端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 3 | 2025年6月24日 01:23 |
![]() |
0 | 2 | 2025年2月25日 09:16 |
![]() |
30 | 2 | 2023年11月25日 22:18 |
![]() |
4 | 2 | 2023年8月29日 12:32 |
![]() |
8 | 3 | 2023年8月7日 20:17 |
![]() |
3 | 3 | 2023年7月23日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
ソフトバンクで1vゲーミングエディションを購入してそろそろ2年経つので機種変更の準備をしようと思ってたら付属品のゲーミングギアを紛失してしまった事に気付きました。
ソフトバンクの規約に「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」と書いてあるので心配になってサポートに電話したのですが電話に出た方がゲーミングエディションの事を理解してなくて話が通じなかったので、こちらで質問させて頂きます。
ゲーミングギアの紛失も、
「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」に該当するのでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
書込番号:26218462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2年返却って基本付属品は返却不要のはずなので
それに則れば不要だと思いますが
書込番号:26218482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポセンに付属品は返却する必要ありますかって聞けば
いりません本体のみですって回答もらえると思います
そういう質問したって記録も残ると思うので恐らくそれで平気ではないかと
書込番号:26218493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございました。
もう一回探し回ったら飼い猫がハウスの中に箱ごと隠してました。
書込番号:26218778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
Xperia1v gaming editionにAndroid15を導入しました。
antutu3Dの結果も参考までに載せますね。
今のところ、安定動作しております。
書込番号:26088460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入直後はAndroid14gではなく、Android13でしたね。失礼いたしました。
書込番号:26088467
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
SoftBankがすでに発売しているXperia 1 V Gaming EditionからXperia Streamを外した端末単体での販売を開始するようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20231109a/
現時点では価格未定ですが、SoftBankはXperia Stream付属ながら3キャリアで198,000円と最安値だったのでより安くなる可能性ありそう(Xperia Streamは単体で23,000円だし)。
今さらながら単体で扱う理由はわかりませんが、5 Xを扱わない代わりに単体販売してより価格下げるとかかも?
書込番号:25498174 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

単体で18.5ぐらいかもっと下がるかもしれないですね。
ここまでソフトバンクだけ単体販売無かったのは、多分直販より安い価格でだしたいソフトバンクとsonyの話し合いの結果でようやく折り合いついたのかなwww
ドコモとauと直販も12月にかけて少し下がるかな
実際、日によっては直販は家電量販店のサイトで18.5で出てる日もあるし、欲しい人(私)は1-2週間様子見た方がいいかな
Wの時みたいに、いきなり数万下がるはないでしょ
書込番号:25504391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Stream無しバージョンは、一括189,360円みたいです。
Xperia 5 Xも扱わなかったし、今さらXperia Stream無しの単体で取り扱うんだから戦略的に価格下げてくるかと思えば、差額はたった8,640円...。
新トクするサポート利用で2年返却で残価89,520円を免除、実施負担は月4,160円 × 24回(計99,840円)ですね。
セット版を買って、Xperia Streamが不要ならそっちだけ売却した方が安いんじゃないかと(^^;
書込番号:25520928 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

ナビゲーションバーが効かない場合の対処法として、特定のアプリによる不具合であればそのアプリのアンインストール、またキャッシュパーティションの削除で改善するみたいです。
まずはセーフモードで起動してナビゲーションバーが反応するようであればインストールしているアプリを疑いましょう。
キャッシュパーティションの削除はネットを調べると出てくるのですが、ちゃんとやり方を読んでやらないと端末を初期化してしまうこともあるそうなので試すのであれば慎重に行ってくださいね。
書込番号:25400496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフモードでも同様の症状が起きますね。
酷い製品ですね。ストレスマッハなので機種変更検討します。
書込番号:25400981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
皆さんバッテリー消費どうですか?画像のようにアンドロイドシステムのせいでかなり消費早いんです。
ググってAndroidシステムのキャッシュ消去とかやったら2.3日はかなり持ちが良い(一日充電持つくらい)ですがまたすぐにAndroidシステムが悪さしだすんです。
docomとoauならすでに6月末にアップデート来ててこの症状出なくなった!って書き込みとか見かけるんですがSoftBankは未だアップデート来ないので当分待っとくしか無いんですかね。
書込番号:25361264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あれ、この件はなぜ誰も問題視してないんですかね?
そもそもSoftBankでXperia1D買った方が少ないから気にしてないのかな。
書込番号:25373584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。私もSoftBank版を使用していますが、XPERIA1Vからの機種変更ですが体感で1.5倍程度バッテリー持ちが良くなったように感じています。ダークモードで使用しているのもあるかもしれませんが問題のAndroidシステムも特に際立ってバッテリーを消費している様子もありません。このスクショを撮ったときで1番バッテリーを消費していたのは画面で20%の表示でした。
最初の1週間を過ぎた辺りから急に発熱が少くなりバッテリーの持ちが良くなった気がしました。
書込番号:25373714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>崇文さん
歴代のキャリア版Xperiaで元々アップデート回数が少ないXperiaでも
au、docomoと比べて明らかにセキュリティアップデート、OSアップデート回数が少なかったので
他にも不具合が出た時にまとめてのアップデートになるのかもしれません
ですが
今回の1 V販売は何時もと違って
Xperia ストリーム?とのセットで実質キャリアの中で最安となっていて
もしかしたらXperiaにも力を入れ直してくれているのかもしれませんね
その場合アップデートに不具合があり配信を延期している可能性もありますね
書込番号:25374612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
留守番電話、伝言メモの設定をONにしても着信があって電話に出れなくても簡易留守録に切り替わりません。
どうしてでしょうか?
簡易留守録はオプションじゃなく無料で使えますよね?
書込番号:25355474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伝言メモ=留守番電話です。
https://www.au.com/online-manual/sog10/sog10_01/m_04_00_02.html
留守番電話の設定をしたことに問題があるのでは?
書込番号:25355497
1点

>ジョセフ-ジョースターさん
>留守番電話、伝言メモの設定をONにしても着信があって電話に出れなくても簡易留守録に切り替わりません。
>どうしてでしょうか?
簡易留守録(端末側の留守電機能)を利用したい場合は、サーバーの機能が有効にならないように、
留守番電話(サーバーの留守電機能)を利用する時間を長くするか、留守番電話の機能を無効にすればよいです。
「簡易留守録」「留守番電話(無料)」「留守番電話プラス」の違いを教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10468
>2つの留守番電話の接続時間を使い分けることで、メッセージを漏れなく保存できます。
>(例)留守番電話への接続時間:簡易留守録15秒/留守番電話サービス20秒(初期値)に設定
書込番号:25355663
1点

伝言メモだけをONにしたら簡易留守録に切り替わりました。
ありがとうございました。
書込番号:25355853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)