AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 pro 製品画像
  • AQUOS R8 pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

速すぎ。

2023/07/24 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜景1

夜景2

夜景3

夜景4

ナイト撮影の複数撮影が速すぎて本当にやっているのかと思う程。
R7での数秒が無くなったの驚いた。

撮影はいつも使っている秋葉原

書込番号:25357891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2023/07/24 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夜景5

夜景6

夜景7

夜景8

もう4枚

書込番号:25357901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/25 19:00(1年以上前)

めっちゃ明るいですね
素晴らしいです
昼間の写真とかはどうですか?

書込番号:25358993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 
別機種
別機種
別機種

筐体いっぱいに広がる美麗な画面

読みやすくスクロールは滑らかです。

ソフトウェアキーボードが大きめなので入力しやすいです。両手打ちだとより便利。

本体裏面にあるカメラレンズの周りに配置されている円形のアイツ。
功を奏しているのか、
給電されっ放しの状態でも暑いと感じたことはありませんでした。

もちろん限られた時間内で、
少ししか写真や動画の撮影を試してないけれど、
ちょい撮影では申し分ないかなと感じました。

これらの撮影で気になったのは、
やはり片手での写真撮影は難しい。
独立したシャッターボタンがあるXperiaのアドバンテージはあるなと思いました。

両手で写真撮影するなら、
ホールドしやすい本機種にアドバンテージがあります。
重心は改善されています。

1番驚いたのは美麗な画面と動きの滑らかさでした。

より詳細な使用感や、
写真や動画の撮影でのパフォーマンス、
利便性、画質や音質等は購入者さんのレビューを待ちたいと思います。

書込番号:25351972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/20 11:36(1年以上前)

おはようございます。
ご報告ありがとうございます!
発熱とりあえずは大丈夫そうで良かった♪

書込番号:25351994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/20 12:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25352032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度5

2023/07/20 18:01(1年以上前)

本日きました!
発熱ついて気にしなかった。
しかし前の機種と違い電源オフや90%まで充電ストップするなど仕様が変わってました。

書込番号:25352414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/20 19:17(1年以上前)

>Kaiza0805さん


どんなですか?
きになります

教えてください

書込番号:25352493

ナイスクチコミ!1


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度5

2023/07/20 19:23(1年以上前)

具体的にいうと処理速度が上がってます。
あとLEDなのでバックライトを使わかないから目に優しいかも。
カメラまだわかりませんがただ4K動画しかありません。
スピーカーは前の機種と比較すれば良い。

書込番号:25352498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/07/21 00:44(1年以上前)

今日、ZTEからそっくりさんが発表されました。
https://www.gsmarena.com/nubia_z50s_pro_goes_official_with_35mm_lens_snapdragon_8_gen_2_chipset-news-59256.php
カメラの方向性は違っており、スナップ撮影に適した35mmレンズが搭載されています。

ところで、重心って何でしょう?

書込番号:25352888

ナイスクチコミ!1


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度5

2023/07/21 06:27(1年以上前)

今はデジカメに遜色ないスマホのカメラを出してきている中、これから先も続くでしょうね!

書込番号:25353003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2023/07/21 09:59(1年以上前)

マダオマーク2さん

はじめまして。おはようございます。

屋外での熱さ具合は、
購入者さんからのレビューやクチコミを参考にされて下さいね。
(^o^)/

書込番号:25353157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2023/07/21 10:02(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

∠(`・ω・´) ちぃーっす!

変わらずお元気そうでなによりです。

書込番号:25353160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2023/07/21 10:05(1年以上前)

Kaiza0805さん、fwshさん

はじめまして。こんにちは。
※fwshさん、お久しぶりでしたらすみません。

参考になるコメント&深堀りに繋がるコメントをありがとうございます。

書込番号:25353165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件 Tio Plato 

2023/07/21 10:19(1年以上前)

ありりん00615さん

おそらく、ご無沙汰しております。

>ところで、重心って何でしょう?

以前に実機確認した『LEITZ PHONE 1 SoftBank』では、
持った瞬間に違和感がありました。
どういう事かと言いますと、
機器本体の重みがカメラの位置及びその周りに偏っており、
持った際の安定性に欠ける = 重心が悪い
でした。

本機種はLEITZ PHONE 1 と形状が似ているので気になっていたところでした!

☆M6☆ MarkUさんがスレ主のところでもコメントしていますので、
改めて読み返してみると・・

↓ 引用開始

恐ろしく重心の悪いボディになってますので、
持ち方や撮り方に工夫が要るなぁというのが第一印象でした!

( ̄▽ ̄;) 全体的にかなりぶちゃいく感が拭えないので、
設定価格が高過ぎることも考慮して、
絶対に実物を確認した方がよろしいです!

↑ 引用終了

[出典]LEITZ PHONE 1 SoftBankのクチコミ
欲しい・・・初心者ちゃうやろ笑
https://s.kakaku.com/bbs/K0001362832/SortID=24197137/

書込番号:25353175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/21 12:10(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001490728/SortID=25004126/
|
|
|、∧
|Д゚ ちーす♪
⊂)  結局 LEITZ PHONE 2 にしました・・・
|/
|

書込番号:25353290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度5

2023/07/21 12:46(1年以上前)

値段だけ見ればポイントなりそうな気がする。

書込番号:25353339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/08/07 19:45(1年以上前)

某ソーシャルゲームのイベントで昨日、吹田市の万博記念公園で充電しっぱなしの炎天下でプレイ。今まで所有のR3、R6では夏季の炎天下では熱暴走してフリーズが頻繁に起きてたのに、R8proでは全くそんなことはありませんでした。
これもカメラリングの放熱のおかげ?
取り敢えず丈夫なんはわかりました。

書込番号:25374562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

テレコンバーターを使うと面白いかも

2023/07/19 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

ELECOMのケースと2倍のテレコンバーターを使えばピクセルビニングを解除された2倍ズームで光学4倍ズーム相当にできれば、かなり面白いかもと思う。重さやかさ張りを考えるとちょっと思うけど。
4倍程度ならデジタルズーム2倍相当だから、そこまで画質劣化は少ないからテレコンで8倍だとどうなるのか試してみたい。

書込番号:25350282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:574件

発売直前に水を差すようなトピックですみません。
別機種の板でやり取りして気になり、本来の板に書き込みしています。

R8 Pro、R8は、OS 最大3回、セキュリティアップデート 最大5年 との記載がありました。
https://jp.sharp/k-tai/23summer/

ところが、最新の機種別サイトでは、セキュリティアップデート期間の記載が見当たらないようです・・・
https://jp.sharp/products/aquos-r8-pro/

最初の案内でキャリアの都合による、との注記がありましたが、実際、ドコモの公式サイトでもOS Updateについてしか記載がありません。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51d/

もう一点、シャープ公式サイトの中から、AER (Android Enterprise Recommended) 対応機種の紹介サイトからは、セキュリティパッチ対応期間が3年と読めます。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

早くも5年をあきらめてしまったとすると、残念な話ですね・・・

多分に推定を含む話ですので、訂正情報ありましたらぜひお願いいたします。

書込番号:25345195

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/15 16:19(1年以上前)

>totopさん
こんにちは。
情報ご提供ありがとうございます。

うわぁ。やだなぁ、この感じ。最大とはいえセキュリティアップデート5年というところも大きくてr8無印予約したんですけどねぇ。。。
何でハッキリとさせないんだろ。もし謳い文句と異なるのであれば、ちょっと勘弁して欲しいです。

書込番号:25345205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/07/15 16:29(1年以上前)

https://jp.sharp/k-tai/23summer/
>OSバージョンアップ 最大3回※
>セキュリティアップデート 最大5年※
>※キャリアによっては、5年間のセキュリティアップデートをご提供できない可能性がございます。

https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
>AQUOS R8 pro
>モデル名:SH-51D サポート終了予定:2026年6月

「キャリアによっては」という但し書きで、そのキャリアがdocomoが該当するだけという話だとは思います。

書込番号:25345215

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/07/15 16:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

SoftBank版も同じくドコモ版と同じく2026年6月までとAER対応一覧で掲載されてます。

なのでR8 proを取り扱う2キャリアともセキュリティ更新は発売から3年程度で終わり、現状とあまり変わらない感じでしょうね。
OSアプデについては従来モデルが2回だったので、従来モデル比で1回ほど増えることになりますが。

あとは無印R8またはR8 proのオープン市場向けモデルが出るかどうか、でしょうね。

キャリア版だと2年返却前提で買うユーザーも多いだろうし、5年も不要と判断された可能性はあるかなぁと思ったり。

書込番号:25345225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/15 17:10(1年以上前)

皆様こんばんは。

何か凄くガッカリ感満載に感じちゃいました。
シレっと消し去ってるところがちょっと残念過ぎるなぁ。。。
とりあえず予約はキャンセルしようと思います。

書込番号:25345267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:574件

2023/07/15 19:51(1年以上前)

”最大”の解釈については、こんな記事も見つけましたが・・・
https://smhn.info/202305-aquos-r8-os-update

発表会か何かで責任ある人が発言したことだとは思うので記事そのものの信ぴょう性を疑うつもりはないのですが、最新情報としてのメーカー、キャリアの記載に見当たらないとなると、いろいろと疑ってしまいます。

R8無印、価格次第では検討していたのですが、セキュリティパッチ対応期間の長さは大きな要素の一つでしたので、悩ましいところです。

書込番号:25345485

ナイスクチコミ!7


shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:26件

2023/07/18 05:49(1年以上前)

Softbankは5月のニュースリリースの時点で3年ですね。
https://corporate.jp.sharp/news/230509-f.html

書込番号:25349057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/18 07:40(1年以上前)

おはようございます。

OSアップデート期間は3年のようですね。セキュリティアップデート期間もやはり同様な感じなのでしょうかね。
自分は今回のRシリーズ発表、発売についてはセキュリティアップデート期間の方を特に重視しているので、当初謳っていた5年(最大とありましたが)を通して頂きたいところです。

ソフトバンク版であれドコモ版であれそこははっきりと数字で現して頂かなければ、購入に踏み切れない方も居られるように感じます。

もし特段発表等なく短い期間へ変更された上で発売された場合、セキュリティアップデート期間を5年のつもりで購入される方も出てくるような。何か複雑。。。

書込番号:25349132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2023/07/20 17:22(1年以上前)

スマホは3年が限界なんですかね 
3年たつと新しいスマホに目がいきますもんね。
3年で結構 進化しますもんね。

書込番号:25352379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/09/11 18:15(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001562004/SortID=25418677/

5年アプデに修正されました
スマホダイジェストもたまには役に立ちますね

書込番号:25418687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/09/11 19:14(1年以上前)

皆さん こんばんは。

とりあえず良かったですよね。まあ、自分はもう手放した後ですが(笑)

今後、SONYさん等もこの流れに乗ってくれれば更に良いですね♪

書込番号:25418755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモ価格発表!

2023/07/14 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件

2年間サイクルで23回払いで月に5126円。
実質11万7898円。
ソフトバンクは24回払い月に3990円。
実質95706円。
比較し3万2192円ぐらいソフトバンクが安くなる。
ミリ派に対応しているドコモは有利なんだが。

書込番号:25343681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/14 13:14(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001535277/SortID=25343428/

既に同様のクチコミが存在します

書込番号:25343687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件

2023/07/14 13:17(1年以上前)

結論だけ言わせて貰うと販売金額の差が出てしまった。

書込番号:25343690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモ版AQUOS R8 pro やっと価格発表

2023/07/14 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

先ほどドコモ版AQUOS R8 proの発売日発表に伴い設定価格もやっと公表されましたが、SoftBank版の191,520円より約1.7万ほど高い209,000円みたいです。
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51d/

2年返却前提だと実質負担がドコモは117,920円、SoftBankが95,760円ですね。

dポイント20,000ポイントプレゼントキャンペーンやるみたいです。
https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/r8procp/docomo/index.html

ドコモ専売の無印AQUOS R8がどのくらいになるかでしょうね。Galaxy S23同等の13万円程度になればいい方かなぁと思ったり。

書込番号:25343428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/14 11:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おはようございます。

ドコモ、やっと発表しましたね。遅かったですわぁ。
やはりというか何というか、20万超えでしたね。これで自分はproを選択する考えは消えちゃいました。
問題はこの後、無印が14万切りで発表してくれるかどうか。ただドコモ専売モデルですしガメツいドコモがそんな良心的な行動に出るとは思えなく。。。

まだ当分は悩める日々を過ごさなければならない感じです(笑)

書込番号:25343479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/07/14 11:28(1年以上前)

>マダオマーク2さん

おはようございます。

まあ、予想の範囲内ではありますね(苦笑)
今後売れ行き次第では、何らかの割引施策など入る感じにはなると思いますが。

今季のドコモAndroidは、Pixel FoldはauやSoftBankよりまさかの3万円以上安く設定したり、Galaxy S23とS23 Ultraはauと差がなかったり、Galaxy A54はauより5千円安く設定したり、機種によってかなり差がある感じですね。

昔はXperiaやAQUOSハイエンド機は台数が出るドコモが最安パターンが通例でしたが、昨年あたりからそうでもなくなってきたりしてます。主力ブランドのうちGalaxyは今のところauと価格に大差ないのを維持してますが。

AQUOS R8は7月下旬発売予定ですし、来週あたりには発売日や価格発表の可能性ありますから期待半分で待つのがいいでしょうね(笑)
もしかしたら後にメーカー版が遅れて出る可能性もあるかもしれませんが、AQUOSのメーカー版ハイエンドは過去モデルの例見る限りキャリア版より高いですからね。

書込番号:25343529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/14 12:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 安定の20万超え・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25343574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/14 12:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かにモデルにより結構差がありますよね。
まあ以前からかもですが、ドコモの端末の価格設定や近頃あった新プラン発表等々、???と感じる事が以前より多くなったような気がします。

ただgalaxy s23無印の価格設定は昨今の色々な事情を照らし合わせて考えれば、私感ですが良心的に感じました。

r8無印クリームの予約は一応済ませてはいますが、自分なりのr8無印に対する許容価格超えだった場合、i phone 15系も視野に入れようかと。娘がi phoneユーザーでしてi phone推しの圧力が。。。(笑)
でも自分はやっぱりAndroid好きだしそれはナイかな。

書込番号:25343579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/14 12:11(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
|
|
|、∧
|Д゚ ハイっ!超えちゃった。。。
⊂)
|/
|

書込番号:25343586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/07/14 18:15(1年以上前)

>マダオマーク2さん

ドコモはNTT子会社になったあたりから、???と感じる部分は増えた気がします。
まあなんだかんだ言っても各キャリア利用してきた感想としては、どの場所においてもドコモが一番安定してる印象なのでドコモから離れることはないですが。

AQUOS R8 proに関してはSoftBank版と単純比較できない部分もあるにはあるんですよね。
SoftBank版はコストカットから5Gミリ波非対応にしてあるのに対し、ドコモ版はちゃんとミリ波対応してるので、おそらくここらも価格差には現れてるでしょう。

ドコモはハイエンド機、特に最上位モデルは5Gミリ波対応で各メーカーに開発してもらってる傾向ですから。
ミリ波非対応のAQUOS R8はproに対して、AQUOS R8はカジュアルな普及ハイエンドという位置付けらしいので価格はそれなりに抑えてくるとは思いますが。
例としてはGalaxy S UltraシリーズとSシリーズ、Xperia 1シリーズと5シリーズみたいな位置付けでしょうね。

Galaxyシリーズのミリ波対応については国内版と米国版のみ対応で、国際版や韓国版を含めたそれ以外の海外版はミリ波非対応なので、Galaxyについては昨今の事情を加えて考えれば価格は比較的抑えてあるなぁとは感じてます。
そうそう、ドコモ版Galaxy S23は早くも割引施策が入り(といっても1.1万円割引ですが購入形態関係なく適用)、約12.5万円になってますね。

書込番号:25343976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)