Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LIVE配信再生不具合

2024/08/25 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

YouTubeや他のアプリの生配信(野球の試合など)
リアルタイムで放送されているものが最近になって途中で止まったりします
途中で止まるのでまた再生開始ボタンを押さないといけません
通信状況が悪いわけでもなく環境は万全です
なのに途中で一回止まってしまいます
アプリを再起してもなります
が、スマホ本体を再起動すると直ります
しかしまたしばらーくすると気づいたら同じ症状になってしまます
みなさん同じ症状になる方はいますか?

書込番号:25864340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/25 13:45(1年以上前)

wifi下かとかあおば繋いでるかとかで状況も変わるかなと

書込番号:25864483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2024/08/26 01:02(1年以上前)

私もなりますね。
YouTubeなんですが、急いで見たい動画等1.5倍で見ることが良くあるのですが定速だとならず、速度変更するとなる時があります。
本体再起動すると治りますが、それから3日、4日とか過ぎると発生する頻度が多くなる印象です。

書込番号:25865207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/26 14:53(1年以上前)

>hyde129さん

カーナビとかにBluetoothで接続されてたりしませんか?
自分も同じ症状がありBluetoothを切ったら改善しました…

書込番号:25865826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/09/02 10:38(1年以上前)

>fwshさん
Wi-Fiは利用しております

>blackuronboさん
スマホ本体側の問題なのかYouTubeアプリの問題なのかどちらなんでしょうかね、、、

>シュウサーさん
確かにそれは意識してなかったです!
たまたまかもしれないですが、常にBluetoothをオフにしてたら止まったりしなくなりました
ありがとうございます

書込番号:25875220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの設定

2024/08/02 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:3件

カメラ使用時に設定されているアスペクト比による画素数が、撮影後のスマホ内に保存された状態を見ると
だいぶ圧縮されて小さくなってるのは何故でしょうか?
例えば3:2だと10MBなのですが、保存されると2MB前後になっています。圧縮されないように設定する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25834664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/02 09:06(1年以上前)

よく見ていただくと分かると思いますが、
縦横比の設定では10MB(メガバイト)ではなく10MP(メガピクセル)となっています。
これはファイル容量ではなく画素数です。
画素数とファイル容量は別物なので分けて考える必要があります。

書込番号:25834689

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/02 09:13(1年以上前)

10MP(メガピクセル)は1000万画素の事で、
そのファイル容量が2MB前後になっているという意味になります。

書込番号:25834695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/08/02 10:04(1年以上前)

>blue-moment.2121さん
>圧縮されないように設定する方法を教えて下さい。
デジカメで撮影したデータ(RAW)は変換しないと見れないため圧縮変換します。
一般的にはJPEGに圧縮変換され互換性を持たせています。
XPERIAもJPEGに圧縮変換されます。
一部端末ではHEIFでも保存出来ます。JPEGの約半分のデータ量

圧縮されない方法はRAWで撮影すれば良いだけです。
互換性が無いので他のスマホでは見れない可能性がありますし、現像にJPEG、HEIFに変化する必要がありますが…

XPERIAの設定項目にRAWがあるので設定し見てください。

書込番号:25834747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/08/02 10:54(1年以上前)

>バッハの平均律さん
当方、思い込みで勘違いをしていたようです。ご説明で理解出来ました。ありがとうございまた。

書込番号:25834782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/08/02 10:55(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございました。

書込番号:25834783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/02 10:57(1年以上前)

>α7RWさん
RAWを圧縮したらJPEGになる訳ではありません。
RAWを現像すると、結果的にファイル容量が減少するだけです。
それに、RAWも一般的には圧縮しています。

ここでスレ主さんが圧縮と書いているのは、
画素数の10MB(MP・メガピクセルの間違い)のファイル容量が2MB前後になっているのを
データが圧縮されていると表現しているだけで、
現像の話をされているのではありません。

書込番号:25834785

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/08/02 12:06(1年以上前)

>バッハの平均律さん
>RAWを圧縮したらJPEGになる訳ではありません。
では何になるんでしょうか?
基本データはJPEGに圧縮変換しているだけです。
別に現像の話をしている訳でありませんし…

書込番号:25834863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/02 12:26(1年以上前)

非圧縮RAWで記録できるカメラもあります。それを圧縮すれば圧縮RAWになります。
RAWはいくら圧縮してもRAWのままです。JPEGにはなりません。
RAWの圧縮と、JPEGへの現像は別物です。

書込番号:25834875

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/08/02 12:41(1年以上前)

>バッハの平均律さん
だから説明しているのに…
詳しくありがとうごさいました!

書込番号:25834892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/02 12:56(1年以上前)

α7RWさんがお使いの「圧縮変換」が何を意味しているのか曖昧なのですが。
RAWデータからJPEGを生成した後に圧縮して記録するのが現像だと理解しています。
その事を「圧縮変換」と表現されているのならば問題はないと思います。

書込番号:25834916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 6E(6GHz帯)に接続できません

2024/07/25 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

クチコミ投稿数:10件

Xperia 1XをWi-Fi 6EでTP-LINKのルータ(BE550)と接続しようとしても6GHz帯)で接続できません。家族のPixel 8 Proは6GHz帯で接続ができるのでルータなどの設定は間違えていません。TP-LINKのWi-Fi7ルータとXperia 1Xは相性が悪いのでしょうか?
またこのTP-LINKのWi-Fi7ルータとXperia 1Xが6GHz帯で接続が出来た方はいますか?
もちろんXperia 1XはWi-Fi7に対応していないので6GHz帯のWi-Fi6Eで接続したいのです

書込番号:25824196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nrbqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/25 13:33(1年以上前)

AXE5400ですが6GHzで接続できています。
スマホ、ルーターともに特別な設定はしてなく、表示された6GHzの接続先を選択しただけです。

書込番号:25824711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/25 18:11(1年以上前)

>nrbqさん
BE550の6GHzを有効にしてXperia 1XにSSIDを探してみても
SSIDが出てこない状態です。
Pixel8Proの方はすぐ出てきます。
Pixel8Proの方でSSIDが出てきてXperia 1Xの方で
出てこないとなるとXperia 1Xが故障している可能性が高いのですかね?
ちなみに5GHz帯では接続出来ています(Wi-Fi6EAXで認識)

書込番号:25824977

ナイスクチコミ!0


nrbqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/26 00:42(1年以上前)

スマホの故障
ルーターの故障
相性問題
設定の問題
のどれかだと思いますが、ルーターの機種も違いますしなんとも言えないです。
すみません。

書込番号:25825386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/07/27 01:27(1年以上前)

>nrbqさん
スマホとルータを再起動してみたら6GHzで繋がりました

書込番号:25826531

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dアカウント認証失敗について

2024/06/04 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。題名の通りの現象が出て困っています。回線はドコモで、初めてsimフリー端末を購入してデータ等の移行は無事に終えているのですが、ドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」とのメッセージが表示されるようになりました。
色々とネットで調べて私なりに改善を試みたのですが、どうしてもうまくいきません。
使用状況ですが回線はドコモでデュアルsimは使用していません。
皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:25760333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/04 16:18(1年以上前)

広告ブロックオフにして
クッキー全部受け入れとかに
なっていますか?
関連するサイトは同時に
ログインしたままに
なっていますか?
wifiじゃだめで
登録した電話番号で
ログインしていますか?

書込番号:25760355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/04 16:38(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
ご回答にある中で「広告ブロックオフにして
クッキー全部受け入れとかになっていますか?」
との事ですが、この設定は正直わかりません。何か確認できる方法があるのでしょうか?
また「関連するサイトは同時にログインしたままになっていますか?」ですが、この事に関しては心当たりがありますので、いったんログアウトしてみます。
最後の「wifiじゃだめで登録した電話番号でログインしていますか?」については一番最初にWi-Fiを切断して登録した電話番号でログインをしましたので、dアカウントアプリの表示は青い画面になっています。
何かまだ確認等しなければならないのでしょうか?もう少しお付き合い頂けたら幸いです。

書込番号:25760375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/04 16:58(1年以上前)

chromeブラウザで
特に、なんの設定変更もしていなければ
大丈夫でしょう。

書込番号:25760401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/06/04 18:00(1年以上前)

レビューを見る限り、みんな同じに見えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja

都度再認証を行っても解決できないのであれば、別のメールアプリに移行したほうがいいと思います。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/reauth.html

書込番号:25760472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/04 18:10(1年以上前)

monky cat luna さん、ありりん00615 さん。早速のお返事誠にありがとうございました。やはりdocomo側に問題がありそうですね。でも普通に使えている方もいるみたいでしたので、質問をさせていただきました。この度はほんとうにありがとうございました。

書込番号:25760480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/06/04 18:55(1年以上前)

今年の2月に不十分なデュアルSIM対応が行われているのでその弊害でしょうね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1574018.html

認証失敗の報告は3月以降に増えています。

書込番号:25760537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/05 09:08(1年以上前)

VPNはダメ。
位置情報オン。

esim無断発行事件後、
本人確認がより厳しく
なっているようです。
アップル、アマゾンもアカウント保護で。

ダメもとでドコモショップで
聞いてみては。
社外端末で分かりませんと
言われるかもしれませんが
メールサービスは有料。

書込番号:25761196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2024/06/05 10:51(1年以上前)

多分推測ですがドコモメールに設定しているdアカウントの再認証をすれば良いのではないでしょうか
同じSIM(電話番号)ですが端末が変更されているためいつもと違う接続環境(いつもと違う端末)ということでロックがかかり「認証失敗」しているのではないでしょうか
パスキーがスマホになっていると新しい端末をパスキーに追加できます
ドコモメールとドコモのキャリアSIMは使用していないため間違っていたらごめんなさい

再認証
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=125383

デュアルSIM対応
デュアルSIMについてはドコモキャリアSIM以外の組み合わせでもdアカウント認証したSIMと反対側にモバイルデータを切り替えると同じ端末でも「dアカウントが使用できません」となり「再認証」「dアカウントを解除する」となります
認証ずみのSIM側にもどすと再認証等不要でログインできます

書込番号:25761272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/06/05 12:05(1年以上前)

>多分推測ですがドコモメールに設定しているdアカウントの再認証をすれば良いのではないでしょうか
>デュアルSIM対応

#25760333
>デュアルsimは使用していません。
#25760375
>dアカウントアプリの表示は青い画面になっています。

と記載がありますので、シングルSIMで、以下の再認証は完了させた上で質問されているとは思いますが・・・・・

https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/reauth.html
>dアカウントの再認証が完了
>メイン画面上部が青色に変化し、各項目についても操作できるようになります


>ぜいさんさん

再認証は完了させた上での質問ですよね?
スクリーンショットの提示が一切ないため、みなさん推測しか出来ませんが。
再認証は完了させた上での質問であることがわかるように、スクリーンショットは提示しておくとよいです。
ID等の個人情報は塗り潰した状態で。
シングルSIMの記載はありますが、画面は個人情報以外は加工しないで、ステータスバーも写った状態で。
シングルSIMで使われていることの、再確認も可能になります。


一番良いのは、ドコモメールはIMAP対応ですので、
dアカウントアプリ、ドコモメールアプリをアンインストールして、
普通のプッシュ通知対応メーラーを利用するのがよいとは思います。
せっかく、IMAP対応ですので・・・・
※事前にdアカウント利用設定(dアカウントの設定ではなく、dアカウント利用設定)は済ませて、パソコン等のSIMが使えない端末でも普通に利用出来るようにした上で。

書込番号:25761335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/05 14:09(1年以上前)

おなじみの初期化してやり直し
ですかね。

アップデートを全部やって
優先するアプリから設定。

何が原因か不明なので
どうでもよいアプリは
最後に入れる。

esimの再発行とかだったら
面倒ですが。

書込番号:25761464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/05 19:16(1年以上前)

機種不明

皆様へ、今日も変わらず認証失敗で半ば諦めていたところ、皆様の色々とアドバイスを賜りまして本当に感謝致します。日中は仕事で帰宅すると爆睡モードなものですから、今週の土日に皆様から頂いたアドバイスを一つずつ試していきたいと思います。あとそういえばスクショを表示させていなかったため、皆様にご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:25761740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2024/06/05 19:55(1年以上前)

>ドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」とのメッセージが表示されるようになりました
ドコモメールアプリを初期化すれば良いのでは?
画面的には「dアカウント」アプリはログインできています
ドコモメールの「ストレージとキャッシュ」を削除してドコモメールにログインし直せば良いのではないでしょうか

dポイントサイトやドコモのホームページ(Myドコモ)等はdアカウントで利用できている=dアカウント認証はOK
ドコモメールが認証できないまたはドコモメールが利用できているが「dアカウントの認証に失敗しました」との表示がでるというこいとでしょうか

書込番号:25761783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/06/07 21:12(1年以上前)

zr46mmm さんへ
ドコモメールの「ストレージとキャッシュ」を削除してドコモメールにログインし直せば良いのではないでしょうか
dポイントサイトやドコモのホームページ(Myドコモ)等はdアカウントで利用できている=dアカウント認証はOK
ドコモメールが認証できないまたはドコモメールが利用できているが「dアカウントの認証に失敗しました」との表示がでるというこいとでしょうか

はい、正にその通りでメールは受信していますが「dアカウントの認証に失敗しました」と表示されてしまいます。とりあえずスクショをのせておきますので、何か思い当たる解決方法などアドバイスを頂けたら幸いです。また、皆様から沢山の解決方法は明日以降、一つづつ試してみて、ご報告出来ればと思います。

書込番号:25764177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/08 04:32(1年以上前)

あんしんセキュリティを
アンインストールしてみて試す。

原因追及は時間の無駄です。
初期化してすべてのアップデート。
発着信確認とメール設定確認を最優先。
どうでもいいアプリは後でインストール。
セキュリティアプリは
OS全体に負荷を掛けます。

書込番号:25764409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/09 22:50(1年以上前)

機種不明

皆様へ。
この度は色々とアドバイスを賜りまして本当にありがとうございました。
結論から申しますと、どれも失敗でした。ただ1点だけ設定がわからないところがありましたので、再度ご質問させてください。
dアカウントの設定で「セキュリティコードの有効期限がきれています」という項目があり、何度かWi-Fiを切ってトライしてみましたが、設定が上手くいきません。何か方法がありましたらご教示下さると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25766734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/06/09 23:37(1年以上前)

パスキー認証を解除したみたいですが、何をしたのかを書かないとわからないですよ。
https://faq.ahamo.com/faq/show/801?category_id=42&site_domain=default

書込番号:25766779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/06/09 23:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご返答有難うございます。確かに何をしたいのかわかりませんよね、すみません。
冒頭に質問した通りドコモメールで「dアカウントの認証に失敗しました」をどうにかできないのかと思って質問させて頂いております。
色々と私の情報不足が少なくてすみません。
回線はドコモでデュアルsimは使っていません。契約プランはギガホライトで4Gです。初めてのsimフリー端末使用という状態です。よろしくお願いいたします。

書込番号:25766790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/14 17:11(1年以上前)

〜皆様へ〜
色々とアドバイスを頂きまして誠にありがとうございました。本日ドコモの151へ問い合わせをしましたところ、結論はsimフリー端末(XQ-DQ44)は動作対象外という事で、「dアカウントの認証に失敗しました」は怪傑に至りませんでした。
本当に皆様にはたくさんのご教示を賜りましてありがとうございました。

書込番号:25771995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/17 09:03(1年以上前)

これからこちらの機種変更しようと予定していた者です。
ドコモのメールで、色々会社との仕事内容の連絡、家族とも連絡に使ったりしているので、ドコモのメールアドレスが使えないというのはちょっとどころか大分死活問題です。
T Yの発売日が近くなり値段が下がってきた同じくこちらのSIMフリー版のXQ-DQ44の購入を検討中なのですが、他の方でドコモのメールを普通に使えているよ!という方いらしたら書き込みお願いいたします。

書込番号:25775734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 12:11(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
>夜更けのギター流しさん
>他の方でドコモのメールを普通に使えているよ!という方いらしたら書き込みお願いいたします。

ドコモメールアプリには何のこだわりもなく、
ドコモメールの送受信が問題なく利用出来ればよいでしょうか?

であれば、ドコモメールはIMAP対応ですので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
dアカウント設定アプリ、ドコモメールアプリをインストールしないで、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
普通にプッシュ通知対応のメーラーを利用すれば可能です。

IMAP対応ですので、dアカウント設定アプリやドコモメールアプリを利用しないで、安心して利用可能となります。
本機でも当然利用可能ですし、SIMを刺せないパソコンでも利用可能です。
利用する端末は、何も関係ありません。
既出スレッドも参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25615552/#25616984
>cosmosiaの初期設定のパスワードの欄にIMAP専用パスワードを入れたら見事ドコモメールが使えるようになりました。
>(送受信テスト完了)

まだdアカウント利用設定をしていない場合は、最初に一度だけ設定。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
dアカウント設定アプリではなく、dアカウント利用設定
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
それ以降はサーバー側に情報があるため、端末を変更しても影響なく、IMAPで利用可能です。

■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

書込番号:25775918

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ不具合?

2024/05/21 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 V SOG10 auのオーナーXperia 1 V SOG10 auの満足度1
機種不明

こんな感じでまともに映らない

【困っているポイント】
マニュアル プログラムモードにすると画面にノイズが入る

【使用期間】

1年 

【利用環境や状況】
普段使い。

【質問内容、その他コメント】
AUTOとBASICでは普通に撮影できております。
みなさんもこのような症状出たことありますか?

書込番号:25743404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hmmjさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/27 21:32(1年以上前)

ピントが合っている部分の輪郭を強調して、ピントを確認するピーキングの表示だと思います。
メニューのフォーカスの項目にあるピーキングがオンになっている可能性があります。

書込番号:25750629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳アプリについて

2024/05/11 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
機種不明

お世話になります。表題の通り以前「g電話帳」アプリを使用していましたが、この機種に変更してからデフォルトに設定してもホームページから連絡先をタップするとデフォルトに設定してください。とのメッセージがでて発信ができません。どなたか対処方法を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25731746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/11 21:23(1年以上前)

最終更新が5年前のアプリを最新Androidで使い続けるのは無理だと思いますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja

最近のレビューは星1だらけです。

書込番号:25731773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/11 21:28(1年以上前)

ありりん00615さん
早速のご回答有難うございます。そうなんですね、古い電話帳だと対応しないのですね。勉強になりました。

書込番号:25731776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)