端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 V SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 13 | 2024年4月2日 21:26 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年1月10日 21:01 |
![]() |
13 | 2 | 2023年12月15日 22:20 |
![]() |
7 | 2 | 2023年12月16日 17:08 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2023年12月15日 02:22 |
![]() |
9 | 6 | 2023年10月30日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
【困っているポイント】
たまに、アンテナマークのところにビックリマークが出てきて前触れもなく通信不能状態になる。
【使用期間】
1ヶ月前に購入した時から起きている。
【利用環境や状況】
ahamoで運用中。
1日に1回か2日に1回、ネットサーフィン中に突然ネットの読み込みが遅いなぁと思いアンテナを見たらビックリマーク表示で通信不能になる事が起きる。
3分から6分待てば治ります。
いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。
こんな現象に悩まされてる同じ方はいませんか?
書込番号:25579260 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

><神虎>さん
モバイルデータをONにしてください。
書込番号:25579445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段からonになってますね😅
繋がらなくなった時にはモバイルデータをonoffをガチャガチャしたこともありますが症状が起こった時点で一定時間通信が回復しません💦
書込番号:25579516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナマークの横にビックリマークは通話、SMSはできるが、インターネットが使えないという状態だったかと思います。
APN設定やネットワーク設定のリセットをする等をするなどで改善されるかもしれません。
書込番号:25579528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

><神虎>さん
失礼しました。
書込番号:25579538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そいつは機種っていうよりdocomo側の問題ですね
書込番号:25580588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

<神虎>さん
はじめまして。おはようございます。
いわゆる「パケ止まり」が発生しているのだと推察します。
下記要因が考えられますが、
・キャリアのシステムやチューニング
・基地局や中継機の不足ないしは処理オーバー
・居住地、利用地での電波環境
コメントのここが気になりました。
↓
いままで使ってたGalaxyにsimを差してもこのような現象になった事がありません。
Xperia 1 V SIMフリーが同じ設定メニューなのか分かりませんが、
Xperia 5 V(docomo)て私の設定状況を開示致します。
不便な状況下と思いますので、
少しでも改善されたら幸甚に存じます。
書込番号:25580857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
色々試してみますね。
ありがとうございます!
しかし本当に参りました…(^_^;)
書込番号:25580887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tio Platoさん
ご丁寧にありがとうございます!
設定項目を見てふと気が付きました。
VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?
しばらく切って運用してみますね。
また書き込みます。
それ以外はTioさんと同じ設定でした。
書込番号:25580889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

><神虎>さん
>VPNにAdguardを入れてるんですがもしかしてもしかすると…?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
これで、解決すると思います。
書込番号:25580892
1点

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
自分は基本的に復元、移行ツールは一切使わず1から設定していくのを楽しんでるので初期化後にAdgared入れてこの状態です(;´∀`)
書込番号:25580899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の問題だと思う
私もこれに近い状況になりましま
書込番号:25595314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AdGuardを使っているとパケつまりが起きると一定数報告があるようです。
広告ブロックが主な目的でしたら、全アプリを一括でフィルタリング、ルーティング解除後、広告ブロックしたいアプリのみ
フィルタリングする設定を行うことをオススメします。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
書込番号:25596363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ端末の不具合です。
私も同じ症状です。
代替機は全く問題ないのでドコモの回線が原因ではありません。
書込番号:25684456 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。セキュリティの向上のためのロックナンバーの確認が出ました。間違える内容ではありませんが、パスワードが違うの連発になりました。困った挙句に再起動が出来たので再起動しましたら、復旧しました。良くある症状でしょうか?使用するのが怖くなりました。その後は、自家用車にBluetoothで接続しても音が出なくなりました。メーカーに修理に出した方がよいですか?
書込番号:25554111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートフォンの画面は静電容量方式というもの動いていて冬場だと乾燥や衣服の摩擦による帯電でディスプレイの電荷が変化してしまうのでタッチが不安定になる場合があります。また指先の乾燥などでもタッチパネルの反応が鈍くなったりするので、それが原因で正しいロックナンバーが押せていなかった可能性があるのではないでしょうか。
これについては画面のON/OFFで改善されます。
またBluetoothの音が出ないということについては他メーカーでもある話でこういったBluetooth製品の接続がうまくいかなかった場合は再接続(再ペアリング)で問題が解消されるので一度自家用車との再ペアリングをしてみるのがいいかもしれませんね。
書込番号:25555383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柴犬ごろちゃんさん
私も、2024年年明けくらいから、急に同じ現象が頻発ひて起きており非常に困っています。
web検索してみても同状態に関するエラーニュースもなく、都度ごとに再起動するとロックナンバーが正常に動くように戻ります。
また、同現象が起きた時、指紋認証は作動すること“も”あります。
正直、何が原因なのか突き止められません。
尚、ロックナンバーについては、正常稼働中に何度も再設定を行い、間違いのない数字列を打ち込んで登録していることも確認しました。
因みに私のXperia1Vは、SONYストアで購入した非キャリヤモデルです。
近々、SONYストアに電話してみたいと思います。
書込番号:25578039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックナンバーを間違いなく入力しているにも関わらずエラーが起こる場合はAndroidのPINコードバグによるものの可能性があります。(Google検索等で『画面ロック、PINコードバグ』と検索すると似たような事例がありました。)
これを回避するには画面ロック方法をパターン等のPINコード以外のものにするのが良いとされているそうです
書込番号:25579473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
dsee ultimateについて質問です。
利用仕様は、Xperia1vとMOMENTUM True Wireless 3という組み合わせです。
今までAppleMusicを利用していましたが、
AmazonMusicに変更しました。
AppleMusicのときは対象の曲が再生されると、
音質と画質のステータスのところの♪のあとの表記が
ノーマルからdsee ultimateに変更されていました。
AmazonMusic変更後は対象の曲が再生されても、
AppleMusicのようにdsee ultimateに変更されず
ノーマルのままです。
音質もノーマルのようで、
Dsee ultimateでアップスケーリングされていないように
感じています。
色々と設定を弄りましたがAppleMusicのようになりません。
AmazonMusicに変えたのが失敗だったのでしょうか?
ちなみにdsee ultimateの設定はオンです。
書込番号:25546652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DSEEは圧縮音源を補完する機能なので、
AmazonMusicは非圧縮でDSEEはオフになると思います。
(Apple Musicは圧縮音源)
デフォルトのストリーミング再生は圧縮音源ですが、
ダウンロード→最高音質選べば非圧縮音源になります。
(設定によってストリーミング再生でも非圧縮にできるかと)
逆にダウンロード設定を添付画像のように圧縮音源に限定すれば、
DSEEかオンになるかもしれません。
書込番号:25547088 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございますm(_ _)m
早速試しにやってみます。
AmazonMusicは非圧縮音源だからなんですね。
なるほどです
書込番号:25547390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
標準カメラアプリのベーシックモード内に触覚フィードバックという項目があり、モードダイアル操作時に振動が来るとの説明もついていますが、いまいちよくわかりません。ONにしておりますが、オート、Pオート、Mモード等に変更する際に振動が来るものではないのでしょうか?私の端末は振動しませんが、どういったときに振動のフィードバックがあるのもでしょうか?
もし、ご存じの方おりましたらご教示ください。
書込番号:25543676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

所持しているXperia1vで調べてみたところ、設定アプリ(Wi-FiやBluetoothの設定その他もろもろをするアプリ)のバイブレーションとハプティクスの項目にある、操作時のハプティクスのタッチ操作時のバイブレーションをONにするとカメラアプリの触覚フィードバックも作動するみたいです。
書込番号:25545058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!確認できました。
カメラアプリ単体では機能しないんですね。戻る動作の時などの振動のいらない場面では消せないので厄介ですね
書込番号:25548401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
リフレッシュレートが本当に120Hzになってる??
使い始めてまだ1ヶ月ですが、リフレッシュレートを120Hzに設定しておいても、度々、スムーズではなくなりカクカクした動きになります。
一度オフにして、またオンにすると治りますが
またしばらくするとカクカクするときがあります。
特にYoutubeとか、Netflix、高負荷なゲームをしたときに
なるような感じがします。
これはもう仕方ないことなんですかね?
書込番号:25536643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クリプトイーターさん
Xperia 1 Vは持っていないのでわかりませんが開発者向けオプションでリフレッシュレートを表示する事ができませんか?
書込番号:25536677
3点

120Hz設定時でもアプリケーションにより120Hzで表示されない場合があります。わかりやすい物だとGoogleのマップアプリケーションは上限が60Hzまでなので60Hzでしか表示されません。またYouTubeでは動画を再生していない状態でのスクロールは120Hzですが、動画再生状態でのスクロールなどは60hzになります。これはYouTubeの動画自体が60Hzまでしか対応していないためだと思われます。
ゲームアプリケーションについてはそのゲームでリフレッシュレートに上限が設定されているかを調べてみるのがよいかもしれませんね。
書込番号:25546290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
何かに付けてXperia1VとChromeの相性が悪く、
Chrome使用時のみ発生するバグが多いので乗り換えたいのですがおすすめのブラウザはありますか?
一部のサイトなどではデフォルトをChromeにないと受け付けてない動作などがあるのでそれはもう諦めてますが…。
書込番号:25483444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaとの相性は分かりませんが
軽くて広告出ないSleipnirとか、どうでしょう
書込番号:25483497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

opera とか firefoxとかいろいろありますよ
operaは軽くて使いやすい
firefoxは拡張機能が多い
みたいな感じですかね。
ほかにもいろいろありますが
私は3つかな chrome含めて
書込番号:25483925
0点

安定性以外に
アドオン?で
利用履歴の痕跡削除機能、広告ブロック機能なども調べるといいでしょう
書込番号:25483938
0点

opera を使っていますが、広告ブロックと画面幅で改行という2つの仕様が気に入っています。
Chrome でしつこく出て来る広告は operaならほとんどブロックしてくれるし、老眼の私には画面の幅でテキストを改行してくれるのは神仕様です。Chromeの様に横にスライドしないでも大きくなったテキストを読めるのはメガネを持っていない時に大変助かります。
書込番号:25484054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の時代、ブラウザを使う上でBlikから逃れることは出来ないわけだし、あとは開発が間違いなく継続されるものと考えたらEdge、Operaあたりを使っておくのが無難だと思うよ
書込番号:25484501
1点

Operaは中国企業傘下なのでちょっと考えます。
最近はVivaldi使っています。
書込番号:25485422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)