端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 1 V SIMフリー | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SO-51D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SOG10 au | ![]() ![]() |
Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 1 V SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2023年10月9日 00:00 |
![]() |
2 | 2 | 2023年10月6日 16:10 |
![]() |
13 | 11 | 2023年9月22日 18:37 |
![]() |
15 | 2 | 2023年9月21日 17:53 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年9月21日 12:47 |
![]() |
1 | 2 | 2023年9月20日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
無線ルータの近くでブラウジングしていると頻繁に繋がらなくなります。ルーターまでは接続できているのですが、1〜3分程度で、読み込めなくなります。
端末のwifiを手動でオフオンすると再び使えるようになりますが、普通に使えません。。。
前機種では全く問題なく、他の端末も問題ないので、1vになにか問題がありそうです。
2.4、5ローハイそれぞれでSSIDを分けてチャネル固定、帯域幅の変更しても全く症状が改善されませんでした。
Xperia側でなにかできることはないでしょうか?
ルーター端末の再起動等も試しており、ファームもどちらとも最新です。
なにかXperia側でできることはないでしょうか?
本体の不具合ですかね?、、、
書込番号:25443621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違うルーターで試さないと
ルーターとの相性かもしれないので修理出しても
異常なしで戻ってくるかもしれない
お持ちでなければどこか無料wifiでも発動するか試してみるのがよいです
書込番号:25443630
2点

チャンネル バンド 被ってませんかは
wifi analyzerというアプリで確認できます
他のスマホで大丈夫なら違うかですけど一応ご確認を
書込番号:25443644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アナライザー確認済みで、w56は全く被っていませんでしたが同じ症状が出ています。。。
書込番号:25443665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の家電やスマホ、ノートパソコンでは一切症状でてないので、ルーターの異常ではなさそうです。。。
一般的にルーターと端末で相性問題というのがあるのですか?
書込番号:25443671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさかりたろう。さん
フリーWiFiで試してみたら
最近のソニーは本当に問題が多いね他の板でも原因が解らないのがあったし
書込番号:25443729
0点

一つのルーターで複数台数接続していると接続が不安定になる事があるのでとりあえずXperia1vだけを接続してみて不具合が起きないか試してみるのもよいかもしれません。
書込番号:25443866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

システムアプリの
wifiシステムを
ストレージとキャッシュ クリア
→一度強制停止 再起動
→バッテリー→制限なし
お試しを
書込番号:25444193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiに影響するケースが考えられます。
そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。
デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiを確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。
サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiの確認します。
それでだめなら
設定 システムまでスクロールします。
リセット オプションを開きます。
次のメニューから「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を選択します。
書込番号:25444198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
ひとつずつ試してみます。
書込番号:25445254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさかりたろう。さん
自分も同じ様な症状で、スピードテストをするとiPhoneで600Mbps、galaxyS22でも600Mbnps程度出るのですが、このXperia 1Vでは平均150Mbpsと他の機種よりもかなり低い値が出ます
また、YouTubeを見ていても、たまにブロックノイズも出たり、読み込みが追い付いてない感じです
ググって調べると、以前の機種にもかなりの書き込みがありました
書込番号:25445433
1点

>まさかりたろう。さん
自分のドコモ版の端末でも納得出来なくて、色々調べたら、モバイル通信にデータセーバーなる機能があって、それをOFFにしたらモバイル通信の体感速度が上がりました
また、WiFiにも従量制か定額制かを自動認識する設定項目ありますが、その箇所をどちらかにすると、同じく変わりました
私の場合はWiFiもモバイル通信も無制限プランなので、モバイル通信はのデータセーバーはOFF、WiFiは定額制にしました
すると、WiFiスピードテストの結果も変化ありました
参考になるか分かりませんが、お試しを
参考サイト
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/68/?fbclid=IwAR0pwPuNHJADCCBoqPh3EM3XLkdUR59YJKFdPZkd_wxt9LHmhxtEt4HIbPo
書込番号:25454852
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
この機種で写真を撮影する時に、iPhoneでいうところのライブフォト・galaxyでいうところのモーションフォトのような撮影はできますか?
以前のXperiaには先読み撮影という機能があったというのはわかったんですが、Xperia1Vについては調べてもわからなかったので、教えていただきたいです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
ドコモ、eximoで契約しております。シムフリー機がこの機種で初めてなのですが、電波の拾いが悪いと感じております。
先日も建物内での飲食時や、スポーツ観戦での人の多いところで、4Gの横に!マークが出たまま、何もできない。という状況がありました。周りの人たちは普通に使えてます。これは機種の問題なのでしょうか?それともSIMカードの不良?SIMカードは購入時に5Gプランに変更したときに送られてきたものに交換しております。再起動や、ネットワークあたりを試みましたが、何も変わらず、一部の場所では何もできないという状況がたまにあります。何かできることがありますでしょうか?
4点

一応念のため確認ですが、eximoのAPN設定は正しく設定されていますよね?
それが問題ない場合、eximoにプラン変更した後に圏外表示が出る不具合があるようですが、そちらの対応をお試しになりましたか?もし実施されてないのであれば一度お試しになってはと思います。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482574
書込番号:25433041
0点

サブブラで4Gだったら、キャリア変えるとかの解決方法になりそう。
ドコモの回線キャパオーバー解消してないっぽいし。
書込番号:25433055
1点

4Gでは繋がると思われますが、、
最新ファームウエアでない場合は最新にした方が良いです
書込番号:25433061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
APN設定もspmodeにしてます。VoLTEもさわりました。
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
「サブブラで4Gだったら」はどうゆう意味でしょうか?理解できてなくてすみません。
>KS1998さん
ファームウエアも最新です。
やはり ! が出るのはおかしいですよね。遅いレベルではなく使えてないので。
書込番号:25433117
0点

ソニサポに相談したほうがいいかと
書込番号:25433149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

課金不要なのでpovoのesimを入れて
eximoがビックリのときにpovoはどうなってるかを見るとか
で切り分けにはなるかもですね
書込番号:25433152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4G / 5G の切り替え時に、接続が乱れやすい感はありますね。
当方、OM版に4Gギガライトとahamoのデュアルですが、ahamoが! でも、4Gギガライトは生きていることが多いです。
端末というよりは、回線の問題のように感じています。
書込番号:25433206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>totopさん
ahamoと4Gライトは違うんですか?同じドコモでも?私はeximo単体で、家族は5Gライトなんですが。
書込番号:25433328
0点

>maxbelleさん
>totopさんの言うとおり試しに
優先ネットワーク4Gにしてみては
もしそれで改善するならdocomoのせいですね
書込番号:25433375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じdocomoでも、4G ギガライトは5Gには切り替わりません。
かつて4Gの普及期でも、同じように切り替わりに難があったような記憶ですね。
書込番号:25433411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maxbelleさん
私の言ったことは既にお試し済みだったようで失礼しました。
5G/4Gの切り替わり時に不具合が起こる症状はここの掲示板でもいくつか散見した気がしますので、もし試してらっしゃらないなら他の方も仰るように優先ネットワーク4Gにしてみてはと思います。
書込番号:25433426
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
XPERIA 1 Vの値下げ後の金額
いつ頃になると思いますか?
過去モデルを見る限り、定価の8割後半くらいになることがある気がします
1U 当初136400円→×0.87%→118800円に値下げ
1C 当初174900円→×0.86%→149600円に値下げ
Proi 当初198000円→× 0.9%→179300円に値下げ
(1VはProiとの兼ね合いもあるのか、細かな値下げを何度も行っていました)
1V 当初194700円→×0.88%→171000円に値下げ
と予想します(^o^)
値下げ時期については、過去モデルは発売から概ね5〜7ヶ月目辺りで値下げのパターンがある気がしますので、今年12月から来年2月にかけての辺りと予想します。
皆さんはどう思われますか?
書込番号:25424160 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

昨日16万弱で中古買ったばかりなんですが、そんなに値下げするんですか?
使わなさそうなら早めに売った方がいいんですかね…
書込番号:25430029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここ最近の傾向として、長めの期間空けて多めに下げるっていうのが主流な気がしますがどうでしょう?
5BSIMフリーは最初から長めでしたし。
元が高いので細かく行く気もしますが、予測できないですね。
とりあえず私は欲しい時に買いますが、タイミングが読めないなら下げるまで我慢、下げたら即買いがいいですね
書込番号:25432095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
Xperia1vを購入後すぐにガラスフィルムを貼ったんですが、2週間程して、画面左上角に気泡が入りました。その後、端末に不良があったので、本体を保証でとりかえてもらったのですが、その新しい本体にも、同じ箇所に気泡が入りました。
当初、ガラスフィルムが原因だと思ったのですが、本体取り替えても、同じところに気泡が入るので本体に原因があるのかなと思ってしまいます。
皆さんも同じような症状にあたったことありますか?
書込番号:25431750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kowaitokokaraippoさん
製品の特長か
使い方でそこに負荷のかかる、引っかかる使い方をしている、では?
しまう時が左隅から入れたり、逆に出す時が左隅とか?
またはケースあれば干渉とか
書込番号:25431766
1点

製品に関しては、交換前と後で貼ったガラスフィルムのメーカーが違うので、分からないですが 使い方に関しては少し思い当たる節があるので、一度ガラスフィルム新しいものに貼り直してから様子を見てみようと思います。
書込番号:25431780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
皆さんはクリエイティブルック使われていますか?
私は頻繁に切り替えるので使用頻度の高いものを左に寄せたいのですが、並び替えってできませんよね?、、、
書込番号:25426089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実機で試みてみましたが並べ替え等は出来なかったですね。フォトプロのメニュー内の機能紹介でも並べ替えについての記述はなかったので出来ないのかもしれません。
書込番号:25430872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
今後のアプデに期待ですね、、、
書込番号:25430896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)