AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 pro 製品画像
  • AQUOS R8 pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信しない

2024/12/24 17:16(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

クチコミ投稿数:12件

Softbank版のAQUOS R8 proをUQモバイルのSIMで使ってますがここ最近相手からの着信がうまくできない時があります。
電源は入ってるのにアナウンスで電波の届かないところにあるか電源が入っていないか〜というのが相手に流れてるみたいです。
その後SMSで着信履歴がすぐにくるときもあれば1時間後に来たり…
SIMを新しいのに変えてもらって本体も保証を使って交換してもらいました。が…相変わらず同じ症状…何か他に原因があるのでしょうか?

書込番号:26011751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/24 20:03(8ヶ月以上前)

楽天回線でさえ不安定になりますからね。
年末年始は、そんなもんかもと思った方がいいかも。

書込番号:26011963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/24 20:06(8ヶ月以上前)

それと、lineみたいなトラブル誘発アプリ入れてたりとかしないですかね。

書込番号:26011967

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/25 10:52(8ヶ月以上前)

>徳川 梅里さん
sense8であった圏外病がR8 Proの一部でも見られるというのをSNSでちらほら見かけました。

「設定」アプリ→「ネットワークとインターネット」→「SIM」
対象のSIMを選択して「ネットワークを自動的に選択」を開く
でネットワークを自動的に選択をオフにする。

また優先ネットワークは4Gにする。

で改善しないでしょうか。

魔神の斧というユーザーは投稿数の少ないユーザーを狙って、意味不明なLINE批判投稿を繰り返しては運営にアカウントを削除され新たなユーザーを作成して同様に荒らす有名人なので、無視してください。

書込番号:26012585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2024/12/25 12:25(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます&#128524;
ネットワークを自動的に選択をオフにすると回線そのものが使えなくなってしまいます&#128166;
いろいろ試してはみたものの自分から発信すると通常に電話ができて、そこまでの不在SMSが一気に来ます…電話を切って間もなくは着信ができる状態になってるみたいでしばらくするとまた着信できなくなる…スマホを操作してても着信できず困ったものです&#128557;ネット系と発信はちゃんと作動しながらも着信だけ圏外のようなのです…&#128531;

書込番号:26012684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/25 16:39(8ヶ月以上前)

UQと何か相性が悪いのか、ちょっとわからないですね。
他の回線だとどうなるかで切り分けできそうですが、今できることはUQだと不具合があることをシャープに報告するしかないかもしれません。

書込番号:26012976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/26 05:40(8ヶ月以上前)

>楽天回線でさえ不安定になりますからね。
>年末年始は、そんなもんかもと思った方がいいかも。

今の時期と12/31と1/1を跨ぐ深夜時間帯が同じネットワーク混雑状況だと思っているのだろうか? そもそも楽天ユーザーなんて少数派なんだから、不具合があっても大声をあげるマイノリティが全体の中では目立たないだけでしょう。
LINEにしても現実を知らない妄想が酷すぎる。

書込番号:26013628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/12/26 11:06(8ヶ月以上前)

>エメマルさん
年末で使えなくなるようじゃ困りますよね…
LINEとかも今は当たり前に入れてますし!

書込番号:26013801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/12/26 11:17(8ヶ月以上前)

>sandbagさん
いろいろありがとうございます。
結局機種を変えても同じことになるのはわかったので結果を保証の担当に伝えたら再度送ってくれるとのことでした…
いつ頃からダメになったのかSMSの不在着信履歴を見ると普段からさほど着信はありませんが10月15日から不具合が見られてます…で確認すると10月7日から順次アップデートが出てました。
購入から1年間は全く問題なく使えてたので機種を変えて設定をするのが面倒ですが…届いたら段階的にアップデートしていってその辺りに原因があるか見てみようかと思います。

書込番号:26013821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/05 19:48(8ヶ月以上前)

使用している電話アプリの省電力設定がONになっていませんか?
データ移行等で後からインストールされた電話アプリを使用している場合には省電力の設定がONになっていると思われますので、OFF(バッテリーの使用制限無し)に設定しましょう。
SNSやメールアプリも同様に省電力モードがONだと通知が遅れる場合が有るので、設定を確認してみましょう。

書込番号:26025933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/17 13:19(5ヶ月以上前)

着信の音声通話用とパケット通信のデータでは仕組みが違うようですがどうなんだろう。

音声通話はSIMのAPN設定不要らしいですが。

私の方で、時々オフラインになるのでSIM交換してみたところ、キャリアはau(11番)ですがAPN設定するまで音声通話しか出来ませんでした。

しかし、その後も定期的にオフラインになるので
「設定」アプリ→「ネットワークとインターネット」→「SIM」
対象のSIMを選択して「ネットワークを自動的に選択」を開く
でネットワークを自動的に選択をオフにする。

回線をKDDIを選びましたが、オフラインは頻度が減ったような気がするだけで完治してません。

移動したりで基地局か電波の種類が変わるとオフラインになるようです。
今の現状からするとWi-Fi専用機くらいの使い道しかないような気がしてきました。

以前から時々オフラインになりましたが、その時は再起動だけでは治らず、SIMの抜き差しが必要でしたが、「ネットワークを自動的に選択」をオフにしたら再起動で復旧はするようです。しかし、勝手に通信できなくなってるのは良くないので、SIMカードどこの契約なら良いのか??謎です。

書込番号:26113558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/03/17 14:09(5ヶ月以上前)

いろいろ試してみたのですがこの機種とau(UQ)の電話回線が相性悪いみたいです…
試しに他の回線を入れてみましたが問題無く着信しました…
実際はどうかわかりませんが自分の中では検証してその答えになりました。
今はR9Proに変えたのでUQでも問題なく使えてます(^-^)

書込番号:26113602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/18 23:16(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

正常で5Gも掴んでるとき

Cellが「NR」と出ているので、5G NRなんでしょうけど…

>徳川 梅里さん

私の方でバンドとか調べてたらWiMAXは掴んでるのに5G NR?で掴まない電波があることがわかりました。

この時は飛んでるはずの4Gにすら接続できない状態です。

auの基地局でIMEI制限でもしてたりしないのか?
くらいな状態だと思います。特定の場所に行くとなるような気がするので何か混信してエラーが起きてるのか、通信ブロックされてるのか…。みたいな感じ。

auの4G制限にすると安定するようなので、5Gに何かしら原因があると思います。
キャリアはDOCOMO回線は使い物にならないので、Softbank回線用意して試してみましょうかね。

DOCOMO回線も2つあるのでSIM交換して試してみたいと思いますが元々DOCOMO回線が良いところなかなか無いんですよね…。

書込番号:26115301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/03/18 23:26(5ヶ月以上前)

ここまでしてもらってありがとうございます(^-^)
自分は仕事の関係で関東から沖縄県宮古島に来てUQからSoftBankに乗り換えてこの機種を同時に購入したもののまったくもって電波が悪すぎて結局UQに戻ったって感じでして…
沖縄に住んでる間はau回線でいるのが一番いいのかなと思ってるんです…
だから余計にそのときは困っちゃいました…

書込番号:26115311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/19 20:50(5ヶ月以上前)

>徳川 梅里さん
地域によってキャリア選ばないとダメですからね。

人口があまり多くない地域だと、楽天モバイルから見放されやすい地域があったり

山などはDocomoの方が良いことがあったりしますが、都市部ではDocomoは使い物にならない所が多く。

Softbankかauの方が良いのですか、本体側でキャリアによって雲泥の差が出るのは困ります。

auからはAQUOSは今後も出ないでしょうからauやUQのキャリアを使いたい人はどうにかしないといけないと思います。

私は現在、4G運用で安定してますが…。
2年くらい前もauは4G運用しないとダメな時がありました。

Softbankに期待してしまいます。

書込番号:26116324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2025/03/26 08:58(5ヶ月以上前)

>徳川 梅里さん

Softbank版はSoftbankのSIM
Docomo版はDocomoのSIM
それぞれにしないと5G SA使えないから5G SAにつながろうとするとオフラインになってしまうという可能性は無いのでしょうか?

私は、Docomo版の本家SIM2枚あるので、時間ある時に交換して試してみようかと。5G SA使用する契約になっている必要があるはずですが。

Softbank版とDocomo版とSIMフリー版でハードウェアの一部が性能違ったりするのでSIMフリー版選ばなかったしSIMフリー版出ないこともあるのでキャリア版選ぶこともあり得るはずなので、このような仕様があると厄介です。

SoftbankのMVNOのSIM入れたら5G表示にもなるしネットワークの自動選択も正常に動いてます。

設定メニューのところにお使いのSIM差したら5G SAの項目表示されますか?
私は見たことないです(笑)

表示しないならそもそも5G SA使えない可能性があると思うのですが。

書込番号:26123914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/09 19:05(5ヶ月以上前)

別のクチコミ立ててしまいましたが、SIMフリー版の動きはわからないものの、5G SAの対応しているSIMカードをそのSIMカード発行しているキャリアの端末に使うと通信に不具合が出るということだと思われます。

DOCOMO版の本体ならDOCOMOキャリアの5G SA対応SIMを使う必要があり、DOCOMO以外のキャリアやMVNOの場合は5G SAに対応していないSIMを使う必要があるということが答えに一番近そうです。

Softbank版にau 5G SAのSIMかDOCOMO 5G SAのSIMを差した時の動きを見てみたいものですが。

5G SAはその電波を飛ばしてるキャリアのSIMと本体全て揃えた場合のみ使えるという制限があるということのようです。

つまり、本家5Gが使えなく、なんちゃって5Gしか使えないってことですね。

それにより通信に不具合が出て優先ネットワークを指定したりしないとダメなるのでしょう。

書込番号:26140754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/23 20:41(4ヶ月以上前)

>5G SAはその電波を飛ばしてるキャリアのSIMと本体全て揃えた場合のみ使えるという制限があるということのようです。

XperiaやGalaxyは揃ってなくても使えたりします。

書込番号:26157206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話のとき画面が暗くなる、おちる?

2025/01/24 12:48(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

ライン電話で通話をしようとタップしたら、画面が真っ黒になりました。
画面をタップしても点灯しない。
でも通話は始まっている状態でした。
同じく、普通の電話でも電話をかけると真っ黒になります。

これは不良なのでしょうか、
また、検索するとよく近接センターという言葉もでてきますが、これはどこにあり、どのような営業をおよぼすのでしょうか?

書込番号:26048537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/01/24 12:55(7ヶ月以上前)

機種不明

>君たちキウイパパイヤマンゴーさん

クイックスタートガイドは以下となります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sh51d/

添付画像通りの場所となります。
通話中に、顔が画面にあたって誤操作を起こさないように、近接センサーに近づくと、通話中は画面が消灯します。

近接センサーに近づいていないのに、画面が消灯する事例としてよくあるのは、手帳ケースなどを付けて、画面に干渉していましたという落ちが一番多いです。

通話中(顔をちかづけている)に消灯は、本機に限らず正常な挙動です。

書込番号:26048541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2025/02/09 10:42(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

センサーの場所説明、ありがとうございます。
スピーカーで通話を始めても通話をタップすると画面が真っ暗になります。
でも、電源ボタンを押したら画面が明るくなりました。
よくわかりませんが、買ったばかりなのでこのまま使い続けます。

書込番号:26067776

ナイスクチコミ!0


tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2025/02/12 01:05(6ヶ月以上前)

店員に勧められ突然買い替えになって1年経ってませんが
不具合だらけでこんなに高い機種なのにってストレスしかないですよ。
その現象他でもかかれてるし私もそうですよ。
使いづらくて長く使いたかったのにずっと買い替えを考えてます。
docomoにもその症状、他のことなど買ってすぐに相談してますがいつもその様な声があがってないとあり得ない回答しかないです。
店員のミスにより補償もかえどきプログラムも契約されてなかったので不信感マックスです(-_-;)
昨日は写真がバグりました。
同じ時期に買い替えた友達は数ヶ月で故障、修理で初期化されたので即買い替え二度とAQUOSは買わないと言ってます。

書込番号:26071481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

今の値段ならコスパ良いですか?

2025/01/15 12:27(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

スマホの買い換えを検討していて
AQUOSR8 PRO の値段がかなりこなれてきたようなので気になっています。
今使っているのがGALAXY A51です。
不満はさほどないのですがバッテリーがヘタってきた事と
カメラ機能に若干思うところがあります。

スマホに求めるカメラ機能は
広角カメラの画質と追従AFです。
その点、AQUOS R8PROは今の価格帯だと良さそうだなと感じます。(10万円以下)

ミラーレスカメラを数台持ってるので本気撮りはカメラで撮影します。ふとした時にさっとスナップ写真を撮れるスマホを探してます。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:26037932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/01/15 13:27(7ヶ月以上前)

Pixel 9や14T Proといった価格なりの製品を正規店で買うのが無難です。

この製品の正規店での販売はエディオン以外ほぼ終息しています。ここに掲載されている価格はほぼ非正規流通品の物であり、初期不良が発生した場合は詰む可能性があります。

書込番号:26037980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 13:49(7ヶ月以上前)

持ってますけどコスパはともかくカメラがいいとは思えない

14TProがヤフーショッピング等実売10万以下なので

書込番号:26038005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 14:00(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
超広角重視であれば、かなりお薦めですね。
メーカー保証は、大丈夫だと思いますよ。
事前確認要ですが。
200g程度が実用限度ですね。
220g以上は、かなり厳しいかと思います。

私も昨晩、sense8が一時的に文鎮化しましたので、購入を考えていますが、超広角は、ほぼ使わないので、勿体無いかなと思っています。

書込番号:26038019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 15:45(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
ご既知かも知れませんが、参考まで添付させて頂きます。

個人的には、レンズの焦点距離が135サイズ換算で28mmや35mm程度であれば、買いなのですが。

https://3sh.jp/cp/photoshow/special/2023/202307-05-special.html

書込番号:26038127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 16:58(7ヶ月以上前)

ついてないものが許容できるなら
nubia Z70 Ultra
はカメラスマホとしては強いと思います

書込番号:26038218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 17:43(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

たしかにサポートまでは考えてませんでした。
今までスマホを使用していてサポート問い合わせをしたことがないのですが、万が一トラブルが発生したときはまずいですね。

書込番号:26038260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 17:50(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

Xiaomi14tpro良いですよね。
デュアルISOとか結構カメラ部分に力入れてる印象あります。
ただ256GBバージョンだと、ミラーレスの写真をスマホに入れたりするので物足りないので512GB…となると…値段…で悩んでいたりします。

書込番号:26038269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 17:58(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

自分、換算20mmの焦点距離が好きなので
R8 PRO の換算19mmのみカメラは個人的にアリです。
ただピントが合わないとかのレビューを見たりすると
本当に買って大丈夫?と思ってしまったり…。

書込番号:26038278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 18:04(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

nubia Z70 Ultraも良さそうですよね!
可変絞りにシャッターボタン搭載で
メインカメラが換算35mmなのも面白いです。

カメラを扱う者としては
シャッターボタンはあったほうが嬉しいです。

あとはXiaomi14tproやoppo find x8などもですが、
追従afがどんなものか気になりますね。

書込番号:26038285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 20:35(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
CMOSイメージセンサーのサイズが1インチでスマホとしては、かなり被写界深度が浅くなりますね。

特に超広角のパンフォーカスカメラに慣れ親しんだスマホユーザーには、ピントが合わないと感じるかも知れませんね。

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-r8-pro/

書込番号:26038479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/15 21:58(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

たしかに可変絞りがない1インチセンサーf1.9なので
被写界深度が浅くて、人によっては…っていうのはありそうですね。

書込番号:26038573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/15 23:08(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
スマホの超広角カメラは、ピント調節機能のない固定焦点カメラが主流ですからね。

書込番号:26038634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/16 12:31(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ピント調節機能のない固定焦点カメラとなると
もはやアクションカムですね。

ちなみにAQUOS R8 PRO の液晶画面焼き付けって酷いですか?

書込番号:26039081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 13:38(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
当該機種を持っていないので、断定は出来ませんが、問題ないと思いますよ。

書込番号:26039157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/16 19:17(7ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。
色々心配な点はありますが、今のスマホよりも劣る事はないはずなので購入してみようかと思います。

書込番号:26039495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/16 20:30(7ヶ月以上前)

>新機種マチさん
2倍ズームまででしたら、スマホカメラとは思えない素晴らしい写真が撮れると思いますよ。
レビューを期待しています。

書込番号:26039592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度4

2025/01/19 10:08(7ヶ月以上前)

当機種

>天才軍師 竹中半兵衛さん

本日から使ってみました(^^)
近接で動きもののジャスピンは難しいですがなかなか良い感じです♪

書込番号:26042415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナカードが読み取れない

2024/12/25 13:22(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度5

マイナカードが読み取れないという不具合ってありますか?
どうしても読み取れない。モバイルSuica使用し改札を通ることはできました。

書込番号:26012768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/12/25 13:38(8ヶ月以上前)

機種不明

>KYスターさん

NFCをONにして、マイナンバーカードを縦(横ではなく縦)にすれば読めると思います。

スマートフォンのICカードセット位置について
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer/android.html

書込番号:26012791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/12/25 13:38(8ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:6件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度5

2025/01/04 22:28(8ヶ月以上前)

もちろんNFCの設定はオンにしているのですが反応しないんですよね。なぜなんですかね。

書込番号:26024853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOS R8 pro SIMフリーのオーナーAQUOS R8 pro SIMフリーの満足度5

2025/01/11 21:44(8ヶ月以上前)

ケースを外して近づけると読み取れました。解決しました。ありがとうございました。

書込番号:26032982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJmio購入の転売品

2024/12/30 10:59(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

今月IIJmioで購入したと思われるAquos R8PROが85000円前後で大量にフリマ、ヤフオク等に出品されていますが、手数料を払って利益が出るということは、皆さん相当安くIIJmioで購入されていると思うのですが、IIJmioでいくらで販売されていたかご存じの方、教えていただけますか。よろしくお願いいたします。


書込番号:26018389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/12/30 11:17(8ヶ月以上前)

79800らしいですが
会員じゃないので自分で見たわけじゃないけど

書込番号:26018407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 11:25(8ヶ月以上前)

>awakkoさん

https://mvno.xsrv.jp/simfree/xiaomi14ultra-nesage/
>2024年12月3日時点において、IIJmioでは一部のスマートフォンや周辺機器を会員向け特別価格で大幅値下げセールを実施しています。
>セール対象 通常価格 会員限定価格
>AQUOS R8 pro 189,800円 79,800円

書込番号:26018413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/30 11:59(8ヶ月以上前)

フリマ手数料送料踏まえると赤字ですね。

書込番号:26018453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画面事の壁紙設定について

2024/09/17 07:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

AQUOS Pro8 SH51Dでは、待ち受け画面事に壁紙設定可能でしょうか。
待ち受け画面を長押しして設定に進むとロック画面とホーム画面しか選択できず、ホーム画面を選ぶと全て変わってしまいます。個別に設定したいです。

書込番号:25893813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2024/09/17 10:12(11ヶ月以上前)

2020年春モデルの一部まではdocomo LIVE UXの数少ない良い部分としてホーム画面のページごとに異なる壁紙を設定可能でしたが、2020夏モデル以降は仕様変更でそれも廃止されてしまい、今は使うメリットがほとんど無いものになりました。

以前利用していた機種って、ドコモの2020年春モデル以前のものですよね?

壁紙を個別に設定できるホームランチャーアプリを、Playストアで探すしかないでしょうね。あるかどうかわかりませんが...。

書込番号:25893919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/09/17 11:40(11ヶ月以上前)

>君たちキウイパパイヤマンゴーさん

https://play.google.com/store/apps/details?id=rom.livewallpaper.fivewallpapers

今同じことをやろうとするなら、上記アプリ位しか無いと思います。これはホームアプリではなく、単にページごとに違う画像を壁紙設定するだけのものみたいですが。

その手の機能を内蔵したホームアプリというのは、少なくとも私は見たことありません。。

書込番号:25894026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/09/18 00:26(11ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
sh51aでは設定できていたのでAQUOSならそうなんだろうと思ってました。
その設定がないんですね。残念です。
Playストアも見てみましたが悩ましいですね。
ありがとうございました。

書込番号:25894815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/18 00:30(11ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
Playストアでみてみました。
元の設定からなくなったのて、アプリでしか対応できないとのこと、ありがとうございました。
AQUOSの良い点がなくなっていたとは残念です。

書込番号:25894819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2024/09/18 00:57(11ヶ月以上前)

ページごとに異なる壁紙を設定できるのは、AQUOSシリーズだとAQUOS R5G SH-51Aが最後の対応機種ですね。

AQUOSだけの機能ではなく、docomo LIVE UX搭載のドコモ仕様で開発されたAndroidスマホは全て同じ仕様でした。
各メーカーが用意しているホームランチャーとは別にドコモが各メーカーに搭載させていて、異なるメーカー間で機種変更しても迷わず使いやすくするため、またドコモの各サービスを使いやすくという位置付けで搭載されてました。

ドコモが2020年春モデルから仕様変更したことにより、異なる壁紙を設定する機能が廃止されちゃいました。そのため2020年春モデルが最後の対応世代となってます。

ただし発売が2020年3~4月と早かったAQUOS R5G、Galaxy S20/S20+ 5G、Xperia 1 Uの4機種のみ旧仕様として対応していて、発売が2020年5~7月と遅かったLG V60 ThinQ 5G、arrows 5G、arrows Be4、Xperia 10 U、Galaxy A41の5機種は新仕様となっており、2020年春モデルは発売時期で対応、非対応が分かれる形となってます。

AQUOS R5Gは発売が早かったので対応していて、発売が遅かったらもしかしたら非対応になっていたかもしれません。
それを考えれば、スレ主さんの立場から見れば対応していてラッキーだったのかなぁと。

異なる壁紙を設定できるホームランチャーって知らないので、その部分だけで見ればある意味貴重でもありました。
その数少ない機能も無くなったため、docomo LIVE UXにあまり価値はないんです(^^;

書込番号:25894835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/09/18 04:19(11ヶ月以上前)

>君たちキウイパパイヤマンゴーさん
ご紹介したアプリ、ごく最近のレビューではdocomo LiveUXで使えたとありますので試してみてはどうですか?

書込番号:25894880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/09/28 09:03(11ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
詳細ありがとうございます。
これまでの仕様はもうないことわかりました。
機能調べてから機種変更しないとですね。
ありがとうございました。

書込番号:25906865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/28 09:04(11ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
アプリいれてみました。
壁紙がホーム画面事に設定できたので、使ってみます。
ご紹介、ありがとうございました。

書込番号:25906867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)