端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 V SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2023年12月16日 17:08 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2023年12月15日 02:22 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2024年1月24日 00:04 |
![]() ![]() |
71 | 20 | 2024年3月24日 18:10 |
![]() |
9 | 6 | 2023年10月30日 23:15 |
![]() |
6 | 0 | 2023年10月28日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
標準カメラアプリのベーシックモード内に触覚フィードバックという項目があり、モードダイアル操作時に振動が来るとの説明もついていますが、いまいちよくわかりません。ONにしておりますが、オート、Pオート、Mモード等に変更する際に振動が来るものではないのでしょうか?私の端末は振動しませんが、どういったときに振動のフィードバックがあるのもでしょうか?
もし、ご存じの方おりましたらご教示ください。
書込番号:25543676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

所持しているXperia1vで調べてみたところ、設定アプリ(Wi-FiやBluetoothの設定その他もろもろをするアプリ)のバイブレーションとハプティクスの項目にある、操作時のハプティクスのタッチ操作時のバイブレーションをONにするとカメラアプリの触覚フィードバックも作動するみたいです。
書込番号:25545058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!確認できました。
カメラアプリ単体では機能しないんですね。戻る動作の時などの振動のいらない場面では消せないので厄介ですね
書込番号:25548401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
リフレッシュレートが本当に120Hzになってる??
使い始めてまだ1ヶ月ですが、リフレッシュレートを120Hzに設定しておいても、度々、スムーズではなくなりカクカクした動きになります。
一度オフにして、またオンにすると治りますが
またしばらくするとカクカクするときがあります。
特にYoutubeとか、Netflix、高負荷なゲームをしたときに
なるような感じがします。
これはもう仕方ないことなんですかね?
書込番号:25536643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クリプトイーターさん
Xperia 1 Vは持っていないのでわかりませんが開発者向けオプションでリフレッシュレートを表示する事ができませんか?
書込番号:25536677
3点

120Hz設定時でもアプリケーションにより120Hzで表示されない場合があります。わかりやすい物だとGoogleのマップアプリケーションは上限が60Hzまでなので60Hzでしか表示されません。またYouTubeでは動画を再生していない状態でのスクロールは120Hzですが、動画再生状態でのスクロールなどは60hzになります。これはYouTubeの動画自体が60Hzまでしか対応していないためだと思われます。
ゲームアプリケーションについてはそのゲームでリフレッシュレートに上限が設定されているかを調べてみるのがよいかもしれませんね。
書込番号:25546290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
【困っているポイント】
アマゾンプライムビデオを見るとき、動画の画質設定がFullHDにならないです。
動画はストリーミングではなくダウンロードしたもので、画質設定は最高画質にしてあります。
【使用期間】
本機はソニーストアで7月に購入したSIMフリー版です。
【利用環境や状況】
どうやらWidevine CDMのセキュリティレベルが「L1」でないと最高画質でダウンロードしていても視聴時は最高画質にならない、というところまでは調べて分かったのですが、自分のスマホではなぜかセキュリティレベルが「L3」になっていました。
どのタイミングで「L3」になったのかは不明です。
セキュリティレベルの確認方法は「DRM info」というアプリで確認しました。
この件の関連で、とあるブログにてgoogleアカウントで2段階認証を有効にしていないとL3になる、というものがありました。自分は2段階認証を有効にしていなかったので、有効にした後Googleアカウントからログアウト→ログインして再起動してみましたが、セキュリティレベルはL3のままでした。その後、スマホを初期化して再度googleアカウントにログインしましたが変わらずL3のままです。
本機はAndroid13,ソフトウェア更新も2023.11.23現在最新状態です。また、アプリも最新に更新済みです。
【質問内容、その他コメント】
皆さんはプライムビデオやNetflixを見るときちゃんと最高画質(HullHDまたは4K)が反映されているでしょうか。
また、widevineCDMのセキュリティレベルはL1になっていますでしょうか。
書込番号:25517579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>がりモンジャさん
どうやら他のユーザーの方も同じような症状が出ているようで、この方のポストによれば一応SONYも調査してはいるみたいですね
https://twitter.com/uni_gadg/status/1684587418580832256?t=WS2gerXRmECcwBnhZfs_pA&s=19
https://twitter.com/uni_gadg/status/1718959239597900072?t=WS2gerXRmECcwBnhZfs_pA&s=19
書込番号:25517783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>がりモンジャさん
1V持っていないので未確認ですが、Netflix をいったん削除して再インストールするとL1に復帰した、という話があるようです。ご参考まで。
書込番号:25517814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ソニーのxperiaチャットサポートに問い合わせた結果をお伝えします。要約と一部原文ままです。
ソニーでもwidevine L3問題を認識して調査していることがわかりました。
また現状でL1にする方法の案内は無いとの事でした。
以下は、原文まま。
恐れ入りますが、まだ初期化などのデータリスクのある操作はいただかずに
しばらくご様子を見ていただければと思います。
どのような結果になるかは現時点で具体的にご案内できずすみませんが
もし設定のセキュリティにあるGooglePlayシステムアップデートの
アップデートがあったり、端末の更新があった場合などありましたら
よろしければお試しいただくことも踏まえてお待ちいただければ幸いです。
もう少し様子を見るしかないようです。
書込番号:25595258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
購入して2日です。YouTubeアプリ使用時にブロックノイズが入る事があります。ノイズが入りやすい動画と入らない動画があるようです。
https://youtu.be/0RN2Y47z7KA?si=yVUCTqQUgWVj-TcE
↑この動画が特に酷いノイズが確定で出ますが他の人はどうでしょうか?これは個体差による初期不良で修理に出すべきなのか、Xperia1v自体がYouTubeアプリと相性が悪くシステムアップデートとかを待つしかないのか(そもそもシステムアップデートで治る見込みがあるのかどうか)教えてください。
あと同じ現象が起こる人は
・発生頻度(気になるレベルか否か)
・YouTubeアプリ以外で発生した事があるか
・症状を抑える設定など
教えてくれると助かります。
書込番号:25504154 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この書き込みと同じですかね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041445/SortID=25454743/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=youtube
他にもYouTube周りの不具合報告が散見されますね。なお、私の端末では特に問題は起こりませんでした。
書込番号:25504168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トラブル回避にいつもやってることですが、
lineを削除し入れない
YouTubeを削除してブラウザから見る
書込番号:25504184
4点

私のもYouTubeアプリでブロックノイズが入る時があります。
特定の動画って訳ではなく、同じ動画でも出たり出なかったりとランダムです。
特に酷いのがショート動画の方で、閲覧中に次の動画の映像に突然飛んだりします。音声だけは元のままでです。
Xperia 1 II では起きないので、1 Vだけの不具合か何かだと思っています。
書込番号:25504628 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ソニーに問い合わせて見たところ、現在調査中との事でした。この調査っていつから始まってるのかご存知の方いますか?(例:少なくとも私は一ヶ月前にも同じ返答を貰った。など)
あとアプデで治るものなんですかね?修理に出さないと行けなくなるとかありますか?
書込番号:25505705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「YouTubeアプリを消して再インストールしたら治ったケースがある」とも言っていましたが、最初からYouTube入ってたので消せませんでした(無効化→有効化では改善せず)
あと「YouTubeアプリ」だけではなくブラウザ(GoogleChrome)から視聴しても比較的マシにはなりますがノイズ自体は出ました
色々試した結果、動画内に真っ黒な色の部分がありそれの表示部分が変化したところにノイズが出やすい感じがします。(1番上に貼った動画の黒背景など)
書込番号:25505713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nya_MELさん
低残像設定をオフ(120Hzを無効化)にすると本問題が解決したという事例があるようです。
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:25505754
3点

試してみましたが無理でした。他にも画面系の設定は画質設定にあるスタンダードとかも一通り試しましたが無理でした
書込番号:25508581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この現象はおそらく前作の1IV以降のディスプレイの黒表現の処理不足から来ているものかと思われます。(ディスプレイにて黒潰れの起こる現象で仕様に近いものです)
You Tubeアプリではおそらく細かな色の表現(グラデーション等)を再現しようと動画再生がされていて、それにより今回のXperia1Vでは黒表現に苦手な部分があり、コピペされているリンクのような動画でそのようなブロックノイズが入るのだと思います。
他のアプリやブラウザで再生した際にこの現象が起きない(もしくは起きづらい)のは、細かな色の表現がカットされているためかと思われます。
解決方法は、もしかするとYou Tubeアプリの更新によって直る可能性もあるかもしれませんが、元々のXperia1Vのディスプレイの性質もあるので、なかなか難しいかもしれません。
前作で、私がディスプレイの黒潰れの件悩んでいてでソニーへ問い合せたところ、その事が認められ、ディスプレイの交換の修理をしますとの返答がありましたが、諸々の事情で結局修理はしませんでした。場合によってはディスプレイの交換で直るのかもしれません。この黒潰れ現象は一部だけであまり有名な不具合として取り上げられてませんが、今回の1V端末を様々な店頭で確認しても、ほぼ全てで黒潰れは確認出来ます。1IV以降のディスプレイの仕様に近いので、次回作では解決して欲しいですね(^_^;)
書込番号:25524128 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

色々と調べていると「エンコードav1」でアップロードされたものが乱れる可能性があるそうです。上で貼った動画はエンコード1avだそうです。
https://youtu.be/GxQYAL-bkJs?si=oPf4NPyhyRi6wQiW
殆ど同じこの↑動画の場合は一切ノイズが出ませんでした。この動画はvp9だそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13288854043
↑こちらの知恵袋を参考にしてます。
書込番号:25525278 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じくXperia1vでYouTube再生時に特定の動画でブロックノイズが入るので、皆さん言われてるような対策をしてみましたがやはりダメでした。
サブで使用しているXperia1iiの方はブロックノイズは全く発生しないようです。
書込番号:25590614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
2024年1月に配信開始されたandroid14にアップロード後は今までブロックノイズが発生していたYouTubeの特定の動画は全て問題解消しました。
書込番号:25597673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じくAndroid14にアップデートしたら症状が収まりました。
ショート動画が勝手に次に行ってしまうこともなくなったように感じます。
書込番号:25601625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きっと葛藤さん
新しい投稿を見るとAndroid14で解消されたとありますが、いかがですか?
私も同様の症状があり、ディスプレイに関わる部品を交換してもらいました。
しかし一向に改善されていなく、OSのアップデートをしても解消されていない状況です。
書込番号:25633700
3点


>たつ姉さん
この動画の何分何秒くらいのところが顕著に感じますか?
書込番号:25633840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
0:06あたり、画面の左側です。
書込番号:25634290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6秒あたりクリップ?から手を離し照明に手が被って一瞬暗くなった後に画面左側でピアノのダンパーと呼ばれる部品が動いているのですが、これのことでしょうか?
書込番号:25634379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たつ姉さん
sense8だと真っ黒です。
書込番号:25634413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たつ姉さん
確認に使用した機材はXperia1V、Xperia1II、iPadProの3つを使い画面左側でピアノのダンパーの動きを確認しました。
書込番号:25635550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケアプランを使って交換しました。
不具合が出る動画と写真を見比べましたが、あきらかに故障していましたね……
画面設定を同じにしても、ブルーライト眼鏡のような色になっています。
経緯としては……
ディスプレイに故障があったとのことで部品交換され戻ってきましたが、直ってないどころかどんどん悪化していきました。
サポートセンターに問い合わせたところ、初期化して再度送れと。
最初の修理の際、私の検証用のデータをGoogleドライブにアップしてURLを送ったのだが、それは見てくれたのか?と聞いたところ、「それは修理のフローにないからしていない」とのこと。それでは修理になっていないと何度言ってもけんもほろろでした。
しばらく忸怩たる思いでしたが、また初期化して送って、その間、レンタルスマホを使って、再度セットアップして……というのはうんざりなので、ケアプランを使って交換を依頼。20,000円掛かりますが。
サポートセンターはこれまでの履歴を確認もせずに電話をしてきていて、すべて一からの説明をさせられ、またまた無駄な時間を取られました。
ということで非常に納得はいきませんが、解決です。
製品としてはとてもいいと思いますが、サポート体制としては最悪ですね。世界に冠たる企業なら、もうちょっと血の通った対応をしてほしいものです。
書込番号:25673099
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
何かに付けてXperia1VとChromeの相性が悪く、
Chrome使用時のみ発生するバグが多いので乗り換えたいのですがおすすめのブラウザはありますか?
一部のサイトなどではデフォルトをChromeにないと受け付けてない動作などがあるのでそれはもう諦めてますが…。
書込番号:25483444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaとの相性は分かりませんが
軽くて広告出ないSleipnirとか、どうでしょう
書込番号:25483497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

opera とか firefoxとかいろいろありますよ
operaは軽くて使いやすい
firefoxは拡張機能が多い
みたいな感じですかね。
ほかにもいろいろありますが
私は3つかな chrome含めて
書込番号:25483925
0点

安定性以外に
アドオン?で
利用履歴の痕跡削除機能、広告ブロック機能なども調べるといいでしょう
書込番号:25483938
0点

opera を使っていますが、広告ブロックと画面幅で改行という2つの仕様が気に入っています。
Chrome でしつこく出て来る広告は operaならほとんどブロックしてくれるし、老眼の私には画面の幅でテキストを改行してくれるのは神仕様です。Chromeの様に横にスライドしないでも大きくなったテキストを読めるのはメガネを持っていない時に大変助かります。
書込番号:25484054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の時代、ブラウザを使う上でBlikから逃れることは出来ないわけだし、あとは開発が間違いなく継続されるものと考えたらEdge、Operaあたりを使っておくのが無難だと思うよ
書込番号:25484501
1点

Operaは中国企業傘下なのでちょっと考えます。
最近はVivaldi使っています。
書込番号:25485422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
無知でわからないので教えてください。
動画撮影の時ですが、逆光時などはHDR設定にして撮影しているのですがダイナミックレンジもスタンダードからワイドに設定した方が逆光時などよりハッキリ撮影できたりするのでしょうか?
書込番号:25481458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)