Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーミングギアを紛失してしまいました。

2025/06/23 19:44(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクで1vゲーミングエディションを購入してそろそろ2年経つので機種変更の準備をしようと思ってたら付属品のゲーミングギアを紛失してしまった事に気付きました。
ソフトバンクの規約に「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」と書いてあるので心配になってサポートに電話したのですが電話に出た方がゲーミングエディションの事を理解してなくて話が通じなかったので、こちらで質問させて頂きます。
ゲーミングギアの紛失も、
「返還機の査定条件を満たさない場合は最大22000円請求する」に該当するのでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

書込番号:26218462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/06/23 20:01(2ヶ月以上前)

2年返却って基本付属品は返却不要のはずなので
それに則れば不要だと思いますが

書込番号:26218482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/06/23 20:09(2ヶ月以上前)

サポセンに付属品は返却する必要ありますかって聞けば
いりません本体のみですって回答もらえると思います
そういう質問したって記録も残ると思うので恐らくそれで平気ではないかと

書込番号:26218493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/06/24 01:23(2ヶ月以上前)

回答ありがとうございました。
もう一回探し回ったら飼い猫がハウスの中に箱ごと隠してました。

書込番号:26218778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない時があり、困っています

2023/06/29 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

Softbank版のXperia 1 Vを購入したのですが、
@ 充電されない(充電中にならない)
A 充電されない(充電中になっているのに)
B 充電されないどころか残量が減っていく(充電中になっているのに)
C 最初に数%だけ充電されるが、それ以上充電されない(充電中になっているのに)
D 普通に充電される
のいずれかの状態になります。
大抵はまず@〜Cの状態に必ずなり、すんなりDになる事はありません。(買った日からずっと)

ほとほと困り、ショップへ、使っている充電器(2口)とケーブル2本、旧スマホ(Aquos R5G)を持って行き、お店の充電器、ケーブル、iPadと色々な杭合わせで調べてみてもらった結果、ケーブル2本(特に片方)が怪しいという結論になりました。

そこで、新たに高速充電に対応したUSBケーブルを2本買ったのですが、また@〜Dの症状が発生しました。

更に分からないのはR5Gはこの現象は全く発生せず、すんなり充電できるのに、手持ちのiPad PRO 11inch(第一世代)は、殆どA、時々Dの状態になります。

充電器がおかしいのか、Xperia 1 Vがおかしいのか、非常に困っています。
似た様な症状が出ている方、いらっしゃらないでしょうか?

ちなみに充電器はRAV POWER(RP-PC128)というものです。

書込番号:25322764

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2023/06/29 18:43(1年以上前)

充電器との相性かもしれません。PPSに対応したPD充電器で試すのがいいと思います。ソニーのXQZ-UC1やソフトバンクのSB-AC22-TCPDが該当します。

RAV POWERはAmazonから排除されている関係で、安心して買える店が少なくなっています。

書込番号:25322824

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/29 18:55(1年以上前)

買ったばかりの製品でこうなるとつらいですよね。
もう少し切り分けて見られるでしょうか。

お店の充電器とお店のケーブルではうまくいったのでしょうか?であればスマホに異常はないと考えられます。

家では別の充電器で試すことはできないのでしょうか?
お持ちのは90Wという特殊な充電器なので切り分け的にはここがポイントかもしれないですね。Aquosで充電できているのはたまたまかもしれません、iPadもおかしいということなのですよね。

片方がUSB-Aの古いものでも試す価値はあるかと思います。
あと、現象出るのは何%残ってるときですか?

書込番号:25322842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 19:12(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご助言ありがとうございます。

記憶ではAmazonで買ったはずなのですが、今では削除されているんですね…。

書込番号:25322867

ナイスクチコミ!1


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 19:16(1年以上前)

>no_more_pollenさん

ご助言ありがとうございます。

90Wは特殊なのですね…。

ショップのケーブル、充電器では問題なく充電できました。

今、手持ちの10WのTypeA1口の充電器を試していますが、問題無く充電できている様です。
(とりあえず最初の数%は充電できています。)
このまま暫く様子を見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:25322873

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 19:19(1年以上前)

>no_more_pollenさん

回答しわすれました。

現象は残量に限らず出ます。

書込番号:25322876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2023/06/29 19:45(1年以上前)

一応、RAV POWERからもPPS対応品は出てはいますが、下記サイトでは買わない方がいいと結論付けられています。
https://hanpenblog.com/15613

RAV POWER製品は低価格低ノイズという点で注目されていますが、規格を無視した動作をする部分もあるようです。

上記サイトでは、Google製PPS対応品の評価も行っていますが、こちらは問題なかったようです。
https://hanpenblog.com/17683
但し、Xperiaとの相性に関しては不明です。

書込番号:25322921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 20:43(1年以上前)

発熱、充電トラブルであるのが、lineとか入れてトラブってる場合もあるから、lineを消して使わないようにするとか。

書込番号:25323037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/29 21:28(1年以上前)

xperiaシリーズはちょいちょいサードパーティ製のケーブルや充電器による充電速度が遅かったり、充電できない現象が起きてる話を聞きますね
自分はxperiaxz1、xperia5、xperia5iiで、中華製のモバイルバッテリー付属の充電ケーブルで充電されない、すぐ給電が途切れるといった経験がありました
本機ではないので参考にもなりませんが、ケーブルが怪しいんじゃないかなぁと感じます

書込番号:25323130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/29 21:36(1年以上前)

RAV POWERのウリの1つはISmartテクノロジーによる最適化充電ですが、この手の自動判別技術を過信してはいけません。AnkerのPowerIQもそうですが正常な充電が出来ないデバイスというのが必ず存在します。100%何にでも使える万能な充電器は存在し得ないということです。そういうデバイスに当たったらもう、他の充電器を使うしかありません。

>今、手持ちの10WのTypeA1口の充電器を試していますが、問題無く充電できている様です。

本来この機種に使うべきUSB-PD規格から外れたものなのでこれもお勧めではないです。この機会に特別な機種判別技術をウリにしてないオーソドックスなUSB-PD充電器を1つ用意された方が良いでしょう。例えば

https://amzn.asia/d/i3aIiG8

>欲しがりませんかつ丼はさん
…今の流れで何でその回答書くの?orz

書込番号:25323147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 21:37(1年以上前)

なにかに急速充電33wまでとか書いてあったような
pcとかだとそれ以上のでも充電できたりするんですけどね
関係ないかな?

書込番号:25323151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 21:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうなんですね…。

何故、充電器を疑わなかったかと言うと、当初、iPad PROもきちんと充電できていたんです。
それが、ある時から充電できたりできなかったりして、接続部を動かすと充電できたので、接触不良だと思っていました。

その後、iPad PROの症状がだんだん酷くなったので、接点復活スプレーを使ったところ、完全に復活しました。

が、1年経った今、更に症状が悪化して、接点復活スプレーを使っても充電したりしなかったりになりました。

そんな時、パソコンに繋げたところ、iOSのアップデートの知らせが来ていて、バックアップを取った後、アップデートしようとしたら、リカバリーモードから進まなくなってしまいました。

リカバリーモードを解除できるツールを試したところ、パソコンに物理的に接続した音は鳴るんですが、iPadとして認識しないらしく、ケーブルを新調しても症状は変わらずでした。

なので、iPad PROの方は、USB接続部の破損だと思っていました。

また、さっきの10Wの充電器では80%以上まで問題なく充電できたので、恐らく、充電器との相性の問題だったと思われます。

書込番号:25323160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 21:51(1年以上前)

>ヴぇるざさん
ケーブル、怪しいんですかね…?
自分は100W対応のケーブルを購入したのですが、ダメでした。

ちなみに、ソフトバンクショップで見てもらった結果、2本持っていったケーブルの内、1本はかなり遅い上に挙動も怪しい、もう1本も少し遅くて少し怪しいと言われました。

書込番号:25323178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 21:55(1年以上前)

>ryu-writerさん

新しい充電器を例示してくださり、ありがとうございます。

もし次に買うなら、Xperia 1 Vは100Wに対応しているとのことだったので、2口で100Wの物を探そうと思っていました。

でも、よく聞く名前なので、知らずにAnkerを買ってしまいそうでした(汗)

書込番号:25323186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/29 21:56(1年以上前)

>fugunさん
TypeA充電器でできるのならコンセントの問題もなしですね。RAV Powerと考えて良いかと思います。

お持ちの中でもっと速く充電したいのならばiPad proの20W充電器と買ったばかりのケーブルが良いのではないでしょうか。

書込番号:25323187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 21:57(1年以上前)

>fwshさん

そうなんですか!?
ソフトバンクショップの店員は100Wと言っていたので、鵜呑みにしてました。(汗)

書込番号:25323191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 22:08(1年以上前)

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/performance-usability.html

最短で30分
が30wですね
技適では33wとの記載あり

それ以上がどうなるかは不明
でもやはり推奨をはるかに超えてますね

まあ対応してなさそう
なにか保護回路的なのが働いてもおかしくないですね

書込番号:25323214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 22:17(1年以上前)

xperiaはバッテリーマネージメントを気にしてるから
いたわり充電とか
他社みたいに急速充電ガンガン行こうって感じじゃないんですかね

固体電池じゃないんだからどんどん急速充電しようってのも無責任ですね

書込番号:25323232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 22:22(1年以上前)

>no_more_pollenさん

やはり充電器が怪しいですかね…。

iPad PROの充電器…探してみます&#128166;

書込番号:25323244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 22:33(1年以上前)

>fwshさん

本当ですね、30Wと書いてますね…。
ショップの店員も信用できないですね…。

書込番号:25323260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/29 22:46(1年以上前)

>fwshさん

急速充電も重要ですけど、いたわりはもっと重要ですよね。
R5Gは3年使ってますが、バッテリーが弱ってる気がします。

自分の使い方では、なかなか2年以上使うことはないですが、本来買い替えだった去年は8Gen1搭載機が発熱によって挙動が怪しくてスルーしたので、R5Gを3年使ってしまいましたが…。

書込番号:25323286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度 cpu-z等の結果

2023/06/25 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

クチコミ投稿数:272件 Fotonoma 
機種不明

*1水平3840画素×垂直1644画(SID規格に基づく)
となっているのにソフトから見ると
2560×1096と表示されます。。。

複数ソフトを使っても同様結果でした。
他のユーザーさんはどう表示されてますか?

書込番号:25316230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/06/25 14:31(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001394555/SortID=24803006/

同じじゃないですか?

書込番号:25316275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2023/06/25 14:35(1年以上前)

開発者モードとかに変更するとこないかな?
知りませんが

書込番号:25316280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/25 18:00(1年以上前)

機種不明

XPERIA1V

>ゆず怪獣さん
XPERIA1シリーズの仕様ですね。
4k表示されるのは一部のコンテンツのみの様です。
XPERIA1Xは持っていませんか、XPERIA1Vでも同じでした。
所で、
3840×644って必要ですか?

書込番号:25316526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:272件 Fotonoma 

2023/06/27 01:07(1年以上前)

>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございました。

仕様だったのですね。

撮影した動画や映画などは4Kで見れることが
わかりましたので満足です。
ありがとうございました。

書込番号:25318786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ機能の有無

2023/06/17 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
ソフトバンクにてxperia購入を考えておりますが、
伝言メモ機能はついておりますでしょうか?

自分の持っているxperia 1iiシムフリー版にはついていなかったのですが、今はついているようで。

今日実機を見に行ったのですが、シムが入っていないため確認ができないといわれてしまいました。
ソフトバンクでは実機がなかったため、ご存じでしたら
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25305960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/06/17 22:14(1年以上前)

>michael12345さん
>伝言メモ機能はついておりますでしょうか?

公式サイトの説明書記載通りあります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia1m5-gaming-edition/

電話アプリ起動→右上の3点→設定→通話アカウント→該当のSIM→伝言メモ→伝言メモ→オン

書込番号:25305988

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/06/17 22:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。安心いたしました。

書込番号:25306036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2023/06/18 02:07(1年以上前)

通話録音に対応したXperiaではサードパーティアプリによる自動録音も利用できるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=24740282/

但し、この機能も有償に変更されています。現在、上記のアプリで通話録音機能を使うには約1200円でプレミアム版を買う必要があります。

書込番号:25306247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 V」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 Vを新規書き込みXperia 1 Vをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)