AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 pro 製品画像
  • AQUOS R8 pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ242

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合でしょうか?

2023/08/30 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

最近、ふと操作しようと触ったり、着信のため操作しようかと持ち上げるても画面が表示されない症状に悩まされています。
1.画面タップやサイドボタンを押しても何も表示されず操作できません。
2.1の症状中に一瞬画面全体がモザイクみたいになり通常状態に復帰することがあります。
3.1の症状中に再起動が始まりメーカーロゴからスタートして再起動後復帰することがあります。
着信音が鳴っているのに電話に出られず困ってしまうので、docomoショップに相談に行ったら症状が出でいないので確認できませんと。
初期不良交換はしてもらえませんか?と聞いてみたら、1週間以内でないと初期不良対応はできないと言うことで通常修理しかできないそうです。
修理期間がどのくらいかかるのか悩みどころです。
こんな症状のかたはおられますか?

書込番号:25402406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/08/30 16:19(1年以上前)

症状が出る条件がわからないみたいですね。具体的な再現手順を示さないと、修理に出してもそのまま戻ってくる可能性があります。

下記アップデートを待つのも手ですが、アップデート中にスリープに入ったら壊れる可能性もありそうです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html

書込番号:25402436

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/08/30 17:15(1年以上前)

私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。

自分で再現させることがなかなか難しいため、ショップへの相談はしておりません。今はしばらくした後再起動して使えていますが、立ち上がらないかもと不安にもなりますし、この先のアップデート等で改善するのを待つか修理に出す方がいいのか迷っております。

書込番号:25402485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/30 18:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
再現方法は全くわかりませんね&#128517;朝起きたらいきなり発症してたり(その後いつの間にか治って)、日中ふと操作しようとした時とか(ボタン押してみたりしてるとモザイク状態後の復帰or再起動後の復帰)なので、とにかく操作してない時になってるみたいです。
ちなみにアップデートは済んで最新になってます。

>☆ゆこ☆さん
当たり外れの具合ですかね…1日に何度も発症してる状態なのでとても困ります。
本日docomoショップで見てもらったら、再現できないので修理に送ってもそのまま返ってくるかもしれませんと言われ、様子見の状態です。

書込番号:25402610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/02 08:34(1年以上前)

私の端末も同様の状態です。

サポートからは修理に出す事を勧められましたが、データやらアプリやら設定やらを代替機に移し、また修理機に戻すという作業が考えただけで面倒でウンザリするし、絶対いくつかのアプリで引き継ぎ失敗しそうなので放置しています。

ただ私の端末の場合、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報を表示をONにすると症状が頻繁するようになります。(現在はOFFにしています)

購入当初からこの設定にしていたのに、症状に気づいたのは割と最近の話でして。
ちなみにアップデートは実施済みですが、このアップデートが症状に関係してるのではと考えています。

あくまでも個人的な推測に過ぎませんが、私はアップデート待ちにしようかと思っています。

書込番号:25405599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

2023/09/02 23:40(1年以上前)

機種不明

症状時のモザイク画面はこんな感じになります。
この状態が初めて1分くらい続いたので、他のスマホで写真におさめてもらえたので送信してもらいました。
ただ、今回はこの後復帰せずに再起動になりました。

書込番号:25406661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

2023/09/02 23:46(1年以上前)

>411さん
設定の部分はまだ試してないので、変更して様子を見てみます。
たしかに修理出しは、それまでの準備が大変なので自分もどこか失敗しそうでゲンナリしてます。
アップデートで解決するようだといいんですが…いつのことになるのかが問題ですね。

書込番号:25406666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2023/09/04 11:22(1年以上前)

家族共に同じ機種で同様の不具合が出ております。

スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。

症状は3通りほどあります。
1時間以上のスリープ状態が続いた時に多発します。

@スリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→強制再起動→正常画面

Aスリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→音量ボタンや電源ボタンを単体で何度か押す→正常画面

Bスリープ状態→通知が来る→本体触る→真っ暗な画面→反応なし→しばらく放置→正常画面

@の発生が一番多いです。
スリープ状態以外の時には発生しません。

ドコモオンラインショップで二週間前に購入(8/21)。
SDカードは使ってません。
ホームアプリのランチャーも解除してみましたがダメでした。
現在、スリープ状態で通知が来ると身構えてしまいます。
シャープさんの目にとまり修正される事を願ってます…。

書込番号:25408635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2023/09/10 11:39(1年以上前)

ソフトバンク版ですが、8日にアップデートしたところ、同様の事象が頻発するようになりました。
下記の対応をして、今のところ、半日ちょっとの時点ですが再起動は起きていません。

設定画面の検索から「glance」と入力すると、「Glance for AQUOS」が出てくるので選択する
※通常のアプリ検索画面からは検索できません

キャッシュを削除する
※アプリを無効にしても解決されませんでした。有効にしていく必要がありそうです。

これで解決するといいのですが…

書込番号:25416815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

2023/09/14 19:13(1年以上前)

>あみみぃさん
僕と同じような症状ですね…こちらは通知関係無く自分で操作しても同症状なのが一番多い感じですけど。
通知ごとに身構えたくないので、早く改善されるといいですね。

>ritter2006さん
キャッシュ削除は試してないですが、やはりアップデートの影響のようですね。

経過ほうこくとしまして、>411さんに教えていただいたロック画面の設定を試したところいまのところ症状は見受けられなくなったように思います。
このまま様子を見ながら次回アップデートで何か改善されることを望むことにしようかと思います。
コメント&アドバイスいただいた方々、とても助かりました、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25422622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/09/20 07:10(1年以上前)

同じ現象が発生します。電源ボタン長押しで再起動すると砂嵐みたいな画面になった後でロゴマークが表示されて復帰します。勝手に再起動になるのか、電源ボタン長押しで再起動してるのかは確認していませんが、偶然でしょうか。

書込番号:25430018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/09/20 09:58(1年以上前)

はじめまして、
切替えて数日で同じ症状が出ました。
家族で2台機種変更しましたが1台だけ同じ症状が出てます。
先日Docomoショップで交換を言いましたが初期化でだめだったらとい割れました。
初期化して再設定しましたが今のところは1日何度も症状が出てましたが今は
とりあえず1度も出ていません。

書込番号:25430204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/30 14:34(1年以上前)

最新のアップデートで直ったんじゃないですかね?

実施してからフリーズも再起動もしてないように思います。

書込番号:25443594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/01 23:16(1年以上前)

>szkmsak77316さん
再起動すると砂嵐なんですね…似たような症状ですが、偶然にしては同症状過ぎる気もしますね。
アップデートの効果はまだ無いかもしれません(下記にて)

>レオンケビンさん
初期化後は症状が無くなったんですね、羨ましい限りです。
自分はdocomoショップで初期化しても改善されませんでしたので、また何か違う要因があるのかも?ですね。

>411さん
自分のはアップデート後に以前の設定(時計と情報表示をON)にもどしたところ、砂嵐は発生してませんが知らぬ間に勝手に再起動はしてました。
操作しようと手にしたら待受画面が再起動後の状態(大きな時計表示)になっており、通常設定してある指紋認証が立ち上がりませんでした。

書込番号:25445705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/10/01 23:36(1年以上前)

411さん、回数はだいぶ減りました。1回あったくらいです。効果あったんでしょうかね。引続き様子を見たいと思います。

書込番号:25445727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/10/05 07:34(1年以上前)

>hakuakiさん
前回の書き込みから約1ヶ月が経過しました。
結論から申し上げると不具合が酷くなっています。

以前はスリープ状態でメッセージ系を受信し、本体を触ると画面がブラックアウト、または再起動になっていましたが、ここ2週間ほどはメッセージ系を受信しなくともスリープ状態から本体を触るだけでブラックアウトや再起動になります。
スレ主様と同じような感じです。頻度が高くなっています。
変わらず砂嵐のような画面も出現します。

画面がブラックアウトしている最中は、スリープ状態中なのか、再起動中なのか、しばらく(3分〜5分)本体画面を見つめていないと判断出来ず、すぐに返信や通話をしたい時も使えず非常にストレスに感じています。
家族の同機種も同じ不具合です。

先日ソフトウェア更新があり淡い期待を持っていましたが残念ながら状態は改善せず。
修理に出すのが最善の方法なのでしょうが、データ移行や再設定を考えると腰が重く…。

一応ドコモショップには購入から1ヶ月以内に一度相談に行っきましたが、同不具合報告は無しとの事で修理の際は無料だと言われました。(現在は無料なのか不明ですが)
もし物理的な故障ならいつまで経っても改善は見込まれませんよね。

書込番号:25449845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/10/07 17:35(1年以上前)

教えていただいた通り、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報の表示から、その表示を、offにしましたところ、それまで頻繁に起きてた画面が固まる現象が、全く無くなりました。これで、軽快に使えます。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:25452888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


272445さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/08 18:59(1年以上前)

私も皆さんと同じ症状に悩まされてこちらの書き込みにたどり着きました。使おうと思って画面をつけようとするとブラックアウトしてしまい、しばらくすると砂嵐になって戻ったり、強制再起動しないと使えなかったり。気がつくと勝手に再起動していることも1日4、5回あって初期化も試しましたが改善無く。。。
そしてこちらの設定変更を試みたところ、今日は11時間再起動することなく使えています。
修理に出そうか迷ってましたがドコモからアハモにしてしまい、代替機に2000円かかるので迷っていたところだったのでとても助かりました。
しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:25454395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/10/12 21:44(1年以上前)

最近は電源落ちは起きてなかったんですが、今朝また勝手に落ちました。電源ボタン長押しでも電源入らなくて音量ボタンと電源ボタンを同時に長押ししたら、ブーンと振動があって砂嵐から再起動という流れで復帰しました。ほんの数分前まで見てたんですけどね。電源ケーブル繋いだら落ちてました。解決したと思ったらしてませんでした。情報まで

書込番号:25460327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


どじ1さん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/28 14:18(1年以上前)

自分のAQUOSR8Proも同じ状況に良くなります、大事な商談中にでもなったらどうしようと思い別のメーカに乗り換えを考えています。なるタイミングですが充電器をさして持ち上げようとした時とか、一回で画面が開かず何度かタップしている時とか、歩行中にふと画面を見た時とかになります。開くときもモザイクだったり前の画面だったり使いずらいです。
一番困るのがその症状が安定的に出ないのと、知らないうちに直っている事です。修理にも出せやしない。

書込番号:25524483

ナイスクチコミ!5


tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/04/27 23:20(1年以上前)

3月に機種変することになって不具合が出てこちらにきてますが
その症状も出てます(-_-;)

砂嵐にはなりませんが
着信があっても真っ黒でどこを触っても出ることが出来ず
設定してある伝言メッセージになります。

docomoに聞くと着信があっても真っ暗とかそういう話は出てないと回答されました。
docomoってどういう風になってるんですかね??
これだけ前から声が上がってるのに。
着信があって出れないとか本と困ります。

まさか新機種が出るのも知らなかったし。

安いならともかくたっかい買い物で
docomoも30年使ってるのに対応良くなくて
不満だらけです。

書込番号:25716346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面アイコン

2024/03/26 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

前のLGのスマホがとても使いやすく何も故障無く3年目を迎えるところ
焼き付けが初めておこりショップで買い替えを勧められて初AQUOSに。
指紋認証が毎回出来ず苛々したり
価格が高くて本当にこれにして良かったのかまだわかりません(-_-;)

アルバムやギャラリーもなく驚きました。
docomoの店員も買う前に
色々と説明が違ってたりして色々不安でもありました。

ホーム画面のアイコン表示を設定しても
暫く経つとアイコンが小さめになって
気持ち上の方に表示されてしまいます(-_-;)
これは何故でしょうか??
何度も戻しても変わってしまいます。

書込番号:25675645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/26 18:39(1年以上前)

画像ないとわからないです
ドコモホームかAQUOSホームかどっち使ってるのかもわからないし

書込番号:25675684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hakuakiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/26 18:47(1年以上前)

画面表示の症状は自分のもなります。
先日のアップデートからの症状なので、バグ的なものでしょうね。
docomoホームでアイコンがわずかに小さくなり、上に寄るので下の三点ボタンの上の隙間が空きます。
画面設定ではそれ以下に下げられないので、諦めてるといつの間にか直ったり、知らぬ間に再現したりしてます。

書込番号:25675694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:01(1年以上前)

>hakuakiさん

早々にご返信ありがとうございます!!
まさにその症状です(;´Д`)
今docomoに問い合わせしてましたが
ホーム画面を初期設定にリセットしてという
アドバイスで終わりました(泣)
でも同じ症状の方がいらして良かったです(ノД`、)
すぐ入れたアプリが悪いとか言われたりするので(-_-;)

諦めるしかないんですかね(;´Д`)

ちなみにホーム画面は、docomoLIVE UX
にしてます。

書込番号:25675714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:06(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

ホーム画面は、docomoLIVE UXを使用しています。
気付いたらアプリのアイコンが小さくなっています。

書込番号:25675725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/26 19:09(1年以上前)

自分はドコモホームよりアクオスホームのがいいと思いますよ
ナビゲーションボタン入れ替えにも対応したし

書込番号:25675729

ナイスクチコミ!5


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:11(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

そうなのですね(;´Д`)
まだよくわかっていないので見てみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25675734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/26 19:50(1年以上前)

>tarakogさん
AQUOS Homeがいいと思いますよ。
アプリで選択するか、設定のホーム切替

書込番号:25675789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/26 19:53(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

そうなのです!
わざわざありがとうございます!
見てます<(*_ _)>

書込番号:25675793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/27 14:34(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなのですね!
のねが抜けてました(*>&#12613;<)

書込番号:25676707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/03/27 14:37(1年以上前)

>hakuakiさん

docomoに調べてもらうことにしました(;´∀`)
不具合出てるままでは嫌なので何かわかればいいのですが…
時間はかかるそうですが待ってみます。
同じ症状の方がいて心強かったです!
ありがとうございました<(*_ _)>

書込番号:25676710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/04/25 19:07(1年以上前)

docomoからやっと連絡が来ましたが
結局原因わからずだそうで
そのまま使うしかないそうです(-_-;)

着信があった時に画面が真っ暗で
応答することが出来なかったり
新しくして金額も高かったのに
不具合ばかりで不安しかないです(;´Д`)

新機種が出るそうで
もう少し待ってれば良かったと思いました。

書込番号:25713863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2023/07/16 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS R8proを購入する方に質問です。
画面保護フィルムを購入したいのですが、皆さんはフィルム貼りますか?
また、付属のカメラレンズ保護フィルムは貼りますか?貼らない方が良いですか?
ガラスの保護フィルム初めてなので宜しくお願いします。

書込番号:25347033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/16 21:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 貼ります・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25347115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 21:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ガラス割れるけどオススメ♪
⊂)
|/
|

書込番号:25347121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/16 22:05(1年以上前)

ガラスのフィルムって簡単に割れちゃうんですか?

書込番号:25347156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/16 22:35(1年以上前)

ガラスが割れて画面が割れるのを防ぎます
ファイルタイプより画面へのダメージ防止になると思います
あまりにひどいあてかたすれば画面もやられますけどね

一度フィルムもケースもしない時期があって、スマホボロボロになりました

以来ケースもガラスフィルムも絶対してます

2年ほどでスマホ自体の傷はほぼないですね

書込番号:25347211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/07/16 23:15(1年以上前)

カメラのレンズにはフィルムは貼りますでしょうか?

書込番号:25347280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 23:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ガラスわ簡単に割れます♪
⊂)
|/
|

書込番号:25347319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/07/16 23:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` なので消耗品、
⊂)  安いので十分♪
|/
|

書込番号:25347322

ナイスクチコミ!3


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 10:06(1年以上前)

Amazonの購入いいじゃないかと思うしちなみに買いました。
ショップでも販売されるしヤマダ電機などもある。

書込番号:25347653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/17 11:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ レンズ部にも貼ります・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25347752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 12:01(1年以上前)

同じです。
Amazonから買いました。

書込番号:25347776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/17 15:59(1年以上前)

レンズにフィルム貼っても画像は変わりないんでしょうか?

書込番号:25348088

ナイスクチコミ!2


裕々さん
クチコミ投稿数:56件

2023/07/17 22:36(1年以上前)

ハルトコーティングは、いかがですか?
AQUOS Rシリーズ、所持したのは全て、ハルトコーティングしましたよ。

書込番号:25348822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2023/07/19 01:51(1年以上前)

AQUOS R6もR7もですが、液晶シートなしで堂々としていましたが、傷も割れもなしです。
R8proではケースもやめようかなって思ってます。
毎年機種変しているので、1年くらいならーって感じです。

書込番号:25350307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2024/04/03 16:07(1年以上前)

今までカメラ側はしたことないのですが、docomoショップ店員には貼った方がいいと言われて 
買おうと思ってます。
コーティングは今回もしてるしケースに入れて
大切に扱うので今までスマホで傷がついたこともないのですが
このスマホは高いので(^_^;)

書込番号:25685253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

clip now  料理ぼかし調整

2023/12/19 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

clip nowが使えなくなり、設定で一度offにして再度onにするとclip nowが使える様になりますが、また数日するとclip nowが使えなくなります。
料理ぼかし調整も同様な症状が出ます。
ちなみにlineは入れておりません。

書込番号:25552602

ナイスクチコミ!8


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2024/03/21 09:57(1年以上前)

画面に保護フィルムは貼っていませんか?

特にガラスフィルムの場合、感知する物、しないもの、もちろんしにくいものなど違いがあります。(経験済み)

書込番号:25668672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/21 17:26(1年以上前)

>nabe710さん
返信有り難う御座います
Android14にバージョンアップしてから改善しました
シャープさん クチコミ見てくれたのかな?

書込番号:25669123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

通信不良について

2024/02/21 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:4件

2日に1回くらい『インターネットに接続されていません』と圏外のような症状が出て、何もしなければ10分ほど直らない状況です。
再起動すると基本的には直ります。都会で圏外などありえない場所だったり、自宅でもたまにあります。
みなさん、このような症状はありますでしょうか??

書込番号:25631767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/22 09:25(1年以上前)

>オオエドランブさん
システム→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセットを試してください。
改善しなければ、全データを消去(出荷時リセット)を試してください。
改善しなければ、システムのアップデートまでお待ちください。

書込番号:25632096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2024/03/19 12:18(1年以上前)

私も購入してから2回なってますね。

落としてSIMの通信が瞬断したであろうときに過去の製品でも起こり得たことなんですが、この機種は使ってるといつの間にか2回発生してます。
電源オフからのSIM抜き差しして電源オンで復旧させてますが、出先だとピン無いときに困りますね。

書込番号:25666093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 短縮ダイヤル

2023/11/15 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

クチコミ投稿数:23件

短縮ダイヤルを使える方法、ご存知ありませんか?
昔よくあった、1〜99まで登録しておいて「短縮番号+発信」で電話できる機能です。
何か良いアプリでもよいので教えてください。
アプリに良くあるワンタッチダイヤルの事ではありません。

書込番号:25506738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/11/15 18:54(1年以上前)

シャープの場合、その機能は携帯機器にのみ搭載されています。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/keitai/aquos-keitai4/detail/65131/

書込番号:25506868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/15 19:11(1年以上前)

>はなhanaはなさん

「アプリに良くあるワンタッチダイヤルの事ではありません。」というのが、具体的にどのようなアプリか分かりませんが、
よく電話を掛ける人をショートカットでホーム画面に置いて、ワンタップで電話をかけるというのはダメなのでしょうか?

書込番号:25506891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/11/15 19:23(1年以上前)

はい、すみません。
そのタイプだとホームで相手先を探す手間が必要ですので(現在使ってますが…)手間がかかるので困っています。
昔から大体よく使う相手先約70件の短縮番号を覚えているので短縮ダイヤルが出来ると、
探したり、検索したりする手間が不要となり便利なのです。

書込番号:25506909

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/15 19:39(1年以上前)

機種不明

>はなhanaはなさん
>昔から大体よく使う相手先約70件の短縮番号を覚えているので短縮ダイヤルが出来ると、

なるほどです。番号をすでに暗記しているからなのですね。
でしたら、Galaxyがよいかもしれませんね。
添付画像のように999まで登録出来ます。
1桁の場合は、1桁を長押し。
2桁以上の場合は、最後の番号で長押し。
という感じで発信出来ます。

書込番号:25506927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2023/11/15 19:54(1年以上前)

galaxyいいですねぇ
ただ、国産に拘りたくてAQUOS R8 proを買ったばかりなので…
もう5年以上前ですが、いい短縮ダイヤルアプリがいくつもあったのに、今は見つからないのです。

書込番号:25506946

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/15 20:01(1年以上前)

>はなhanaはなさん
>ただ、国産に拘りたくてAQUOS R8 proを買ったばかりなので…

化粧箱の裏をみられた方がよいかと・・・・・
「MADE IN CHINA」と刻印されていますので・・・・・

書込番号:25506957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2023/11/15 20:07(1年以上前)

(^^;)

書込番号:25506973

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/11/15 21:10(1年以上前)

ディスプレイがSHARP製なので比較的日本の工場で作った部材の割合は高いかもしれません。

電話帳のウィジェットで直接発信をデスクトップにフォルダ作って中に並べるとかはどうでしょうか?

書込番号:25507054

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/15 21:29(1年以上前)

>ACE-HDさん
>電話帳のウィジェットで直接発信をデスクトップにフォルダ作って中に並べるとかはどうでしょうか?

#25506909で、以下の回答があります。
>そのタイプだとホームで相手先を探す手間が必要ですので(現在使ってますが…)手間がかかるので困っています。
>昔から大体よく使う相手先約70件の短縮番号を覚えているので短縮ダイヤルが出来ると、

書込番号:25507082

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/11/16 03:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね。すいません。
>はなhanaはなさん
ウィジェット用に数字を名前登録してはどうでしょう。

書込番号:25507287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/16 07:22(1年以上前)

>ACE-HDさん
>ウィジェット用に数字を名前登録してはどうでしょう。

ちなみに、こちらのスレッドは、
#25506909
>昔から大体よく使う相手先約70件の短縮番号を覚えているので短縮ダイヤルが出来ると、
>探したり、検索したりする手間が不要となり便利なのです。

10個の番号(0-9)操作だけで発信が出来るので、どこに何を配置しているかなどは意識することなく、使えるので、
今までのように、番号入力だけで出来れば便利に使いたいという質問となる。
体が覚えている。

70個配置してしまうのは、複数ページにもなりますし、現実的ではないので、10個のボタンだけで操作したいという意図での質問となります。

書込番号:25507348

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/11/16 07:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
妥協無いとするとそうなりますね。

書込番号:25507374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2023/11/16 08:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

>70個配置してしまうのは、複数ページにもなりますし、
>現実的ではないので、10個のボタンだけで操作したいと`>いう意図での質問

はなhanaはなさん はそんなこと言っていませんよ。勝手に意図を設定したり、スレ主でもないのに少々でしゃばり過ぎだと思います。

書込番号:25507440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2023/11/16 09:40(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
メッセージありがとうございます。
但し、†うっきー†さん の仰る通りの方法で使いたいのです。

書込番号:25507499

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/16 13:51(1年以上前)

>はなhanaはなさん

思っている使い方ではないかもしれませんが、
Googleの標準アプリでですけど、
連絡先の名前の後ろに覚えている短縮番号を追加する。

電話アプリのダイヤルタップで、短縮番号を入れると
登録した人が出てくると思います。それをタップで発信。

電話番号と短縮番号が重複する場合も出てきますが、
名前に登録した番号のほうが上に出てくると思います。

ちなみに楽天linkでは、この手は使えません。

書込番号:25507758

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2023/11/16 15:59(1年以上前)

>ろば2さん
これは使えそうです!
機種変更時も手間がかからないでしょうし、ありがとうございます。
連絡先にいくつも電話番号を登録していると全部出てきますが、デフォルトが最上位にくるようですが、もう少し使わないと分かりません。
やはり他の電話番号から上位にくる事もあるようです。

書込番号:25507900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/23 10:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>はなhanaはなさん
PlayストアからMacroDroidをインストールして下記リンクからマクロをダウンロードしてMacroDroidを起動してインポートしてください。
メイン画面のマクロからインポートしたマクロを長押ししてホーム画面にショートカットを作成を選択してショートカットを作ってください。
このショートカットをタップする事でマクロが起動するようになります。MacroDroidはすべての権限を許可してバッテリーの最適化から外してください。

ちょっと手間がかかりますがインポートしたマクロをタップして、ローカル変数のnumber_arrayをタップして短縮ダイヤルのリストを作成します。
+を押すと登録画面になりますので配列インデックスに短縮番号、値に電話番号を入力してください。
例として私が10まで入力していますのでその部分を編集するときはタップすると編集画面になります。

とりあえず10件程入力したらテストしてみてください。ショートカットをタップすると短縮番号の入力画面になりますので数字を入力してOKをタップすると電話がかかります。

MacroDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid

マクロ
https://www.mediafire.com/file/ldz1946hbeasii7/Quick_Number_Call.macro/file

書込番号:25517052

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/23 19:33(1年以上前)

どうですかね?何人かダウンロードしてくれているようですが不具合や感想などありましたらコメント頂けると嬉しいです。
何か別の機会にでもまたマクロを組んでみようという意欲に繋がりますのでよろしくお願いします。

書込番号:25517808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 10:39(1年以上前)

>−ディムロス−さん
MacroDroidとは便利なアプリがあるのですね。
その上、私の理想とするものの作成ありがとうございます。
但し、機械音痴の私では少々難しいので、もう少し詳しく教えてください。

マクロのインポートは出来てると思います。
ディムロスさんの添付写真と同じ画面を確認できました。
>インポートしたマクロを長押ししてホーム画面にショートカットを作成
これが出来ませんので、どこを長押しすればよいか教えてください。
それが出来ればあとは出来そうです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25518450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/24 11:18(1年以上前)

>はなhanaはなさん
アプリを起動して下部のマクロをタップするとマクロが簡易表示されていると思います。

その状態でマクロを長押しするとメニューが表示され、その中にショートカット作成があります。

この説明でもわからなければ帰宅後スクリーンショットを使って説明をします、とりあえず試してみてください。

書込番号:25518496

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)