Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(1372件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluethoothオーディオコーデックについて

2024/01/17 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

Bluethooth接続時のオーディオコーデックがなぜかSBCしか選択されない&出来ないです。
開発者向けオプションでオーディオコーデック起動選択を見ると、システムの選択(デフォルト)を使用かSBCしか選択出来ない状態で他のコーデックはdisableになっています。
接続はSONY WI-1000Xでaptxなど対応してるのは確認してます。
何か原因など確認できる方法などありますでしょうか?

書込番号:25586912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2024/01/17 02:52(1年以上前)

>ノブルchさん
sony headphones connectアプリからLDACをオンにしてみてください。
これでBluetoothの設定でLDACのトグルが出ると思います。
開発者向けオプションからの設定は無意味なことが多いです。

書込番号:25586928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2024/01/17 13:10(1年以上前)

sony headphones connectを見るとSBCになってました。
SBCから他のコーデックを直接指定する項目はなかったのですが、サウンドの設定の中に「音質モード」の項目があり、デフォルト?で「接続優先モード」になっていました。これを「音質優先モード」に変えたらLDACに変わりました!
ありがとうございます!

書込番号:25587225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 たまに通信不能になる

2024/01/10 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
たまに、アンテナマークのところにビックリマークが出てきて前触れもなく通信不能状態になる。
【使用期間】
1ヶ月前に購入した時から起きている。

【利用環境や状況】
ahamoで運用中。
1日に1回か2日に1回、ネットサーフィン中に突然ネットの読み込みが遅いなぁと思いアンテナを見たらビックリマーク表示で通信不能になる事が起きる。
3分から6分待てば治ります。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

こんな現象に悩まされてる同じ方はいませんか?

書込番号:25579260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 20:42(1年以上前)

><神虎>さん
モバイルデータをONにしてください。

書込番号:25579445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/10 21:25(1年以上前)

普段からonになってますね&#128517;
繋がらなくなった時にはモバイルデータをonoffをガチャガチャしたこともありますが症状が起こった時点で一定時間通信が回復しません&#128166;

書込番号:25579516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/10 21:34(1年以上前)

アンテナマークの横にビックリマークは通話、SMSはできるが、インターネットが使えないという状態だったかと思います。
APN設定やネットワーク設定のリセットをする等をするなどで改善されるかもしれません。

書込番号:25579528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 21:37(1年以上前)

><神虎>さん
失礼しました。

書込番号:25579538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/11 21:18(1年以上前)

そいつは機種っていうよりdocomo側の問題ですね

書込番号:25580588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/01/12 07:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

データーセーバー:OFF、VPN:なし、プライベートDNS:自動

開発者向けオプションの使用→ネットワークダウンロード速度制限

ネットワークダウンロード速度制限の設定:制限なし

<神虎>さん

はじめまして。おはようございます。

いわゆる「パケ止まり」が発生しているのだと推察します。
下記要因が考えられますが、

・キャリアのシステムやチューニング
・基地局や中継機の不足ないしは処理オーバー
・居住地、利用地での電波環境

コメントのここが気になりました。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

Xperia 1 V SIMフリーが同じ設定メニューなのか分かりませんが、
Xperia 5 V(docomo)て私の設定状況を開示致します。
不便な状況下と思いますので、
少しでも改善されたら幸甚に存じます。

書込番号:25580857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:09(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
色々試してみますね。
ありがとうございます!
しかし本当に参りました…(^_^;)

書込番号:25580887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:12(1年以上前)

>Tio Platoさん
ご丁寧にありがとうございます!
設定項目を見てふと気が付きました。
VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?
しばらく切って運用してみますね。
また書き込みます。
それ以外はTioさんと同じ設定でした。

書込番号:25580889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 08:17(1年以上前)

><神虎>さん
>VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

これで、解決すると思います。

書込番号:25580892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
自分は基本的に復元、移行ツールは一切使わず1から設定していくのを楽しんでるので初期化後にAdgared入れてこの状態です(;´∀`)

書込番号:25580899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2024/01/24 01:21(1年以上前)

端末の問題だと思う
私もこれに近い状況になりましま

書込番号:25595314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/24 22:00(1年以上前)

AdGuardを使っているとパケつまりが起きると一定数報告があるようです。
広告ブロックが主な目的でしたら、全アプリを一括でフィルタリング、ルーティング解除後、広告ブロックしたいアプリのみ
フィルタリングする設定を行うことをオススメします。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

書込番号:25596363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 21:26(1年以上前)

これ端末の不具合です。
私も同じ症状です。
代替機は全く問題ないのでドコモの回線が原因ではありません。

書込番号:25684456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

気になること

2023/12/24 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日SIMフリー購入しました。
2点ほど気になることがでてます。

1. 戻るやマルチタスクボタン(■)ボタンを押したときに振動する際の音が金属的で「カンカン」って感じの音がします。特に静かな場所で操作すると耳障りなレベルで音がします。
他の個体も同様な音でしょうか?キーボード入力したときのバイブの音は普通なのですが。

2. 画面の明るさをの自動調整をオンにすると少しの明るさの変化で頻繁に自動調整が走って不快です。シビア過ぎる気がするのですが皆さんはそのように感じませんか?

書込番号:25558425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
AZU2さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度5

2023/12/26 08:33(1年以上前)

1.のバイブに関してですが、私の1Vはコンコンという感じの金属音混じりの音がします。
文字入力時も同じでした。
サポートのXperiaのテストでのバイブは金属音は鳴らないんですけどね。

書込番号:25560610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Video Proについて

2023/12/21 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xperia 1/5 IV、Xperia 1 V両方の使用経験のある方にお尋ねします。
ただ今、Xperia 1 VとXperia pro-Iのどちらかを購入するか、どちらも買わないべきか迷っています。

使用目的としては主にVideography Proアプリによる4K ネイティブ120fps撮影です。
使用度合いとしては撮影時間1&#12316;3分で決定的瞬間が来るまで同じ画角で撮影を繰り返す感じです。
撮影と撮影の間のクーリングタイムも大体1&#12316;3分程度です。
三脚を使用するので手ブレ精度は問いません。

当方同じ目的でXperia 5 IVを購入し使用してみましたが、全体的に少しぼやけた表現になるのと、近い色どうしで色潰れが起きやすいと感じたので、同じVideo Proアプリ搭載でイメージセンサーが優秀な1 Vもしくはpro-Iなら解決するかもしれないと思った次第です。

そこで、IVシリーズと1 VでVideo Proアプリの映り具合に変わりがあるかどうか、わかる方がいらしたらお尋ねしたいと思います。

ちなみに、Xperiaを使いたいので余程の良案件が無い限り他機種やビデオカメラ、デジカメ類の購入は考えていません。

書込番号:25554769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:151件

ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。セキュリティの向上のためのロックナンバーの確認が出ました。間違える内容ではありませんが、パスワードが違うの連発になりました。困った挙句に再起動が出来たので再起動しましたら、復旧しました。良くある症状でしょうか?使用するのが怖くなりました。その後は、自家用車にBluetoothで接続しても音が出なくなりました。メーカーに修理に出した方がよいですか?

書込番号:25554111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/21 23:55(1年以上前)

スマートフォンの画面は静電容量方式というもの動いていて冬場だと乾燥や衣服の摩擦による帯電でディスプレイの電荷が変化してしまうのでタッチが不安定になる場合があります。また指先の乾燥などでもタッチパネルの反応が鈍くなったりするので、それが原因で正しいロックナンバーが押せていなかった可能性があるのではないでしょうか。
これについては画面のON/OFFで改善されます。
またBluetoothの音が出ないということについては他メーカーでもある話でこういったBluetooth製品の接続がうまくいかなかった場合は再接続(再ペアリング)で問題が解消されるので一度自家用車との再ペアリングをしてみるのがいいかもしれませんね。


書込番号:25555383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/01/09 15:05(1年以上前)

>柴犬ごろちゃんさん

私も、2024年年明けくらいから、急に同じ現象が頻発ひて起きており非常に困っています。
web検索してみても同状態に関するエラーニュースもなく、都度ごとに再起動するとロックナンバーが正常に動くように戻ります。
また、同現象が起きた時、指紋認証は作動すること“も”あります。
正直、何が原因なのか突き止められません。

尚、ロックナンバーについては、正常稼働中に何度も再設定を行い、間違いのない数字列を打ち込んで登録していることも確認しました。

因みに私のXperia1Vは、SONYストアで購入した非キャリヤモデルです。

近々、SONYストアに電話してみたいと思います。

書込番号:25578039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/10 21:01(1年以上前)

ロックナンバーを間違いなく入力しているにも関わらずエラーが起こる場合はAndroidのPINコードバグによるものの可能性があります。(Google検索等で『画面ロック、PINコードバグ』と検索すると似たような事例がありました。)
これを回避するには画面ロック方法をパターン等のPINコード以外のものにするのが良いとされているそうです

書込番号:25579473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dsee ultimate

2023/12/15 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

dsee ultimateについて質問です。
利用仕様は、Xperia1vとMOMENTUM True Wireless 3という組み合わせです。

今までAppleMusicを利用していましたが、
AmazonMusicに変更しました。

AppleMusicのときは対象の曲が再生されると、
音質と画質のステータスのところの♪のあとの表記が
ノーマルからdsee ultimateに変更されていました。

AmazonMusic変更後は対象の曲が再生されても、
AppleMusicのようにdsee ultimateに変更されず
ノーマルのままです。

音質もノーマルのようで、
Dsee ultimateでアップスケーリングされていないように
感じています。

色々と設定を弄りましたがAppleMusicのようになりません。
AmazonMusicに変えたのが失敗だったのでしょうか?
ちなみにdsee ultimateの設定はオンです。

書込番号:25546652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2504件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/12/15 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

圧縮音源に固定

AmazonMusicは非圧縮音源

DSEEは圧縮音源を補完する機能なので、
AmazonMusicは非圧縮でDSEEはオフになると思います。
(Apple Musicは圧縮音源)

デフォルトのストリーミング再生は圧縮音源ですが、
ダウンロード→最高音質選べば非圧縮音源になります。
(設定によってストリーミング再生でも非圧縮にできるかと)

逆にダウンロード設定を添付画像のように圧縮音源に限定すれば、
DSEEかオンになるかもしれません。

書込番号:25547088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2023/12/15 22:20(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
早速試しにやってみます。
AmazonMusicは非圧縮音源だからなんですね。
なるほどです

書込番号:25547390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)