/22 21:45(1年以上前)

タッチシャッターはカメラアプリに付いていた機能でXperia1vではそのカメラアプリが無くなっているのでタッチシャッターは使用できないようです。

書込番号:25433678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/22 22:03(1年以上前)

ボリュームボタンを割り当てることはできるようですが、

画面全体でのタッチはむりそう

サイドセンスの割り当てもむりかな

マクロドロイドでマクロ作れればいけるかもですが

書込番号:25433706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/22 22:06(1年以上前)

見当違いな回答申し訳ありません。代替え案を模索していたのですね。
横画面時の撮影ということですが端末下部にある物理シャッターボタンでの撮影では難しいのでしょうか?
フロントカメラ使用であればハンドシャッターがありますが他の方法だとSONY製のBluetoothリモコンを使用するといったものになるかと思います

書込番号:25433709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/23 01:16(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん、ありがとうございました

なるほど、タッチシャッターはカメラアプリの機能だったのですね。
物理シャッターですと、片手操作ではどうしてもブレてしまいます

タッチシャッターの時は、片手でも
ブレずにシャッターが切れて重宝しておりました。

>fwshさん
シャッターをボリュームキーに割り当てられるのですね。
ありがとうございました。。

ボリュームキーであれば、ブレずに片手操作できそうです。
さっそく設定してトライしてみます。

書込番号:25433911

ナイスクチコミ!2


スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/23 01:23(1年以上前)

>fwshさん
ボリュームキーへのシャッター割り当て方法ですが、

ネットやマニュアルで探しましましたが見当たりませんでした。
お忙しいところすみませんが、方法を教えてくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25433917

ナイスクチコミ!0


スレ主 missloveさん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/23 01:30(1年以上前)

>fwshさん
度々すみません。設定方法がわかりました。ありがとうございました。これで快適に
片手で横画面撮影ができます。本当にありがとうございました。

書込番号:25433921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

再質問 デュアルsim

2023/09/21 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:28件

以前デュアルsimの運用について質問した物です。
先日こちらの機種のドコモ版を購入しpovoの契約も完了したのですがデータ通信をpovoに切り替えるとdアカウントの認証がエラーを起こしメールの受信が出来ません。
対処方法教えてください。

書込番号:25432350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/21 21:42(1年以上前)

>タクタク!さん

docomoメールは、IMAP対応ですので、
プッシュ通知対応のお好きなメールアプリを利用すればよいです。
SIM未挿入でも、他社のSIMでも利用可能です。

■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

■補足
gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分)になりますので、
プッシュ通知対応のメールアプリの利用が必要です。

私は、プッシュ通知対応の、CosmoSiaを愛用しています。
メールアプリCosmoSia:Gmail ヤフー ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator



dアカウント設定は、自己責任にはなりますが、アンインストールしておけば、通知が来ませんので、
アンインストールしておけば、安心して利用出来るかと。

adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
で、dアカウント設定をアンインストールしておけば、他社のSIMを使っても通知がくることはありません。

書込番号:25432363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/09/21 21:50(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
IMAP認証が良く分かってないのですが
他のメールアプリでドコモメールが見れる
機能という認識でいいのでしょうか

またpovo等のデュアルsimでdアカウント認証は出来ないのでしょうか?
このようなお知らせを見たのですがこの機種は対象外ですか?

書込番号:25432379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/21 22:18(1年以上前)

>タクタク!さん

>IMAP認証が良く分かってないのですが
>他のメールアプリでドコモメールが見れる
>機能という認識でいいのでしょうか

ドコモメールがIMAPに対応しているので、パソコンでもSIM未挿入の端末でも、自由に使えますということです。
詳細はYahoo等で「IMAPとは」で検索して下さい。


>またpovo等のデュアルsimでdアカウント認証は出来ないのでしょうか?
>このようなお知らせを見たのですがこの機種は対象外ですか?

その内容からすると、通信側を別のSIMにしても使えそうですね。
該当のバージョンにしても通知が来てしまうのでしたら、不具合があるのかもしれませんね。

私は、docomo端末では、最初に「dアカウント設定」をアンインストールして、
ドコモメールアプリ以外のプッシュ通知対応メールを利用してドコモメールを利用しているため、
確認はしたことがありませんが。


dアカウント認証ではなく、他のプッシュ通知可能なメーラーを利用するための、
一回だけ必要な、dアカウント利用設定はSPモード通信が必須です。
一回だけすれば、あとは、SIM自体不要です。
パソコンでもWi-Fi専用端末でも自由に使えます。

dアカウント認証と、dアカウント利用設定は、まったく別のものとなります。

書込番号:25432421

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/21 22:27(1年以上前)

>タクタク!さん

SIMがpovoとのことなので、電話番号の書き込みをしていないことが原因かもしれません。

以下で電話番号を書き込んだ上で確認してみて下さい。
詳細は、以下のFAQを参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号が表示されません。SMS認証などが正常にされないものがあります。
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号の先頭に「+81」が表示されています。「+81」がないものに変更出来ないでしょうか?
>チャットで、SIMへ電話番号書き込みを依頼することが可能になっています。

書込番号:25432442

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/21 22:31(1年以上前)

>タクタク!さん
>またpovo等のデュアルsimでdアカウント認証は出来ないのでしょうか?
ドコモと契約している場合は他の回線からdアカウントの認証は出来ません。
都度セキュリティコードを求められますがpovo回線で通信時はセキュリティコード認識にすれば可能です。

ドコモメールはGmail等で設定すれば可能です。

書込番号:25432447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/21 22:55(1年以上前)

>IMAP認証が良く分かってないのですが
>他のメールアプリでドコモメールが見れる
>機能という認識でいいのでしょうか

IMAPとかいう言葉はどうでもよくて、PC用のメールと同じ扱いなのでスマホでもPCでもなんでもいいのでメールアプリにメール設定をすればそのメールアドレスを使える(送受信出来る)って話だね

PC用のメールと同じなので従来のdocomoメールみたいな感じにはならなくて初期設定はもちろん細かい設定もそれなりにやらないとダメ

書込番号:25432484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/09/21 22:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
まずはpovoへの電話番号書き込みを試そうと思うのですが
念の為お伺いします。
電話番号書き込みをすることによる何かしらの機能制限やデメリットありますでしょうか?

書込番号:25432486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/09/21 23:00(1年以上前)

機種不明

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます
デュアルsimデュアルスタンバイであればドコモメール対応しているはずなんです
それがどうしてもできないんです

書込番号:25432487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/21 23:07(1年以上前)

>タクタク!さん
>電話番号書き込みをすることによる何かしらの機能制限やデメリットありますでしょうか?

なにもありません。
制限があったのが、制限がなくなるだけとなります。

ただ、今でも、他社のSIMを通信側にした時のdアカウント認証のエラーに関しては、時々質問があるので、
解決出来るかは、試してもらわないとわかりませんが。

ドコモメールアプリ以外で利用できるので、dアカウント設定をアンインストールして、
プッシュ通知対応のメーラーでドコモメールを使った方が良いとは思います。

書込番号:25432494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/21 23:21(1年以上前)

>デュアルsimデュアルスタンバイであればドコモメール対応しているはずなんです
>それがどうしてもできないんです

docomoメールアプリがDSDSに対応したって書いてるけど、この対応というのが完全対応した(例:他社のデータ通信で使ってても認証とか気にしなくてよくなったなど)という意味なのか前よりはましになった程度のものなのか?ってところなんだろうね

>先日こちらの機種のドコモ版を購入しpovoの契約も完了したのですがデータ通信をpovoに切り替えるとdアカウントの認証がエラーを起こしメールの受信が出来ません。

データをpovoにすると使えないってことは後者のましになった程度ってことなんじゃない?

書込番号:25432510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2023/09/22 03:38(1年以上前)

>タクタク!さん

dアカウントのアプリバージョンは対応バージョンかな?

回線認証問題ですよね、多少利便性良くなるとdocomoホームページで見たけど、回線認証自体は継続ですよねえ

povpからdocomoに戻した時に回線認証作業要らなくなっただけの改善では?

書込番号:25432667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/09/22 07:53(1年以上前)

機種不明

>京都単車男さん
>どうなるさん
お2人とも返信ありがとうございます
povoのesimを利用しようとした時に画像のメッセージが表示されます。
デュアルスタンバイは調べた所同時に2回線のデータ通信が出来る機能のようですが画像のメッセージ見る限りこのXperia自体がデュアルスタンバイに対応してない可能性てあるのでしょうか?

書込番号:25432753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/22 08:00(1年以上前)

>タクタク!さん
>デュアルスタンバイは調べた所同時に2回線のデータ通信が出来る機能のようですが画像のメッセージ見る限りこのXperia自体がデュアルスタンバイに対応してない可能性てあるのでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通信は、2つのSIMでは、同時に利用出来ません。
DSDVのデュアルスタンバイとは、通話の同時待ち受けが可能になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
通信ではなく、通話です。
SIMを切替なくても、どちらの通話の着信も可能という機能です。

添付されているメッセージは、正常です。通信側を切り替えるという表示です。
両方のSIMを使っての通信は出来ないので、本機に限らず正常なメッセージです。

書込番号:25432760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/22 08:31(1年以上前)

>デュアルスタンバイは調べた所同時に2回線のデータ通信が出来る機能のようですが画像のメッセージ見る限りこのXperia自体がデュアルスタンバイに対応してない可能性てあるのでしょうか?

前にデュアルSIMについて聞いてた人だよね?

そのときも書いたと思うけど、ネットはどっちを使うかを決める(必要に応じて自分で切り替える)だから画面に出てるとおり「KDDIを使うときはdocomoは使わない(docomoを使うときはKDDIは使わない)」で合ってるよ

ドコモメールに関しては上に書いたとおり「昔よりはましになった」とかそんな程度だと思うし、基本ドコモを使っていざというときにだけpovoを使うであればドコモメール(アドレスじゃなくアプリ)を使えそうではあるけど
データは基本povoでいざというときだけドコモを使う、頻繁にドコモとpovoを切り替えるって使い方なら違うメールアプリ使ったほうがいいんじゃないかな?

書込番号:25432786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/22 14:13(1年以上前)

ドコモモデルでドコモ以外のシムをドコモモデルでデータ通信に設定する場合
ドコモメールは使わない
ドコモアプリはadbでけす
これが最適解になります
ドコモは不便キャリアなので仕方ないですね
または端末を売却してauモデルを購入してください

書込番号:25433144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/09/22 17:42(1年以上前)

機種不明

ひとまず報告です。
まずpovoへの電話番号書き込みが完了しました。
その時点からデータ通信をpovoへ切り替えても
dアカウントの認証関連のエラーは無くなりました
ありがとうございます
ただ相変わらずドコモメールを起動すると
画像のエラーメッセージが出ます。
povoを使う頻度はそれほど高くないのですが
ドコモメール自体はデュアルsim対応のバージョンにアップデート済みでしたので1度ドコモに問い合わせしようと思います

書込番号:25433349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/09/22 20:49(1年以上前)

機種不明

151に問い合わせをし、ご回答いただきました。
デュアルsim対応の意味はデータ通信をドコモ回線
通話等を他の回線にした状態でも使えるという意味で
データ通信をドコモ以外に設定すると使えないという回答でした。
また皆さんに教えて頂いたドコモメールをgmail等で利用する分にはどの回線でも問題とのことでした。
親身に教えていただきありがとうございました。

書込番号:25433592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/09/22 21:23(1年以上前)

>タクタク!さん
>また皆さんに教えて頂いたドコモメールをgmail等で利用する分にはどの回線でも問題とのことでした。

最初(#25432363)に記載した通り、
>gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分)になりますので、
>プッシュ通知対応のメールアプリの利用が必要です。
ですので、プッシュ通知対応のメーラーを利用した方がよいとは思いますが・・・・・

結局は、最初に記載の、dアカウント設定をアンインストールして、プッシュ通知対応のメーラーを使うのが確実です。
せっかくIMAP対応で、かつ、プッシュ通知にも対応しているのですから。

書込番号:25433645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

電波について

2023/09/22 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

ドコモ、eximoで契約しております。シムフリー機がこの機種で初めてなのですが、電波の拾いが悪いと感じております。
先日も建物内での飲食時や、スポーツ観戦での人の多いところで、4Gの横に!マークが出たまま、何もできない。という状況がありました。周りの人たちは普通に使えてます。これは機種の問題なのでしょうか?それともSIMカードの不良?SIMカードは購入時に5Gプランに変更したときに送られてきたものに交換しております。再起動や、ネットワークあたりを試みましたが、何も変わらず、一部の場所では何もできないという状況がたまにあります。何かできることがありますでしょうか?

書込番号:25433008

ナイスクチコミ!4


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/22 12:44(1年以上前)

一応念のため確認ですが、eximoのAPN設定は正しく設定されていますよね?
それが問題ない場合、eximoにプラン変更した後に圏外表示が出る不具合があるようですが、そちらの対応をお試しになりましたか?もし実施されてないのであれば一度お試しになってはと思います。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482574

書込番号:25433041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/22 12:52(1年以上前)

サブブラで4Gだったら、キャリア変えるとかの解決方法になりそう。
ドコモの回線キャパオーバー解消してないっぽいし。

書込番号:25433055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/22 12:57(1年以上前)

4Gでは繋がると思われますが、、

最新ファームウエアでない場合は最新にした方が良いです

書込番号:25433061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

2023/09/22 13:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
APN設定もspmodeにしてます。VoLTEもさわりました。
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
「サブブラで4Gだったら」はどうゆう意味でしょうか?理解できてなくてすみません。
>KS1998さん
ファームウエアも最新です。

やはり ! が出るのはおかしいですよね。遅いレベルではなく使えてないので。

書込番号:25433117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/22 14:20(1年以上前)

ソニサポに相談したほうがいいかと

書込番号:25433149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/22 14:23(1年以上前)

課金不要なのでpovoのesimを入れて
eximoがビックリのときにpovoはどうなってるかを見るとか
で切り分けにはなるかもですね

書込番号:25433152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/09/22 15:30(1年以上前)

4G / 5G の切り替え時に、接続が乱れやすい感はありますね。

当方、OM版に4Gギガライトとahamoのデュアルですが、ahamoが! でも、4Gギガライトは生きていることが多いです。

端末というよりは、回線の問題のように感じています。

書込番号:25433206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

2023/09/22 17:22(1年以上前)

>totopさん
ahamoと4Gライトは違うんですか?同じドコモでも?私はeximo単体で、家族は5Gライトなんですが。

書込番号:25433328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/09/22 18:02(1年以上前)

>maxbelleさん

>totopさんの言うとおり試しに
優先ネットワーク4Gにしてみては
もしそれで改善するならdocomoのせいですね

書込番号:25433375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/09/22 18:27(1年以上前)

同じdocomoでも、4G ギガライトは5Gには切り替わりません。

かつて4Gの普及期でも、同じように切り替わりに難があったような記憶ですね。

書込番号:25433411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/22 18:37(1年以上前)

>maxbelleさん
私の言ったことは既にお試し済みだったようで失礼しました。
5G/4Gの切り替わり時に不具合が起こる症状はここの掲示板でもいくつか散見した気がしますので、もし試してらっしゃらないなら他の方も仰るように優先ネットワーク4Gにしてみてはと思います。

書込番号:25433426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

XPERIA 1 Vの値下げ後の金額
いつ頃になると思いますか?

過去モデルを見る限り、定価の8割後半くらいになることがある気がします

1U 当初136400円→×0.87%→118800円に値下げ
1C 当初174900円→×0.86%→149600円に値下げ
Proi 当初198000円→× 0.9%→179300円に値下げ

(1VはProiとの兼ね合いもあるのか、細かな値下げを何度も行っていました)

1V 当初194700円→×0.88%→171000円に値下げ
と予想します(^o^)


値下げ時期については、過去モデルは発売から概ね5&#12316;7ヶ月目辺りで値下げのパターンがある気がしますので、今年12月から来年2月にかけての辺りと予想します。

皆さんはどう思われますか?

書込番号:25424160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/20 07:24(1年以上前)

昨日16万弱で中古買ったばかりなんですが、そんなに値下げするんですか?
使わなさそうなら早めに売った方がいいんですかね…

書込番号:25430029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度5

2023/09/21 17:53(1年以上前)

ここ最近の傾向として、長めの期間空けて多めに下げるっていうのが主流な気がしますがどうでしょう?
5BSIMフリーは最初から長めでしたし。
元が高いので細かく行く気もしますが、予測できないですね。
とりあえず私は欲しい時に買いますが、タイミングが読めないなら下げるまで我慢、下げたら即買いがいいですね

書込番号:25432095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)