端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 V SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SO-51D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SOG10 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2025年6月10日 15:05 |
![]() |
5 | 0 | 2024年5月15日 10:53 |
![]() |
22 | 2 | 2024年1月19日 12:12 |
![]() |
13 | 2 | 2023年11月22日 19:43 |
![]() |
5 | 0 | 2023年9月21日 00:11 |
![]() |
7 | 1 | 2023年9月1日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
先ほど、秋葉原のイオシスで本機を買い取ってもらいました。
Xperia 1 VIIを購入したので、自宅で置物にしておくくらいなら、次に使用してくれる方がいる間に売約しました。
特に傷などはなく欠品も無かったので、中古の上限価格:76,000 円となり、新機種の購入価格の足しになりました。
細身がいい・持ちやすさを優先する人には合うと思います。
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
2024年2月にAndroid14にアップデートしたら、dアカウントの不具合が発生、デバイスがroot化されているとの謎のエラーメッセージD549、Android13の時にできていたマイナポータルのログインもできず、その時同時に配信されたLeminoも開くことすら無理、なんだかモヤモヤ感だらけで、約3ヶ月すごしてましたが、昨日システムアップデートが配信されているのがわかり、早速チャレンジしたら全てが治ってました
あと、一点はPlayプロテクト認定が“このデバイスはプロテクト認定を受けてません”というところだけです
ちょっと前進しました
書込番号:25735711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
自然な色彩で目で見たままに撮影できるのでとても良いですね
画像はすべてBASICモードでのオート撮影ですがとても綺麗に撮影ができました。
書込番号:25588246 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
ベーシックでこの写真が撮れるんですね、すごいです
Wまでは暗所駄目、Vからは暗所はかなり良くなったが光源に弱く白飛びする、と思ってましたが
発光している物もちゃんと綺麗に写っていて
素晴らしいです
書込番号:25588920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん
凄いですよね。オートでの撮影がかなり良くなったので気楽に撮影も出来ますし、今まで自分好みの写真を撮るために撮影時はいろいろ調整をしていたのですが、新しい機能のクリエイティブルックのおかげで自分好みの写真が簡単に撮れるようになったのでとても満足しています。
書込番号:25589355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
カメラの画質は凄くいいが
最初の撮影時緑の画面になって保存されたのがあった
Xperia 1 Uではならなかったので他のサイトで見て
キャッシュ消したり、再起動して最近はアプデもあり
そんなに起きなくなった
しかし稼働時間150時間から200時間を超えると怪しいのは
今まで通りである
ずっと悩まされていたのは電話をかける時に相手と自分が
聞こえなくなる無音時間があるのは困っていた
キャリアショップをはしごして聞いても
未確認の症状らしく困っていたがネットのとあるサイトに
別のスマホで起きていた症状でGoogleの純正電話アプリが
問題起きているならサードパーティアプリの電話なら
解決するかもとのことで試したら解決した
今解決していない問題は自宅や職場で使用している
Wifiが勝手に接続解除される件である
Xperia 1 Uもサブ機として使用しているが
勝手に解除されることはないのでアプデでの解決
してくれれば嬉しい所である
書込番号:25515838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Walter Dietrichさん
スマホが直接原因では無いですが
1Vは何かGoogleだったり他社アプリでもブラウザの主幹アプリだったり
他社Androidスマホでは問題が起きてない、起きても数週間後のアプリ更新で改善しているのに
1Vは改善してない、改善まで数ヶ月掛かっていたり他社アプリとの不具合が目立っているような気がします
同じソニーの5Vや10Vは問題なさそうなので不思議です。
書込番号:25516351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
映画作品等で360Upmixのシネマを利用すると音が映画館で聴いているような感覚で特に声の再現性がとても優秀で低音もより深くなるためアクション系の作品等との相性がいいですね。
書込番号:25431289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
普段音声のエフェクト(DolbySound等)を使うことがなかったが、最近ちょっと使ってみた360Upmix機能がとても面白い。この機能をオンにするだけで音の広がり方がかなり変わるから普段聴いてる曲も新鮮な気持ちで聴けるし、ライブ映像等を再生するときにオンにするとこれもまたいい感じになっていい!
書込番号:25405277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追記、特にモニター系のイヤホンを使ってる時にオンにするといい感じ、逆に音場の広いタイプのイヤホンだとちょっと広くなりすぎるからオフかな。この辺は好みになるかもしれませんね。
書込番号:25405295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)