Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(1372件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 V SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HSパワーコントロールについて

2024/04/12 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ゲームエンハンサーのHSパワーコントロールをONにしてゲームプレイ時、充電が減っていることがあります。
いたわり充電を常時ON(90%で維持)にしている時に、この症状が発生する気もします。
同様な症状がある方、対処方法が分かる方の回答をお願いします。

書込番号:25695876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/04/12 10:36(1年以上前)

>Syogeannyonさん
ACアダプタの出力は十分ですよね

バグでしょうか

書込番号:25696205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/18 09:16(1年以上前)

充電側の出力が足りないなのかもしれません、ケーブル、充電器の性能をお確かめください

書込番号:25703955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia 1v は iijmioで使用できますか?

2024/04/07 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 金の砂さん
クチコミ投稿数:3件

公式さんの動作テストでは、掲載されておりませんでした。
(最新モデルは10Xのみ掲載)
simフリー版なら問題ないという記事も見かけたのですが、実際に動作テストしたものではなさそうでした。値段が値段なので確証がないと怖い買い物です。
お使いの方いらっしゃいましたら教えてください。
iijmio のau回線を使用しています。

書込番号:25690711

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/07 19:37(1年以上前)

>金の砂さん
>iijmio のau回線を使用しています。
SIMカードを入るだけで問題無く使えます。
XPERIA5Vですが、ソニーストアで購入しiijで使う時があります。

書込番号:25690720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 金の砂さん
クチコミ投稿数:3件

2024/04/08 10:01(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
安心して購入できます。

書込番号:25691332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

エクスペリア1XでBluetooth接続してデフォルトのミュージックアプリで音楽を再生すると本来設定している音量の設定より、1つか2つほど音量が大きい状態で音楽が再生されます。一度音量を1つ下げて1つ上げる操作をすれば本来の音の大きさに戻ります。
メーカーが違うワイヤレスイヤホン2つやワイヤレススピーカーなど複数の機器にBluetooth接続してもどれも同じ症状が出ます。
音楽を再生していて一時停止をして数秒してから再生を開始しても、また同じ症状が出ます。
どなたか同じ症状が出ている人や、解決方法がわかる方がいれば対処方法を教えてください。

書込番号:25686830

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/06 10:14(1年以上前)

ytmusicとかだとどうですか?

書込番号:25688733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android14にしてから

2024/03/20 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

【困っているポイント】
Android14になってから、ブラウザやユーチューブ利用時に画面がガタガタになります。
低残像設定は有効にしていますが、明らかに120fpsで動作していません。
改善できる術はないのでしょうか?

書込番号:25668043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 20:20(1年以上前)

バージョンアップでlineが悪さしてることもあるかもしれないから、line入れてたら削除してみるとか。
それでもだめだったら、初期化とか。

書込番号:25668053

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/20 20:31(1年以上前)

この辺りをお試し下さい。
https://sumahodigest.com/?p=27015

当方、Google Chromeのキャッシュクリアでも改善します。

書込番号:25668075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2024/03/20 22:43(1年以上前)

ありがとうございます
lineは正常なので関係なさそうです
頂いたurlの手順を実行してみました
改善されるといいのですが...

書込番号:25668275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 23:10(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
画像データなどをmicroSDカードに移動して、内部ストレージを軽くしてください。

書込番号:25668327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/03/20 23:35(1年以上前)

内部ストレージは52gbしか利用していませんでした
ありがとうございます

書込番号:25668359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/03/22 22:17(1年以上前)

やはり改善していないようです
画像の多いページを開くとほぼ必ず症状が出ています
ブラウザがoperaなのがだめなのでしょうか・・・

書込番号:25670726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/23 10:45(1年以上前)

バージョンアップ等の大型アップデートで不具合が
生じたら初期化した方が手っ取り早いですよ。
チマチマ検証して改善せずイライラする時間の方が
勿体ないですから。
日頃からバックアップを取って置けば初期化からの
復旧なんて数時間で終わりますので。

書込番号:25671113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/23 11:55(1年以上前)

>まさかりたろう。さん
Chromeにして、Chromeのキャッシュを削除してみてください。

書込番号:25671199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/03/24 21:35(1年以上前)

ありがとうございます
初期化は再セットアップする時間が取れないので試していませんでしたが、クロームのキャッシュの削除でピタリと治りました
しばらく様子を見てみます

書込番号:25673397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/03 10:31(1年以上前)

Xperia 5IIIで以前Youtubeで同じ様な症状がありましたが、音楽アプリの方のDSEE Ultimateをオフにしたら治ったので、参考程度ですが、試してみて下さい。

書込番号:25684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 たまに通信不能になる

2024/01/10 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
たまに、アンテナマークのところにビックリマークが出てきて前触れもなく通信不能状態になる。
【使用期間】
1ヶ月前に購入した時から起きている。

【利用環境や状況】
ahamoで運用中。
1日に1回か2日に1回、ネットサーフィン中に突然ネットの読み込みが遅いなぁと思いアンテナを見たらビックリマーク表示で通信不能になる事が起きる。
3分から6分待てば治ります。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

こんな現象に悩まされてる同じ方はいませんか?

書込番号:25579260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 20:42(1年以上前)

><神虎>さん
モバイルデータをONにしてください。

書込番号:25579445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/10 21:25(1年以上前)

普段からonになってますね&#128517;
繋がらなくなった時にはモバイルデータをonoffをガチャガチャしたこともありますが症状が起こった時点で一定時間通信が回復しません&#128166;

書込番号:25579516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/10 21:34(1年以上前)

アンテナマークの横にビックリマークは通話、SMSはできるが、インターネットが使えないという状態だったかと思います。
APN設定やネットワーク設定のリセットをする等をするなどで改善されるかもしれません。

書込番号:25579528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/10 21:37(1年以上前)

><神虎>さん
失礼しました。

書込番号:25579538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/11 21:18(1年以上前)

そいつは機種っていうよりdocomo側の問題ですね

書込番号:25580588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/01/12 07:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

データーセーバー:OFF、VPN:なし、プライベートDNS:自動

開発者向けオプションの使用→ネットワークダウンロード速度制限

ネットワークダウンロード速度制限の設定:制限なし

<神虎>さん

はじめまして。おはようございます。

いわゆる「パケ止まり」が発生しているのだと推察します。
下記要因が考えられますが、

・キャリアのシステムやチューニング
・基地局や中継機の不足ないしは処理オーバー
・居住地、利用地での電波環境

コメントのここが気になりました。

いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。

Xperia 1 V SIMフリーが同じ設定メニューなのか分かりませんが、
Xperia 5 V(docomo)て私の設定状況を開示致します。
不便な状況下と思いますので、
少しでも改善されたら幸甚に存じます。

書込番号:25580857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:09(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
色々試してみますね。
ありがとうございます!
しかし本当に参りました…(^_^;)

書込番号:25580887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:12(1年以上前)

>Tio Platoさん
ご丁寧にありがとうございます!
設定項目を見てふと気が付きました。
VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?
しばらく切って運用してみますね。
また書き込みます。
それ以外はTioさんと同じ設定でした。

書込番号:25580889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 08:17(1年以上前)

><神虎>さん
>VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

これで、解決すると思います。

書込番号:25580892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <神虎>さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/12 08:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
自分は基本的に復元、移行ツールは一切使わず1から設定していくのを楽しんでるので初期化後にAdgared入れてこの状態です(;´∀`)

書込番号:25580899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2024/01/24 01:21(1年以上前)

端末の問題だと思う
私もこれに近い状況になりましま

書込番号:25595314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/24 22:00(1年以上前)

AdGuardを使っているとパケつまりが起きると一定数報告があるようです。
広告ブロックが主な目的でしたら、全アプリを一括でフィルタリング、ルーティング解除後、広告ブロックしたいアプリのみ
フィルタリングする設定を行うことをオススメします。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

書込番号:25596363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 21:26(1年以上前)

これ端末の不具合です。
私も同じ症状です。
代替機は全く問題ないのでドコモの回線が原因ではありません。

書込番号:25684456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

先週より、Xperia10iv≫Xperia 1vに機種変更したのですがBluetooth接続(aptx adaptive)に接続していると30分に1回30秒ほど突然変異モノラル化(篭もるような音)になり結構ストレスを感じています。
旧機種のXperia10ivでは、同じ条件下でもこのような現象が発生した事ないのですが。。。

他のイヤホン機種でも試しましたがやはり不安定。

これは、個体差によるものなのかXperia1vに共通する問題なのかもしご経験ある方は解決策等あればご教示いただきたく。

カスタマーの方に相談するとユーザー補助によるモノラルの有効をすると改善するとのことですが、音が明確に劣化するので選択肢としてありえません。。。

書込番号:25681155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/31 09:30(1年以上前)

バグなのに、モノラル化で安定させろ、と言うサポートに驚き

書込番号:25681187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 11:04(1年以上前)

いろんな規格が乱立してたり、他の原因も考えられたりしますが、上位規格で安定しない場合は、下位規格で安定させるってのは間違ってないですね。
イヤホンの型番キチンと明記すれば、問題がわかりやすくなるかもしれませんね。

書込番号:25681280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/31 12:40(1年以上前)

機種不明

おーでおこーでっく

私はXperia 1 Vを持っていないので詳細は分かりませんが、
「設定→開発者オプション→Bluetoothオーディオコーデック」の画面でAdaptive以外を選択したら改善するでしょうか。
視聴しながらリアルタイムでコーデック変更できると思います。たぶん。

ついでに各種コーデックを聴き比べてみましたが、私の耳はポンコツなのでSBC・aptX・HD・Adaptiveの違いは分かりませんでした。悲しいです。

書込番号:25681380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 13:53(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
Xperiaであれば、LDACの方がいいのでは?

書込番号:25681471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/03/31 14:25(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
典型的なaptX adaptiveのビットレート低下の事象ですが、マルチペアリングされていたりしますか?
基本的に電波干渉の影響だと思いますが…。
コーデックを別にした場合に解消するかもしれませんが、同じようなタイミングで、音が種油断する可能性はあるかと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
イヤホンがLDAC対応していないと接続できません。
aptX adaptiveとLDAC料対応するイヤホンはFALCON MAXくらいしか無いと思います。

書込番号:25681512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 15:30(1年以上前)

>sandbagさん
ハイエンドスマホなので3~4万円の物を買う価値はあると思いますが。

書込番号:25681591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/31 15:41(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
誰もそんなこと聞いてないけど? 会話が成り立ってないよ

書込番号:25681608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/03/31 16:45(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
言っている意味がわかりません。
aptX adaptive対応のイヤホンも普通にハイエンドのものがあります。
momentumシリーズPerl Proなんかが有名ですね。
なお昨今のスマホはLDAC対応の物か多いですが、aptx adaptive対応ではないスマホもあります(Galaxy, Pixelシリーズ等)。
Xperia でaptX adaptiveが使えるのはメリットの一つです。

スレ主はaptX adaptiveのイヤホンを使っていて解決法を探していますので、LDACの方がいいというのは噛み合っていません。
IRIS大叔母さんが書いているような、接続機器のコーデックの切り替えが解決方法の一つというのは確かだと思います。
Bluetoothの接続設定やアプリ(があれば)で切り替えられるかもしれません。

書込番号:25681699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 17:08(1年以上前)

>sandbagさん
>李徴さん
個人的には、SONY=LDACのイメージです。
最終判断は、スレ主さんにお任せします。
当たり前ですが。

書込番号:25681721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 19:27(1年以上前)

>sandbagさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>李徴さん
>IRIS大叔母さん
>毎日運動会さん
>舞来餡銘さん

皆様稚拙な質問ながらアドバイス頂きありがとうございます。
色々とコーデック等を試しましたが、aptx adaptiveが一番電波干渉によるモノラル化が顕著であることが体感としてあります。

Xperia 10ivでは何も問題なかったのに、フラグシップ機がここまでBluetooth不安定なのは納得いきませんが。。。

体感としてAACが安定している気がするので、コーデック固定アプリを導入して固定してます。
※それでも不安定な時がありますが。

色々納得できない現象ですが、アップデートで改善すること切に願います。。。

書込番号:25681936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/03/31 19:33(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
統計取ったわけではないですが、Xperia 1 IIIを使っていた時も他のスマホに比べ電波干渉に弱かったので、1シリーズはそこら辺が苦手なのかなぁ。
あまり効果はないかもしれませんが、ソニーのサポートに改善要望出してみてはいかがでしょうか。
物理的な問題だとどうしようもないですが…。

書込番号:25681947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2024/03/31 19:38(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
イヤホンの型番はどの製品でしょうか?

発売から1年未満でも製品によっては接続性が悪い製品もありますので。

スマホ側の問題ではない可能性もあります。

書込番号:25681961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/03/31 21:36(1年以上前)

使用しているワイヤレスイヤホンとしては、
noble audioのfokus mystique
になります。

Xperia 10iv と組み合わせでは音途切れは極たまにありますがモノラル化の現象は全く無かったのでイヤホン本体が悪いわけではなくXperia 1vとの相性が悪いという可能性もありますが。。。

他のイヤホンも継続して検証して、コーデックの相性なのか機器との相性なのか試してみます。

書込番号:25682143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/03/31 22:50(1年以上前)

>vorzamp大好きさん
いくつかNoble Audioのイヤホンを使ってきました。
FoKus Mystiqueなら、イヤホンに大きな問題があるとは思えませんね。
何かしらXperia 1 Vとの相性があるのかもしれません。
同じ組み合わせで使っている人がいればよいですが。
FoKus Mystiqueの板で探すほうが見つかるような気もします。

書込番号:25682251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)