端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月20日発売
- 6.6インチ
- 約4720万画素/約190万画素(測距用センサー)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R8 pro SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 5 | 2024年2月18日 16:58 |
![]() |
3 | 1 | 2024年1月24日 22:33 |
![]() |
23 | 5 | 2023年10月27日 12:39 |
![]() |
12 | 6 | 2023年10月19日 19:32 |
![]() |
1 | 2 | 2023年10月14日 21:42 |
![]() |
5 | 4 | 2023年10月2日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
先週iPhone7Plusから機種変更したばかりです。
高い機種ですので大事に使おうと思い、液晶保護フィルムを貼ったのですが、指紋認証が使えなくなってしまい困っています
良く調べないで買ったのが良くないのですが
箱には指紋認証対応と書いて有るのですが、ショップの説明書きでは、画面指紋認証は非対応になっておりダメみたいです。
スマホのロック解除は顔認証で済むのですが
アプリによっては指紋認証を求めてくるモノも有り
使い勝手が悪くなり、フィルムは貼れないのかと悩んでます
この機種で指紋認証が使える保護フィルムないでしょうか?
画面指紋認証ってそんなモノなのでしょうか?
久し振りに機種変更したので最近のスマホ事情が判らないです
書込番号:25627339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷりてんださん
前の機種ですがLEITZ PHONE 2を使っていますが、ガラスフィルムは指紋認証NGです。
指紋認証対応フィルムが必要になります。
諦めるか、対応フィルムを購入してください。
書込番号:25627360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のレスありがとうございます
指紋認証対応の専用フィルムが見つからないのです。
もともと種類が少ないのもあると思いますが
同じ商品でもショップによっては画面指紋認証対応不可との注意書きが有り、使えそうなモノが見つけられません。
どなたか、この機種で指紋認証対応フィルム使っている方おりませんでしょうか?
書込番号:25627449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋認証対応かつガラスは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1525385.html
多分これだけです
ソフバンで売ってるソフバンブランドのガラスも多分同じもののOEMだと思います
使ったことありますが少なくとも自分はなかなか認証しませんでした
ガラスは無理だと思います
書込番号:25627494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにAmazonに売ってる中華は試したことないです
公式で対応をうたってるので無理なので自分は突撃する勇気はないです
書込番号:25627508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます
Yahooショップで探してなかったので困っていたのですが
アマゾンにはいくつか有りました
早速、日本製をポチッとしました、今度は大丈夫かな
有益な情報をいただけました。ありがとうございました
書込番号:25627586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
機種変更してから数日は使えていましたが、最近再生エラーが出て再生できません。
インストールし直しても同じSSIDに接続されてないと出て、レコーダーが登録できません。
(何度も確認しましたし、ipアドレスがレコーダーと携帯側で違っていたのでスマホ側を同じようになるように変えても同じです)
ディーガを無線親機にしても、スマホ側がipアドレスを取得できずに接続できません。
Xperiaでは問題なく使えていて、試しにアンインストールしてもう一度インストールしましたが、すぐに登録できるのに、AQUOSでは出来ないので諦めるしかありませんか?
書込番号:25595225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記します。
昨日はダメでしたが、今日改めてディーガのネットワーク設定を最初からやり直したら、アプリの機器を追加するから追加できてまた使えるようになりました。
また、パナのサポセンにもメールしましたが返答待ちです。
原因はいまいちよくわかりませんが、機種固有の問題のような感じはします。
書込番号:25596395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
このスマホを購入して半月が経ちますが、カメラの接写がいまいちです。前のスマホ(sence4)は2センチくらいまで近づけられましたが、このスマホは、10センチは離さないとボケてしまいます。対応方とかありますか。アプデで解決しないですか。
6点

>ハッシー1234さん
マクロモード(もしくはマクロレンズ)がある機種にするしか方法はないかと。
AQUOS sense4の場合は「接写」という表記。
画質は多少落ちるとは思いますが、ズームを使うとか・・・・
>アプデで解決しないですか。
ソフトウェアで、物理的なマクロレンズを搭載することは出来ないので、難しいかと・・・・・
書込番号:25480228
3点

>ハッシー1234さん
サードパーティのクローズアップレンズを取り付けるくらいですかね。
https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2023/202306-06-special.html
書込番号:25480245 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://dotapps.jp/static/articles/qlg7objpdpkwwq8y
https://yonsyokudango.com/close-up/
ご参考まで
最近のハイエンドスマホはマクロ撮影のないものは接写が苦手なのが多いようですね
100きんで接写レンズ売ってますけど面倒ですよね
書込番号:25480250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もそうでした
xperia5ivですが
5分とか粘ったりして
それで
QRコード スキャナー
というアプリをいれたら
一瞬になりました
書込番号:25480349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
AQUOS R6の時には発生しなかったのですが
ゲーム(主にウマ娘)を起動させたり、画面の切り替えの際によくフリーズしてしまいます。
AQUOS本体のゲーミングモードから外せば解消するかもしれない、とアドバイスが有ったのですが、外しても同様の症状が発生します。
何か解決策を知ってる方は居ますか?
書込番号:25469666 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>何か解決策を知ってる方は居ますか?
ゲームをやめる
これで解決だよ
書込番号:25469679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>H74728さん
熱暴走とかネットの切断とかいろいろあるんじゃない?
書込番号:25469877
0点

>H74728さん
不良個体では?ゲーム以外のアプリは問題なさそうですか?
書込番号:25469925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーム以外では問題は感じないですね
一部サイトのウェブ画面の切り替えが遅いのは見てるサイト側の問題だと思うし…
書込番号:25470257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>H74728さん
ウマ娘は私が使っているXperia 1 II、5 IIでも数回に1度はアプリ起動画面でフリーズ、起動しても数時間に1度はローディング画面でフリーズしますね
その都度アプリ再起動で直るとはいえ面倒ですよね
ですからスマホのせいというよりアプリ側の問題な気がします
解決法にはなりませんが、PCならフリーズしないので最近はPCで遊ぶ事も多いです
書込番号:25470428
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
PS5のリモートプレイのアプリが9月18日頃までは使えていたのですが最近久しぶりに起動したところ使えなくなっていました。
本体の再起動、アプリの再インストールしてみましたがサインインのところでエラーになってしまいます。
自分以外にも使えなくなった方いますか?
PS5のアップデートも最新の状態です。
書込番号:25463156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストア見ると、有線接続とか出てくるから、pingで弾かれるようになったか、週末で混んでてエラー起こしてる等が考えられますね。
書込番号:25463183
1点

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
自分以外にもなっているのであればもう少し様子みるしかないですね🙄
ありがとうございます。
書込番号:25463254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
すみません。急ぎ確認したいので、スレを立てました。
9月13日ドコモショップで購入予定(取り置き完了)です。
皆さん、画面表示のトラブル続出ですが、心配です。購入時、取り急ぎ確認した方が良いポイントってありますか?
画面保護ガラスも高価な物を購入しました。貼った後では、修理に出すと処分されてしまいますよね。
3点

9月13日でしたら1年後になりますから
その頃には心配ないかと
あと確認時はもんだいないから持って帰るわけで、もって帰ってからですよ問題は
まああと1年ありますから
1年後の予約とかできるんですね
書込番号:25446524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貼ったまま修理に出すと剥がされるよ
その前に剥がして保管しとけば?
戻って来たら貼ればOK
書込番号:25446526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい!9月13日じゃなくて、10月13日でした!>不ぢさん
>今岡山県にいますさん
書込番号:25446537
0点

>皆さん、画面表示のトラブル続出ですが、心配です。購入時、取り急ぎ確認した方が良いポイントってありますか?
A:最初から壊れてる場合 → すぐに現象が確認できる
B:使われてる部品の中に壊れやすいものが混じってる → 使っているうちに症状が出る
C:設計に問題があって想定外の不良品が存在する → 使っているうちに症状が出る
Aに関してはすぐに分かるからいいんだけど、画面のトラブルってB、C的な感じだろうし、買ったらとにかく使いまくるってことじゃない?
極端な話だけど買ったはいいけど使わず放置だったら症状が出るも出ないも分からないわけだからねぇ
書込番号:25446589
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)