Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(1372件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るボタン進むボタン

2023/10/23 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

iPhoneからXperiaへ機種変更しました。
iPhoneを利用していた時画面の右端から左へスワイプすると次のページに進むことが出来たのにXperiaだと左から右にスワイプしても右から左にスワイプしてもどちらも前のページに戻ってしまいます。
具体的には例えば、@Googleで検索する→A検索結果が出る→B検索結果からとあるサイトに飛ぶ
といった流れでBの工程からAの検索結果のページに戻るには画面左から右へスワイプすればいいと思うのですが、またAからBのページに戻りたい時画面右から左へスワイプしても@へさらに戻ってしまいます。
Xperiaはそういった仕様なのでしょうか。分かりにくくて申し訳ございませんが、どなたか教えていただけますと幸いです。

書込番号:25475192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2023/10/23 15:00(1年以上前)

Xperia 1を所有していませんが、

一般的な回答しますと、Androidの設定で変更できます。

ジェスチャーナビゲーションへの切り替えは、
設定 > システム > ジェスチャー > システムナビゲーション
と進んで設定変更できます。

書込番号:25475229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/23 15:22(1年以上前)

Chromeのことなら仕様だね

昔はちょこっといじれば出来たけど今は出来なくなってるはず

進むに関しては右上の “:” → “→” だね

AndroidはiPhoneと違って全てにおいて自由にアプリとか選べるからツールバーが下にあるブラウザを使うのがいいんじゃないかな?

[Edge]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.emmx&hl=ja&gl=US
[Opera]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser&hl=ja&gl=US

↑↑このあたりとか…

書込番号:25475248

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/10/23 15:39(1年以上前)

>at_freedさん
>ジェスチャーナビゲーションへの切り替えは、

こちらのスレッドは、ジェスチャーへの切り替えがわからないという質問ではなく、
戻る操作ではなく、進むの操作をジェスチャーでするにはどうしたらよいですかという質問となります。

「chrome://flags」と入力後、「Overscroll history navigation」の値を「Enabled」にする方法が昔はあったようですが、
今は、どうなるさんの指摘通りの対応になると思います。

書込番号:25475264

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2023/10/23 15:44(1年以上前)

>ポリデントタカハシさん
標準のChromeでは無理です。Kiwi Browserならお望みの動作が可能です

書込番号:25475271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/23 15:47(1年以上前)

そもそもChromeってツールバーが上だから、何かしようと思ったら一連の動作としてササっと操作出来ないし(これも昔は下に出来たけど随分前から出来なくなってる)、さらにXperia1は縦長ってのもあって、戻る進む問題関係なくツールバーが下のブラウザに変えるのが使いやすいような気がする

iPhoneのSafariも下だしね

書込番号:25475275

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1X、格安SIMについて

2023/10/21 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 春騎さん
クチコミ投稿数:7件

ソニーでXperia1Xを買ったのですが、今契約している格安SIMでは使えませんでした。

テザリングでXperia1Xを使っているのですが、新規で格安SIMと契約しようと考えています。

どこの格安SIMが対応しているか分からず困っているのです。

どこが対応しているのか教えていただけ無いでしょうか。

書込番号:25473184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2023/10/21 22:08(1年以上前)

この機種で使えない格安SIMなんてないと思います。APN設定が間違っていただけではないでしょうか?

書込番号:25473196

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/21 22:10(1年以上前)

使えなかったSIMはどこのものでしょうか?
APNが自動設定されずにつながらなかっただけ様な気もします。

書込番号:25473201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/10/21 22:11(1年以上前)

>春騎さん
>ソニーでXperia1Xを買ったのですが、今契約している格安SIMでは使えませんでした。

春騎さんの勘違いなだけだと思います。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25473203

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 春騎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/21 22:15(1年以上前)

j:comです。

前の携帯からSIMカード抜いて入れ直しただけではダメなのですか?

書込番号:25473207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/10/21 22:22(1年以上前)

>春騎さん
>前の携帯からSIMカード抜いて入れ直しただけではダメなのですか?

はい。すでに私を含めて3名の方から指摘されている通りです。

書込番号:25473220

ナイスクチコミ!1


スレ主 春騎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/21 22:41(1年以上前)

SIMカードを差し替えれば使えるものと思っていました。
ご回答ありがとうございます!
APN調べてみます!

発売されてから随分経ったので使えると思ったりら嬉しいです!!

書込番号:25473239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/10/21 23:14(1年以上前)

>春騎さん
>APN調べてみます!

調べなくても大丈夫ですよ。
手元の端末を見るだけでよいです。
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名

APN:Access Point Name(アクセスポイント名)です。

書込番号:25473277

ナイスクチコミ!2


スレ主 春騎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/21 23:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
APN設定を何とかやり終え無事使えるようになりました。
これで毎日携帯2台持たなくてすみます(笑)
ほんとにありがとうございました!

書込番号:25473293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件

2023/10/21 23:29(1年以上前)

> j:comです。
APNの確認は終わりましたか?

投稿時間に微妙に使いですが
simを試しだしたのは何時からですか?
> J:COM
> 【復旧】インターネット接続が不安定になる障害発生につきまして

今見つけたので一応投稿しときます

書込番号:25473298

ナイスクチコミ!2


スレ主 春騎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/21 23:35(1年以上前)

無事開通出来ました!
ありがとうございます。
本当に嬉しいです!

書込番号:25473304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件

2023/10/21 23:39(1年以上前)

解決して良かったですね

誤 投稿時間に微妙に使いですが
正 投稿時間に微妙に近いですが

書込番号:25473310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

wifiのパケつまり?

2023/09/30 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

無線ルータの近くでブラウジングしていると頻繁に繋がらなくなります。ルーターまでは接続できているのですが、1&#12316;3分程度で、読み込めなくなります。
端末のwifiを手動でオフオンすると再び使えるようになりますが、普通に使えません。。。
前機種では全く問題なく、他の端末も問題ないので、1vになにか問題がありそうです。
2.4、5ローハイそれぞれでSSIDを分けてチャネル固定、帯域幅の変更しても全く症状が改善されませんでした。
Xperia側でなにかできることはないでしょうか?
ルーター端末の再起動等も試しており、ファームもどちらとも最新です。
なにかXperia側でできることはないでしょうか?
本体の不具合ですかね?、、、

書込番号:25443621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2023/09/30 15:04(1年以上前)

違うルーターで試さないと
ルーターとの相性かもしれないので修理出しても
異常なしで戻ってくるかもしれない
お持ちでなければどこか無料wifiでも発動するか試してみるのがよいです

書込番号:25443630

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/30 15:24(1年以上前)

チャンネル バンド 被ってませんかは

wifi analyzerというアプリで確認できます

他のスマホで大丈夫なら違うかですけど一応ご確認を

書込番号:25443644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2023/09/30 15:43(1年以上前)

ありがとうございます。
アナライザー確認済みで、w56は全く被っていませんでしたが同じ症状が出ています。。。

書込番号:25443665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2023/09/30 15:51(1年以上前)

他の家電やスマホ、ノートパソコンでは一切症状でてないので、ルーターの異常ではなさそうです。。。
一般的にルーターと端末で相性問題というのがあるのですか?

書込番号:25443671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/30 16:47(1年以上前)

>まさかりたろう。さん

フリーWiFiで試してみたら

最近のソニーは本当に問題が多いね他の板でも原因が解らないのがあったし

書込番号:25443729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/30 18:51(1年以上前)

一つのルーターで複数台数接続していると接続が不安定になる事があるのでとりあえずXperia1vだけを接続してみて不具合が起きないか試してみるのもよいかもしれません。

書込番号:25443866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/30 22:26(1年以上前)

システムアプリの 
wifiシステムを 
ストレージとキャッシュ クリア
→一度強制停止 再起動 
→バッテリー→制限なし

お試しを

書込番号:25444193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/30 22:29(1年以上前)

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiに影響するケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiを確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiの確認します。

それでだめなら

設定 システムまでスクロールします。

リセット オプションを開きます。

次のメニューから「Wi-Fi、モバイル、Bluetooth をリセット」を選択します。

書込番号:25444198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2023/10/01 17:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ひとつずつ試してみます。

書込番号:25445254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2023/10/01 19:55(1年以上前)

>まさかりたろう。さん

自分も同じ様な症状で、スピードテストをするとiPhoneで600Mbps、galaxyS22でも600Mbnps程度出るのですが、このXperia 1Vでは平均150Mbpsと他の機種よりもかなり低い値が出ます

また、YouTubeを見ていても、たまにブロックノイズも出たり、読み込みが追い付いてない感じです

ググって調べると、以前の機種にもかなりの書き込みがありました

書込番号:25445433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2023/10/09 00:00(1年以上前)

>まさかりたろう。さん

自分のドコモ版の端末でも納得出来なくて、色々調べたら、モバイル通信にデータセーバーなる機能があって、それをOFFにしたらモバイル通信の体感速度が上がりました

また、WiFiにも従量制か定額制かを自動認識する設定項目ありますが、その箇所をどちらかにすると、同じく変わりました
私の場合はWiFiもモバイル通信も無制限プランなので、モバイル通信はのデータセーバーはOFF、WiFiは定額制にしました
すると、WiFiスピードテストの結果も変化ありました

参考になるか分かりませんが、お試しを

参考サイト
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/68/?fbclid=IwAR0pwPuNHJADCCBoqPh3EM3XLkdUR59YJKFdPZkd_wxt9LHmhxtEt4HIbPo

書込番号:25454852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia1Vでの写真撮影

2023/10/06 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

この機種で写真を撮影する時に、iPhoneでいうところのライブフォト・galaxyでいうところのモーションフォトのような撮影はできますか?
以前のXperiaには先読み撮影という機能があったというのはわかったんですが、Xperia1Vについては調べてもわからなかったので、教えていただきたいです。

書込番号:25451421

ナイスクチコミ!1


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/06 14:47(1年以上前)

無いよ

書込番号:25451448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2023/10/06 16:10(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25451531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

aptX Losslessの接続方法

2023/09/29 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Xperia 1 X(XQ-DQ44)を購入したのでdenon perl proのワイヤレスイヤホンでaptX Lossless(44.1kHz/16bit)で接続してみようと思ったのですが、接続するとaptX Adaptiveでの接続になります。開発者向けオプションでコーデックを確認してもaptX Losslessの項目はありませんでした。aptX Lossless対応のイヤホンを持っていて接続できている方はどうやってaptX Losslessで接続しているのでしょうか?

書込番号:25442756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/30 04:04(1年以上前)

調べたところaptX LosslessはaptX Adaptiveの拡張機能の1つのようですね
aptXのサイトからXperia1vのaptX Lossless対応を確認したのでdenon perl proとXperia1vをaptX Adaptiveで接続すれば自動的にaptX Losslessが使用されると思います。
aptX Losslessで接続されているかの確認方法は調べてみても分からなかったのですが、おそらく開発者向けオプションでBluetoothオーディオサンプルレートで44.1kHzが選択されていればaptX Losslessでの接続が出来ているのではないかと思います。

書込番号:25443016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/09/30 07:07(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
aptx adaptiveで接続しても開発者オプションからは96khzと48khzの二つしか選択できずaptX Lossless(44.1kHz/16bit)は選択できませんでした。

書込番号:25443072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/30 12:28(1年以上前)

aptX Losslessは再生する音源がロスレスであれば自動的にロスレス伝送が選ばれるそうですが再生している音源はロスレス音源でしょうか?
また。aptX Losslessを紹介している記事等では再生直後はaptX Losslessではなく再生が安定してからaptX Losslessが作動したとの記載がありました。

書込番号:25443430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/09/30 19:31(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
スマホにFLAC形式の音楽データを入れて内臓のミュージックアプリで再生しています。
MP3の音楽もFLACの音楽もaptx adaptiveの96khzか48khzでしか接続できません。

書込番号:25443922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/30 22:01(1年以上前)

DENONアプリの空間オーディオがオンになっているのであればそちらをオフにしてみると44.1kHzの接続になったりしませんか?

書込番号:25444157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/30 22:20(1年以上前)

追記、DolbySoundもオンになっているのであればオフにしたほうがいいかもしれません。

書込番号:25444187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/01 10:14(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
DENONアプリの空間オーディオをOFFにしてaptx adaptiveを48khzにして開発者オプションからコーデックを見てみると44.1kHzの選択肢が出てきて44.1kHzになっていました。たぶんこれがaptX Losslessの設定なのかと思います。
色々アドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:25444662

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は8k動画撮れますか

2023/09/30 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

また、今は撮れなくてもアップデートで撮れるようになりますか?

書込番号:25443871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/30 19:37(1年以上前)

8k動画は撮影出来ないよ。
アップデートでもムリだよ。
8kて必要なの?

書込番号:25443928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2023/09/30 22:39(1年以上前)

>不ぢさん
情報ありがとうございます。僕の今のXperiaが4k撮れるので、どうせ変えるなら進化を感じたかったので8k撮れると嬉しかったのです。撮れないようなのでまた来年まで待ちます。

書込番号:25444214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)