Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
100

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube視聴時のノイズ

2024/05/11 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

先日のアップデートも含め、これまでの本体アップデートで
YouTube視聴時のノイズってだいぶ減っていませんか?(むしろ、もうノイズは発生していない?)
今まで他の方が投稿していた、ノイズが発生しやすい動画を視聴していてもあまり感じることはありません。


最後に関係ありませんが、
アップデート内容に、修正内容をもうちょっと詳細に記載してくれてもいいのに...笑

書込番号:25731228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/13 10:36(1年以上前)

当方、SIMフリー版ですが、確かにAndroidのバージョンがあがってからノイズはでなくなりましたね。
また、他の投稿にもあったYouTubeの動画再生中にコメント欄のリフレッシュレートが落ちる件も発生してましたが、先日のアップデートで解消されたように感じます。
段々不具合も解消され、熟成されてきたと思います。
あとは、Androidバージョンサポートがもう少しでも延長されると良いのですが、、、

書込番号:25733490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ができなくなる症状について

2024/04/13 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

昨年11月にこちらの機種を購入したのですが、今年の3月あたりから充電開始後の挙動がおかしくなりました。
始めは、充電開始のエフェクトが出る→3秒くらいの間隔でそのエフェクトが何度か繰り返し出てくる→充電開始という症状がありそのときは特に気にしてなかったのですが、先日、上記の症状のあとに充電がまったくできなくなる(プラグを抜き差ししても反応しない)という現象が起きてしまいました。その後も症状は何度か出ているのですが、充電がきちんと出来るときもあり対処に困っております。
使っているのはドコモの純正アダプターです。同じような症状が出ている方いましたら解決法を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25697195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/13 05:58(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん
>使っているのはドコモの純正アダプターです。
タイプCケーブルを変えて見てください。
ダメなら修理、置くだけ充電にするかです。
私も他のXPERIA使っていますが、置くだけ充電で充電しています。

書込番号:25697276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 07:41(1年以上前)

lineというトラブル誘発アプリを入れていたら、削除して、アプリ入れたり、復元しないほうがいいですね。
acアダプタの相性とかシビアになってきてるんで、ドコモで売ってるやつよりも、純正使ったほうがいいですけどね。

書込番号:25697339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 07:54(1年以上前)

あと、電池が結構減ってる状態で熱持ってたりすると、充電されないってこともあるかな。
時間おいて、電源オフ状態で充電するとか。

書込番号:25697345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/04/13 10:41(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん
充電器は比較的新しいでしょうか

他の機器では問題ないのであればスマホ側の問題の可能性が高くなります

書込番号:25697508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 13:41(1年以上前)

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。家族も同様のタイプCケーブルを使っているので試したところ一度も途切れずに充電できました。アダプター側に問題があるのでしょうか…
置くだけ充電も視野に入れて考えたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25697698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 13:42(1年以上前)

>毎日運動会さん
ご返信ありがとうございます。電源オフ状態で充電は試していなかったので、やってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25697700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 13:50(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。
機種と充電器を同時に購入したため、新しい方かと思います。家族のスマホに充電器を使ってみたところ、きちんと充電できていました。今のところこの症状が多く出るのはタコ足配線の時のみで、壁についてあるコンセントから充電すると比較的止まらずに充電できますが発熱します。
使うコンセントの違いなどもあるのでしょうか…
修理も検討したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25697708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2024/04/13 15:32(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん

純正充電器も初期不良もあるし、1年メーカー保証もあります

ショップで症状見せて充電器交換のパターンが濃厚かも

書込番号:25697809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/04/13 15:38(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん
家族のスマホは問題ないのですね

タコ足配線は好ましくないですが
タブレットやPCではないので充電速度の低下はしてもスマホで給電停止は考え難く

ただ充電時の発熱があるとの事、どの程度でしょうか?かなり熱いのであれば端末保護が働いているのかもしれません

充電時はスマホで何もしていないですか?

高負荷のゲームアプリ、撮影などを直前、もしくは最中ではなければメーカーへ相談された方が早いかと

書込番号:25697815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/13 16:18(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん
充電器も消耗品です、使っている内に摩耗等で充電出来なくなる場合があります。

新しい充電器に買換がベターです。
ドコモ純正では無く、Anker、CIO等の充電中、ケーブル別々になっているタイプが良いかと思います。
充電器
https://s.kakaku.com/item/K0001504571/?lid=sp_ksearch_kakakuitem
45w、2つタイプCがありスマホ、他の端末の中てが出来てコンパクトで便利です。
ケーブル
https://s.kakaku.com/search_results/cio%20%8F%5B%93d%83P%81%5B%83u%83%8B/?act=Suggest

置くだけ充電器
https://s.kakaku.com/search_results/%92u%82%AD%82%BE%82%AF%8F%5B%93d%8A%ED/?act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top
予算に合わせて購入してください。
私はPixel Stand2使っていますが高いのでオススメしません。

書込番号:25697853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 18:15(1年以上前)

>京都単車男さん
ご返信ありがとうございます。
アダプターも初期不良があるのですね…本日ショップに行ってみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:25698008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 18:24(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。
発熱は買ってから一番熱かったように感じました。すぐに手持ちの小型扇風機で冷やして対処していました。発熱中に操作が重くなることなどはありませんでした。やけどしそうなくらいの熱さではなかったです。伝わりづらい表現で申し訳ございません。

充電時スマホはほとんど何もしていないです。たまにLINEを返したり調べ物をしたりして1、2分くらいしたらまた画面を閉じていました。基本的には満充電になるまで放置していました。

充電ができなくなる状況についてここまで細かく考えたことがなかったので、また症状が出たらそのときしていた操作などをきちんと記憶しておこうと思います。ありがとうございます。

書込番号:25698022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 18:27(1年以上前)

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。
確かに毎日ゲームをする時間があるため、それだけ充電の頻度も高かったのかもしれないです。
おすすめの充電器のご案内まで本当にありがとうございます!参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:25698025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4u3nc4tb0yさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/13 20:42(1年以上前)

>かわしろ にとさん
>α7RWさん
>京都単車男さん

本日ショップに行って参りました。所持していた充電器で店のスマホを充電したところ充電が1%も進みませんでした。充電器側の初期不良という結論になり、充電器は購入して1年未満だったため無償交換していただけました。

拙い質問にも関わらずご返信くださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:25698145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/04/14 10:32(1年以上前)

>4u3nc4tb0yさん
高負荷処理直前、最中でもないのに発熱が気になるのは使い始めくらいなので

やはり一度メーカーに確認したほうが良いですね

書込番号:25698772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia 1v は iijmioで使用できますか?

2024/04/07 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 金の砂さん
クチコミ投稿数:3件

公式さんの動作テストでは、掲載されておりませんでした。
(最新モデルは10Xのみ掲載)
simフリー版なら問題ないという記事も見かけたのですが、実際に動作テストしたものではなさそうでした。値段が値段なので確証がないと怖い買い物です。
お使いの方いらっしゃいましたら教えてください。
iijmio のau回線を使用しています。

書込番号:25690711

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/07 19:37(1年以上前)

>金の砂さん
>iijmio のau回線を使用しています。
SIMカードを入るだけで問題無く使えます。
XPERIA5Vですが、ソニーストアで購入しiijで使う時があります。

書込番号:25690720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 金の砂さん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/08 10:01(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
安心して購入できます。

書込番号:25691332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

先週より、Xperia10iv≫Xperia 1vに機種変更したのですがBluetooth接続(aptx adaptive)に接続していると30分に1回30秒ほど突然変異モノラル化(篭もるような音)になり結構ストレスを感じています。
旧機種のXperia10ivでは、同じ条件下でもこのような現象が発生した事ないのですが。。。

他のイヤホン機種でも試しましたがやはり不安定。

これは、個体差によるものなのかXperia1vに共通する問題なのかもしご経験ある方は解決策等あればご教示いただきたく。

カスタマーの方に相談するとユーザー補助によるモノラルの有効をすると改善するとのことですが、音が明確に劣化するので選択肢としてありえません。。。

書込番号:25681155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/31 09:30(1年以上前)

バグなのに、モノラル化で安定させろ、と言うサポートに驚き

書込番号:25681187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 11:04(1年以上前)

いろんな規格が乱立してたり、他の原因も考えられたりしますが、上位規格で安定しない場合は、下位規格で安定させるってのは間違ってないですね。
イヤホンの型番キチンと明記すれば、問題がわかりやすくなるかもしれませんね。

書込番号:25681280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/31 12:40(1年以上前)

機種不明

おーでおこーでっく

私はXperia 1 Vを持っていないので詳細は分かりませんが、
「設定→開発者オプション→Bluetoothオーディオコーデック」の画面でAdaptive以外を選択したら改善するでしょうか。
視聴しながらリアルタイムでコーデック変更できると思います。たぶん。

ついでに各種コーデックを聴き比べてみましたが、私の耳はポンコツなのでSBC・aptX・HD・Adaptiveの違いは分かりませんでした。悲しいです。

書込番号:25681380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 13:53(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
Xperiaであれば、LDACの方がいいのでは?

書込番号:25681471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 14:25(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
典型的なaptX adaptiveのビットレート低下の事象ですが、マルチペアリングされていたりしますか?
基本的に電波干渉の影響だと思いますが…。
コーデックを別にした場合に解消するかもしれませんが、同じようなタイミングで、音が種油断する可能性はあるかと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
イヤホンがLDAC対応していないと接続できません。
aptX adaptiveとLDAC料対応するイヤホンはFALCON MAXくらいしか無いと思います。

書込番号:25681512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 15:30(1年以上前)

>sandbagさん
ハイエンドスマホなので3~4万円の物を買う価値はあると思いますが。

書込番号:25681591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/31 15:41(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
誰もそんなこと聞いてないけど? 会話が成り立ってないよ

書込番号:25681608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 16:45(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
言っている意味がわかりません。
aptX adaptive対応のイヤホンも普通にハイエンドのものがあります。
momentumシリーズPerl Proなんかが有名ですね。
なお昨今のスマホはLDAC対応の物か多いですが、aptx adaptive対応ではないスマホもあります(Galaxy, Pixelシリーズ等)。
Xperia でaptX adaptiveが使えるのはメリットの一つです。

スレ主はaptX adaptiveのイヤホンを使っていて解決法を探していますので、LDACの方がいいというのは噛み合っていません。
IRIS大叔母さんが書いているような、接続機器のコーデックの切り替えが解決方法の一つというのは確かだと思います。
Bluetoothの接続設定やアプリ(があれば)で切り替えられるかもしれません。

書込番号:25681699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 17:08(1年以上前)

>sandbagさん
>李徴さん
個人的には、SONY=LDACのイメージです。
最終判断は、スレ主さんにお任せします。
当たり前ですが。

書込番号:25681721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 19:27(1年以上前)

>sandbagさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>李徴さん
>IRIS大叔母さん
>毎日運動会さん
>舞来餡銘さん

皆様稚拙な質問ながらアドバイス頂きありがとうございます。
色々とコーデック等を試しましたが、aptx adaptiveが一番電波干渉によるモノラル化が顕著であることが体感としてあります。

Xperia 10ivでは何も問題なかったのに、フラグシップ機がここまでBluetooth不安定なのは納得いきませんが。。。

体感としてAACが安定している気がするので、コーデック固定アプリを導入して固定してます。
※それでも不安定な時がありますが。

色々納得できない現象ですが、アップデートで改善すること切に願います。。。

書込番号:25681936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 19:33(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
統計取ったわけではないですが、Xperia 1 IIIを使っていた時も他のスマホに比べ電波干渉に弱かったので、1シリーズはそこら辺が苦手なのかなぁ。
あまり効果はないかもしれませんが、ソニーのサポートに改善要望出してみてはいかがでしょうか。
物理的な問題だとどうしようもないですが…。

書込番号:25681947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/03/31 19:38(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
イヤホンの型番はどの製品でしょうか?

発売から1年未満でも製品によっては接続性が悪い製品もありますので。

スマホ側の問題ではない可能性もあります。

書込番号:25681961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 21:36(1年以上前)

使用しているワイヤレスイヤホンとしては、
noble audioのfokus mystique
になります。

Xperia 10iv と組み合わせでは音途切れは極たまにありますがモノラル化の現象は全く無かったのでイヤホン本体が悪いわけではなくXperia 1vとの相性が悪いという可能性もありますが。。。

他のイヤホンも継続して検証して、コーデックの相性なのか機器との相性なのか試してみます。

書込番号:25682143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/03/31 22:50(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
いくつかNoble Audioのイヤホンを使ってきました。
FoKus Mystiqueなら、イヤホンに大きな問題があるとは思えませんね。
何かしらXperia 1 Vとの相性があるのかもしれません。
同じ組み合わせで使っている人がいればよいですが。
FoKus Mystiqueの板で探すほうが見つかるような気もします。

書込番号:25682251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android14にしてから

2024/03/20 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

【困っているポイント】
Android14になってから、ブラウザやユーチューブ利用時に画面がガタガタになります。
低残像設定は有効にしていますが、明らかに120fpsで動作していません。
改善できる術はないのでしょうか?

書込番号:25668043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 20:20(1年以上前)

バージョンアップでlineが悪さしてることもあるかもしれないから、line入れてたら削除してみるとか。
それでもだめだったら、初期化とか。

書込番号:25668053

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/20 20:31(1年以上前)

この辺りをお試し下さい。
https://sumahodigest.com/?p=27015

当方、Google Chromeのキャッシュクリアでも改善します。

書込番号:25668075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2024/03/20 22:43(1年以上前)

ありがとうございます
lineは正常なので関係なさそうです
頂いたurlの手順を実行してみました
改善されるといいのですが...

書込番号:25668275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 23:10(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
画像データなどをmicroSDカードに移動して、内部ストレージを軽くしてください。

書込番号:25668327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/03/20 23:35(1年以上前)

内部ストレージは52gbしか利用していませんでした
ありがとうございます

書込番号:25668359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/03/22 22:17(1年以上前)

やはり改善していないようです
画像の多いページを開くとほぼ必ず症状が出ています
ブラウザがoperaなのがだめなのでしょうか・・・

書込番号:25670726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/23 10:45(1年以上前)

バージョンアップ等の大型アップデートで不具合が
生じたら初期化した方が手っ取り早いですよ。
チマチマ検証して改善せずイライラする時間の方が
勿体ないですから。
日頃からバックアップを取って置けば初期化からの
復旧なんて数時間で終わりますので。

書込番号:25671113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/23 11:55(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
Chromeにして、Chromeのキャッシュを削除してみてください。

書込番号:25671199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/03/24 21:35(1年以上前)

ありがとうございます
初期化は再セットアップする時間が取れないので試していませんでしたが、クロームのキャッシュの削除でピタリと治りました
しばらく様子を見てみます

書込番号:25673397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/03 10:31(1年以上前)

Xperia 5IIIで以前Youtubeで同じ様な症状がありましたが、音楽アプリの方のDSEE Ultimateをオフにしたら治ったので、参考程度ですが、試してみて下さい。

書込番号:25684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の焼き付き?

2024/03/09 05:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

気づいたら待ち受け画面の上部の色が違くなってるんですけど、これは画面の焼き付きってやつですか?
発売日に買ったので8ヶ月くらいしか使ってないです
最初はなってなかったと思います
待ち受け画面のみこうなります
他の画面ではなってないです

書込番号:25652987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2024/03/09 06:02(1年以上前)

>hyde129さん
すみません、ご投稿されている機種はXperia1Vで間違いないでしょうか?ご投稿されている画像の画面比率がXperiaの画面比率とは異なっているように思えましたので。
焼き付き(素子劣化)は物理的なものなので他画面で発生しない場合別の要因があると思います。

書込番号:25652996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/09 06:05(1年以上前)

>hyde129さん
スクショでは、画面の焼付きは、判断出来ません。

書込番号:25652997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/03/09 08:14(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
スクショしたものを少しカットしました!

>天才軍師 竹中半兵衛さん
あ、そう言われるとそうですよね、、、
すみませんありがとうございます
ちなみにスクショしてその色味が変わっているところも写るということは画面の劣化ではないということでしょうか??

書込番号:25653087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/09 08:26(1年以上前)

>hyde129さん
スクショでも色合いは、わかると思いますよ。

色合いの変化が容易に感じられるのであれば、深刻な状態かも知れませんね。

書込番号:25653093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/09 08:48(1年以上前)

焼き付きはあくまで有機ELパネル自体に起こるものなので、スクショには反映されません。
最大輝度にした状態で、別のスマホとかカメラで画面を撮影しないとダメです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25515800/

書込番号:25653110

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7988件Goodアンサー獲得:744件

2024/03/09 14:45(1年以上前)

>hyde129さん

待ち受けの仕様の変更なんじゃ?

書込番号:25653568

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/03/09 16:00(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
そうなんですね!
ありがとうございます

>京都単車男さん
いきなりなのでよくわからないんですよねぇ

書込番号:25653682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/03/16 13:11(1年以上前)

>hyde129さん
XPERIA1Vユーザーです。
以前XPERIA5Aを使ってたら画面の上と下でツートンの焼けになったことあります。
原因はYouTubeを縦画面で見てる事が多く、再生部分とその下のタイトルやコメントの部分できれいに分かれてました。
画面を白にすると焼けがくっきりわかりやすかったのを覚えてます。

書込番号:25662482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)