Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2443件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2023/08/17 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 BJ1984さん
クチコミ投稿数:39件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

とあるロックのライヴを撮影したところ、1Vの時は音が波うってとても聴けたものではなかったのが、この1Xではクリアに録音できていました。期待していなかったので嬉しい驚きです。

書込番号:25387313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

夏の暑さにも負けぬ撮影能力

2023/08/03 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:130件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5
別機種
別機種
別機種

海に遊びに行った時に撮影したのですが、この日は結構な暑さで正直発熱関連が心配ではあったのですが、今機種は発熱対策がしっかり効いているのか落ちる事もなく撮影することが出来ました。
すべてBASICモードでの撮影で細かい調整とかはしていないのですが、良い感じの写真が撮れ満足です。

書込番号:25368913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ107

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しました

2023/05/15 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

スレ主 KI-Ryuさん
クチコミ投稿数:4件

なんかボロ◯ソ言われてますけど
まぁ…Xperiaなんで…

僕個人はXperia1 II(au版)からの乗り換えです
3世代も待ったので
・ミリ波
・youtube配信機能
・光学望遠レンズ
・5000mAh
・フルセグ代わりのFMラジオ 等の機能に期待しています

人柱になるぜ

書込番号:25261882

ナイスクチコミ!60


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/05/17 13:12(1年以上前)

人柱お願いします

楽しみにしています
いい意味でです

書込番号:25263727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/17 16:22(1年以上前)

>KI-Ryuさん
私も1Uがメインスマホです。
まあ1V、Wと違って事前情報や先行レビューから何かが悪化するとは思えないので不安要素は単純に価格、アップデート期間くらいかと思います。

私はもしかしたらCIMフリー版を購入するかもしれません。ストレージ256GBは厳しいです。

書込番号:25263918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 KI-Ryuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/17 20:09(1年以上前)

>かわしろ にとさん

返事ありがとうございます

SIMフリー版のROM512GB、魅力的ですよね&#12316;!

自分はYouTube配信時にミリ波を使いたい人なので
ほぼそれ目的でキャリア版を買う事になりました&#128517;

ミリ波に関心がなければSIMフリー版を選んだ方が賢いと思います(笑)

書込番号:25264169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2023/05/18 00:07(1年以上前)

>KI-Ryuさん
返答ありがとうございます。

配信者なら環境にも依りますがミリ波が入るなら確かに重要ですね

私の地域は4G回線ばかりなのと出掛け先ではあまりブラウザなど大量に通信はしないので今の所は不要なのと

ゲームアプリやその他アプリを大量に入れているのでSDカードが1テラ対応してても…後モードによっては動画撮影が一旦本体ストレージに保存される仕様なのでなおさら本体ストレージには余裕が無いといけないので

キャリア版ですと現状iPhoneかGalaxyが買い替え先になるので
だったらCIMフリー版の方が良いなーと

XperiaはSOCが爆熱の際は(z5は海外で高評価でした)他メーカーより対応がよろしくないので

1Vや5V?を逃すと次の買い時は数世代先もあり得るのも理由です。

書込番号:25264478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KI-Ryuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/29 10:05(1年以上前)

購入1ヶ月が経ちました

普段の動きで不満に思うことは無いが、
カメラの起動が上手くいかなかったり

急速充電後?や配信込の動画撮影後
やけに熱くなってるシーンも有るので
今後のアプデに期待です。

FMラジオや配信機能等は普通に使えました

外部モニターアプリはカメラ以外が相手だと
FHD出力信号飛ばせる機器が相手じゃないと映りません。

以前使っていたXperia1 IIと比べていきなり再起動したりするタイミングが無くなったのでそれだけでも嬉しいです

僕の端末今日現在、15日間連続起動してるっぽいです

書込番号:25363185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/07/29 10:25(1年以上前)

そのうちSONYタイマーが発動しますよ。

ちなみにこの後いつもの方が私の臭いを嗅ぎ付けてくると思いますが気にせぬよう。

書込番号:25363203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/07/29 11:39(1年以上前)

↑良スレに嫌がらせの書き込みは迷惑行為ですね。

書込番号:25363273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 KI-Ryuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/29 12:32(1年以上前)

>arrows manさん

まぁ....お気持ちは分かります
私の家にもテレビは4K BRAVIA。
ゲーム機はPS,PS2,PS3,PS4,PS4Pro,PSVR,PSVR2,PS5
カメラはα7IV、Cybershot WX-300,HX-60V。
過去のスマホですとXperia XZ、Xperia1 II
音響機器はMDR-1A、SRS-XB32 x2本、WF-1000XM3 /M4

という感じで数々のSony製品を使ってきましたが、
(本当にたまたまです)

今まで使ってきた機器でソニータイマー?みたいな挙動は
Xperia1II 位しか感じませんでした(auの保証で3回交換しました)

Xperia 1 VはSnapdragon 8 Gen 2やExmor T for mobileなど魅力的で高性能なパーツを搭載してますし、
スマートフォンとしてRAM容量も不足ない搭載量なので
この機種はしばらく使っていけそうです

書込番号:25363339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:73件
機種不明
機種不明

ahamo(SIM1)と楽天モバイル(SIM2)のデュアルsimで運用中です。
Android13では「SIM切替スイッチ」が利用出来ないので、代替案を考えてみました。
・ahamoのデータ使用量が19.95GBを超えたら、システムメッセージを表示し、それをトリガーにしてrakutenに切り替える 
・毎月1日になったらdocomoに切り替える

■ホーム画面に「データ使用」のショートカットを配置する。
1) ホーム画面長押し>ウィジェット>設定>データ使用

■ahamoのデータ使用上限値を設定する
1) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>docomo>データ使用量の警告と制限>警告するデータ使用量>19.95GB(任意)

■rakutenのデータ使用上限値を設定する
1) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>rakuten>データ使用量の警告と制限>データ使用量を警告>非活性
2) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>rakuten>データ使用量の警告と制限>データ使用量を制限>非活性

■macrodroidを設定する
ここに来て雑になりますが、設定情報は画像参照。
・UI画面操作の座標は自身の端末に合わせて修正してください。
・rakuten側のマクロの条件に「実行してないマクロ」を含めているのは、メッセージが表示されている間はマクロが実行し続けてしまうので、初回実行後12時間は実行させないためです、
 12時間としたのは、就寝中でメッセージを非表示に出来ないことを考慮したのと、頻繁に切り替える機会がないためです。
 この辺は任意で。

書込番号:25346486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 13:53(1年以上前)

mcrodoroid安定して動いてますか?

私はどうもユーザー補助がたまに無効になりまして

いろいろ一通りは対策してたのですが
やっぱりたまに無効になってしまい

書込番号:25346555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/07/16 14:02(1年以上前)

ユーザー補助を対象としたマクロは組んだことがないので私の環境でも同じく不安定になるかは分かりません。すいません。
ただ、アクション>機器の操作や動作>UI画面操作で「アプリで自動判定」を選択するとうまく操作出来ないことがあったため、「XY座標」で操作箇所を直接指定しています。

書込番号:25346563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 18:24(1年以上前)

文字列で認識、タップすると成功が多いような
うまく組めないマクロがあるんですよね

書込番号:25346837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/07/16 19:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近あまり価格.comは見ていなかったのですが、大好きなMacroDoridの話題なので参加させて下さい。
SIM切替スイッチはAndroid 13でも動くようですが、更にもうひと押ししてインテントで設定画面を開くようにしてみました。
私はeSIM(SIM2)がdocomoで物理SIM(SIM1)がRakutenのXperia 10 IVなのでちょっと構成が違うのでそのままでは動かないかもしれません。
また同じソニーなので大丈夫な気もしますがインテントエクストラの数字が異なる場合があります。
とりあえずSIMを切り替えるだけのマクロを作ってみたのでよろしければお試しください。

https://www.mediafire.com/file/vr13oewixjhs8ku/docomo_to_Rakuten.macro/file
https://www.mediafire.com/file/4l8a8ggiltskhu7/Rakuten_to_docomo.macro/file

書込番号:25346908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/07/16 19:30(1年以上前)

>おかゆ丼さん
多分ですが通知が表示された時のトリガーでもマクロが実行され続けないようにする事は可能だと思います。
マクロは自分で組んで動かすのが楽しいので他の人の意見はあまり必要無いかもしれませんが少し気になったので追記させて頂きました。

書込番号:25346916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/07/16 19:54(1年以上前)

>−ディムロス−さん
SO-51Dで"SIM切替スイッチ"をインストールしようとすると「このスマートフォンは、このアプリに対応していません。」と表示されてインストール出来なかったため、Android13が原因なのかと思ってしまいました。
なんでインストール出来ないんだろう?デュアルsimがDSDVだからかな?それともキャリア端末の制限に引っ掛かったのか。。。わからんです。

やり方次第だと思いますが、今回のマクロではトリガーが山程来てマクロが止まらなくなってしまったための対応でした。
「やれやれ、仕方ねぇなぁ」と愚痴りながらもニコニコして修正してますw

書込番号:25346955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 20:07(1年以上前)

すいません
すれ違いになるのですが

teamviewerのスマホ遠隔起動で
teamviewer起動後の画面キャプチャーで許可を押すマクロがうまく起動しないんですよ

トリガーがうまくいってないみたいで
anydeskだとトリガーがうまくいくのですが

話がそれてすみません

両方詳しいみたいなので、お知恵を

書込番号:25346973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/07/16 20:09(1年以上前)

>fwshさん
>teamviewer起動後の画面キャプチャーで許可を押すマクロがうまく起動しないんですよ

起動の後に500ms程度等のWAITを入れていないとか・・・・・

書込番号:25346979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/07/16 20:16(1年以上前)

>おかゆ丼さん
同機種では無いので確証はありませんがXperia 10 IV A202SOではAndroid 13でもGooglePlayからインストール可能でした。
ですのであまりおすすめはしませんがapk配布サイト等から入手すればインストールは可能だと思います。

ちょっと試行錯誤が必要になりますが私のマクロのインテント送信を使えばショートカットやSIM切り替えスイッチは不要になります。

SIM切り替えスイッチも設定を切り替えてくれる訳では無く設定画面を開くだけですのでよりスマートな方法だと思います。

>fwshさん
MacroDroid公式フォーラムで最初に質問されたのはもしかしてあなたでしょうか?追加で私が書き込みをして他の方は上手く行っているようですのでよろしければご覧下さい。

書込番号:25346992

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2023/07/16 20:21(1年以上前)

>おかゆ丼さん
>Android13では「SIM切替スイッチ」が利用出来ないので、代替案を考えてみました。

名前が紛らわしいアプリですが、切替をするものではなく、設定画面に遷移するだけのアプリですが、
Google Playで表示されない機種の場合は、以下でインストールは可能です。
Android13だから表示されないというわけではないようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq30
>Q.Google Playからアプリをインストールすることが出来ません。他の端末では一覧に表示されてインストール可能です。表示されない端末にインストールするにはどうすればよいでしょうか。
>ニアバイシェア機能を使ってアプリを転送することが可能です。
>1.両方の端末で、ニアバイシェアを有効にします。
>2.インストールした端末で、Filesアプリ起動→右下のニアバイシェア→送信→アプリ→該当のアプリを選択(タップ)→次へ
>3.転送したい端末を選択することで、転送が開始されます。
>4.転送完了後、受信した端末側でインストールすることが出来ます。
>※不完全なファイルか、検証されていないファイルです。と表示された場合は、画面左下の「ダウンロードを表示」をタップ。
>5.後からインストールする場合は、Downloadフォルダに該当のアプリのapkファイルがありますので、タップすることでインストールできます。
>上記で分からない場合は、Yahoo等で「ニアバイシェア アプリ 共有」で検索

書込番号:25346997

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 20:35(1年以上前)

>−ディムロス−さん
私です

しばらく見てなかったです
確認します

ありがとうございます

いろいろなとこで繋がりがあるんですね

面白い

書込番号:25347011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 20:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

時間は挟んでます

トリガーっぽいです
>−ディムロス−さん
が答え出してくれているみたいなので
確認しにいきます

書込番号:25347013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/07/16 20:50(1年以上前)

>fwshさん
マクロをダウンロードしたらびっくりするかもしれません、何も細工していませんので(笑)
Android 13だと何故か上手く行くという解決法になっていないかもしれない物ですのであまり期待しないで見て下さい。

書込番号:25347039

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 22:05(1年以上前)

>−ディムロス−さん

動きました

通知をトリガーは前にやったのですがうまく行かず
アプリ選択をteamviewer hostにしているのですか?

そこがなしでやってたかもです

android12です

長年の問題が解決しました
スレ違いすみません

書込番号:25347159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

文句なし過去最高

2023/07/11 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

初代Xperia1からの買い替えです、発熱も許容範囲、動作サクサク、カメラは大幅進化。
とても使いやすい

書込番号:25340183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:16件

2023/07/11 21:13(1年以上前)

口コミじゃなくてレビューでどうぞ

書込番号:25340204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/11 21:32(1年以上前)

それはそれはよかったですね
大変参考になる書き込みありがとうございます、購入の参考になりますね。

書込番号:25340239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/07/11 22:10(1年以上前)

スマホはモデルチェンジが最も早い電気製品の一つなので4世代も進んだらすごい変わりようではないかと想像しています。
私も2ないし3世代くらい毎に買い替えしていますが、そうすると確かに文句というか不満点はほぼ全くありません。
現在は5Uを使っていますが、次は1Xも良いかな、と思っているところです。
大きさにも最近は慣れてきたので少し大きくなるのは大丈夫かなと。

書込番号:25340311

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

スレ主 mazipon9さん
クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明
当機種

DROオートで撮ったやつです

HDRオートで撮ったやつです

仲良しなウツボです

Xperia1Vから機種変更しました。
前のだと水族館などのガラス越しだとピントが合いにくい気がしていたのですが、1Vにしたらちゃんと撮れるようになった気がします。

ただ、水槽前に立ってる人物は真っ黒ですね…
DROオートでもHDRオートでもこんな感じなのですが、なにか設定でうまいこといくものでしょうか?
素人質問で恐縮です…

書込番号:25336854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/07/09 17:05(1年以上前)

実際の撮影環境からして厳しいのではないかと
OpenCameraとかサードパーティ製のでHDR撮影すれば上手くいきそうですが、そうなるともはや現実感のない写真になります

書込番号:25337054

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)