端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 V SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SO-51D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SOG10 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2024年12月11日 11:59 |
![]() |
15 | 3 | 2025年2月5日 00:12 |
![]() |
13 | 5 | 2024年11月9日 19:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年10月23日 07:18 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2024年10月5日 01:14 |
![]() |
6 | 2 | 2024年10月16日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
昨晩、何の前触れもなくモバイル回線の電波強度アイコンが消え、esimをまったく認識しなくなりました。
「無効なSIMです」と表記がありました
以下全て試しました
○再起動を数回
○機内モードで数分放置して戻す
○(esimだから無意味だけど)simトレー抜き差し
○NTTファイナンスのeビリングでは債務不履行の形跡なし
ここまでやっても改善がないためリセットオプションでesimを消去操作をしたものの依然
ネットワークとインターネット-SIM には残ったままで
ここで個別で削除しようとしてもエラーで消えず
極めつけに他の全く違う単日利用可能なesimのプロファイルすら
電話番号を有効化中にエラーが発生
とでて受け付けず
(勿論ドコモのもダメです)
これはもう機器故障かと考えています
Xperiaのみならず同事象発生した方いらっしゃいますか?
書込番号:25986790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Genesis126さん
状況が良く分かりませんが、アンテナピクトも立たない状態ですよね?
でしたら、再発行も出来ませんよね?
>esimを消去操作をしたものの
削除してもeSIMが消えないと言う事ですよね?
面倒ですが、こちらで聞いても適切な回答は出ないと思いますので、ドコモショップに行かれてご相談された方が良いです。
eSIMは、この様なトラブルがあった時は不便ですよね。
XPERIA5VはYmobileでeSIM使っていましかだトラブルはありませんでした。
今は、
iPhone16 Pro ドコモ、SoftBank
iPhone13 UQモバイル
ipad mini povo
XPERIA1 W au
eSIMで使っていますが、その様なトラブルはありません。
書込番号:25986892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「無効なSIMです」は経験がばいですが「APN」設定が消えてアンテナマークがバツとかは他機であります
端末の電源を切って入れ直すとかAPN再設定で復活したことはあります
リセットオプションでモバイルネットワークの設定をリセットするとか
ドコモはeSIMを初期化したらeSIMの再発行は有料では?
docomoショップいった方が早いと思います
書込番号:25987015
0点

>α7RWさん
言葉足らずですみません
アンテナピクトのアイコンがそもそもなくなってる感じです
まるで、元から通信なんてできませんと言わんばかりに
Wi-Fiのだけ表示されています
Wi-Fi環境下でプロファイルだめでした
明後日ドコモショップ訪問予定です
>zr46mmmさん
アンテナピクトがそもそも無くなってしまいました
ドコモショップできいてみます
書込番号:25987121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご返信ありがとうございました
結局、ドコモショップで物理simを刺したところ
チョット挙動おかしいですが
モバイル回線は無事拾うようになりました
依然esimは機能しておらず、
副回線サービスも解約に至りました
お騒がせしました
書込番号:25994966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
Xperia1Vの仕様では「1TBまで」となっておりますが、
試しにVに1.5TBを差し込んでみた猛者の方はおられますでしょうか?
(Yでは対応しておりますよね)
Vの発売当初はまだmicro1.5TBはまだ出てませんでした
ワンチャンあるかな?と
2点

>ぼがんさん
SDXC規格なので2TB迄対応しているので問題ありません。
古い規格なので転送速度が遅く、大容量のカードはトラブルがあったり、破損するリスクがあるので、オススメはしません。
記録媒体は消耗品です。
いつデータが消えてもおかしくありません。
スマホでも、ROMの容量が増えているのでトラブルの原因になるMicro SDカードの採用しているメーカー無くなりつつあります。
基本はSDカードは使わずに、外部保存、転送する場合は外付けSSD、クラウドを使う方が良いです。
私はXPERIA1Y 512GB使っていますが、SDカードは使わずに外付けSSDメインにクラウドを使ってデータ保存、転送に使用しています。
書込番号:25938039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。「使えるかも」ということですね
私の場合、ストリームではなく、
データ化した動画を再生する機械として使っているため、
どうしても本体容量では足りません。microSDは1TBでも溢れました。
スマホ容量が4TBとかにでもならない限り、
microSDが挿せない機種を選ぶことは無いでしょう。
(外付けSSDはちょっと持ち歩きが大変かなと)
カードは突然逝きますよね。過去に何度か懲りてるので、
カードがぶっ壊れても金銭的損失だけで済むような運用にしています。
どうせいつかは1.5TBは買うので、試してみます
書込番号:25938054
5点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
お世話になっております。 Xperia 15で標準のカメラでモノクロ撮影をしようとしたのですが 、モードからモノクロ撮影がなくなっていました ほとんど使っていなかったので元々なかったのか いつから消えたのかがはよく分かりません。 モードであるのは パノラマ撮影のみです。 モノクロ モードを復活させることができるとありがたいのですがどなたかご存知の方おられませんか。
書込番号:25935541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートか何かわかりませんが、一度設定→アプリからカメラアプリを探して、キャッシュを削除してみては。
書込番号:25935739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。
設定からキャッシュ、ストレージ削除してみましたが、やはりパノラマのみしか出てきませんでした。。。
書込番号:25935966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kurochangさん
XPERIA1Vは持ってないので分かりませんが、XPERIA1Vにはクリエイティブエフェクトが有りモノクロなど色々なモードが選択出来ます。
XPERIA1Yはカメラアプリが一新され変わってしまい、クリエイティブエフェクトがなくなり、クリエイティブのみになっています。
モノクロが必要なら撮影後に編集でモノクロなど好みの色合いに設定する仕様に変更になったかと思います。
XPERIA1Vのカメラアプリの仕様が分からないのではっきりは分かりませんがYと同じ仕様に変更になっていれば同じかと思います。
書込番号:25936149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はエクスペリア1Vから1Xへ機種変更していたので、1Vの時の記憶があったのかもです。仕様変更で無くなってしまった可能性が高いですね。
取り敢えずモノクロ撮影できるアプリで代用致します。
ありがとうございました。
書込番号:25936160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

i-phone含めたスマホ全般で共通して試すよう言われる不具合発生時の対処方法を以下に挙げます。
詳細な操作方法は、PCから機種名と下記に上げる手段の名前とセットでご確認ください。
1.アプリキル(タスクキルともいう)
2.端末の再起動
3.SIMカードの出し入れ(紛失注意!)
上記で改善がない場合は、ご契約のau、ドコモ、ソフトバンクなどのキャリア(通信会社)へ対処法の問い合わせをしてください。
ご契約の内容によっては修理、同機種の新品への交換などのサポートの提案があるはずです。
万一機種の不具合でリコールなら、質問者さんの経済的負担無しで交換を受けられますが、
今お使いのスマホのデータは基本的には引き継がれません。
書込番号:25955429
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
購入して何日か使用しています。
音楽等の再生時、右側のスピーカーから鳴りはじめ、
徐々に左側も鳴りはじめ、同じ音量になります。
その間、1秒程度と思います。
厳密には、左側も小さく鳴っているようです。
アプリのミュージックやYouTubeで確認しました。
ワイヤレスイヤホン使用時は問題ありません。
このような症状の方はいらっしゃるでしょうか。
書込番号:25935101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
右側というのは本体を縦に見た場合、
下側になります。
YouTubeで横画面の場合
上下を入れ替えても、
はじめに大きく聞こえるのは
本体を縦に見た場合の下側になります。
気になって今まで使っていた
Xperia5iiでも試したのですが、
同じ症状でした。
今までほぼ内蔵スピーカーで聴くことが
なかったので気づきませんでした。
こういうものなのでしょうか。
書込番号:25935179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia何でも無い様な簡単な不具合多いです
書込番号:25935319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
キャリア版マーク2からシムフリーのマーク5に機種変更。
電話不在着信時のボイスメモが設定できなくなりました。どなたか解決方法ご存知ないですか?
書込番号:25914428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体の留守番電話機能(伝言メモ)のことでしょうか。
SIMフリー版(XD-DQ44)のヘルプガイドに記載があります。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m5/v1/ja/contents/use_answering_machine.html
念のため私の1Vでも確認しましたがヘルプガイドの通りで設定可能でした。
ただ、Xperia伝言メモはデフォルトでOnになっていた気もします。
書込番号:25914775
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
ドングルDAC接続時に「パチッ、パチッ」というようなノイズが入るのですが、同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また、詳しい方、いらっしゃいますでしょうか?
使用したDACは、
Astell&Kern AK HB1、AK HC4、
iBasso Audio DC07PRO
の3機種で、ノイズの入る周期の速さに違いはあるものの、
すべてでノイズが入ります。
USBケーブルを変えてみましたが、どのケーブルでもノイズが入ります。
また、ソースの違いに関しては、Apple Music、YouTube、本体ストレージ内の音楽、全てでノイズが入りました。
ノイズの入る周期は同じですが、大きさが変わりました。
ノイズはDAC側の音量によって大きさが左右されるようです。
Xperia1Vの音量を変えた際は、ノイズの大きさは変わりませんでしたが、DACの音量に比例してノイズの大きさも変わりました。
DC07PROのAmazonのレビューで、1Vを所有の方が同じくノイズが入るとレビューしていたのをお見かけしました。
この方は、ソースやサンプリングレートによってノイズの有無が変わると投稿していましたが、当方は全てでノイズを確認しました。
やはり1Vとの相性が悪いのでしょうか?
それとも、ドングルDAC自体、ノイズが乗りやすいものなのでしょうか?
ドングルDACは初めてなので、ご教示いただけましたら幸いです。
書込番号:25877467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もXperia1Vでak hc3を接続しています。
つい最近購入したので、エージングで症状治まるかと思いきやそんなことなかったのでおそらく相性の問題かと思います。
YouTubeだと、電磁ノイズのようなものが乗りファーストテイクのような静かな空間のときの囁きにはホワイトノイズが目立ちます。
スマホを再起動かけても治らないので相性なんですかね?
正直私も改善してほしいと思います。
書込番号:25915740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>わたなべ4世さん
返信に気付かず遅くなってしまいました。
申し訳ございません。
HC3でもなってしまいましたか...
やはり相性なんですかね。
私のHB1の投稿に詳しい方が返信してくれまして、
やはり相性によるもののようです。
よければ参考までにご覧ください。
改善してくれれば大変嬉しいのですが、なかなか難しいでしょうから、個人的に次のスマホ買い替えはDAC接続も考慮しなければと思う次第です。
書込番号:25927870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)