端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年7月20日発売
- 6.6インチ
- 約4720万画素/約190万画素(測距用センサー)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R8 pro SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 14 | 2023年10月2日 18:18 |
![]() |
6 | 2 | 2023年9月22日 15:34 |
![]() |
242 | 21 | 2024年4月30日 02:30 |
![]() |
6 | 2 | 2023年8月22日 16:38 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年8月15日 22:41 |
![]() |
9 | 6 | 2023年8月14日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
【使いたい環境や用途】
ビジネス、プライベート両方
【重視するポイント】
寿命
【予算】
特になし
【比較している製品型番やサービス】
Googleの折りたたみスマホ
【質問内容、その他コメント】
使用感や寿命について教えてください。一括払いで、5年は使いたいです。
書込番号:25439920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分使い始めたばかりなのでなんとも言えない部分もありますが
保証にはいっとけば5年使えると思いますよ
FOLDとこれだったらこれオススメします
docomoもちょっと遅かったですが
カメラアプデ入ったのでかなり良くなってるはずです
書込番号:25439957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ほかの方の口コミには、初期不良(画面の故障)が多くみられましたが、大丈夫でしょうか?
書込番号:25439961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は特に問題ないです
ただ自分もシャープの自社製有機ELは以前から
不良が多い印象は確かにあります
なので長期使うなら有償保証は入っといた方がいいと思います
初期不良に当たるかはなんとも言えないですね
書込番号:25439968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモの携帯補償に入ってます。ほかに入った方が良いものがありますか?
書込番号:25439978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時docomoの保証に入っとけばそれでいいです
2個以上の保証に入るのは無駄です
書込番号:25439996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lineというアプリで、クラッシュ報告みたいのはボチボチあるようなので、lineは入れない方がいいと思います。
書込番号:25439999
1点

LINE入れない方が良いんですか!?残念…。
書込番号:25440007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムは
いろいろな情報が錯綜します
投稿者がどんな方か確認して情報を判断するといいと思います
書込番号:25440020 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

でも、素晴らしい人物ですよ。
色々教えてくれるので。
参考になります。
尊敬しております。
書込番号:25440221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を10月25日の給料で購入予定ですが、在庫は大丈夫そうですか?
書込番号:25440247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう一つ質問で、今使っている機種SH41Aと比べてどれくらい良いですか?
書込番号:25440265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

在庫が無くなることはないかと
センス4は持ってないけどすごく良くなるのは確実かと
書込番号:25440717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月13日ドコモショップで購入予定(取り置き完了)です。
皆さん、画面表示のトラブル続出ですが、心配です。購入時、取り急ぎ確認した方が良いポイントってありますか?
画面保護ガラスも高価な物を購入しました。貼った後では、修理に出すと処分されてしまいますよね。
書込番号:25446333
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

|
|
|、∧
|Д゚ 同じ・・・ッす
⊂)
|/
|
書込番号:25412503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

料理の写真は、ピントが一部にしか合いません。四隅の画像は流れてしまい、がっかり。
書込番号:25433211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
最近、ふと操作しようと触ったり、着信のため操作しようかと持ち上げるても画面が表示されない症状に悩まされています。
1.画面タップやサイドボタンを押しても何も表示されず操作できません。
2.1の症状中に一瞬画面全体がモザイクみたいになり通常状態に復帰することがあります。
3.1の症状中に再起動が始まりメーカーロゴからスタートして再起動後復帰することがあります。
着信音が鳴っているのに電話に出られず困ってしまうので、docomoショップに相談に行ったら症状が出でいないので確認できませんと。
初期不良交換はしてもらえませんか?と聞いてみたら、1週間以内でないと初期不良対応はできないと言うことで通常修理しかできないそうです。
修理期間がどのくらいかかるのか悩みどころです。
こんな症状のかたはおられますか?
書込番号:25402406 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。
自分で再現させることがなかなか難しいため、ショップへの相談はしておりません。今はしばらくした後再起動して使えていますが、立ち上がらないかもと不安にもなりますし、この先のアップデート等で改善するのを待つか修理に出す方がいいのか迷っております。
書込番号:25402485 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ありりん00615さん
再現方法は全くわかりませんね😅朝起きたらいきなり発症してたり(その後いつの間にか治って)、日中ふと操作しようとした時とか(ボタン押してみたりしてるとモザイク状態後の復帰or再起動後の復帰)なので、とにかく操作してない時になってるみたいです。
ちなみにアップデートは済んで最新になってます。
>☆ゆこ☆さん
当たり外れの具合ですかね…1日に何度も発症してる状態なのでとても困ります。
本日docomoショップで見てもらったら、再現できないので修理に送ってもそのまま返ってくるかもしれませんと言われ、様子見の状態です。
書込番号:25402610 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私の端末も同様の状態です。
サポートからは修理に出す事を勧められましたが、データやらアプリやら設定やらを代替機に移し、また修理機に戻すという作業が考えただけで面倒でウンザリするし、絶対いくつかのアプリで引き継ぎ失敗しそうなので放置しています。
ただ私の端末の場合、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報を表示をONにすると症状が頻繁するようになります。(現在はOFFにしています)
購入当初からこの設定にしていたのに、症状に気づいたのは割と最近の話でして。
ちなみにアップデートは実施済みですが、このアップデートが症状に関係してるのではと考えています。
あくまでも個人的な推測に過ぎませんが、私はアップデート待ちにしようかと思っています。
書込番号:25405599 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

症状時のモザイク画面はこんな感じになります。
この状態が初めて1分くらい続いたので、他のスマホで写真におさめてもらえたので送信してもらいました。
ただ、今回はこの後復帰せずに再起動になりました。
書込番号:25406661 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>411さん
設定の部分はまだ試してないので、変更して様子を見てみます。
たしかに修理出しは、それまでの準備が大変なので自分もどこか失敗しそうでゲンナリしてます。
アップデートで解決するようだといいんですが…いつのことになるのかが問題ですね。
書込番号:25406666 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

家族共に同じ機種で同様の不具合が出ております。
スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。
症状は3通りほどあります。
1時間以上のスリープ状態が続いた時に多発します。
@スリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→強制再起動→正常画面
Aスリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→音量ボタンや電源ボタンを単体で何度か押す→正常画面
Bスリープ状態→通知が来る→本体触る→真っ暗な画面→反応なし→しばらく放置→正常画面
@の発生が一番多いです。
スリープ状態以外の時には発生しません。
ドコモオンラインショップで二週間前に購入(8/21)。
SDカードは使ってません。
ホームアプリのランチャーも解除してみましたがダメでした。
現在、スリープ状態で通知が来ると身構えてしまいます。
シャープさんの目にとまり修正される事を願ってます…。
書込番号:25408635 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ソフトバンク版ですが、8日にアップデートしたところ、同様の事象が頻発するようになりました。
下記の対応をして、今のところ、半日ちょっとの時点ですが再起動は起きていません。
設定画面の検索から「glance」と入力すると、「Glance for AQUOS」が出てくるので選択する
※通常のアプリ検索画面からは検索できません
キャッシュを削除する
※アプリを無効にしても解決されませんでした。有効にしていく必要がありそうです。
これで解決するといいのですが…
書込番号:25416815 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>あみみぃさん
僕と同じような症状ですね…こちらは通知関係無く自分で操作しても同症状なのが一番多い感じですけど。
通知ごとに身構えたくないので、早く改善されるといいですね。
>ritter2006さん
キャッシュ削除は試してないですが、やはりアップデートの影響のようですね。
経過ほうこくとしまして、>411さんに教えていただいたロック画面の設定を試したところいまのところ症状は見受けられなくなったように思います。
このまま様子を見ながら次回アップデートで何か改善されることを望むことにしようかと思います。
コメント&アドバイスいただいた方々、とても助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25422622
6点

同じ現象が発生します。電源ボタン長押しで再起動すると砂嵐みたいな画面になった後でロゴマークが表示されて復帰します。勝手に再起動になるのか、電源ボタン長押しで再起動してるのかは確認していませんが、偶然でしょうか。
書込番号:25430018 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はじめまして、
切替えて数日で同じ症状が出ました。
家族で2台機種変更しましたが1台だけ同じ症状が出てます。
先日Docomoショップで交換を言いましたが初期化でだめだったらとい割れました。
初期化して再設定しましたが今のところは1日何度も症状が出てましたが今は
とりあえず1度も出ていません。
書込番号:25430204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最新のアップデートで直ったんじゃないですかね?
実施してからフリーズも再起動もしてないように思います。
書込番号:25443594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>szkmsak77316さん
再起動すると砂嵐なんですね…似たような症状ですが、偶然にしては同症状過ぎる気もしますね。
アップデートの効果はまだ無いかもしれません(下記にて)
>レオンケビンさん
初期化後は症状が無くなったんですね、羨ましい限りです。
自分はdocomoショップで初期化しても改善されませんでしたので、また何か違う要因があるのかも?ですね。
>411さん
自分のはアップデート後に以前の設定(時計と情報表示をON)にもどしたところ、砂嵐は発生してませんが知らぬ間に勝手に再起動はしてました。
操作しようと手にしたら待受画面が再起動後の状態(大きな時計表示)になっており、通常設定してある指紋認証が立ち上がりませんでした。
書込番号:25445705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

411さん、回数はだいぶ減りました。1回あったくらいです。効果あったんでしょうかね。引続き様子を見たいと思います。
書込番号:25445727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hakuakiさん
前回の書き込みから約1ヶ月が経過しました。
結論から申し上げると不具合が酷くなっています。
以前はスリープ状態でメッセージ系を受信し、本体を触ると画面がブラックアウト、または再起動になっていましたが、ここ2週間ほどはメッセージ系を受信しなくともスリープ状態から本体を触るだけでブラックアウトや再起動になります。
スレ主様と同じような感じです。頻度が高くなっています。
変わらず砂嵐のような画面も出現します。
画面がブラックアウトしている最中は、スリープ状態中なのか、再起動中なのか、しばらく(3分〜5分)本体画面を見つめていないと判断出来ず、すぐに返信や通話をしたい時も使えず非常にストレスに感じています。
家族の同機種も同じ不具合です。
先日ソフトウェア更新があり淡い期待を持っていましたが残念ながら状態は改善せず。
修理に出すのが最善の方法なのでしょうが、データ移行や再設定を考えると腰が重く…。
一応ドコモショップには購入から1ヶ月以内に一度相談に行っきましたが、同不具合報告は無しとの事で修理の際は無料だと言われました。(現在は無料なのか不明ですが)
もし物理的な故障ならいつまで経っても改善は見込まれませんよね。
書込番号:25449845 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

教えていただいた通り、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報の表示から、その表示を、offにしましたところ、それまで頻繁に起きてた画面が固まる現象が、全く無くなりました。これで、軽快に使えます。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:25452888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も皆さんと同じ症状に悩まされてこちらの書き込みにたどり着きました。使おうと思って画面をつけようとするとブラックアウトしてしまい、しばらくすると砂嵐になって戻ったり、強制再起動しないと使えなかったり。気がつくと勝手に再起動していることも1日4、5回あって初期化も試しましたが改善無く。。。
そしてこちらの設定変更を試みたところ、今日は11時間再起動することなく使えています。
修理に出そうか迷ってましたがドコモからアハモにしてしまい、代替機に2000円かかるので迷っていたところだったのでとても助かりました。
しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:25454395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近は電源落ちは起きてなかったんですが、今朝また勝手に落ちました。電源ボタン長押しでも電源入らなくて音量ボタンと電源ボタンを同時に長押ししたら、ブーンと振動があって砂嵐から再起動という流れで復帰しました。ほんの数分前まで見てたんですけどね。電源ケーブル繋いだら落ちてました。解決したと思ったらしてませんでした。情報まで
書込番号:25460327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のAQUOSR8Proも同じ状況に良くなります、大事な商談中にでもなったらどうしようと思い別のメーカに乗り換えを考えています。なるタイミングですが充電器をさして持ち上げようとした時とか、一回で画面が開かず何度かタップしている時とか、歩行中にふと画面を見た時とかになります。開くときもモザイクだったり前の画面だったり使いずらいです。
一番困るのがその症状が安定的に出ないのと、知らないうちに直っている事です。修理にも出せやしない。
書込番号:25524483
5点

3月に機種変することになって不具合が出てこちらにきてますが
その症状も出てます(-_-;)
砂嵐にはなりませんが
着信があっても真っ黒でどこを触っても出ることが出来ず
設定してある伝言メッセージになります。
docomoに聞くと着信があっても真っ暗とかそういう話は出てないと回答されました。
docomoってどういう風になってるんですかね??
これだけ前から声が上がってるのに。
着信があって出れないとか本と困ります。
まさか新機種が出るのも知らなかったし。
安いならともかくたっかい買い物で
docomoも30年使ってるのに対応良くなくて
不満だらけです。
書込番号:25716346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じ様な感じに購入して数日後に一度だけなりました。
画面が真っ暗で電話かかってきてもとれないという…
初っ端から出鼻を挫かれた感じです…
最近は普通に電話出来ていてそれだけはホッとしています。
書込番号:25718819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

>虎太郎@キジトラさん
>今日からなのかな?
公式サイト記載通り、その通りです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html
>更新開始日
>2023年8月16日
>新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、深夜帯(午前2時〜午前6時)に書換えを行います。
>なお、通知画面で「今すぐ再起動」をタップするか、ホーム画面で「設定」→「システム」→「システムアップデート」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。
書込番号:25385859
3点

今回のアプデで「Bluetoothオーディオコーデック」設定が出来るようになっていました。(以前はグレーアウトされていた)開発者向けオプションの話なのでほとんどの方が気にしないと思いますが、LDAC・aptXの選択が出来るようになったので良かった。
あと推測ですがリビジョンが5まで一気に上がっていたので、多数の不具合修正が盛り込まれていると思われます。現時点ではアプデ後不具合は特にないかなー。
書込番号:25392922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
先月末に本機種を購入しメイン機種として使用しています。キャリアはドコモです。
ポートレイトモードにして写真を撮った際の処理時間が3秒から5秒ほどかかります。写真を撮ったあとに、処理中を表す「くるくるマーク」が数秒出て待たされます。保存先は本体に設定しています。
この症状が普通(他の方も同様)なのか、私のスマホ固有なのか、疑問に思い書き込みさせて頂きました。
本機種をお持ちの方は、ポートレイトモードの撮影で同様に待たされることがありますでしょうか?
書込番号:25383372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あなごもどきさん
こんばんは。
購入検討中で現在未所有のため、実体験でなく申し訳ありませんが、Youtubeでポートレート保存が遅いというレビューを見かけました。
恐らくファームウェアのアプデで調整されていくのかと思います。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:25384599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぷかぷかぽんぽんさん
ポートレートモードの保存が遅い方が他にもいらっしゃるのですね。ファームウェアのアップデートを待ちたいと思います。
貴重な情報でありがとうございました。
書込番号:25384624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
AQUOSR8とR8PROと悩み、カメラに期待してR8PROを購入しました。動画設定は4kにして撮影しました。録画は写真、動画共SDカードに保存してます。本体再生すると綺麗なのでがTVワイヤレスミラーキャストして4kテレビに映すと酷すぎて見れたものではありません。
R8PROの動画基本設定もいろいろありどれがベストな設定かもわかってません。保存はSDにしてます。SD録画はミラーキャストはダメなんでしょうか。SDもハイスピードのものを使っています。多分使い方、設定方法が間違ってると思ってます。TVはソニー65インチです。楽しみにしていたのが上手く見れず何とかしたいと思っています。皆さんのCameraの設定内容も教えて下さると助かります。ご伝授の程お願いします。
書込番号:25381355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミラーキャストの環境はどんなですか?
wifiの環境
wifi遅いと高画質無理なのでは
有線で繋ぐこと考えたほうがきれいに出力できると思います
書込番号:25381641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも無線でやってる時点でどうなのかと。
設定と言っても、ほぼ存在しないから意味ないし。
画質について何の設定も存在しない。解像度とフレームレートの設定のみ。
直接データをテレビに送るかUSB-C TO HDMIケーブルで直接写した方がよい。
キャストは画質に関しては微妙。4Kキャスト対応の奴を接続するならともかく。
書込番号:25381679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆかりごはん2さん
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/20826961396121--AQUOS-R8-pro-Miracast%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
この説明だと、非対応ですね
関連項目を参照に接続してみてはいかがですか?
書込番号:25381774
2点

ご返信ありがとうございます。
Wi-Fi6のルータを使っています。
AQUOSR8PROの有線出力のやり方がよくわからない
ですがご存知でしょうか。知ってたらおしえて下さい。HDMI-USBケーブルも持っているので挿して試してみたいと思います。
書込番号:25381905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご案内ありがとう御座います
自宅のTVがアンドロTVなのでできたのですね。
iphoneや以前の携帯では画質の差はありますか綺麗に映るのでやっぱり4k録画だからてすかね。頂いたご返信のリンク先にいろいろ対応方法もあるようなので試してみます。
ありがとう御座います
書込番号:25381933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご案内ありがとう御座いました。
有線ケーブル4k対応HDMI-USBで接続したところ乱れ無く写せました。皆様ありがとう御座いました。画像は挿せば映ります。動画設定は標準がHDになってますが4kの方が綺麗です。標準は風切り音低減がオンがですが、音声が少しこもるので無しのほうがクリアです。使う
環境で切り替えがいいかもです。
書込番号:25382250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)