端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 V SOG10 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年12月15日 11:36 |
![]() |
0 | 0 | 2023年8月31日 17:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
dsee ultimateについて質問です。
利用仕様は、Xperia1vとMOMENTUM True Wireless 3という組み合わせです。
今までAppleMusicを利用していましたが、
AmazonMusicに変更しました。
AppleMusicのときは対象の曲が再生されると、
音質と画質のステータスのところの♪のあとの表記が
ノーマルからdsee ultimateに変更されていました。
AmazonMusic変更後は対象の曲が再生されても、
AppleMusicのようにdsee ultimateに変更されず
ノーマルのままです。
音質もノーマルのようで、
Dsee ultimateでアップスケーリングされていないように
感じています。
色々と設定を弄りましたがAppleMusicのようになりません。
AmazonMusicに変えたのが失敗だったのでしょうか?
ちなみにdsee ultimateの設定はオンです。
書込番号:25546644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
新車のカローラツーリングが納車され、アンドロイドオートを使用しようと接続、設定しました。
1度だけ繋がったのですが、それ以降、端末初期化してもまともに繋がりません。
知人の他端末(シャープなど)は繋がり、問題なく使用できますが、どうにもXperia1Vだけはまともに動作しません。
車側の問題かと他のディスプレイオーディオや接続を謳うカーナビなどにつなぎましたが、この端末だけアンドロイドオートがまともに動作しません。
どなたか解決した方が居たら設定など情報をください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)