端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月16日発売
- 6.5インチ
- 16mm(超広角):約1200万画素/24mm(広角):約4800万画素/85-125mm(望遠):約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 3 | 2025年6月24日 01:23 |
![]() |
47 | 30 | 2023年7月4日 07:33 |
![]() |
11 | 4 | 2023年6月27日 01:07 |
![]() |
12 | 3 | 2023年6月18日 02:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
ソフトバンクで1vゲーミングエディションを購入してそろそろ2年経つので機種変更の準備をしようと思ってたら付属品のゲーミングギアを紛失してしまった事に気付きました。
ソフトバンクの規約に「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」と書いてあるので心配になってサポートに電話したのですが電話に出た方がゲーミングエディションの事を理解してなくて話が通じなかったので、こちらで質問させて頂きます。
ゲーミングギアの紛失も、
「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」に該当するのでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
書込番号:26218462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2年返却って基本付属品は返却不要のはずなので
それに則れば不要だと思いますが
書込番号:26218482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポセンに付属品は返却する必要ありますかって聞けば
いりません本体のみですって回答もらえると思います
そういう質問したって記録も残ると思うので恐らくそれで平気ではないかと
書込番号:26218493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございました。
もう一回探し回ったら飼い猫がハウスの中に箱ごと隠してました。
書込番号:26218778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
Softbank版のXperia 1 Vを購入したのですが、
@ 充電されない(充電中にならない)
A 充電されない(充電中になっているのに)
B 充電されないどころか残量が減っていく(充電中になっているのに)
C 最初に数%だけ充電されるが、それ以上充電されない(充電中になっているのに)
D 普通に充電される
のいずれかの状態になります。
大抵はまず@〜Cの状態に必ずなり、すんなりDになる事はありません。(買った日からずっと)
ほとほと困り、ショップへ、使っている充電器(2口)とケーブル2本、旧スマホ(Aquos R5G)を持って行き、お店の充電器、ケーブル、iPadと色々な杭合わせで調べてみてもらった結果、ケーブル2本(特に片方)が怪しいという結論になりました。
そこで、新たに高速充電に対応したUSBケーブルを2本買ったのですが、また@〜Dの症状が発生しました。
更に分からないのはR5Gはこの現象は全く発生せず、すんなり充電できるのに、手持ちのiPad PRO 11inch(第一世代)は、殆どA、時々Dの状態になります。
充電器がおかしいのか、Xperia 1 Vがおかしいのか、非常に困っています。
似た様な症状が出ている方、いらっしゃらないでしょうか?
ちなみに充電器はRAV POWER(RP-PC128)というものです。
4点

>ありりん00615さん
そうなんですね…。
何故、充電器を疑わなかったかと言うと、当初、iPad PROもきちんと充電できていたんです。
それが、ある時から充電できたりできなかったりして、接続部を動かすと充電できたので、接触不良だと思っていました。
その後、iPad PROの症状がだんだん酷くなったので、接点復活スプレーを使ったところ、完全に復活しました。
が、1年経った今、更に症状が悪化して、接点復活スプレーを使っても充電したりしなかったりになりました。
そんな時、パソコンに繋げたところ、iOSのアップデートの知らせが来ていて、バックアップを取った後、アップデートしようとしたら、リカバリーモードから進まなくなってしまいました。
リカバリーモードを解除できるツールを試したところ、パソコンに物理的に接続した音は鳴るんですが、iPadとして認識しないらしく、ケーブルを新調しても症状は変わらずでした。
なので、iPad PROの方は、USB接続部の破損だと思っていました。
また、さっきの10Wの充電器では80%以上まで問題なく充電できたので、恐らく、充電器との相性の問題だったと思われます。
書込番号:25323160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴぇるざさん
ケーブル、怪しいんですかね…?
自分は100W対応のケーブルを購入したのですが、ダメでした。
ちなみに、ソフトバンクショップで見てもらった結果、2本持っていったケーブルの内、1本はかなり遅い上に挙動も怪しい、もう1本も少し遅くて少し怪しいと言われました。
書込番号:25323178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
新しい充電器を例示してくださり、ありがとうございます。
もし次に買うなら、Xperia 1 Vは100Wに対応しているとのことだったので、2口で100Wの物を探そうと思っていました。
でも、よく聞く名前なので、知らずにAnkerを買ってしまいそうでした(汗)
書込番号:25323186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fugunさん
TypeA充電器でできるのならコンセントの問題もなしですね。RAV Powerと考えて良いかと思います。
お持ちの中でもっと速く充電したいのならばiPad proの20W充電器と買ったばかりのケーブルが良いのではないでしょうか。
書込番号:25323187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fwshさん
そうなんですか!?
ソフトバンクショップの店員は100Wと言っていたので、鵜呑みにしてました。(汗)
書込番号:25323191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/performance-usability.html
最短で30分
が30wですね
技適では33wとの記載あり
それ以上がどうなるかは不明
でもやはり推奨をはるかに超えてますね
まあ対応してなさそう
なにか保護回路的なのが働いてもおかしくないですね
書込番号:25323214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

xperiaはバッテリーマネージメントを気にしてるから
いたわり充電とか
他社みたいに急速充電ガンガン行こうって感じじゃないんですかね
固体電池じゃないんだからどんどん急速充電しようってのも無責任ですね
書込番号:25323232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>no_more_pollenさん
やはり充電器が怪しいですかね…。
iPad PROの充電器…探してみます💦
書込番号:25323244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
本当ですね、30Wと書いてますね…。
ショップの店員も信用できないですね…。
書込番号:25323260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
急速充電も重要ですけど、いたわりはもっと重要ですよね。
R5Gは3年使ってますが、バッテリーが弱ってる気がします。
自分の使い方では、なかなか2年以上使うことはないですが、本来買い替えだった去年は8Gen1搭載機が発熱によって挙動が怪しくてスルーしたので、R5Gを3年使ってしまいましたが…。
書込番号:25323286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fugunさん
この機種のみで最適な充電能力を考慮したら純正をチョイスすることがベストバイかつ安心です。
ただ他のデバイス等にも共用していくのであれば、サードパーティ製の充電器やケーブルの中でチョイスしていくというのもそれなりに正解だと思います。今回のように相性がNGのリスクもありますが、自身はXperia5Vで充電規格以上のANKERの充電器とケーブルで普通に急速充電できてます。
ただし、元々所有していたANKERのケーブルは相性が悪くNGだったので、今は他のデバイスに使用しています。
充電器購入等に余裕があれば試すのもありかと思います。
書込番号:25323360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上にあったエレコムのものはPPS対応ではないのでやめたほうがいいです。下記がPSSに対応しており、USB PDのルールも守っているエレコム製品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RYMFA6HP841HE
エレコム製品は製品毎に製造元が異なるので、製品毎の吟味が必要になります。
AnkerもACアダプタでは外れを引いたことがあるので、買うのはモバイルバッテリーだけです。
書込番号:25323362
1点

>ryu-writerさん
その人多分、LINEアンチの人のサブアカかなんかなんで放置推奨っす
いろんな人の質問系の口コミに現れてlineのせいって書いて放置してる人っす
書込番号:25325130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>momotaro27さん
やはり純正が良いんですね…。
ですが、2ポート欲しかったので、Amazonで安くて評判の良かったUGREENというメーカーのを買ってみました。
こちらで何の問題もなく充電できました!
(発熱は相変わらずですが、結構早いです。)
書込番号:25327969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
PPS対応かそうでないかは、どうやって調べるのでしょうか…?
今回は、よく分からなかったので、評判の良いのを買ってみました。
書込番号:25327970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
皆様、色々ご助言くださりましたが、いち早く、しかも充電器との相性ではないかとのご助言をくださった、ありりん00615さんをベストアンサーに選ばせて頂きました。
ありりん00615さん、ご助言くださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:25327973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PPS対応は商品情報に記載されているのが普通です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ6BB44D
UgreenだとCD294、CD319等が該当します。
書込番号:25327998
1点

充電器が原因のような気がします。
出力がXPERIAやiPadに対応するもので使ったら直るような。>fugunさん
書込番号:25329321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
CD294です!
PPS対応と書いてありました!
ありがとうございます!!
書込番号:25329377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ejijiさん
その様ですね…。
機種によって違うものなんですね…。
書込番号:25329379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
*1水平3840画素×垂直1644画(SID規格に基づく)
となっているのにソフトから見ると
2560×1096と表示されます。。。
複数ソフトを使っても同様結果でした。
他のユーザーさんはどう表示されてますか?
書込番号:25316230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


開発者モードとかに変更するとこないかな?
知りませんが
書込番号:25316280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆず怪獣さん
XPERIA1シリーズの仕様ですね。
4k表示されるのは一部のコンテンツのみの様です。
XPERIA1Xは持っていませんか、XPERIA1Vでも同じでした。
所で、
3840×644って必要ですか?
書込番号:25316526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございました。
仕様だったのですね。
撮影した動画や映画などは4Kで見れることが
わかりましたので満足です。
ありがとうございました。
書込番号:25318786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
はじめまして。
ソフトバンクにてxperia購入を考えておりますが、
伝言メモ機能はついておりますでしょうか?
自分の持っているxperia 1iiシムフリー版にはついていなかったのですが、今はついているようで。
今日実機を見に行ったのですが、シムが入っていないため確認ができないといわれてしまいました。
ソフトバンクでは実機がなかったため、ご存じでしたら
ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:25305960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>michael12345さん
>伝言メモ機能はついておりますでしょうか?
公式サイトの説明書記載通りあります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia1m5-gaming-edition/
電話アプリ起動→右上の3点→設定→通話アカウント→該当のSIM→伝言メモ→伝言メモ→オン
書込番号:25305988
7点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。安心いたしました。
書込番号:25306036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話録音に対応したXperiaではサードパーティアプリによる自動録音も利用できるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=24740282/
但し、この機能も有償に変更されています。現在、上記のアプリで通話録音機能を使うには約1200円でプレミアム版を買う必要があります。
書込番号:25306247
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)