AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R8 pro SH-51D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R8 pro」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8 proを新規書き込みAQUOS R8 proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android15へのアップデート配信

2025/07/02 12:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

Android15へのアップデート配信がありました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html#p04

書込番号:26226655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件

2025/07/02 18:31(4ヶ月以上前)

通信不可bandと周波数に対する修正はありませんでした。

ボリュームキー押したときに表示されるアイコンがバイブレーションとサイレントモードが絵で判断しないといけないのが不便です。

ネットワーク設定の部分が少しわかりやすくなった気がします。

書込番号:26226895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオスピーカーについて

2024/12/27 23:43(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

この機種を買って気付いたのですが、本体の上のスピーカーと下のスピーカーでステレオ音声で鳴るんですね。
そんな機種は初めてだ、と楽しんでたのですが、最近気になっている些細なことがあります。
画面の回転を自動回転に設定していて音楽を鳴らしているとき、
音量などのボタンがある側を上にしている横向きの時と、
音量などのボタンがある側を下にしている横向きの時とで、
音色がかなり違ってる気がするのです。
下にしてるときのほうが、ピアノ系の音がよくでているような?
私のような節穴だらけの素人の耳ではなく、玄人な方からすると、
どちらのほうがよりオススメの音だと思いますか?
個人の好みとか、本体スピーカーに過度な期待をするなとか言われそうな気もしますが…。

書込番号:26015755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2025/01/20 16:28(9ヶ月以上前)

画面の自動回転はあくまで表示上の物でしかなく、それに連動して質問のように音が本体向きに応じて左右切り替わるわけではありません。
つまりどの向きにしようと音は変わらず、あなたの左右の聴力に応じて高い音が聞き取りやすい方の耳側に高い音が響けば聞き取りやすい、逆は聞き取りにくいというだけの話かと。

スマホの向きはそのまま、ステレオヘッドホンやイヤホンを左右の耳に交換して当ててみればおわかりになるのかと。
質問通りに音色が変わるかと思います。

つまりあなたの耳自体が左右同性能ではないと言うことです。

書込番号:26044102

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

更新開始日 2024年4月16日

対象機器はAndroid14のようです。
現在起きてる不具合についての対応が含まれてるか書いてませんので、Android14にアップデートして不具合起きてて今回のパッチ適用した人が改善したかの報告待ちになります。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html

書込番号:25701670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/16 15:20(1年以上前)

SIMフリー版(SH-R80P)もSHARPより同様に配信が開始されました。

気付く点など有れば、報告させていただきます。

書込番号:25701737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/16 16:58(1年以上前)

システムプログラムのダウンロードはもちろん、その後のインストールにやたら時間が掛かります。

新たなシステムに各アプリを適合でもしているのか作業の中身は分かりませんが、私で1時間半近くは掛かりました。

その間ネットや電話が使えないわけでもなく、なんら支障はありませんが、ご注意下さい。

書込番号:25701811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/18 18:47(1年以上前)

アップデート後の挙動について報告です。

4つ先のスレッド「低電池残量時充電ON・OFF繰り返す」件については、今回のソフトウェアアップデートでは改善されていず、同じ現象を繰り返します。

インテリジェントチャージの「最大充電量を変更」をオフにすれば収まることも同様です。

書込番号:25704632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/04/26 12:51(1年以上前)

インカメラ(顔認証)が使えなくなってないですか?
カメラを起動しインカメラへ切り替えるとエラーとってしまいます。セーフモードでもそうなります。

書込番号:25714700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件

2024/04/26 13:02(1年以上前)

私は普通に使えてますよ?

書込番号:25714717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2024/07/02 13:40(1年以上前)

新しいクチコミ作成しなくてもいいのかな?とここに返信しときます。

改善される事象

Bluetooth ヘッドセット接続中、通話時に自分の音声が音割れする場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2024年5月になります。)

更新開始日 2024年6月24日
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html#p04

Bluetoothヘッドセット接続中に相手から聞き取りづらいと言われたことが何回かあったので、Bluetoothヘッドセット側の問題ではなく、本体側の問題だったのかな?
自覚難しい不具合ですね。

書込番号:25795254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが暗くないですか?

2023/08/02 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:102件

朝夕の電車内でダウンロードした動画を見ていますが、明るさを自動設定にしてると、見るに耐えません。マニュアルで明るくします。夜の室内でブラウザを観ていても同様です。皆さん如何ですか?因みに前機種のZERO 5G BASICとの比較です。

書込番号:25368096

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/02 13:53(1年以上前)

r8 proは持ってないですけど、シャープの端末は昔から明るさ自動設定、ばかですよ
自分もマニュアルにしてます
sense4basicです

前の端末は大丈夫だったんですか?

書込番号:25368191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/02 14:22(1年以上前)

動画HDRを設定すれば眩しすぎるほど明るくなる。

書込番号:25368223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2023/08/02 21:00(1年以上前)

fwshさん
前機種も動画は同じようなものでしたが、ブラウザは前機種のほうが明るかったですね。

Kaiza0805さん
ご指摘のとおり動画HDRの設定をダイナミックからシネマにかえました。YouTube やアマゾンプライムのメニュー画面は、確かに驚くほど明るくなりましたが、肝心の動画は気持ち程度しか変わりません。きっと各々の動画の画質が影響してるのかもしれませんね。

ブラウザ等の動画以外の明るさ調整は、ソフトウェアでアップデートしてもらいたいですね。

書込番号:25368666

ナイスクチコミ!3


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5

2023/08/05 10:25(1年以上前)

確かAndroidの仕様として自己学習機能があるはずです。自動明るさ設定中に手動で明るさ調整すると、ある程度補正されると思いますので試してみては?

書込番号:25371601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2023/08/05 14:36(1年以上前)

Kodenmaさん

Androidにどのような機能があったんですね。
マメに手動で調整してみます。

書込番号:25371816

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/05 17:21(1年以上前)

そんな機能あったんですね
私もやってみます

書込番号:25371963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/04/30 02:47(1年以上前)

私は逆に明るくなりすぎて困っています
毎回手動で下げるのですが全然学習してくれないです。
Pixelの時はちゃんと学習してくれてたんですけどね…
AQUOSR8proは駄目でした…
外に出たときに暗いとボタンが見えなくなるので手動にしたくても
つい忘れちゃうので自動を使い続けています…

書込番号:25718824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/30 06:50(1年以上前)

>BananaKetchupさん
sense8ですが、輝度や彩度は、かなり高めですね。
アウトドアビューをONにされていますか?

書込番号:25718876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/04/30 14:12(1年以上前)

はい!アウトドアビューはオンのままです
外に出ると画面が見えなくなるのでつけっぱなしですね。
建物内だと自動でオフになってくれればいいのに‥なんて
期待を ついしてしまいます🤣

書込番号:25719191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/30 14:25(1年以上前)

>チーボゥさん
画面が明る過ぎると感じられていますので、アウトドアビューをOFFにしてください。
長エネスイッチかダークモードをONにしてください。

書込番号:25719198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2024/04/30 20:42(1年以上前)

自己学習機能が機能したのか目が慣れたのか(?)、今では違和感なく快適に動画を視聴できるようになりました。

書込番号:25719542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/05/06 10:58(1年以上前)

アウトドアビューを切っても勝手に明るくなりますね_(┐「ε:)_
残念なことに あまり変わりませんでした…
このスマホの学習機能は弱いのでしょう…全然覚えません…
Pixelユーザーに戻りたい気分です(´;ω;`)

このスマホの良いところはダイレクト給電があるのと インテリジェンスチャージで電池パックを守ってくれるところしかありません…
多重起動や処理するのに強いと聞いたのに全くそうじゃありません…
今出てるスマホの中で一番賢いと聞いたのに…全くもってそうじゃありません(涙目)
Pixel4で出来ていたことが この子では「あわわわわわ!ちょっと待ってね汗……停止(@_@。」という感覚です。
私にとってこの子はアホの子症候群に罹ってると思い4年間面倒診る感じですね…アップデートに期待したいですが…無理でしょうな(´Д`)ハァ…
ちなみにデータセーバーの表記はあるもののGoogleのルーティンに組み込む際「この端末はバッテリーセーバーに対応していません」と言われる始末ですwそんなアホな┌(_Д_┌ )┐

書込番号:25725808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

ラインとカメラ(意見と質問)

2023/10/17 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:110件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度3

10月13日に一括で機種変更しました。ドコモショップで機種変更すると1万6000円加算されるのですね。

それはさておき、まず、ラインについて。
ほかの掲示板では、特定の人物が「ラインを入れると不具合を起こす。」「ラインはいれない方が良い。」趣旨を掲出していますが、全く不具合はありません。ドコモショップの人にも聞きましたが、不具合の例はないとのことです。よって、この機種にラインを入れても安心してください。

次に、カメラについて(質問)。
スペックの割にあまりきれいな画像が撮れません。アップデートは、自動で行われるのですか?また、明るい部分と暗い部分のコントラストのある風景を撮す(例えば、暗い室内からカーテンの隙間を撮す)場合、明るい部分が白とびします。うまく撮影する方法はありますか?比較として、リコーGR3のコンパクトデジタルカメラを使っています。

書込番号:25466931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 09:23(1年以上前)

>特定の人物が「ラインを入れると不具合を起こす。」「ラインはいれない方が良い。」
あ、あの人ね
真に受けてたの?
ムシしてれば良いだけだよ
暇な時にあおると必死になってレスしてくるけどw
韓国をでぃすりたいんだけだよ

書込番号:25466956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 09:35(1年以上前)

参考に、lineのサイズと友達の人数教えてくれませんでしょうか?
多い人がトラブってるみたいなので。

書込番号:25466988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 09:51(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。


私がヤフーリアルタイム検索のTwitterで見たのは、7GBで不調の人とか、友達800人とかの人です。『参考』

書込番号:25467012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 10:08(1年以上前)

スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。

私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。

書込番号:25467029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度3

2023/10/17 10:12(1年以上前)

みなさん。色々書き込まれていますが。ラインで不具合はありません。断言します。

書込番号:25467036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 10:19(1年以上前)

せめて、lineのサイズと友達の人数教えてくれればいいのに。

書込番号:25467049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 10:21(1年以上前)

書込番号:25106891

ピンクちゃん

ほい

書込番号:25467058

ナイスクチコミ!1


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 10:36(1年以上前)

らいん必死だねw

書込番号:25467079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 10:40(1年以上前)

その道の人が来たみたいだから、教えてあげるの。

ヤフーリアルタイム検索で『line 不具合』で検索しましょう。

書込番号:25467083

ナイスクチコミ!2


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 11:21(1年以上前)

>ヤフーリアルタイム検索で
検索はヤフー使うんだw

>ハッシー1234さん
10月13日に一括で機種変更しました。ドコモショップで機種変更すると1万6000円加算されるのですね。
頭金と言う名のショップ手数料ね!
後事務手数料も3850円とられるからオンラインショップより2万位高いんだ
ショップも店舗数減って来てるし色々大変なんだ

書込番号:25467135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/17 11:59(1年以上前)

"ただの一例になんか過剰反応する人" です。

むんにゃら氏の主張は、このスレッドでご本人もおっしゃっている通り、"多い人がトラブってるみたい" です。
多い人とは、LINEのデータを5~7GBためているとか、ともだちが800人いるとか、のレベルですので、かなり限定的なケースではないかと思います。

それを、スマホクラッシャーアプリなどと書くので、スレ主さん始めユーザーの皆さんが誤解しないよう、いちいち(過剰)反応してます。

毎度のスレ汚し、お詫びいたします。

書込番号:25467191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/17 17:36(1年以上前)

もっと単純な判定方法がありました。
androidでシャットダウンに3秒以上かかってるのは、lineでもっさりしてる可能性があり、秒数が2桁行くようでしたら、結構危険かもしれません。

はい、どうでしょう。

書込番号:25467579

ナイスクチコミ!0


c87077さん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5

2023/12/21 17:54(1年以上前)

室内から窓を撮るのは私も少し気になってます
白飛びもありますし、窓か青く写るときもあります
白飛びは、飛ぶ部分をタップすると調整してくれるので、マシになるときもありますが、必ず思ったようにはいかないという感じです
私は何回か窓の外重視か室内重視で撮って、補正するという方法で思い通りの写真に近づけています
補正は簡単なので割り切ることにしています

書込番号:25554888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/04/30 01:51(1年以上前)

本当にそれです!スペックのわりに写真きれいじゃない…
家族がPixel8なのですが そっちで撮った物と比べても断然Pixelの勝ちで凹んでいます…
QRコードも読み込みにくいし、真ん中辺り以外はピンボケ仕様のようで デフォでポートレート仕様になってしまいます。
レシートやレポート用紙などを撮るのもとても取りづらくぼやけます。
遠くの風景を撮る人やナイトモードを(使ったことがないけど)よく使う人用なんじゃないかなと思う…
色々設定で直らないかと試行錯誤しているが どうにもならず毎回イライラさせられておます

書込番号:25718811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート

2023/11/10 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 copen880さん
クチコミ投稿数:11件

アップデートでてるけど更新できない人はシャープのサポートセンターに電話連絡しないといけないようです。

書込番号:25499059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/10 04:39(1年以上前)

なにそれ、開発者降ってこない人は順次降ってきて更新てやつだから、別に気にしなくてもいいやつじゃないの?

書込番号:25499063

ナイスクチコミ!1


スレ主 copen880さん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/10 04:47(1年以上前)

機種不明

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

そうなんですか?

書込番号:25499065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/10 05:02(1年以上前)

あー、それですか、自分的には失敗したことってあったかなあ?ってぐらいで、オマ環のような気がしますけどね。

例えば、lineでもっさり中のスマホで無理にアプデして、アプデ失敗してるっていうケースとか、他のアプリや環境が干渉してる可能性もあるんで。
それと、SDとかでとらぶってるとか、いろいろ考えられますが、初期化してみってのもありますね。

アプデ自体あんまり気にしないほうなんで、出来なければ放置とかよくやるんで、自分的にはいちいち電話までする?って感じですね。

書込番号:25499070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2023/11/10 05:29(1年以上前)

>アップデートでてるけど更新できない人はシャープのサポートセンターに電話連絡しないといけないようです。

ここはSH-51Dの板なので、ドコモで購入した端末をシャープに連絡しても何もして貰えません。
HPでも各通信事業者に問い合わせるよう記載があります。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/carrier_contact.html.

書込番号:25499081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2023/11/10 09:43(1年以上前)

>copen880さん

こんにちは。
既に同様のレスが出てますが。

SH-51Dのアップデートのことなら、ドコモのサイトに書いてある告示・指示に従いましょう。

●AQUOS R8 pro SH-51Dのソフトウェアアップデート | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html


何処の何て機種であれ、キャリアが売ったスマホの面倒は基本的にキャリアが見ます。
メーカーが(も)客の面倒を見るのは、正常な機体にての使い方のアドバイスくらいです。

書込番号:25499297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/10 10:22(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

知らないなら書かないほうがいいですよ

ガセネタばかり書かないよう

書込番号:25499334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2023/11/10 11:20(1年以上前)

すでに他の方が書かれてますが、ここはドコモ板でありそれはメーカー版モデルの注記です。

ドコモ版、SoftBank版はキャリアページへのリンクとなってます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh51d/index.html
https://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r8-pro/index.html

メーカー版であればちゃんとメーカー版の板にスレ立てされた方がいいですよ。
スレ立てする際に書き込み先が選ぶようになっており、メーカー版だと「AQUOS R8 pro SIMフリー」になります。

書込番号:25499390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R8 pro」のクチコミ掲示板に
AQUOS R8 proを新規書き込みAQUOS R8 proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)