| 発売日 | 2023年7月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 203g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 8 | 2024年9月28日 09:04 | |
| 4 | 3 | 2024年9月16日 22:24 | |
| 8 | 5 | 2024年5月25日 16:10 | |
| 17 | 11 | 2024年4月25日 19:07 | |
| 12 | 5 | 2024年2月18日 16:58 | |
| 9 | 2 | 2024年3月21日 17:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
AQUOS Pro8 SH51Dでは、待ち受け画面事に壁紙設定可能でしょうか。
待ち受け画面を長押しして設定に進むとロック画面とホーム画面しか選択できず、ホーム画面を選ぶと全て変わってしまいます。個別に設定したいです。
書込番号:25893813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2020年春モデルの一部まではdocomo LIVE UXの数少ない良い部分としてホーム画面のページごとに異なる壁紙を設定可能でしたが、2020夏モデル以降は仕様変更でそれも廃止されてしまい、今は使うメリットがほとんど無いものになりました。
以前利用していた機種って、ドコモの2020年春モデル以前のものですよね?
壁紙を個別に設定できるホームランチャーアプリを、Playストアで探すしかないでしょうね。あるかどうかわかりませんが...。
書込番号:25893919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>君たちキウイパパイヤマンゴーさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=rom.livewallpaper.fivewallpapers
今同じことをやろうとするなら、上記アプリ位しか無いと思います。これはホームアプリではなく、単にページごとに違う画像を壁紙設定するだけのものみたいですが。
その手の機能を内蔵したホームアプリというのは、少なくとも私は見たことありません。。
書込番号:25894026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
sh51aでは設定できていたのでAQUOSならそうなんだろうと思ってました。
その設定がないんですね。残念です。
Playストアも見てみましたが悩ましいですね。
ありがとうございました。
書込番号:25894815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
Playストアでみてみました。
元の設定からなくなったのて、アプリでしか対応できないとのこと、ありがとうございました。
AQUOSの良い点がなくなっていたとは残念です。
書込番号:25894819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ページごとに異なる壁紙を設定できるのは、AQUOSシリーズだとAQUOS R5G SH-51Aが最後の対応機種ですね。
AQUOSだけの機能ではなく、docomo LIVE UX搭載のドコモ仕様で開発されたAndroidスマホは全て同じ仕様でした。
各メーカーが用意しているホームランチャーとは別にドコモが各メーカーに搭載させていて、異なるメーカー間で機種変更しても迷わず使いやすくするため、またドコモの各サービスを使いやすくという位置付けで搭載されてました。
ドコモが2020年春モデルから仕様変更したことにより、異なる壁紙を設定する機能が廃止されちゃいました。そのため2020年春モデルが最後の対応世代となってます。
ただし発売が2020年3~4月と早かったAQUOS R5G、Galaxy S20/S20+ 5G、Xperia 1 Uの4機種のみ旧仕様として対応していて、発売が2020年5~7月と遅かったLG V60 ThinQ 5G、arrows 5G、arrows Be4、Xperia 10 U、Galaxy A41の5機種は新仕様となっており、2020年春モデルは発売時期で対応、非対応が分かれる形となってます。
AQUOS R5Gは発売が早かったので対応していて、発売が遅かったらもしかしたら非対応になっていたかもしれません。
それを考えれば、スレ主さんの立場から見れば対応していてラッキーだったのかなぁと。
異なる壁紙を設定できるホームランチャーって知らないので、その部分だけで見ればある意味貴重でもありました。
その数少ない機能も無くなったため、docomo LIVE UXにあまり価値はないんです(^^;
書込番号:25894835 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>君たちキウイパパイヤマンゴーさん
ご紹介したアプリ、ごく最近のレビューではdocomo LiveUXで使えたとありますので試してみてはどうですか?
書込番号:25894880 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>まっちゃん2009さん
詳細ありがとうございます。
これまでの仕様はもうないことわかりました。
機能調べてから機種変更しないとですね。
ありがとうございました。
書込番号:25906865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
アプリいれてみました。
壁紙がホーム画面事に設定できたので、使ってみます。
ご紹介、ありがとうございました。
書込番号:25906867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
質問です。
これまでAQUO 5G SH51Aを使用していました。
この度、AQUOS Pro8 SH51Dに機種変更したのですが、以前のようにホーム画面(アプリがたくさん並んでいる画面が複数あるので)を右にも左にもスワイプできないのでしょうか。
右にしかページが進めずです。
フォームアプリはdocomo live UXです。
書込番号:25892499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アクオスホームにかえてみては?
ドコモliveuxってそういう仕様だったような?
書込番号:25892576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
確かAQUOSホームも左側には画面追加出来なかったと思います。
>君たちキウイパパイヤマンゴーさん
Live UXの仕様は2020年6月以降発売の機種から変更されたようです。
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/about02/
初期画面から右フリックにmy daiz NOWが割り当てられているので現仕様では左側に画面追加出来ないと思います。
多分Pixelシリーズなんかも左側にはニュースなどを表示するDiscoverが割り当てられてて画面追加は出来なかったと思うので…古い機種同様に左側にも画面追加したかったらサードパーティー製のホームアプリを入れるしかないと思います。
書込番号:25892866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
>ヘイムスクリングラさん
ご返答ありがとうございます。
docomol ive UXでも、AQUOSホームでも今のモデルは左側に画面スクロールしてアプリを置けないんですね。
my dayzや、グーグルが配置されてしまってますものね。
ありがとうございました。
書込番号:25893569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
|
|
|、∧
|Д゚ そ〜ですね
⊂)
|/
|
書込番号:25747552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Xperia シリーズも該当しませんか?
おっしゃるように、何を以てハイスペックというかにもよりますが。
書込番号:25747554 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>東海うまごんさん
XPERIA1、XPERIA5シリーズですね。
書込番号:25747573 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
|
|
|、∧
|Д゚ LEITZ PHONE も良いですね♪
⊂)
|/
|
書込番号:25747579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>東海うまごんさん
LEITZ PHONE 3やXperia 1VIとの3択ですね。
書込番号:25747582 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
前のLGのスマホがとても使いやすく何も故障無く3年目を迎えるところ
焼き付けが初めておこりショップで買い替えを勧められて初AQUOSに。
指紋認証が毎回出来ず苛々したり
価格が高くて本当にこれにして良かったのかまだわかりません(-_-;)
アルバムやギャラリーもなく驚きました。
docomoの店員も買う前に
色々と説明が違ってたりして色々不安でもありました。
ホーム画面のアイコン表示を設定しても
暫く経つとアイコンが小さめになって
気持ち上の方に表示されてしまいます(-_-;)
これは何故でしょうか??
何度も戻しても変わってしまいます。
書込番号:25675645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画像ないとわからないです
ドコモホームかAQUOSホームかどっち使ってるのかもわからないし
書込番号:25675684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画面表示の症状は自分のもなります。
先日のアップデートからの症状なので、バグ的なものでしょうね。
docomoホームでアイコンがわずかに小さくなり、上に寄るので下の三点ボタンの上の隙間が空きます。
画面設定ではそれ以下に下げられないので、諦めてるといつの間にか直ったり、知らぬ間に再現したりしてます。
書込番号:25675694 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>hakuakiさん
早々にご返信ありがとうございます!!
まさにその症状です(;´Д`)
今docomoに問い合わせしてましたが
ホーム画面を初期設定にリセットしてという
アドバイスで終わりました(泣)
でも同じ症状の方がいらして良かったです(ノД`、)
すぐ入れたアプリが悪いとか言われたりするので(-_-;)
諦めるしかないんですかね(;´Д`)
ちなみにホーム画面は、docomoLIVE UX
にしてます。
書込番号:25675714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘイムスクリングラさん
ホーム画面は、docomoLIVE UXを使用しています。
気付いたらアプリのアイコンが小さくなっています。
書込番号:25675725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はドコモホームよりアクオスホームのがいいと思いますよ
ナビゲーションボタン入れ替えにも対応したし
書込番号:25675729
5点
>ヘイムスクリングラさん
そうなのですね(;´Д`)
まだよくわかっていないので見てみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25675734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tarakogさん
AQUOS Homeがいいと思いますよ。
アプリで選択するか、設定のホーム切替
書込番号:25675789 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなのです!
わざわざありがとうございます!
見てます<(*_ _)>
書込番号:25675793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなのですね!
のねが抜けてました(*>ㅅ<)
書込番号:25676707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hakuakiさん
docomoに調べてもらうことにしました(;´∀`)
不具合出てるままでは嫌なので何かわかればいいのですが…
時間はかかるそうですが待ってみます。
同じ症状の方がいて心強かったです!
ありがとうございました<(*_ _)>
書込番号:25676710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoからやっと連絡が来ましたが
結局原因わからずだそうで
そのまま使うしかないそうです(-_-;)
着信があった時に画面が真っ暗で
応答することが出来なかったり
新しくして金額も高かったのに
不具合ばかりで不安しかないです(;´Д`)
新機種が出るそうで
もう少し待ってれば良かったと思いました。
書込番号:25713863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
先週iPhone7Plusから機種変更したばかりです。
高い機種ですので大事に使おうと思い、液晶保護フィルムを貼ったのですが、指紋認証が使えなくなってしまい困っています
良く調べないで買ったのが良くないのですが
箱には指紋認証対応と書いて有るのですが、ショップの説明書きでは、画面指紋認証は非対応になっておりダメみたいです。
スマホのロック解除は顔認証で済むのですが
アプリによっては指紋認証を求めてくるモノも有り
使い勝手が悪くなり、フィルムは貼れないのかと悩んでます
この機種で指紋認証が使える保護フィルムないでしょうか?
画面指紋認証ってそんなモノなのでしょうか?
久し振りに機種変更したので最近のスマホ事情が判らないです
書込番号:25627339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぷりてんださん
前の機種ですがLEITZ PHONE 2を使っていますが、ガラスフィルムは指紋認証NGです。
指紋認証対応フィルムが必要になります。
諦めるか、対応フィルムを購入してください。
書込番号:25627360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
早速のレスありがとうございます
指紋認証対応の専用フィルムが見つからないのです。
もともと種類が少ないのもあると思いますが
同じ商品でもショップによっては画面指紋認証対応不可との注意書きが有り、使えそうなモノが見つけられません。
どなたか、この機種で指紋認証対応フィルム使っている方おりませんでしょうか?
書込番号:25627449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
指紋認証対応かつガラスは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1525385.html
多分これだけです
ソフバンで売ってるソフバンブランドのガラスも多分同じもののOEMだと思います
使ったことありますが少なくとも自分はなかなか認証しませんでした
ガラスは無理だと思います
書込番号:25627494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみにAmazonに売ってる中華は試したことないです
公式で対応をうたってるので無理なので自分は突撃する勇気はないです
書込番号:25627508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レスありがとうございます
Yahooショップで探してなかったので困っていたのですが
アマゾンにはいくつか有りました
早速、日本製をポチッとしました、今度は大丈夫かな
有益な情報をいただけました。ありがとうございました
書込番号:25627586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
clip nowが使えなくなり、設定で一度offにして再度onにするとclip nowが使える様になりますが、また数日するとclip nowが使えなくなります。
料理ぼかし調整も同様な症状が出ます。
ちなみにlineは入れておりません。
8点
画面に保護フィルムは貼っていませんか?
特にガラスフィルムの場合、感知する物、しないもの、もちろんしにくいものなど違いがあります。(経験済み)
書込番号:25668672 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>nabe710さん
返信有り難う御座います
Android14にバージョンアップしてから改善しました
シャープさん クチコミ見てくれたのかな?
書込番号:25669123
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

