Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音割れがひどすぎる

2023/08/23 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 V SOG10 auのオーナーXperia 1 V SOG10 auの満足度1

スピーカ使用時音割れが酷すぎる
2日前からいきなり音が割れ出しました。
まともに使えないので交換依頼しました

書込番号:25394542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/23 22:27(1年以上前)

交換でなおるといいですね

書込番号:25394624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

音量ボタン不良

2023/08/22 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 エア快さん
クチコミ投稿数:8件

オンラインショップで購入して2週間程ですが、音量ボタンの挙動がおかしくなりました。
 上側を押しても音量が下がることがあったり、全く反応しないときもあったりします。
 再起動をかけても改善しません。
 これはやはり初期不良ということでしょうか?

書込番号:25393225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 エア快さん
クチコミ投稿数:8件

2023/08/22 21:25(1年以上前)

状況としてはこちらの書き込み内容と同じでした。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22740640/

書込番号:25393290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/08/22 21:50(1年以上前)

スマホカバーなどを使用されている場合はカバーの作り込みが甘くボタンが上手く押されていない等々ありますが、現状同じdocomo版を利用している私にはそのような挙動が見受けられないので初期不良もしくは何かの衝撃等による物理的破損も考えられるので修理に持ち込むのが一番かと思われます。

書込番号:25393315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカー音割れ

2023/08/21 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

スピーカーからの音が割れたようなバリバリした音になります。まだ数回程度ですが、このような現象の方おられますでしょうか?
ちなみになるのはパワプロアプリのバックグラウンド音声です。他のゲーム、音楽等でなったことはありませんが、すぐになるわけではなく1時間近くたつと急になる?ことがあるといった感じです。ボリュームはMAXが100なら40くらいまででしょうか。
また、音割れが始まって内容、音楽等が変わっても割れたままですが、アプリを落として、また戻すと治ります。
感覚的にはスピーカーの長時間使用で、内部でコーンが固まってしまったような感じに聞こえます。
このような単体アプリの現象、まれにしか起こらないことでも保証対象になるでしょうか?

書込番号:25391641

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/22 06:10(1年以上前)

パワプロのアプリのみで症状が発生しているのであれば、アプリ側の不具合だと思われますが。一度パワプロアプリのサポートに連絡してみるのがよいのではないでしょうか。

書込番号:25392418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hyde129さん
クチコミ投稿数:77件

2023/08/22 13:13(1年以上前)

>maxbelleさん
自分はパワプロじゃありませんがプロスピaで同じ現象が起きます!
一回スマホをスリープさせてまた立ち上げると直ります!
なんなんですかね?

書込番号:25392744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/22 19:07(1年以上前)

パワプロもプロスピもKONAMIのゲームですので、ゲームエンジンが同じなら似たような現象が起きるかも?どちらもゲーム側のサポートに連絡をして改善されるのを待つしかないかもしれませんね。

書込番号:25393121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

2023/08/25 16:33(1年以上前)

これは比べてみないとわかりませんが、EDM系の音楽も音が悪い気がします。異常かどうか調べる術はありますかね?
また、これは別件ですが、ユーチューブ見てるとモザイクがかかるような映像の乱れが生じます。カクついた残像が残るような。
ユーチューブ側の画質を変えようが、wi-fiでも5Gでも同じです。ちなみに普段はドコモ5Gのギガ無制限なので画質は最高画質で見てます。現象が起こったのはクリエイターモードをスタンダードに変え、またクリエイターモードに戻してからです。
それ以後、再起動もモード変更をしても同じ症状です。動きが少ない動画は大丈夫ですが、ゴルフ系の動画は見にくくて困ってます。

書込番号:25396415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/25 20:35(1年以上前)

私個人はEDM系を聴いてみて音が悪いという風には感じなかったのですが、この辺りは音に対する好みや再生する音源とスピーカーの特性が違っていたりすると良し悪しは出てくると思います。イヤホンやヘッドホンなどではこの機種は〇〇系の音楽に合うみたいな感じで品評されていたりするのでそれと同じですね。特にXperiaはスピーカーに力を入れているので音源自体の音質が悪いと顕著に出てしまうので注意です。このような場合はDolbySoundの設定でイコライザーをカスタムすると改善されるかもしれません。

またYouTubeなどでの画面の乱れについて調べてみると、Xperia以外でも発症しているみたいです。YouTubeの動画などは再エンコーディングされるらしく、フレーム間圧縮などでブロックノイズやバンディングを起こすそうです。おそらくこれが原因ではないかなと思ったりしますね。

書込番号:25396635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/25 20:51(1年以上前)

追記、スピーカーについて異常かどうかを調べるにはスマホショップなどに展示されている同機種で同じ音源を再生してみるしかないですね。EDM以外でも音がおかしかったりすれば端末のスピーカー部分に不具合が発生していると考えられますが、こればかりは比べてみるしか方法が無いかもしれません。

書込番号:25396662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/09/04 21:03(1年以上前)

私もパワサカで同じ症状がでます
100%発生するわけではなく、少し待つとなおります

書込番号:25409346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラアプリについて

2023/08/20 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

購入検討中です。
カメラアプリについて教えて頂きたいのですが、こちらは2倍ズーム用のボタンはカメラアプリの画面内にあるでしょうか?
今は前機種を使っているのですが2倍は指で広げて調整しなくてはならずワンタップで行ければ購入したいと思ってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:25390734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/08/20 18:17(1年以上前)

>+waveさん
カメラアプリPhoto Pro BASICモードなら倍率ボタンが画面内に出て来るのでタップするだけで好きな倍率が選択出来ます。

書込番号:25390822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2023/08/20 18:33(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
その倍率ボタンというのは1倍以降に2倍の項目もあるということでしょうか?

書込番号:25390842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/20 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じです

書込番号:25390853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/20 19:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Xperia 1V だと、こんな感じです。

画像1枚目
Photography Pro 起動直後は、1倍になっていて、2倍の表示はされていません。

画像2枚目
その状態で1倍のところをタップすると、2倍の表示が出てきます。

画像3枚目
2倍のところをタップすると、2倍になります。

ということで、2倍にするには2タップ必要になりそうです。

書込番号:25390879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2023/08/20 19:22(1年以上前)

>totopさん
>fwshさん
皆様ありがとうございます。なるほど、2倍ボタンは新たに追加されましたが、一手間はあるようですね。十分とは思うので購入したいと思います。

書込番号:25390892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/20 22:00(1年以上前)

Xperiaは初期設定のままなら、倍率ボタンを長押ししなくても音量の+/ーボタンでもズーム出来ます

書込番号:25391077

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx lossless対応?

2023/08/20 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Bluetoothのコーデックで Xperia 1 Vはaptx losslessは対応してますか?

書込番号:25390491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/20 13:32(1年以上前)

対応してないみたいですよ

書込番号:25390501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2023/08/20 13:40(1年以上前)

>kamisamagameさん

Android13へのアップデートで対応となります。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202301-sog06/
>Xperia 1 IV SOG06 OSアップデート情報
>Android 13による機能・操作性の向上
>aptX Losslessに対応します。

書込番号:25390512

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2023/08/20 13:44(1年以上前)

↑すみません。

VではなくIVと別の機種でした。

書込番号:25390516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2023/08/20 13:52(1年以上前)

>kamisamagameさん

本機の場合はIVとは違い、最初からAndroid13なので、利用出来るようです。

https://www.hayaponlog.site/entry/2023/06/17/230731
今回のレビューにて使用するスマートフォンはソニーのXperia 1 Vだ。aptX Adaptive/Lossless対応はもちろんのこと、ハイレゾストリーミングのビットパーフェクト再生、Buletooth機器でもアップスケーリングのDSEE Ultimateや各種イコライザーが使用可能な点からチョイスした。

書込番号:25390524

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ356

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件

あくまでも個人的な見解なのでご理解願います。

そもそもこの手の20万円位の価格のハイエンドスマホにセキュリティアップデート期間や、OSアップデート回数って気になりますか?もちろんその保証を長期示してくれる事に異論は無いですが。
ただ、ハイエンド機種を購入する層って1年、長くても2年程度で次の最新ハイエンドに買い替える人が多くないですか?
4年も5年も同じ機種を使い続ける人は僅かなのかと。
20万円とか大した金額と感じていない人達やカジェオタ達が購入するケースが割合としては多いのかなと思います。
4〜5年後に今の最新機種達の性能は過去の栄光みたいになってしまうような日進月歩の世界だと思いますので。

再度申し上げますが個人的な見解です。

書込番号:25388787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/08/19 03:08(1年以上前)

日本では10万円を超えるSIMフリースマホのシェアは低いです。高額なスマホを簡単に買える人は海外と比べると少ないですよ。

書込番号:25388829

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2023/08/19 07:20(1年以上前)

まあ、逆を言えば、なんやかんや言ってもOSやセキュリティのアップデートがあろうがなかろうが壊れるまで買い替えないでしょ?
と言う層が大半だと思いますけどね。

書込番号:25388900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/19 10:09(1年以上前)

スレ主はん
で、質になっとるけど意図は何なんや?

日本では10万円を超えるSIMフリースマホのシェアは低いです。
は?iPhoneは?
電車の中半分以上はiPhoneや!
10万超えとるで!
中高生でもiPhone13 14pro持っとるヤツおるでな!
>ありりん00615はんは、10万以上するのは買わへんのか?

書込番号:25389054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件

2023/08/19 10:16(1年以上前)

>親ぢ廃除さん
失礼。
他の間違えです。

書込番号:25389064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2023/08/19 12:57(1年以上前)

そういう1、2年で買い替えるガジェオタやセキュリティの事を気にしない一般ユーザーの上にあぐらかいているのが今のソニーのやり方だと思います。
ハイエンドモデルならなおさらOSアプデはともかくもセキュリティパッチ配信期間はアップルやサムソンに倣ってもおかしくないでしょう。
1つのモデルを長く使い続けていこうと言うのが世界的な流れかと。

と、個人的には思います

書込番号:25389282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/08/19 13:09(1年以上前)

iPhoneは高くても売れてはいますが、その売れ行きは全盛期に比べると落ち込んでいます。

また、現状で売れているのはキャリアの2年レンタル品であり、総額23円の型落ち品が主体です。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=110

書込番号:25389295

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件

2023/08/19 18:07(1年以上前)

逆に高額なスマホほど昔と違い長く使われやすいんじゃないかなと思います。
昔より明らかに最上位モデルの販売期間は伸びていますし、新品で手に入れられる期間は伸びています。

ガジェオタなど高頻度で買い替える人ほどネットに情報を出してくれる側になりやすいレンジのスマホではあるんでしょうが、実情はどうなんでしょう。長く使う人の方が多いんじゃないかなとも感じます。
ノイジーマイノリティじゃないですが、目につきやすいって点は大きいですよね。

少なくともセキュリティアップデートの頻度が高ければソフトウェアのバグがあった際に直るまでの時間が早くなったりすることも考えられますし、デメリットはないかと。

特に販売期間が伸びているのにアップデートの期間が短いというのは何で売ってるの?と感じる所はあります。

書込番号:25389619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/19 18:36(1年以上前)

シャープとか倒産したFCNTでさえOSバージョンアップをやっとこさ最大3年へと延長表明したのでついにSONYも?と思いましたが、ここまでダンマリか言葉を濁してるのを見ているともう期待しない方が良いのかなと感じます。
因みに当のガジェオタでも、SONYからの実機を借りた方と自腹で購入した方とではレビューの温度差が結構あり、特に後者は自腹で購入した分忖度無しで語ってるので厳しめの評価が目立ちます。(案件では下手な事言えないので当たり前だが)

ただGalaxyもグローバルでは毎月アップデートを提供をされてる一方で、日本ではキャリアを介しての提供なせいで3ヶ月ごとなのは頂けないなと思っています。

書込番号:25389654

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

2023/08/19 21:52(1年以上前)

製品のハードウェア寿命はバッテリ除けば5-6年位は持つんじゃないかと思っていますのでオーナーが代わっても中古市場で使われるケースが増えてきています。

iPhoneなんかはブランド力のみならず手厚いOSサポート期間も寄与して中古市場でうまく成功していますし買取価格もそれなりに維持していると個人的には思います。

ソニーがどう考えているかは知りませんが製品の寿命はハードもソフトもセットで考えてほしいと個人的には思います。
もちろんどちらも3年とかは無しで。

書込番号:25389905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2023/08/19 22:02(1年以上前)

>arrows manさん

キャリアを介さないメーカー版Galaxyであっても、国内版は毎月更新が提供されてるわけじゃないですけどね?

書込番号:25389920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件

2023/08/19 22:31(1年以上前)

皆様、多様なご意見ありがとうございます。

自分の場合、10年前に初スマホデビューして2年毎に機種変更してきたこともあったのであまりセキュリティアップデートやOSアップデートには無関心なところがありました。
現在発売されている最新のスマホは昔と比べると年々の大きな進歩は少ないのでしょうね。ある意味成熟期なんでしょうか。
そうなれば4年、5年と長く使えることには大いに意味がありますよね。
そういう意味ではソニーがユーザー目線で早急にそこを重要視して対応することを強く望みます。

改めて、皆々様のご意見ありがとうございました。

書込番号:25389958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/08/19 22:46(1年以上前)

日本向けGalaxyは技適や各キャリア向けのカスタマイズがあるので更新は少なめですが、日本では売られないグローバル版の更新は多めです。
https://doc.samsungmobile.com/sm-g991b/xeo/doc.html

書込番号:25389981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/11 19:36(1年以上前)

ソニー製品は好きで、プレイステーションやテレビ等、うちにはたくさんのソニー製品があり、またXPERIAもZ1,XZと、過去には2台ほど使っていました。

ですが今、「XPERIA の高額機種だけは絶対に買うまい」と思っています。

XPERIA1シリーズは20万円もするたいへん高額な機種です。
それがわずか2年でOSアップデート終了。
つまり2年寿命の短命製品です。

AppleもサムスンもGoogleも長期間OSサポートをしてくれるのに対し、ソニー製だとOSアップデートがあまりに短い。

10万円から20万円と高くても、
Appleやサムスン製ならば、4年から5年は最新機能を使えるのに、ソニーだと20万円の高額製品がわずか2年しか最新機能は使えない。他の半分の期間です。
(サポートがシャープの廉価機種よりも劣る。)
そんな製品にはとても手が伸びません。

だからどんなに凄い機能と言われても、
「高額なソニースマホ」はOSサポート期間が伸びない限り、全く買う気になれないです。

開発者の方々は、「実際に自分でお金を出して買うならば」、「サポート期間が短い製品」と、「安心して長期間使える機種」、自分はどちらを選ぶのか?
ちゃんと考えているのかと疑問です。

ソニーには、自社製品が支持されなくなっている理由をきちんと考えてほしいです。
ソニー好きからの儚い希望です。

書込番号:25501461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/12 21:35(1年以上前)

セキュリティアップデートがスマホの寿命みたいにヒステリックになってますが、セキュリティアプリは沢山あります。パソコンだってWindowsのセキュリティだけで安心しないで有料のアプリ入れてる人は多いよね。playストアのセキュリティアプリではダメなのかな?

書込番号:25503106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/11/12 23:28(1年以上前)

セキュリティソフトは万能というわけではないので、万全を期すならセキュリティアップデートを最新にするべきです。

あと、シャープ格安製品でアップデート期間が長いのはドコモ版のwish2だけです。これから買うようなスマホではないですね。Xpeira 10シリーズもIV以降のサポート期間は3年です。

書込番号:25503246

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/12 23:57(1年以上前)

そもそもソフトウェア上のバグによって生じる欠陥なのでセキュリティアプリでそれを守るというのは根本的な解決策にはなりません。
守るっていうのもちょっと違うレベルの話になってきますし。

セキュリティアプリでどうにか出来るレベルの範疇で済むモノだけならばセキュリティアプリでも問題は無いでしょうが、ハードウェアレベルのセキュリティを搔い潜って不正行為を働ける場合があるのが脆弱性です。

ヒステリックになるのではなく一ユーザーが何らかの手段で介入出来ない箇所の修正アップデートになるので、そこが修正されない限り当然にセキュリティアプリで行っているモノは対策ではなく一時しのぎの処置です。
そういうレベルの話だから各社アップデート期間を宣伝したり、商品の付加価値にしていたりするわけですし。

Windowsもセキュリティアプリがありますが、そもそもMicrosoftがそこら辺のセキュリティアプリより強力なセキュリティアプリを標準搭載しています。
それでもWindows Updateがじゃんじゃん降ってくるのは何故なのかって話ですよね。

書込番号:25503268

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)